
引用元:実際、どうやったら移民以外で少子化を解決することができるんや?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653120306/
1: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:05:06.16 ID:WPlP63fVd
もう打つ手ないだろ
3: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:05:48.97 ID:bk0O2hsm0
二人目から金配るしかないやろ
6: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:06:21.93 ID:G0+vqxxn0
年金支給額を子供と孫の数で決める
9: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:07:51.68 ID:nyzo3iNC0
マジな話、女性の社会進出を進めるかぎりは少子化は止められん
17: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:09:56.16 ID:Ds8GBZrud
少子化対策しても実を結ぶのなんて数十年後だし少子化でも問題ないように制度弄った方がええやろ
票田失うからやらんやろけど
票田失うからやらんやろけど
25: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:11:56.69 ID:4mVMPGNT0
>>17
これよな
結局みんな何十年先とかどうでもよくて今気分よくなりたいだけ
民主主義の敗北やな
これよな
結局みんな何十年先とかどうでもよくて今気分よくなりたいだけ
民主主義の敗北やな
18: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:10:16.71 ID:+yIxlZlWd
かつて成長してた時の中流層がほぼ全滅しとるからな
今の所得ピラミッド見るとエグいぞ
人口の7~8割占めてる下層じゃ子作りが負担だからどうにもならん
今の所得ピラミッド見るとエグいぞ
人口の7~8割占めてる下層じゃ子作りが負担だからどうにもならん
21: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:11:03.86 ID:Bcpdki9S0
>>18
なんならバブル期も少子化だぞ
経済の話とは切り離したほうがいい
なんならバブル期も少子化だぞ
経済の話とは切り離したほうがいい
23: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:11:37.72 ID:2MIeDXbX0
三人目を優遇
28: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:12:39.74 ID:bEp0UFk+0
>>23
というか日本ですでにやってる
言うまでもなく効果なし
というか日本ですでにやってる
言うまでもなく効果なし
34: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:13:58.06 ID:2MIeDXbX0
>>28
もっと優遇しないと無理
三人子どもいたら専業主婦出来るくらいにしないと
もっと優遇しないと無理
三人子どもいたら専業主婦出来るくらいにしないと
24: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:11:42.84 ID:3uXZ9VbFa
そもそも少子化って問題か?
26: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:12:14.76 ID:2MIeDXbX0
アメリカは増えてるよな
32: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:13:33.49 ID:fB0wSecQ0
>>26
移民入れまくってるだけで、少子化傾向
とくに白人の減り方はエグい
移民入れまくってるだけで、少子化傾向
とくに白人の減り方はエグい
39: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:15:06.19 ID:Y72owgAH0
子育て支援は役に立たないのは立証済みやで
独身をいかに結婚させるかが大事や
独身をいかに結婚させるかが大事や
41: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:15:21.50 ID:7DK69+DLM
出生数を増やすのはもう遅過ぎるから現実的に移民以外有り得ない
42: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:16:04.67 ID:ddKPq490a
子供を産めば得しますよじゃなくて子供産まないと損しますよっていうやり方の方が効果ありそうよな
43: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:16:07.88 ID:f/Bnmy8w0
アフガニスタンや昭和の日本みたいに女は家で家事育児をする物やって感じに社会進出させなければ増えたんか?
51: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:17:33.02 ID:ub3DKYva0
>>43
せやで
結婚はお見合いで自由恋愛は基本なし
現代人には我慢ならんやろな
せやで
結婚はお見合いで自由恋愛は基本なし
現代人には我慢ならんやろな
58: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:18:50.65 ID:f/Bnmy8w0
>>51
自由恋愛はしてもええけどある程度年齢いったら子供産める身体のうちにお見合い婚させるとかならまだましか?
自由恋愛はしてもええけどある程度年齢いったら子供産める身体のうちにお見合い婚させるとかならまだましか?
69: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:20:45.93 ID:Ly71QmlS0
>>58
自由恋愛で味しめた女は結婚したがらんぞ
若いうちは男がチヤホヤしてくれるのに、冴えない男一人に絞って出産育児の辛いことやらなあかんのやし
自由恋愛で味しめた女は結婚したがらんぞ
若いうちは男がチヤホヤしてくれるのに、冴えない男一人に絞って出産育児の辛いことやらなあかんのやし
45: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:16:15.56 ID:Z3KS+/qZ0
移民入れるのはマジで意味がわからん
そもそもなんのために人口増やしたいんや
そもそもなんのために人口増やしたいんや
49: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:17:11.87 ID:2MIeDXbX0
>>45
介護、工場、農業が人手不足
介護、工場、農業が人手不足
53: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:17:57.84 ID:Z3KS+/qZ0
>>49
つまり老人見捨てて中卒で働く社会にしたら解決やね
つまり老人見捨てて中卒で働く社会にしたら解決やね
56: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:18:28.94 ID:nDb3sCznd
>>45
経済成長の根幹は人口増や
人口が減ってるのに経済持ち直してる日本は割と異常
経済成長の根幹は人口増や
人口が減ってるのに経済持ち直してる日本は割と異常
62: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:19:46.79 ID:Z3KS+/qZ0
>>56
そもそもなんのために経済成長したいんや
それは移民を入れて欧州のように乗っ取られるような事態を受け入れてでもでも必要なことなのか?
そもそもなんのために経済成長したいんや
それは移民を入れて欧州のように乗っ取られるような事態を受け入れてでもでも必要なことなのか?
50: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:17:22.88 ID:OLxJR/8Dd
そもそも日本に移民したい奴なんかおらんやろ
移民さまに来ていただける国ではない
移民さまに来ていただける国ではない
52: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:17:47.00 ID:CAVxIg3B0
SNS禁止
娯楽禁止
娯楽禁止
82: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:23:13.18 ID:OJbWNIJLM
産業衰退してるから少子化傾向事態はエエことやろ
問題は高齢者人口
問題は高齢者人口
85: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:23:48.54 ID:OLxJR/8Dd
あ、あと子どもの教育コストの高さが少子化の原因と言われているな
ようするに大企業が優秀な大卒を採用するのが悪い
学力による足切りを無しにすればいい
大卒を条件にするのを違法にしろ
ようするに大企業が優秀な大卒を採用するのが悪い
学力による足切りを無しにすればいい
大卒を条件にするのを違法にしろ
98: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:26:12.02 ID:Z3KS+/qZ0
>>85
優秀なら大卒になりがち
大卒は優秀な奴が多い
企業は優秀な奴を採用したい
企業は大卒を採用する
優秀な奴は良い企業に行きたい
優秀な奴は大卒を目指しがち
このどこかを切らなあかんな
大卒を条件にするのを禁じるのは抜け道多すぎて意味なさそう
優秀なら大卒になりがち
大卒は優秀な奴が多い
企業は優秀な奴を採用したい
企業は大卒を採用する
優秀な奴は良い企業に行きたい
優秀な奴は大卒を目指しがち
このどこかを切らなあかんな
大卒を条件にするのを禁じるのは抜け道多すぎて意味なさそう
112: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:29:37.86 ID:WeqXSo4l0
>>98
大学でやった内容全く使わん大卒労働者が山のようにいるの無駄だよな
大学でやった内容全く使わん大卒労働者が山のようにいるの無駄だよな
113: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:29:51.87 ID:A5vru/lW0
独身徴兵
157: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:37:20.05 ID:A14drv8Q0
お見合い制度復活させて
結婚してない成人はダサいという風潮作るしか無いやろ
結婚してない成人はダサいという風潮作るしか無いやろ
161: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:37:45.01 ID:yYUzBLh8a
もう滅び方選ばされてるようなもんやな
167: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:38:35.01 ID:kLEhSS9GM
>>161
ゆるく衰退するならええやろってのがコロナで分かった日本の総意や
ゆるく衰退するならええやろってのがコロナで分かった日本の総意や
191: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:42:20.82 ID:yYUzBLh8a
>>167
緩くとは言うが自国民でインフラ維持できなくなったら一気に終わるわな
人間でいえば食べたり呼吸するの自分でできなくなるようなもんや
緩くとは言うが自国民でインフラ維持できなくなったら一気に終わるわな
人間でいえば食べたり呼吸するの自分でできなくなるようなもんや
195: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:42:46.79 ID:kLEhSS9GM
>>191
老人は勝ち逃げできるからセーフ
老人は勝ち逃げできるからセーフ
180: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:40:47.94 ID:0EHy3+Be0
金出す以外無理なんちゃう
それすると不幸な子増えそうやしつんどる
それすると不幸な子増えそうやしつんどる
188: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:42:01.00 ID:yTwy3SbR0
>>180
金出したところで人口増えないのは北欧諸国が証明してしまってる
金出したところで人口増えないのは北欧諸国が証明してしまってる
184: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:41:28.67 ID:AGbFpexoM
税金かかり過ぎな時点でもう無理や諦めろ
187: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:42:00.39 ID:4voEU6750
労働時間と給料改善して生活と心に余裕できたら自然と子供増えるよ
231: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:48:29.93 ID:E5rPrLyM0
子供おったら「この子たちが生きる未来のために…」てなるけど子供おらんかったら他人のガキの未来なんかどうでもええからな
237: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:49:14.75 ID:0eY5wuDQ0
子供産んだところで膨大な金がかかるから
結局若者同士では子供は産めんのやで
結局若者同士では子供は産めんのやで
241: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:49:54.92 ID:Z3KS+/qZ0
>>237
長い教育のせいだな
中卒で働くのをデフォルトにすればいい
長い教育のせいだな
中卒で働くのをデフォルトにすればいい
245: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:50:01.54 ID:u4qxk/9b0
マジで少子化とかどうでもよくない?
孫の代ぐらいまでは気になるけどそれ以降とかはどうでもいいわ
死んだら終わりなのに
孫の代ぐらいまでは気になるけどそれ以降とかはどうでもいいわ
死んだら終わりなのに
249: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:50:57.66 ID:gkMv7TeO0
>>245
これに限る
自分が死んだ後はどうでもいい
これに限る
自分が死んだ後はどうでもいい
253: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:51:34.56 ID:OLxJR/8Dd
>>245
いや、ワイらは未曾有の高齢化社会の一番の影響受ける世代やろ
2040年~2050年はワイらまだ生きてるし
いや、ワイらは未曾有の高齢化社会の一番の影響受ける世代やろ
2040年~2050年はワイらまだ生きてるし
285: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:55:35.61 ID:Er1Pj0sj0
少子高齢化の弊害ってぼんやりだけど薄々体感してきてるやろ
老人ばっかの政府のやり方にいつもイライラしたり
新しいこと始める奴らを叩いてる勢力の方が大きくなったり
社会の閉塞感
老人ばっかの政府のやり方にいつもイライラしたり
新しいこと始める奴らを叩いてる勢力の方が大きくなったり
社会の閉塞感
336: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 18:01:40.88 ID:yYUzBLh8a
>>285
老人や女のせいって考えがそもそも間違いやと思うわ
単純にワイら全員贅沢になり過ぎたんや
老人や女のせいって考えがそもそも間違いやと思うわ
単純にワイら全員贅沢になり過ぎたんや
305: 風吹けば名無し 2022/05/21(土) 17:57:58.08 ID:FM7j/LGJ0
そもそも出産に金が掛かる時点で少子化対策なんもやる気ないよな
出産費用もそうだし毎月の検診が保険適用外ってアホなんか
出産費用もそうだし毎月の検診が保険適用外ってアホなんか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (281)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
女性は子供を産むことが出来、子育てに優れている。無理に男女の違いを否定するのではなく、男が守り女が産み育てる社会を肯定する事が一つ。
また、社会的責任として家庭を持ち子供を産み育てる重要性と価値を高めるべき。自分のためだけに生きる事を恥ずべき。社会にそして日本の未来に貢献しない人間には非難はせずとも尊敬されないくらいのペナルティーがあるべき。
また、社会的に隣人同士助け合い皆が子供を見守り育てる事を奨励すべき。
戦後日本は占領軍により団結や愛国など占領に阻害するものを否定されて今日の状況になっている。戦前に戻す必要は無いが、普通の国になれば出生も普通になる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
出産御礼金
milio
が
しました
軍隊誕生 ⇒ 中露は反撃を恐れ。地獄の韓国は滅び。在日は祖国逃亡。
国家権力 ⇒ 立憲とTV界を支配し勝ち誇る在日。公安部隊が一斉駆除。
平和日本 ⇒ 防衛力弱体・改憲反対。腐った左翼と公明は売国闇組織。
milio
が
しました
妊娠・子育てで妻が専業主婦やっても男の収入だけで不自由なく生活できないと子供産もうなんてならない
結婚しても若いうちは共働きでお金貯めて・・・ってしてるうちに女の受胎率も体力も落ちる一方でどんどん子供産むハードルが上がる
要は結婚したら女性は専業主婦(もしくはテレワーク)が一般的にならないと出生率は上がらないと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
バウチャーは換金できないよう、使用者のマイナンバーと紐づける。
あと二人目、3人目と倍々に増やすのは無駄だから、マイナンバーと紐づけてきめ細かく支援バウチャーの支給額を決めればいい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ結婚してる人たちの出産率は大きく変わってないので、独身の馬鹿どもを結婚させるしか無い。
対策は独身者に大増税とかかな。未来に責任持ってないんだからそれくらいはしてもらわんとな。
milio
が
しました
氷河期世代は貧乏人が多いからそれまでに安楽死法作って、面倒見なければガンガン逝く
milio
が
しました
30~60歳までの独身は税金を免除する。
しかし61歳以上でも独身の場合は税金を5倍にして総資産を差し押さえ生活保護で賄う。
また61歳以上には安楽死もOKとさせる。
これで結婚が増え子供が多くなり老人が減る。
milio
が
しました
成人年齢になったら放流することになる未来しか見えんわ。
milio
が
しました
低所得者の貧乏家庭に子供産めって言ったって結局は税金使って補助しないといけないから本末転倒
milio
が
しました
財務省を解体して今の官僚をすべてリストラすべて新しく健全に経営すれば日本はもっと景気も良くなるし
子供も生まれるようになる。財務省と自公政権が諸悪の根源です。
milio
が
しました
milio
が
しました
要は結局・・・ワリと常識的かつ合理的な事をすればいい。
★その為に=【減税】=【財務省を歳入庁と歳出庁に独立化】=政治家を動かす=メディア改革=電波オークション。
あともう一つ。 本質的に、「女性社会進出」と「少子化問題」は二者択一の裏表。
不条理な女性「冷遇は是正や対処」すべきだが「支援は不要」。この違いを分別無くしてるのが問題。
milio
が
しました
連れ子で短期的に子供増えても、移民も産まないってのは日本の在日外国人見れば自明だろ。
少子化の解決法として移民を使うってより、今の若者デスクワークしかやらんから代わりに地方で肉体労働やらせるために移民入れてるんだよ。
俺だって肉体労働やりたくねーもん
milio
が
しました
外資にねちねちして課税する。
内部留保に外形課税したる。
個人の所得税は総合課税で、最大75パーセント。
移民? いらない。
教育の機会を与えても、迷惑が増えるだけ。
milio
が
しました
これまでにない画期的なアイデアだと思う。
milio
が
しました
我々の敵は中国や韓国ではなく老人たちである。
milio
が
しました
若者「所得が増えた!フィギュアも買える!円盤も買える!ソシャゲに課金もできる!」
政府「もう終わりだよこの国」
milio
が
しました
外人コンビニバイトよく見るし
コンビニ締め付ければ?
milio
が
しました
地元捨ててまで都会に来るなって話
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「産んだ人は偉い・育ててる人は偉い」で金と特権を与えれば産む。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
出生率だけを気にして子供が増えても、増えた分が全員ニートになりましたでは意味がない。
同様に移民政策を行っても、スキルがなければ単純労働しかできないだろうし
日本の法律や道徳に適応できなきゃ治安の悪化等に繋がりかねない。
少子化対策も移民政策も増やすことばかり話していて、増やした後のことも考えないと。
milio
が
しました
マスコミがアラフォー美魔女とか寝ぼけた事言ってるけどBBAだからな
20代で結婚出産したら専業主婦手当出すみたいな事でもしないとな
全女性の3割は専業主婦志望だから金出せば結婚するヤツも増えるだろ
milio
が
しました
ハイエースしてるのあいつらだぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
未だに専業主婦希望が後を絶たず高年収(最低でも500万以上)を求め家計は自分(妻)が管理、更には家事育児を分担せよ等と相手(男)を支える気が感じられず自分が楽する事しか頭に無いもの。
ジェンダーギャップ指数が上位の北欧は完全に実力制、男女平等を標榜する以上はそうすべきだが日本は兎に角女に甘い。
milio
が
しました
ニートやら引きこもりやらを「外に出す」だけで必然的に機会は爆上がりになる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
えー、移民入れないのー。いーじゃん国債刷って移民に子供産ませて働かせて日本人は遊んで暮らせばー。技能実習生増えるらしいな。やったね。国債刷ってくんないから、トリクルダウンになんとかしてもらうなんとかーあははー。
もっと技能実習生入れろよー。一億人くらいー。
milio
が
しました
これがなぜ解消されたかって、帝政後期に住民が都市から農村へ移動したからなんだよな
milio
が
しました
milio
が
しました
あと年金受給と同時に選挙権を停止させて老人の政治介入を排除するのも大事。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それで解決
milio
が
しました
日本国籍を持つ10代女性が出産した時に非課税の祝い金を1000万円、20代女性に500万円支給したらいい。
シングルマザーの所得格差問題も結局経済問題なのだから、金を配れば解決できる。
財源が必要になるが、これは75歳以上の後期高齢者の医療・福祉財源を削ることで捻出したらいい。
生きてるだけでコストがかかる老人に資金を投入するのとこれから経済に貢献する新世代に資金を投入するのとどっちが大事か考えればすぐに分かる話。
milio
が
しました
まずは教育費や育児コスト
何より性産業の発達やらで無理に異性と
付き合う必要性が無くなった
子供彼女はやたら金食う上に
金銭的、精神的に維持が大変だし
パートナーに甘えすぎたら見切られるリスクも
あってはっきり言って何もかもしんどすぎるのよ
milio
が
しました
まず財政出動して予算を潤沢&継続的に確保するのが政治家の仕事や。
milio
が
しました
だが少子化は進んでいるのも事実。なぜか?それは婚姻率の低下が原因らしい。つまり、結婚する男女自体が減ってるのだ。そして婚姻率の低下の一番の理由は、「貧乏すぎて結婚する余裕がない」という何とも情けないもの。
解決策は簡単で、結婚できないほど物価が高い東京への一極集中の是正と、非正規雇用などの若者の貧困化の主因を政府が公務員として雇い、積極的に解決することだ。
それだけで少子化は忽ち解決する。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
子供の人数に応じて所得税削っても、高齢者の高福祉を実現しても、駄目だった。
元からいるのはひたすら減少傾向。
先進国水準の技術レベルの国家では宗教で自由制限してる所だけやろ、増えてんのは。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました