
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653178922/
3: 足4の字固め(東京都) [IT] 2022/05/22(日) 09:23:03.92 ID:FEKv9OsG0
キーウ包囲戦失敗でロシアの勝ちはもうない
4: トペ スイシーダ(東京都) [US] 2022/05/22(日) 09:23:37.71 ID:Wzm85dhb0
ロシアのデフォルトかな?
6: ムーンサルトプレス(大阪府) [IN] 2022/05/22(日) 09:25:31.81 ID:q3sFcuQu0
プーチンが死ぬかゼレンスキーが死ぬか
7: フェイスロック(大阪府) [CN] 2022/05/22(日) 09:26:16.55 ID:eMgqTjyX0
ロシアの侵攻を諦めさせるのがウクライナの勝利条件だからなあ
プーが死ぬか失脚しないと無理じゃね
プーが死ぬか失脚しないと無理じゃね
9: ウエスタンラリアット(埼玉県) [ニダ] 2022/05/22(日) 09:26:57.85 ID:cnugeV3T0
プーチン死んだら即終戦だろうな
10: ラダームーンサルト(福島県) [BH] 2022/05/22(日) 09:29:03.02 ID:gKOSqKhT0
ロシア軍のウクライナからの完全撤退な。
11: ニールキック(東京都) [US] 2022/05/22(日) 09:31:05.69 ID:vBeG3+J10
個人の人権価値感が上がってるから賠償問題で納得できずいつまでも平行線やろな
172: ハイキック(兵庫県) [DE] 2022/05/22(日) 13:16:57.47 ID:lHd9czCj0
>>11
各国が没収したロシアの海外資産で穴埋め出来るだろう
各国が没収したロシアの海外資産で穴埋め出来るだろう
12: クロイツラス(東京都) [US] 2022/05/22(日) 09:32:09.75 ID:k6UQbTEg0
実際これどうなんだろう?
ロシアは撤退で負けなの?でも朝鮮戦争みたいに一回撤退しても終戦にならずに事あるごとにミサイル撃ち込んだりしようと思えばできちゃうよな
そうさせないために国際社会は経済的に締め付けるんだろうけどさ
ウクライナもキーウ陥落後もゲリラ線になったら同じことか
イラクみたいに親ロ政権樹立みたいな感じまでいかないとダメなんかねぇ
一瞬で終わるかと思ったけど想像以上に続いてるな
ロシアは撤退で負けなの?でも朝鮮戦争みたいに一回撤退しても終戦にならずに事あるごとにミサイル撃ち込んだりしようと思えばできちゃうよな
そうさせないために国際社会は経済的に締め付けるんだろうけどさ
ウクライナもキーウ陥落後もゲリラ線になったら同じことか
イラクみたいに親ロ政権樹立みたいな感じまでいかないとダメなんかねぇ
一瞬で終わるかと思ったけど想像以上に続いてるな
15: ラダームーンサルト(SB-Android) [CN] 2022/05/22(日) 09:35:24.96 ID:6PGrV+qC0
>>12
朝鮮戦争は停戦してるだけで終結してないからな
朝鮮戦争は停戦してるだけで終結してないからな
14: 河津落とし(福岡県) [ニダ] 2022/05/22(日) 09:33:11.57 ID:4NklWiOW0
相手が敗北宣言するまでだよ
でも自分から敗北宣言しちゃいけない
あきらめたら そこで試合終了だよ
でも自分から敗北宣言しちゃいけない
あきらめたら そこで試合終了だよ
18: ニーリフト(東京都) [US] 2022/05/22(日) 09:37:45.42 ID:+3CrzjRI0
プーチン体制が崩壊して、新政権がウクライナと和平交渉
ロシア軍の全面撤退と賠償
こうならないと解決したとは言えないわけだが、なるとも思えん
まだまだ戦争は続くと考えたほうが自然だし、おそらく欧米は膠着でよしと考えるだろう
ロシア軍の全面撤退と賠償
こうならないと解決したとは言えないわけだが、なるとも思えん
まだまだ戦争は続くと考えたほうが自然だし、おそらく欧米は膠着でよしと考えるだろう
26: アトミックドロップ(東京都) [US] 2022/05/22(日) 09:46:56.85 ID:/mGkMIEh0
プーチン死ぬまで続くだろ
27: ストマッククロー(茸) [US] 2022/05/22(日) 09:48:15.28 ID:VuzD/crm0
領土が増えた方が勝ち
賠償金を払う方が負け
賠償金を払う方が負け
39: キドクラッチ(茸) [FR] 2022/05/22(日) 10:01:54.42 ID:CtnNQkXO0
大将首を天に掲げた方が勝ちだ
47: ラダームーンサルト(北海道) [US] 2022/05/22(日) 10:17:00.43 ID:xsoBnbQa0
勝利っつーかロシアのHP削って弱らせるのが目的だよね
52: リバースネックブリーカー(岩手県) [ニダ] 2022/05/22(日) 10:20:53.22 ID:OCGjqtXE0
ゼレンスキーが徹底抗戦を唱ってるし
西側(アメリカ)はずっと支援し続けるし
ロシアはもう自分達から戦争を降りられないからどうしようもないだろうな…
ロシア信者がロシアがマリウポリを盗ったから勝ちみたいなことを言ってたけど
ロシアはこれからずっとマリウポリ防衛戦を続けるのか?
西側(アメリカ)はずっと支援し続けるし
ロシアはもう自分達から戦争を降りられないからどうしようもないだろうな…
ロシア信者がロシアがマリウポリを盗ったから勝ちみたいなことを言ってたけど
ロシアはこれからずっとマリウポリ防衛戦を続けるのか?
57: ときめきメモリアル(東京都) [US] 2022/05/22(日) 10:27:37.83 ID:Uxn0qq7q0
ロシア撤退だけで終わるわけないだろ
ロシアは欧米の傀儡政権
中国と北朝鮮への軍事圧力
ウクライナで一帯一路を遮断
ロシア国民は中国に変わる低賃金労働者
ロシアの資源を分配
長い米ソ冷戦の終結と中国包囲網の完成
いい作戦だと思わない?w
ロシアは欧米の傀儡政権
中国と北朝鮮への軍事圧力
ウクライナで一帯一路を遮断
ロシア国民は中国に変わる低賃金労働者
ロシアの資源を分配
長い米ソ冷戦の終結と中国包囲網の完成
いい作戦だと思わない?w
58: アトミックドロップ(大阪府) [ニダ] 2022/05/22(日) 10:27:44.36 ID:4JZgIvV60
アメリカ軍の読み通り泥沼化だよなあ…
ロシア軍としてはネオナチ打倒地域の安全保障という名目の領地拡大の侵略だったのがバレバレで戦力はボロボロ経済もボロボロになりつつあるし
NATO拡大させてしまうというオチもつくと
ウクライナ側としてはクリミアや他領土取られて侵攻で住民誘拐虐殺されて遺恨が残るし
核を持って脅し国ロシアにより安全保障の変化に
食料不足の飢饉やエネルギー状勢の変化もこの戦争で変化して恩恵受けてた国も大ダメージで恨み節だかならあ…
ロシア軍としてはネオナチ打倒地域の安全保障という名目の領地拡大の侵略だったのがバレバレで戦力はボロボロ経済もボロボロになりつつあるし
NATO拡大させてしまうというオチもつくと
ウクライナ側としてはクリミアや他領土取られて侵攻で住民誘拐虐殺されて遺恨が残るし
核を持って脅し国ロシアにより安全保障の変化に
食料不足の飢饉やエネルギー状勢の変化もこの戦争で変化して恩恵受けてた国も大ダメージで恨み節だかならあ…
62: スリーパーホールド(茸) [US] 2022/05/22(日) 10:34:31.04 ID:mtAD5f5d0
対ロ軍事侵攻はいつあってもおかしくないな
ロシア近辺の国は明日は我が身だよ、日本含めてな
だから先制防衛行動する国があっても不思議はない
ロシア近辺の国は明日は我が身だよ、日本含めてな
だから先制防衛行動する国があっても不思議はない
72: トペ スイシーダ(愛知県) [ニダ] 2022/05/22(日) 10:48:22.76 ID:oFtzu3+x0
NATO加盟国を増やすまいとウクライナに軍事侵攻したら
NATO加盟国が増えてた
チクショー
NATO加盟国が増えてた
チクショー
99: リバースパワースラム(神奈川県) [TH] 2022/05/22(日) 11:45:06.20 ID:N7+dXTnB0
どちらが勝った負けたはどうでもいいから即時無条件で停戦しろ!
102: エメラルドフロウジョン(埼玉県) [EU] 2022/05/22(日) 11:56:02.45 ID:wcsP0sf50
何やってんだかロシア
108: 断崖式ニードロップ(大阪府) [DE] 2022/05/22(日) 12:12:49.37 ID:XOKAqrzW0
フィンランドのカレリア全土奪還も目の前だな
111: アトミックドロップ(東京都) [US] 2022/05/22(日) 12:16:35.23 ID:/mGkMIEh0
ロシア解体されるまで戦争は終わらない
114: メンマ(埼玉県) [ES] 2022/05/22(日) 12:30:12.52 ID:1Wk/DZsT0
ロシアは仮にウクライナ制圧しても国際舞台にはもう復帰できない
経済制裁の解除と国際社会への復帰の条件に戦後賠償が間違いなくのし掛かる。
踏み倒している間は北朝鮮のような生き方しかできない。ロシアの長期的勝利はないのよ
経済制裁の解除と国際社会への復帰の条件に戦後賠償が間違いなくのし掛かる。
踏み倒している間は北朝鮮のような生き方しかできない。ロシアの長期的勝利はないのよ
123: ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [NL] 2022/05/22(日) 12:39:26.36 ID:XU+yaYuw0
>>114
国家がどんどん軍を消耗して愛想尽かした地方は分裂して
こっちはモスクワとは関係ありません!って独立しだすよ
地方が反乱してもそれを抑える力がないのでモスクワは見てるだけ
国家がどんどん軍を消耗して愛想尽かした地方は分裂して
こっちはモスクワとは関係ありません!って独立しだすよ
地方が反乱してもそれを抑える力がないのでモスクワは見てるだけ
128: メンマ(埼玉県) [ES] 2022/05/22(日) 12:42:53.39 ID:1Wk/DZsT0
>>123
その過程で資源権益の放棄で賠償にあてるか、日本やフィンランドなどから奪った領土を返還、売りに出す可能性もある
その過程で資源権益の放棄で賠償にあてるか、日本やフィンランドなどから奪った領土を返還、売りに出す可能性もある
117: サッカーボールキック(ジパング) [CN] 2022/05/22(日) 12:34:13.51 ID:JIKNBfHB0
敵の大将を捕ったら勝ちだろ
120: ニールキック(SB-Android) [PL] 2022/05/22(日) 12:36:40.67 ID:pyu+DqEm0
>>117
中世かな?
まあある意味中世的なロシアはプーチン捕まったら戦争終わりそうではある
中世かな?
まあある意味中世的なロシアはプーチン捕まったら戦争終わりそうではある
121: レッドインク(東京都) [US] 2022/05/22(日) 12:37:57.39 ID:RuC915BM0
ゼレンスキーはなんか言うとったやろ
2月24日以前の状態までロシア軍は戻れって
ウクライナの目的は生存なんだから、そこまでいけば完全勝利やな
2月24日以前の状態までロシア軍は戻れって
ウクライナの目的は生存なんだから、そこまでいけば完全勝利やな
122: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] 2022/05/22(日) 12:38:32.67 ID:WiYvoIf30
ウクライナはロシアを領内から追い出した状態で停戦すれば勝ち
ロシアはウクライナ領から追い出されない状態で停戦するか
ウクライナ全土を占領すれば勝ち
ロシアは勝っても威信は戻らないけどね
兵器の性能の低さがバレた上に消耗しすぎたので
ロシアはウクライナ領から追い出されない状態で停戦するか
ウクライナ全土を占領すれば勝ち
ロシアは勝っても威信は戻らないけどね
兵器の性能の低さがバレた上に消耗しすぎたので
135: リバースパワースラム(埼玉県) [EU] 2022/05/22(日) 12:53:19.10 ID:Ydzew06m0
ロシアが苦戦してるってデマが真しやかに流れてるけどさ、
現実を見ようよ。
東部ではウクライナ軍が一般市民ごとほぼ壊滅してるでしょ?
ロシア軍の圧倒的優位は変わらないんだよ。
大局を見て物事を判断しなきゃダメだよ。
君ぃ、戦いは数なんだよ。規模だよ。
そして必ず野蛮な方が勝つんだよ。野蛮は正義なのだよ。
偽善を唱えて、小手先のハイテク兵器に歓喜しているようじゃ、
先は見えてるなwww
現実を見ようよ。
東部ではウクライナ軍が一般市民ごとほぼ壊滅してるでしょ?
ロシア軍の圧倒的優位は変わらないんだよ。
大局を見て物事を判断しなきゃダメだよ。
君ぃ、戦いは数なんだよ。規模だよ。
そして必ず野蛮な方が勝つんだよ。野蛮は正義なのだよ。
偽善を唱えて、小手先のハイテク兵器に歓喜しているようじゃ、
先は見えてるなwww
138: 断崖式ニードロップ(大阪府) [DE] 2022/05/22(日) 12:58:36.91 ID:XOKAqrzW0
>>135
キエフ攻略諦めてんのになに言ってんだが
キエフ攻略諦めてんのになに言ってんだが
136: ニーリフト(光) [US] 2022/05/22(日) 12:55:20.13 ID:19beOHOl0
ロシアの目標
・キエフ陥落、ゼレンスキー退陣、傀儡政権樹立(当初の目標。今は諦めたと推測される)
・ルガンスク、ドネツク、クリミアをロシアに編入
・ロシア系住民が多いウクライナ東部~南部を分離独立させる
・ルガンスク、ドネツクをウクライナから分離独立させる(現実的な目標)
・ウクライナのNATO加盟を阻止(←今のところゼレンスキーはNATO加盟を諦めると表明。しかし加盟こそしていないものの実質的に加盟しているような現況でロシアが引き下がると思えない)
・軍を撤退し、ロシアに不利益の無いように停戦(最低限の目標)
ウクライナの目標
・クリミア奪還
・ロシアから多額の賠償金を得る
・ロシア軍を追い出し、元の国境を守る
・ルガンスクとドネツクを失い、その他の領域を守る
・ウクライナ東部~南部を失い、北部~西部を守る(現実的な目標)
・戦争を名目に西側から寄付を受けて、対外債務を返還する(当面の目標っぽい)
・キエフ陥落、ゼレンスキー退陣、傀儡政権樹立(当初の目標。今は諦めたと推測される)
・ルガンスク、ドネツク、クリミアをロシアに編入
・ロシア系住民が多いウクライナ東部~南部を分離独立させる
・ルガンスク、ドネツクをウクライナから分離独立させる(現実的な目標)
・ウクライナのNATO加盟を阻止(←今のところゼレンスキーはNATO加盟を諦めると表明。しかし加盟こそしていないものの実質的に加盟しているような現況でロシアが引き下がると思えない)
・軍を撤退し、ロシアに不利益の無いように停戦(最低限の目標)
ウクライナの目標
・クリミア奪還
・ロシアから多額の賠償金を得る
・ロシア軍を追い出し、元の国境を守る
・ルガンスクとドネツクを失い、その他の領域を守る
・ウクライナ東部~南部を失い、北部~西部を守る(現実的な目標)
・戦争を名目に西側から寄付を受けて、対外債務を返還する(当面の目標っぽい)
170: 断崖式ニードロップ(大阪府) [DE] 2022/05/22(日) 13:16:13.28 ID:XOKAqrzW0
将軍死にまくって黒海艦隊旗艦を失って1万人以上の死者出して地上兵力の10分の1以上失って今の現状w
ロシア弱すぎ
ロシア弱すぎ
171: 断崖式ニードロップ(大阪府) [DE] 2022/05/22(日) 13:16:37.93 ID:XOKAqrzW0
今だに制空権取れてないのもウケる~
175: 断崖式ニードロップ(大阪府) [DE] 2022/05/22(日) 13:19:17.94 ID:XOKAqrzW0
ロシアは昔から基本的にクソ弱いんだよな
それを数で押しつぶしてきたけど、今回は欧米から無限補給が来てるからそれが出来なくてジリ貧
それを数で押しつぶしてきたけど、今回は欧米から無限補給が来てるからそれが出来なくてジリ貧
195: メンマ(埼玉県) [ES] 2022/05/22(日) 13:29:27.92 ID:1Wk/DZsT0
ロシアは戦争に勝っても長期の戦略的にはもう負けてるのよ
NATO加盟国が増えそうなのと国際社会から完全に排除されるからね
NATO加盟国が増えそうなのと国際社会から完全に排除されるからね
198: 断崖式ニードロップ(大阪府) [DE] 2022/05/22(日) 13:31:53.44 ID:XOKAqrzW0
フィンランドに欧米からの無限補給がある冬戦争
これが今のウクライナ戦争
これが今のウクライナ戦争
199: アトミックドロップ(茸) [US] 2022/05/22(日) 13:34:19.19 ID:++Q/hFbt0
>>198
しかも鹵獲の腕前はウクライナをしのぐ模様
しかも鹵獲の腕前はウクライナをしのぐ模様
202: 断崖式ニードロップ(大阪府) [DE] 2022/05/22(日) 13:36:51.15 ID:XOKAqrzW0
>>199
鹵獲しまくりも冬戦争継続戦争そっくりだよなw
冬戦争なんか戦争前よりむしろ兵器が増えてたしなw
鹵獲しまくりも冬戦争継続戦争そっくりだよなw
冬戦争なんか戦争前よりむしろ兵器が増えてたしなw
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (235)
・ウクライナや主要諸外国の承認なしの実質領土拡大とクリミア半島維持
・ウクライナや主要諸外国によるクリミア半島領有の承認
これのどっちかがロシアっていうかプーチン政権にとっての最低限の必須の前進要素でそうでないと責任問題になる
>ウクライナ
は、すでに全土を攻められた状態で劣勢から挽回して大半の領域で撃退・維持してるんでこのまま推移しても勝利してる側面はある
あとはどれだけ領土奪還できるか
クリミア半島まで奪還したら凄い偉業になるし、日露戦争並みに世界の情勢を変えるんじゃないかと思う
milio
が
しました
日本の北方領土問題は、ウクライナのクリミア半島問題みたいなもの
milio
が
しました
milio
が
しました
賠償金を払い戦犯の裁判をやる。
milio
が
しました
プーチンだって歴史認識をしめして再びウクライナに戦争をふっかけたんだし、国防上、戦争上。大義名分要素は大事だとわかるだろ
ロシア人は本気で、WW2でナチスと組んだ日本から領土を奪って何が悪いんだ?みたいな認識しかしてない人多いと思う
milio
が
しました
宇:東部州を確保して終戦
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ぶっちゃけ戦況次第だから政治的に両方の可能性にベットしているだけだな
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナは既に東部の大半は焼け野原で首都だって半分は戦場になった状態。
例えるなら九州占領されて大阪も焼け野原、関東圏が西半分戦場になって廃墟状態で相手を追い返して山口でにらみ合いしているから日本の勝利!!とか言ってるレベル。
ロシアは経済制裁を食らってるからいずれ負けるというが、全くの0から半導体を作るという話になったならまだしも現物は既にある上に特許情報なども調べれば出てくる。
要は自力で作る努力をすれば作れる状態なのだから数年間はそら今ある分を消費する事になるかもしれないが、将来的には自力で作ることは可能。
ましてやロシアにはかなり大規模な資源がある。
衰退は免れないだろうけど、正直西側が変な手の出し方をしたせいで誰一人得しなかった戦争だよ。
何でウクライナなんて何の関係もない国をこんなに協力に支援なんてしたのやら…
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ大勝利→クリミアまで取り返す
ロシア勝利→クリミアを陸続きにする
ロシア大勝利→親露傀儡政権樹立、オデッサ奪取してウクライナを内陸国に出来ればなおよし
こんくらいやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
あれだけの犠牲を払って手に入れられた物がショボすぎる
6月には西側の武器で訓練したウクライナ軍の反撃が始まるし
たぶん歴史的にはロシア衰退の決定的原因となるよ
milio
が
しました
プーチンが何より望んでたのはNATOをこれ以上大きくしないこと
無関係な国をNATOに追いやった時点でロシアは戦略的に負けてる
milio
が
しました
軍隊誕生 ⇒ 中露は反撃を恐れ。地獄の韓国は滅び。在日は祖国逃亡。
国家権力 ⇒ 立憲とTV界を支配し勝ち誇る在日。公安部隊が一斉駆除。
平和日本 ⇒ 防衛力弱体・改憲反対。腐った左翼と公明は売国闇組織。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナの問題は日本に関係がないとかへー然と語るんだよな
さらに尖閣問題や台湾有事もあるってことすら忘れてる
milio
が
しました
卒業4ヶ月前倒しした士官学校の奴が指揮官の部隊のニュースとか普通に出てきとるし
あと総動員で集めた兵員の数に対して兵器が足らん、ってのがウクライナ軍の現状みたいやね
milio
が
しました
早く治療させてやってほしい
milio
が
しました
NATOの目論見はそうだろう ウクライナはアメリカに兆単位の借金抱えることになるからどっちにしても勝ちはない
milio
が
しました
milio
が
しました
賢い人達は国外逃亡を選ぶでしょ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア:ドンバス自治権獲得、プーチンの延命
ウクライナ:NATO加盟、レンドリース無料化
予想:どっちも絶対無理、この戦争はロシア・ウクライナ共に大敗北で終わる
milio
が
しました
国内でもプーチンの味方なんてどんどん減ってるのにいつまでも押さえつけられるわけない
そもそも食えてなんぼだよ、一般人は
milio
が
しました
プーチンが◯ねばロシア崩壊の可能性はある
少なくとも混乱は起こるだろう
ゼレンスキーが今◯んだら「救国の英雄」になりウクライナがより団結するだろう
milio
が
しました
ロシアが最低限達成しなければならないのは、この経済制裁下でGDPを大幅に成長させること(=不可能)
したがって両者敗北はありえても、ロシアが勝利することだけは決してないというね
milio
が
しました
ウクライナは独立を保って勝利宣言
Win-Winで終わると予想。
milio
が
しました
現実的なのはふわっとなし崩しで侵攻を辞めてお互いがグダグダ勝利宣言するみたいな感じになると思うわ
完全な無条件降伏したのって日本が最後やろ
もう、そこまで出来る時代じゃないって事
milio
が
しました
ウクライナの勝利条件はロシアが諦める
現状国土が無傷のロシアが圧倒的有利だな
まあ第二次世界大戦もドイツ圧倒的有利の状況から逆転したし何とかなるだろ
milio
が
しました
つまり軍事力で侵略する連中に対しては、嘗ては首都の占領、侵略軍主力に対し決戦で勝利
そして今は、敵全土の非武装無抵抗市民の大量虐殺(ヒロシマ、ナガサキ)が二度と侵略させない必須の勝利条件
milio
が
しました
ウクライナからすると、領土回復と賠償金が実利で、名目はゼレンスキーの排斥(勇退)かな。
milio
が
しました
欧米諸国が差し押さえたロシア資産を復興資金に使おう。
milio
が
しました
ウクライナはどうなんだろね。
戦争終わったら、もうウクライナも終わりでしょ。
いままで支援してくれていたロシアはもう支援してくれないだろうし、
EUには入れてもらえないだろうし、
戦争終われば世界からの支援もなくなるだろうし、
戦争が終わったら最後、経済的・社会的に崩壊する未来しか見えないのだけれど。
なんか奇跡的ウルトラCで戦後のウクライナを立て直す秘策でもあるのだろうか。
ゼレちゃんの頭の中には。
milio
が
しました