
引用元:マジな話アメリカと中国が全面戦争したらどっちが勝つん?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653359230/
1: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:27:10.92 ID:knso54vWa
教えちくりッッッ
2: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:27:35.23 ID:IPzax+KZd
世界が死ぬ
3: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:28:00.62 ID:XDSpC8V7d
勝敗決まる前にみんな滅びるぞ
4: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:28:43.24 ID:u8CBbEPU0
核戦争で世界滅亡
5: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:28:45.57 ID:BFRTPrbu0
ロシアもやる前は強い強い言われてたし、中国もそんな感じやろ
6: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:30:15.94 ID:5HqCipWK0
よゆうでアメリカ
中国がふたつあってもアメリカ
中国がふたつあってもアメリカ
7: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:30:51.19 ID:n12O2/IVa
多分とばっちり嫌がった周辺各国がどっちかに肩入れして自国守るために集団でどっちかを見捨てるよな
全員で中国潰そうぜーってなりそう
全員で中国潰そうぜーってなりそう
8: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:31:10.11 ID:mkc5zCl1M
攻めた方が負ける
9: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:31:43.29 ID:RWCq0O5+0
中国って平気で禁止されてる生物兵器とか核とか使ってきそうだし
アメリカ負けるよ
アメリカ負けるよ
15: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:34:55.60 ID:BFRTPrbu0
>>9
内心ビビリそうだし使えんやろ
というか使ったら世界中から袋叩きやん
内心ビビリそうだし使えんやろ
というか使ったら世界中から袋叩きやん
33: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:45:00.53 ID:0ASxXstF0
>>9
アメリカ相手にそれはアメリカに免罪符与える程度にしかならんのやばいよな
アメリカ相手にそれはアメリカに免罪符与える程度にしかならんのやばいよな
どんな新兵器飛んでくるかわからん
10: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:32:42.23 ID:Z8qhu6NW0
そりゃアメリカやろ
ロシアですらあのざまやぞ
ロシアですらあのざまやぞ
13: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:34:39.41 ID:NTcyATZ80
通常兵器だけならアメリカ
でも実際には核があるからどっちか撃ったら戦争が止まるか世界が終わるかの2択
でも実際には核があるからどっちか撃ったら戦争が止まるか世界が終わるかの2択
17: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:36:36.59 ID:nSkfYu7Hd
勝者なしでfalloutがはじまるだけや
19: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:37:27.01 ID:XWz40CKm0
中国内地までは攻め込めんやろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:40:33.90 ID:/xg+AXy80
核兵器200発で地球の温度が10℃下がって
飢え死にだけで数億人死ぬらしいから
中国とアメリカで合わせて1万5000発くらいの核兵器が火を吹けば想像もできんわ
飢え死にだけで数億人死ぬらしいから
中国とアメリカで合わせて1万5000発くらいの核兵器が火を吹けば想像もできんわ
30: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:43:24.66 ID:0ASxXstF0
余裕でアメリカやろ なんなら中国は中国人とも戦わんとあかんし
32: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:44:38.31 ID:RZfZcB8Oa
仮に勝っても疲弊したところをロシアに攻められるんだよなぁ
34: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:46:15.75 ID:0ASxXstF0
核200程度でアメリカ潰せんやろ
35: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:47:22.34 ID:feGBKfDj0
中国の継戦能力舐めたらあかんで、アイツら輸入が全部止まってもほとんどの物資は自前で供給できるからな
44: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:58:43.47 ID:yubqa2kjd
>>35
ほんの半年前には石炭の輸入止まって泣き入れてたやん
ほんの半年前には石炭の輸入止まって泣き入れてたやん
45: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 12:01:38.15 ID:Q9jgUWx3M
>>35
ロシアの方がまだ自給自足できとるやろ輸入なしにあの人口は維持できへん
そもそも共産党自体経済成長し続けることで国内の不満を逸らしてるのに経済にダメージ受けたら党が瓦解しかねんぞ
ロシアの方がまだ自給自足できとるやろ輸入なしにあの人口は維持できへん
そもそも共産党自体経済成長し続けることで国内の不満を逸らしてるのに経済にダメージ受けたら党が瓦解しかねんぞ
36: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:47:51.58 ID:AQOieeUld
ロシアから武器買ってイキってた国は全部雑魚やろ
ウクライナでロシア産兵器のメッキが剥がれたわ
ウクライナでロシア産兵器のメッキが剥がれたわ
39: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:53:38.39 ID:Q9jgUWx3M
米英戦争以降の戦争は最終的にアメリカ、イギリスが勝利してきたから今回もアメリカやろ
43: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:57:48.89 ID:l9HhoTe60
だが中国が自国民を8億人ほど難民としてアメリカに送り付けたらどうなる?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (430)
アメリカの弱点は人種・マスコミ・ポリコレ・人命の価値
中国の弱点は個人主義・国土の広さ・人の数
冷戦再びは間違いないと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
やるならそれまでにやらな負けるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
さっき、WEFでNATO総監が演説した。金儲け主義で中露と仲良くしたツケがウクライナ戦争だ、これからは価値外交を踏まえた商売しろよ、ってお叱りになってた。
まぁ、プーチンのおかげでグローバル化とかいうおふざけが終わって、グレートリセットも大失敗したのは嬉しい。
さようなら、プーチンキンペイ
milio
が
しました
milio
が
しました
日干し。
milio
が
しました
太平洋から日本越えてミサイル撃ったりしたら胸熱
確実に日本も経済的に死ぬから正直実際の戦闘は嫌だけど
milio
が
しました
アメリカが負ける理由より、中華が負ける理由のほうがよほど多い。
現状ただそれだけ。
milio
が
しました
ついでにその後に至るまで経済不況を中国が襲い内乱もセットになるでしょう。
間違いなく西側先端技術から締め出しを喰らいますし、海上封鎖によりロシアを頼るしか無くなるでしょう。
milio
が
しました
milio
が
しました
大ウソつきで約束を守らない万年負け組の出ると負けの中国政府中国企業中国共産党中国の血筋の者一人残らずと媚中の奴らの大負けでお陀仏さん、未来人
milio
が
しました
milio
が
しました
本土の方々はロシア並みに冷静な分析できてなさそうだねえ
ロシアのFSB分析官の嘆きを思い出しますな
都合の良い情報しかあげられないから、あんな調子こいた政府発表やらかすんだろうな
中国がアメリカに勝てる見込みないぞ。アメリカにはもれなく日本やNATOが付いてくる
milio
が
しました
milio
が
しました
後100年くらい掛けてアメリカに在米華僑増やしたら
って華僑は中共嫌ってるらしいが
ん?
そー言えば、共産幹部親族って在米多いよね
これって幹部も中共嫌いって事?
あの香港の行政長官はイギリスだっけ?
中共に愛国心は無いのか?
milio
が
しました
あいつら、現実的だから
中国が勝つ理由と根拠がない
milio
が
しました
milio
が
しました
てかさ、ウクライナみててさ、この話が可笑しいって思うよね
戦争って世の中の動きで決まるよの。
ウクライナ単体だとロシアに負けてるよね
milio
が
しました
その後 石と棍棒での戦いが始まる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争当事国になるからね
milio
が
しました
海軍だけでも中国の5倍くらい強い(実際陸海空の兵器持っているしな)
1軍だけで世界と戦って勝てるレベル
milio
が
しました
それはもう、あっけないぐらい簡単に。
milio
が
しました
中国は途上国だよ。
中国製ドローンの重要な部品はみな外国メーカーのものだし、ロシア製のジェットエンジンのコピー品もまともに作れない
米中戦争になったらAWACSとラプターの連携で中国機は飛び立った瞬間に撃墜される
海では開戦5分でアメリカの攻撃型原潜の攻撃で中国の艦船がドカドカ沈められる
人民解放軍はパニックになって、もう勘弁してくれになる
大人と子供の喧嘩だよ
milio
が
しました
たぶんその時も管理人とレスバなんかしてなくて、今みたいに論破された悔しさで暴れてたからアク禁にされただけなんだと思うよ
頭悪すぎて都合良く解釈してるだけなんだから、直接管理人に確かめたらいいのになぜしないんだろうか
たぶんレスバで一回も勝ったことないと思うこの人
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
兵士の士気、友好国の支援が段違い。
milio
が
しました
中国人は個体個体で見ると利己主義でビビりだから、国全体をあげて戦争をするのには向いていない。
それよりはアメリカのほうが遥かに一致団結する戦闘民族だぞ。
milio
が
しました
習近平がどれだけ虚勢を張っても、その国民性は変わらないと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国は基本ロシア製やし近年技術力は向上しているらしいが中抜きやら酷いらしい
まぁ対アメリカより台湾有事の方が現実味がある
milio
が
しました
…と、なったところで。そもそもどう言う形で戦端が開かれ、互いに何が勝利条件なのかが問題となる。互いに、相手を地上から消し去る事が勝利条件とする事はあまりない。
milio
が
しました
勝負事はその時の状況や条件でいくらでも変わる。戦争だけで考えても、それが「侵略戦争なのか防衛戦争なのか」でまるで異なる。中国がアメリカに侵略戦争起こしたら中国の勝ちはないが、アメリカが中国に侵略戦争を起こしたら多分アメリカが勝つ。防衛戦争ならアメリカは勝つ(防衛しきる)が、中国は防衛戦争でも負ける(散り散りに逃げ出す)だろうね。ウ露戦争でも同じ。ウクライナがロシアに侵略戦争を起こしても勝てないが、防衛戦争では勝てそう(防衛しきれそう)だろ?
milio
が
しました
ほぼ間違いなく核戦争になるやろ。
milio
が
しました
milio
が
しました