
引用元:日本が戦争に巻き込まれるとしたら何処の県に逃げればいいの?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653358693/
1: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:18:13.95 ID:T/kRqft20
外国は犯罪が多いから行きたくない
3: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:19:37.19 ID:UkKfanjHd
四国やろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:19:42.26 ID:o/jh5BtPd
長野やろ
6: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:20:00.55 ID:o/jh5BtPd
沿岸部は終わりや
7: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:20:20.75 ID:V7PI+dbF0
京都
12: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:21:37.98 ID:T/kRqft20
>>7
寺とかあるから狙われないって昔の感覚やない?
これからの戦争なりふり構わない気がするわ
ロシア人とか特に
寺とかあるから狙われないって昔の感覚やない?
これからの戦争なりふり構わない気がするわ
ロシア人とか特に
8: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:20:34.41 ID:bCHaLiab0
兵庫県の真ん中あたり
9: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:20:42.87 ID:gZMxdJoh0
長野
10: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:21:18.22 ID:/EDtAC8Ma
東京の西側
11: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:21:33.72 ID:bCHaLiab0
奈良の中部南部
13: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:21:45.54 ID:nzZGj+s9p
愛知県、新城市
14: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:22:05.96 ID:SkuprJn30
京都
16: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:22:13.57 ID:mQZYcXsaa
大分は影薄すぎるから安全
22: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:22:58.98 ID:CzmB4Doc0
岩手
26: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:24:09.03 ID:KgTr/+sl0
皇居付近なら安全やろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:24:28.53 ID:st6Pt2eH0
とりあえず日本海側以外
29: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:24:55.44 ID:T/kRqft20
日本海側アカンか
30: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:26:13.28 ID:T/kRqft20
戦争に備えて気付かれないような田舎の土地買っておこうかな
映画見てると疎開したら疎開先の親戚にイジメられるやろ
映画見てると疎開したら疎開先の親戚にイジメられるやろ
38: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:32:03.34 ID:4o7ypt/N0
>>30
戦争になったら金でなんとかできるサービスが低下するから
土地だけかってもなににもならんわ
コミュニティに馴染めないと結局やってけんぞ
戦争になったら金でなんとかできるサービスが低下するから
土地だけかってもなににもならんわ
コミュニティに馴染めないと結局やってけんぞ
31: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:28:25.20 ID:Ci9ieNkvM
食料持って深めの都内地下鉄へ避難が1番安全かもな
地上に出てきてからは知らんが
地上に出てきてからは知らんが
43: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:33:51.35 ID:6ADy6k29r
>>31
都内みたいな人の多い場所なら略奪されて終わりや
都内みたいな人の多い場所なら略奪されて終わりや
33: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:29:34.38 ID:dB90FOPoa
やっぱり東京が1番危険か?
35: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:31:35.11 ID:lxs+k8a+0
八丈島いけば安全やで
40: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:32:36.00 ID:diE+X3en0
ワイの住んでる田舎は自衛隊の駐屯地あるからあかんな
41: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:33:15.22 ID:T/kRqft20
島根とか地味なのに危険なんか
ええとこないなアイツ
ええとこないなアイツ
42: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:33:43.67 ID:5B9VCvrHd
琵琶湖
45: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:34:17.01 ID:rSfMN/ND0
地下製鉄所があるところ
46: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:34:21.95 ID:T/kRqft20
日本の国土ちっちゃ過ぎるねん
ロシアぐらいあったら原爆あっても全部は攻めきれんやろ
ロシアぐらいあったら原爆あっても全部は攻めきれんやろ
58: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:39:41.20 ID:4o7ypt/N0
>>46
いうて険しい山岳地が多いから
一方面攻略されたところで別の方に逃げたら安全という利点がる
いうて険しい山岳地が多いから
一方面攻略されたところで別の方に逃げたら安全という利点がる
48: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:35:21.02 ID:iZI2CH+vp
奈良県
確か日本で唯一自衛隊の基地がない県やろ
それだけ攻められる可能性が低いってことやろ
確か日本で唯一自衛隊の基地がない県やろ
それだけ攻められる可能性が低いってことやろ
52: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:36:52.62 ID:XSX+5aXPa
>>48
自衛隊の滑走路あるとこは標的やろな
自衛隊の滑走路あるとこは標的やろな
51: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:36:42.51 ID:s+eHFh4Sp
大使館のある所でも退避した後普通にミサイル来るとしたら
手を出したら世界的に文句言われそうな京都か
日本人ですらパッと出てこないような出来れば日本海に面してない過疎県だな
手を出したら世界的に文句言われそうな京都か
日本人ですらパッと出てこないような出来れば日本海に面してない過疎県だな
53: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:36:57.06 ID:T/kRqft20
でも基地がないとこって侵攻し易くね
そこを足場にされない?
そこを足場にされない?
57: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:38:54.88 ID:T/kRqft20
引き篭もって戦争終わるの待つやで
59: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:40:53.94 ID:XSX+5aXPa
ウクライナも原発がやられとるし
原発ヤバいな
原発ヤバいな
60: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:40:58.53 ID:T/kRqft20
原爆はやめてクレメンス
61: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:41:00.85 ID:Rh1PZu0od
長野か北海道の山とかちゃう
62: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:43:27.03 ID:XSX+5aXPa
>>61
北海道なんて真っ先に占領されそうやん
北海道なんて真っ先に占領されそうやん
64: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:46:12.63 ID:B0lGXaKrM
マジレスすると四国
ロシア中国が攻めてくるにしてもまず手を出してこない場所
ロシア中国が攻めてくるにしてもまず手を出してこない場所
65: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:46:38.52 ID:d6GC9Bz+0
実際は山奥に逃げた方がいいんじゃないか、自炊を考えてのサバイバル生活
70: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:49:21.03 ID:XSX+5aXPa
>>65
口でいうのは簡単だけどなあ
虫とかたえられんわ
口でいうのは簡単だけどなあ
虫とかたえられんわ
69: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:48:42.54 ID:bNGCdbvdd
大都会岡山か群馬の秘境がええんちゃうか
71: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:51:56.65 ID:B0lGXaKrM
群馬とかは新潟から上がってきた場合に東京へ向かう経路上になるからアウトやぞ
79: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:55:33.09 ID:XSX+5aXPa
>>71
そんな戦略するとして、よっぽど先やん
まずはどこにミサイル落ちるかやろな
そんな戦略するとして、よっぽど先やん
まずはどこにミサイル落ちるかやろな
72: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:52:05.61 ID:S1cvzMo40
長野が防御力高そう
73: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:52:12.01 ID:pqqBSDjc0
港から遠い、主要な鉄道、幹線道路、空港からも遠い、軍事施設がない
割と京都あるやろ
割と京都あるやろ
74: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:53:52.70 ID:xoqOSnAkr
岩手の守備力に期待しろ
76: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:54:51.99 ID:YPA4o4hv0
逆にどこが一番危ないんや
83: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:56:46.33 ID:XSX+5aXPa
>>76
沖縄嘉手納、横須賀、横田
米軍おるとこやろね
沖縄嘉手納、横須賀、横田
米軍おるとこやろね
86: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:58:21.90 ID:lhB/OP7/r
>>76
沖縄北海道
東京名古屋大阪横浜などの大都市圏
あと長崎や新潟あたりも危ないかもな
沖縄北海道
東京名古屋大阪横浜などの大都市圏
あと長崎や新潟あたりも危ないかもな
78: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:55:19.49 ID:pqqBSDjc0
軍事的、政治的、経済的にそれぞれ、または複合的に価値がある所は危ない
80: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:56:03.48 ID:B0lGXaKrM
岩手は津軽から上がってきた場合の通り道や
82: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 11:56:20.46 ID:zlCRVGh60
山じゃ山に逃げるんじゃ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (182)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
にすでに住んでる人たちゃ勝ち組だな
岩手は噴火 移民多い 自衛隊2ヵ所あるから
ダメダメだぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国を護るため最後まで戦うのだ!
milio
が
しました
少なくとも国内で山とか人手が通ってない場所逃げるのは
火事場で20階ぐらいのビルの屋上から飛び降りればなんとか助かるかもしれないと思うのと同じ発想だよ
milio
が
しました
あくまで自衛隊の指示に従ってな。
milio
が
しました
真っ先に狙われて日本人の心を折りに来る奴らも居るだろうし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国連軍基地があり、横田には国連軍後方司令部が設置されてる。
日本有事では、日本も国連軍として戦争する。
反日左翼のマスゴミは米軍基地反対と報道するのはミスリードで
中国朝鮮が国連軍基地を追い出したく活動している。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
巻き込まれるのがイヤなら今すぐ母国に帰れ
milio
が
しました
小笠原諸島とか。
milio
が
しました
戦略的な意味が皆無なうえに、平素からの行き来にすら困難するような超ド級僻地だから。
東京から鉄道と高速道路が直結してる便利な長野とかとは比べもんにならん。
milio
が
しました
長野とか言ってるが冬場なんか慣れてないと生きて行けないぞ
四国なら野菜も作れるだろうし何より耕作期間が長い
milio
が
しました
milio
が
しました
和歌山や四国なんか中国残留邦人や国慶節祝ったり
あっちの方に大分アイデンティティが強めな人がわりかえしいたりすんだが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
生活基盤を手放してまで動く価値なし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本どころか地球上に逃げ場無くね?
milio
が
しました
ミサイル防衛にはJアラートから着弾までの10秒20秒の差が行動を変え生死の境になることも考えられる。
milio
が
しました
戦闘予想地域の住民には避難指示が出るよ。
一般人は、避難指示に従いましょう。
milio
が
しました
物流が不安定になって食料供給ができなくなるから
milio
が
しました
milio
が
しました
民主主義のあるところゼロ
他の銀河へいけばあるだろ
milio
が
しました
ビル・ゲイツの地下シェルターがあるからな。
ユダヤもそこには攻撃しないだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
防衛が手薄と思われたら、そこから侵攻されるよ。
milio
が
しました
大人しく首を差し出すんだでしょ?
milio
が
しました
終戦直後は集団疎開の影響で北海道が都道府県で人口トップだったらしい
日ソ不可侵条約を真に受けてしまったんだろうな、危なかった
次の有事でロシアが対象じゃなければ北海道はありかしれんが、
いかんせん信用ならん相手だよね
次の有事では北海道を選択するにしても道南から十勝の間のエリアに
限定しといた方がいいかもね
milio
が
しました
島国だし。
逃げ場が無いから戦争にならないように(ウクライナみたいになりたいか?)アメリカから武器買ってるんじゃん。
milio
が
しました
山奥の秘境の地下住居
IRセンサーで張られるので外で焚き火はアウト
milio
が
しました
米軍基地に逃げるよね
なにしろ
米軍さまが守ってる教信者なんだから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなの行く予定があるなら
それこそレンジャー部隊目指すか猟友会を今めざせよ
畜生に襲われたりダニに病気もらったり
滑落して死んだり命がけになるけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それは「戦争」で「巻き込まれる」んじゃない
「自分が」「侵略される」当事者だ
milio
が
しました
逃げるのか!!!この非国民め
お前を人間の盾にしてやる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
しかも山間部なんてよっぽど重要な所以外はミサイルも飛んで来ない
milio
が
しました
milio
が
しました
ゲームとかもそうだろ
自衛隊居なければ虐殺
milio
が
しました
早く楽になりたいのなら沖縄嘉手納基地か横須賀基地
milio
が
しました
milio
が
しました
まずミサイルで日本海側の原発と工業地帯を焦土にして上陸作戦が行われる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました