
引用元:祖父に免許返納させる方法
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653394393/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:13:13.441 ID:ZHFrDF9xp
教えて
いつか人轢きそうなのに頑なに免許返納しないし不機嫌になる
いつか人轢きそうなのに頑なに免許返納しないし不機嫌になる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:13:40.954 ID:4OZuJrcfd
いくつ?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:15:48.728 ID:ZHFrDF9xp
>>2
70代後半やね
70代後半やね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:14:18.034 ID:9+4z4x7i0
免許返納してもボケて返納したことを忘れて運転して事故るから車を売れ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:16:54.521 ID:ZHFrDF9xp
>>3
もともとそんなに古くないでかい車乗ってたんだけど、祖父が運転するの危ないから祖母が運転する目的で小さい車に買い換えた
けど祖母が運転する車なのに祖父が乗りまくってる
もともとそんなに古くないでかい車乗ってたんだけど、祖父が運転するの危ないから祖母が運転する目的で小さい車に買い換えた
けど祖母が運転する車なのに祖父が乗りまくってる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:14:29.303 ID:bIstQDxR0
しでかしたら返納するだろ
それまで待つが吉
それまで待つが吉
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:17:38.481 ID:ZHFrDF9xp
>>4
しでかしてからは遅いだろ
祖父に犯罪者とか人殺しになって欲しくない
しでかしてからは遅いだろ
祖父に犯罪者とか人殺しになって欲しくない
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:26:08.732 ID:bIstQDxR0
>>15
んじゃ死ぬ気で止めたり説得すりゃいいじゃん?
んじゃ死ぬ気で止めたり説得すりゃいいじゃん?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:28:30.008 ID:ZHFrDF9xp
>>34
こないだ私が爺ちゃんと会った時めちゃくちゃ口うるさく言ったんだけど不機嫌になったし結局言うこと聞いてない
こないだ私が爺ちゃんと会った時めちゃくちゃ口うるさく言ったんだけど不機嫌になったし結局言うこと聞いてない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:14:56.261 ID:oobf3S/C0
隠せ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:15:17.444 ID:89/4ru5Z0
うちはそれで事故ったから廃車にした
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:15:22.831 ID:ZHFrDF9xp
認知能力も低下してるし運転してるの見ると危なっかしくてハラハラする
しかも数ヶ月前に怪我して完治はしたけどまだ様子見ってかんじなのにこないだ旅行行って祖母と友達夫婦乗せて長距離運転したみたい
無理やりでも祖母が運転するべきだったと思う
しかも数ヶ月前に怪我して完治はしたけどまだ様子見ってかんじなのにこないだ旅行行って祖母と友達夫婦乗せて長距離運転したみたい
無理やりでも祖母が運転するべきだったと思う
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:15:52.146 ID:synkB6MH0
うちは車の鍵隠した
その後親と大喧嘩してたけど俺もキレて爺ちゃんが人ひいて俺の人生に迷惑かけたら一生恨むって言ったら返してた
その後親と大喧嘩してたけど俺もキレて爺ちゃんが人ひいて俺の人生に迷惑かけたら一生恨むって言ったら返してた
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:18:31.259 ID:ZHFrDF9xp
>>10
車の鍵隠すのアリだね
ブチ切れそうで婆ちゃんが心配だけど親とか孫もキレたら大丈夫かな
車の鍵隠すのアリだね
ブチ切れそうで婆ちゃんが心配だけど親とか孫もキレたら大丈夫かな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:16:33.041 ID:PKSt6h9ka
遠方の親戚のおじさん軽く事故ったけど
返納しないんだってボケたかなとか
目の前で祖母に話す
返納しないんだってボケたかなとか
目の前で祖母に話す
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:17:36.750 ID:jiHwbF5Oa
ばあちゃんはまだ若いの?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:19:27.225 ID:ZHFrDF9xp
>>14
婆ちゃんはまだ若いよ 運動もしてるしまだまだ運転はできる
とにかく爺ちゃんがヤバい
婆ちゃんはまだ若いよ 運動もしてるしまだまだ運転はできる
とにかく爺ちゃんがヤバい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:17:58.319 ID:xoUITVuTp
祖父の性格も知らない人に相談するより祖父の周りの人に相談しなよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:20:40.239 ID:ZHFrDF9xp
>>16
うちの親とか叔父とか自分(孫)達が口酸っぱく言ってるのに聞かないんだよ……
九州の田舎の爺さんだから自分が大将で他の奴らが口出すのは許さんみたいなかんじ
特に婆ちゃんが何か言ったらキレる
うちの親とか叔父とか自分(孫)達が口酸っぱく言ってるのに聞かないんだよ……
九州の田舎の爺さんだから自分が大将で他の奴らが口出すのは許さんみたいなかんじ
特に婆ちゃんが何か言ったらキレる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:19:04.846 ID:1nkpjiD20
どうせ言ったって納得しないから車ごと無くすのが正解
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:22:08.535 ID:lEF6G6250
免許がなくても車を運転することは物理的に可能なわけで根本的解決になるわけがないってわからんのか
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:24:24.851 ID:ZHFrDF9xp
>>26
意味がわからん 物理的に可能でも免許ないと運転しちゃダメだろ
意味がわからん 物理的に可能でも免許ないと運転しちゃダメだろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:26:06.253 ID:pcZOR45Ud
>>31
運転しちゃダメな状態を作ることがお前の目的なんか?
運転させないことじゃないんか?
お前の考え方次第でゴールが変わるからなんとも言えん
運転しちゃダメな状態を作ることがお前の目的なんか?
運転させないことじゃないんか?
お前の考え方次第でゴールが変わるからなんとも言えん
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:29:05.700 ID:ZHFrDF9xp
>>33
どっちでもいい
とにかく運転席に乗らずに助手席に座ってくれれば手段はなんでもいい
どっちでもいい
とにかく運転席に乗らずに助手席に座ってくれれば手段はなんでもいい
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:41:55.833 ID:p+zPuSkD0
>>41
返納はしたけどちょっとくらいならいいか、って無免許運転して事故る老人がいっぱいいるんだよ
そして無免許だから保険が一切きかなくて家族もろとも人生終わりって例がある
だから免許の返納にこだわるんじゃなくて、運転させない状態をつくるのが大事
返納はしたけどちょっとくらいならいいか、って無免許運転して事故る老人がいっぱいいるんだよ
そして無免許だから保険が一切きかなくて家族もろとも人生終わりって例がある
だから免許の返納にこだわるんじゃなくて、運転させない状態をつくるのが大事
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:44:49.182 ID:ZHFrDF9xp
>>53
あ~~~~~なるほど爺ちゃんそれやっちゃいそうだ
免許返納しないで運転させないようにするのが良さそうやね
鍵隠すのと叔父さんに説教してもらうのはやろうかな
あと友達の爺ちゃんが事故った(嘘)って話す
あ~~~~~なるほど爺ちゃんそれやっちゃいそうだ
免許返納しないで運転させないようにするのが良さそうやね
鍵隠すのと叔父さんに説教してもらうのはやろうかな
あと友達の爺ちゃんが事故った(嘘)って話す
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:23:06.894 ID:jiHwbF5Oa
介護メインじゃないとこは夫婦で入るケースが多いからばあちゃん若いと難しいかもしれんが老人ホーム的なとこに入れて管理してもらえば?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:25:18.898 ID:ZHFrDF9xp
>>28
老人ホームは婆ちゃん若いしかわいそうだから親も考えてないと思う
とにかく運転辞めさせるか免許返納をさせたい
老人ホームは婆ちゃん若いしかわいそうだから親も考えてないと思う
とにかく運転辞めさせるか免許返納をさせたい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:23:33.176 ID:ZHFrDF9xp
車はこないだ婆ちゃんが運転する車を新車で買ったんだよ
あとめっちゃ田舎だから車ないと厳しい
毎日タクシー使えるほどお金もないし
あとめっちゃ田舎だから車ないと厳しい
毎日タクシー使えるほどお金もないし
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:26:10.011 ID:JTtbSbZfa
お爺ちゃんがよく見てるテレビかラジオで免許返納しましょうって流せ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:27:01.868 ID:pcZOR45Ud
運転しちゃダメな状態で運転するのが最悪なケースやろ
本人が返納に否定的な時点でそういうリスクは勘定に入れておくべきやぞ
本人が返納に否定的な時点でそういうリスクは勘定に入れておくべきやぞ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:28:14.435 ID:jiHwbF5Oa
人の話聞かないジジイは免許無かろうが家に車があれば捕まるまで乗るよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:28:44.126 ID:YFk/25G0p
先週免許の更新行ったけど最近75以上は更新がこれまでより厳しくなったって言ってた
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:35:20.288 ID:jiHwbF5Oa
多分じいさんは下に見てる妻(ばあちゃん)は運転出来て自分はダメで助手席に座らされるって状況が絶対許せないと思うからどんだけ年離れてんのか知らんけど不便だろうがばあちゃんも一緒に車手放してもらわないと無理だと思うよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 21:37:16.527 ID:ZHFrDF9xp
>>48
確かにこれな気がするな~こんな率直な意見言える家族いないからハッとしたわ
車手放すはちょっと難しいかもしれないけど鍵は完全に婆ちゃんが管理するとか、爺ちゃんが運転したらその都度うちに電話掛けてもらって私たちが説教するとかしないと無理そう
確かにこれな気がするな~こんな率直な意見言える家族いないからハッとしたわ
車手放すはちょっと難しいかもしれないけど鍵は完全に婆ちゃんが管理するとか、爺ちゃんが運転したらその都度うちに電話掛けてもらって私たちが説教するとかしないと無理そう
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/24(火) 22:00:27.785 ID:enGnWKO00
知り合いの親は返納こそしないが絶対に運転しない
命の重さを理解っているから
命の重さを理解っているから
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (49)
逆に言えば、そこまでしても乗るのであれば、次は足だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ワイの親父、返納してから庭でばっかり走っとるわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つか自分は何も負担をせず、他人に対しての魔法の言葉を期待してるなら
それは無理な話というものだ
小学生の列に突っ込んで楽しい人生を送ってねとしか言えんよ
milio
が
しました
信号変わってんのにブレーキが遅れるなど、明らかに身体能力や反応速度が落ちてるんだが、
もともとプロのドライバーで50年間無事故無違反で表彰されてたりするからタチが悪い。
「この俺に限って事故なんぞねーわ!」とすぐにふてくされる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
子供の飛び出しに出くわしたら明らかに回避できないスピードで運転する。田舎だから事故を起こす確率が少ないだけ。
免許返納を諭すと、冗談で誤魔化し、問い詰めると逆切れする。何れにしろ免許を返納する気は毛頭ない。
milio
が
しました
もしくは四本外してブロックでもいいな。
社内の窓から見える場所に整備中って書いた紙を入れておかないと近所の人に通報されるからそこだけ注意。
milio
が
しました
milio
が
しました
趣味用にお小遣いあげるから、かわりに返納してって言ったら即だった
milio
が
しました
期間延長された分、認知症の講習が取れなくて
返納させる事に成功した
そうじゃなかったら大暴れしたかも
milio
が
しました
milio
が
しました
ババアが運転出来るとて感覚的に100から0みたいな極端に手段を奪われるのは納得し難いだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国のガンやね。
milio
が
しました
milio
が
しました
(自動車を処分するほうがまだ意味がある)
運転させない為には、本人が"自分の能力では既に運転出来ない"事を納得する必要がある
だけど今の70代80代なんて好き放題やってきた世代だから、自分に都合の悪い事実は決して認めない
団塊世代が1947~1949年生まれなので現在73~75歳
悪名高いアレより上の世代なんて言うだけ無駄、拘束出来ないのなら周囲に出来ることは事故らないように祈るだけ
それでも事故ったら速攻で縁切りするのが正解
他人に迷惑が掛からない様にって観点なら、パッパに丸投げしてブチ殺して貰うのが正解じゃね?
milio
が
しました
煽りじゃなくてうちはそうしてる。代わりに自腹じゃ手のとどかないセダンを俺名義の半額カンパで買わせてもらった。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウチの亡父も、運転中に自宅に帰れなくなって、警察から電話がきたよ
本人も諦めて返納した。
milio
が
しました
車があるから、運転するんだよ。
車を売って、近所のタクシー呼ぶようにしてあげるんだよ。
milio
が
しました
もう少し自分に言い聞かせるくらいの気持ちを持たせたらどうなんだよ😅
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
車の便利さに慣れてしまっているから何時までも乗ろうと、使う為の屁理屈をこねてて乗ってただけ
しかし寝たきりになると余程資産が無いと毎月2-30万の出費で家計は破綻するぞ
足腰がまだ動くうちに、電アシワゴン車程度でいいから自分の筋肉で動け が正解
その道理が分からないならベッドの上で余生を苦しみなさい、家族を道づれにな
milio
が
しました
それでも乗ろうとするかもしれんが被害は少なくなる、対人だと無理だが
milio
が
しました
ロシアがとぼうとしている。因果応報のツケを科学者がツケたからだ。
愛情の法則というもの、アカシックレコードが実在する。確実に、「やったことは記録される」
誰かに優しくしよう。募金したりすると、毎日、寿命とかに変換されて帰ってくる。やった分しか帰ってこないけど。コメントするだけで、地獄のお金がついている。なんか書き込んだりするが良い。日本ガンバレでいい。手伝って。
アカシックレコードは、お前らが選挙した。
milio
が
しました
ハンパな事すると言い返したり、変な嫌がらせしてこないとも限らないから、車を運転しようとしたら、俺、嫁、祖母で車から引きずり降ろして、棒や布団叩き、グーで、結構本気で袋叩きにした。
「殺される!」と叫んだから、「そのヒトごろしにあんたがなろうとしてんぞ!」と、血が出ても叩いて、最後首を締め落とした。
それを数回やったら、車に近づかなくなった。
一時期ジイさんの目つきが異常ではあったが、まぁ半年もすると笑い話にしてくれる。
milio
が
しました
milio
が
しました
祖母と母から頑固だと言われてるけど俺はそう思わないわ、むしろ歳のわりに開明的だと思ってる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
飲み屋のTVに『【速報】*電鉄、*駅で特急が車と衝突 死傷者数名 上下線運転見合わせ』の文字
ありゃ、帰れない。復旧するまで、もう一杯・・・。
なんて考えてたらスマホが鳴る。実家の母親から
何だろ?と取ると「父さんが!あのね父さんが、警察から電話で父さんが車で踏切で・・・。」
何言ってんだ、オヤジ去年免許返納しただろ。
TVを見上げると脱線した列車と跳ね飛ばされた自動車。そして救急車に運ばれる人。
よく似ているけどあれじゃない。そっくりだけどアレじゃない。ウチの車はあんなんじゃない。
ありえると思います。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました