
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653482880/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0e745021a9474c4252fcdbfb881bf800b7c067d6
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 21:50:24.53 ID:yasssqqS0
申し訳ない
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 21:52:13.65 ID:deVQTmZk0
有事のときはこれくらい図太くないとダメなんだろうな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 21:52:47.41 ID:vcPw/0Rb0
ウクライナに乗っかっちゃった以上支援はするんだろうけど西側は色々与えてる中更に武器寄越せと言われ続けていい加減キレたりしないのかと思う
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 21:57:51.77 ID:7G/bSfHw0
>>17
ゼレンスキーの中では「お前らのために戦ってやってんだから武器よこせ」があるからな
ウクライナが負けたら困るのは欧米だろ?ほれ、武器よこせよだからな
ゼレンスキーの中では「お前らのために戦ってやってんだから武器よこせ」があるからな
ウクライナが負けたら困るのは欧米だろ?ほれ、武器よこせよだからな
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 21:54:47.98 ID:IPqCOBZs0
ロシアもそろそろ一回撤退しようとかの空気はないのか
ぷーちん病気なら戦争どこじゃないだろ
ぷーちん病気なら戦争どこじゃないだろ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 21:57:47.49 ID:tmYAwfhO0
そりゃNATOから手のひら返されたしな。
そういう立ち位置で発言するだろ。
そういう立ち位置で発言するだろ。
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:02:13.56 ID:vZ6LS6DC0
日本から武器出せなくてすまねー
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:02:27.15 ID:0XHXP93i0
ほんまマジめんどくせーやつだなwww
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:03:01.20 ID:sct4UZFw0
たしかにドイツはいろいろひどいわ
こんなにしょぼい国だとは思わなかった
こんなにしょぼい国だとは思わなかった
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:03:25.20 ID:IPqCOBZs0
とりあえずロシア軍は一回国境まで下がれよ
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:04:33.94 ID:7vDZZfV20
よくわかってんじゃん
つまり団結なんて無いんだよ
だからどうした?
つまり団結なんて無いんだよ
だからどうした?
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:08:15.87 ID:0pxKAL1S0
アメリカも渡した武器がどこに行ったか追えてないようだし、ロシアに奪われる事も想定しとかなきゃね
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:12:58.56 ID:sWZxLVD80
援助が無ければ早い段階で負けてたろw
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:13:45.87 ID:LEuoyGpF0
穴の空いたバケツだけどウクライナ一国でロシア相手にさせるならひたすら金突っ込むしかないのにな…
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:16:13.34 ID:7Lwi4Zdb0
まずは戦うための武器と金を
次は復興のための金を
そして経済発展のための金を
もっとウクライナに金をよこせ!という事だ
次は復興のための金を
そして経済発展のための金を
もっとウクライナに金をよこせ!という事だ
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:20:53.45 ID:32TugKUn0
なんでこんなに文句ばっかなんだろう
334: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:50:52.20 ID:ZmHKqthN0
しかし結束して短期に集中して支援をかけたほうが
結果的に安上がりで確実なのも事実だろう
結果的に安上がりで確実なのも事実だろう
351: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:54:44.85 ID:QJdiQw4z0
気持ちはわかるがトルコやハンガリーを敵にまわして得することはないやろ
しかしだいぶ追い詰められてるな
戦況がそんなに悪いのか?
しかしだいぶ追い詰められてるな
戦況がそんなに悪いのか?
418: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:06:20.51 ID:xJh42Ahu0
>>351
そもそもジャベリンで戦車攻撃してる時点で既に防戦一方なわけで
そもそもジャベリンで戦車攻撃してる時点で既に防戦一方なわけで
425: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:07:22.63 ID:1pZ+DGnm0
>>351
「東部戦線は危機的状況」(byゼレンスキー)
「東部戦線は危機的状況」(byゼレンスキー)
356: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:55:08.48 ID:ZmHKqthN0
ロシアが弱体化するなら多少の対価払っても十分釣りは来るだろう
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:56:17.82 ID:QHcFT3cR0
いきなり明日からロシアのガス石油使うなって言われても無茶やで
ただでさえ資源高騰してんのに
今回の件でこいつらホントに危険な連中なんだなって認識したから
少しずつ依存を減らすように努力するから堪忍したってや
ただでさえ資源高騰してんのに
今回の件でこいつらホントに危険な連中なんだなって認識したから
少しずつ依存を減らすように努力するから堪忍したってや
368: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:56:35.39 ID:XIkwXd6j0
欧州の団結が必要らしいよ
欧州代表のドイツさん、早く武器を渡してやりなよ
欧州代表のドイツさん、早く武器を渡してやりなよ
375: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 22:57:39.74 ID:2GQIgvBZ0
兵站の最大基地のアメリカが、法律可決して迄武器援助確約したのに、足りないとな?
各国が確約したカネは、アメリカの武器産業に流れ、その武器がウクライナへ届くはずだが、
未だ足りないと?
各国が確約したカネは、アメリカの武器産業に流れ、その武器がウクライナへ届くはずだが、
未だ足りないと?
406: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:03:21.25 ID:ZmHKqthN0
>>375
いま欲しいんだろ
ルハンスク完食狙いで
ロシアがごり押しかけてる最中だから
いま欲しいんだろ
ルハンスク完食狙いで
ロシアがごり押しかけてる最中だから
388: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:00:32.59 ID:TwJBVRiL0
武器がたくさんあっても運用できるだけの人手が足りない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (179)
https://www.afpbb.com/articles/-/3406543
モルドバもロシアに遠慮しなくなってきたな
milio
が
しました
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179406
やっぱりロシア人は頭おかしいな
milio
が
しました
大統領一人の意志じゃなくウクライナ国民がここまでやられて土地を奪われたままを納得していない
やたらと停戦させるのに必死だがそんな妥協はするわけないし停戦自体が無意味
ロシアが全面降伏するまで支援も続くから諦めろ
milio
が
しました
流石にイチモツコメディアンは本分を見失わずに笑わせてくれるな
milio
が
しました
milio
が
しました
米国が動かなければこうなる
米国があてにならないのがはっきりしたのでは
milio
が
しました
milio
が
しました
つまり。国際連合の常任理事国どもがクソだから、
新しく作れと?
milio
が
しました
ブダペストの覚書で、核放棄の代わりに安全保障を約束した英米ならウクライナを支援する義務はあるけど、NATOの一員でもないウクライナを護る義務はない
milio
が
しました
ロシア気に入らん(一致)でも世界大戦はカンベン(団結)
milio
が
しました
milio
が
しました
みんなビビってるのが原因。
アメリカでももう抑えきれない
milio
が
しました
ロシアの戦争犯罪、世界的エネルギー危機に食糧危機、国の再建、質問回答
「世界は団結しなければいけない、ロシアに対して統一された世界の対応に
感謝しその意思が無くならない事を希望する」だってさ、随分記事の翻訳適当過ぎ
milio
が
しました
本気で息の根止めようとはしたがらない
納豆側の弱点はそこだ
milio
が
しました
ポーランドはウクライナ人向けの張り紙で一杯。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ頑張れ!
milio
が
しました
中国の台頭を気にしていたロシアは親露のインドに最新の潜水艦を中国けん制のために売ったり
していた。本当は中露は仲がいいわけじゃないからな・・北方領土は帰らないだろうがそれなりの
いい関係を日本は持っていた。米国の有名な投資家が資金を出してネオナチのアゾフ隊を組織して
南部地域を抑圧していたのも事実。ウクライナでもロシアでも利権を持ち儲けていたのはユダヤ資本。
オリガルヒなどユダヤ資本と関係が深く元々プーチンは苦々しく思っていた。トランプとプーチンが
仲が良かったのは互いにユダヤ嫌いだからだ。日本にとってはロシアに負けずウクライナも迷惑な国。
milio
が
しました
https://youtu.be/klY8XbUcj90
「アゾフスタリ」製鉄所から避難した女性がマリウポリ市が「アゾフ」側から絶え間ない砲撃を受けていた事実を語った。
https://youtu.be/kafGHsddbZg
「自転車を漕いでいたら撃たれ、頭に穴が開いた」:マリウポリ避難民が語る、ウクライナのスナイパーによる少女殺害の一部始終
https://youtu.be/rO3BQoAqnaA
milio
が
しました
https://youtu.be/AYCquoUuAzc
マリウポリの女性が娘の夫が「アゾフ」大隊に銃殺された一部始終を語った
https://youtu.be/qnoyPiZVShI
米陸軍退役大佐ダグラス・マクレガー氏のインタビュー 5月24日
https://youtu.be/8Bu5RO5Auvo
milio
が
しました
ロシアを程よく弱体化させたいが別にウクライナを助けるつもりはない
milio
が
しました
西側が東側かで語るならそもそもウクライナとロシアの争いなんて東側同士が喧嘩してるだけなんだが
相手がロシアなんで西側が「敵の敵は味方」やってるだけだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
米国のホンネ「プーチンぶっ〇す!ロシアの油田利権は俺のもの!」
NATOのホンネ「ウクライナは肉壁!人柱w」
EUのホンネ「小麦粉しかない貧乏国イラネw」
日本人「ウクライナの人たち可哀そう!プーチンは悪い奴!(でも何もしないけどねw)」
milio
が
しました
中途半端で煮え切らないからなぁ
何がしたいのか分からんのは確か
milio
が
しました
・本当はウクライナなんかよりロシアと仲良くしたい。
・侵略は許せないから、まあウクライナ側に付くけど、ぶっちゃけ早く終わってほしい。
・戦争は嫌だし、巻き込むのマジやめて。
欧州諸国の意思はバッチリ統一されているし
団結もしてるように俺には見えるのだけど。
milio
が
しました
負けたら人身御供で露に引渡し
だらだら戦争している間だけが大統領ヅラしていられるから負けさえしないで戒厳令を続けたい
エゴしかないな
milio
が
しました