
引用元:ガンダム「地球に人口が増えすぎたから、一部の人類は宇宙に住むようになった」←今ならありえなさすぎるわ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653465613/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:00:13.758 ID:OB84pR+Ld
少子化とか当時は概念なかったのかよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:00:55.091 ID:z+a4oNpO0
地球の人口は増えてるぞ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:23:22.235 ID:8spYA4fxM
>>2
120億人ピークに減り続けるって予想が出とるけどどうなんやろな
120億人ピークに減り続けるって予想が出とるけどどうなんやろな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:01:20.470 ID:w6PtFnUY0
>>2
で、住めなくなるの?
で、住めなくなるの?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:57:06.839 ID:czeFKlDN0
>>5
住めなくなりそうだからSDGsとか言いだしたんじゃん
住めなくなりそうだからSDGsとか言いだしたんじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:02:59.878 ID:2oeKf4g5p
>>5
この先ないとは言いきれなくないか?
この先ないとは言いきれなくないか?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:04:09.089 ID:0XsXc3FR0
>>11
土地より資源が先になくなるけど宇宙行ってどーすんの
土地より資源が先になくなるけど宇宙行ってどーすんの
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:04:34.688 ID:w6PtFnUY0
>>11
宇宙に行かされるのはねえわ
宇宙に住む方が高いだろ
宇宙に行かされるのはねえわ
宇宙に住む方が高いだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:01:35.773 ID:7xO4Qse50
増え続けてるんだが
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:02:45.743 ID:/opot71P0
地球に住むとこ無いから宇宙いこーって感じじゃなくて
実態は貧乏人がほぼ強制移住させられた感じ
実態は貧乏人がほぼ強制移住させられた感じ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:54:34.162 ID:n3ayLClp0
>>10
ジオン関係者の祖先は貧困層ばかりだったのか?
ジオン関係者の祖先は貧困層ばかりだったのか?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:02:50.942 ID:/opot71P0
>>64
そのはずだし一度コロニーに移住したら自由に地球に戻って住んだりも出来なかったはず
コロニーの生活は過酷だからね
金持ちは行きたがらないね
ジオンは特に地球から遠くて生活がえらい大変なのもあって地球の金持ち共ふざけんなって戦争始まった設定
そのはずだし一度コロニーに移住したら自由に地球に戻って住んだりも出来なかったはず
コロニーの生活は過酷だからね
金持ちは行きたがらないね
ジオンは特に地球から遠くて生活がえらい大変なのもあって地球の金持ち共ふざけんなって戦争始まった設定
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:03:12.113 ID:BZP7/fCu0
現実には、人間を宇宙に上げるコストが下がらなかった
そこがガンダム世界とは違う
そこがガンダム世界とは違う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:05:35.963 ID:w6PtFnUY0
Gガンでは宇宙軍がエリートだったけど
富裕層だけが宇宙に行く方がまだありえる
富裕層だけが宇宙に行く方がまだありえる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:05:51.994 ID:7xO4Qse50
材料科学が現実世界よりかなり進んでる世界だからな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:08:13.065 ID:TvXB5Zz/0
いつかは宇宙に住む日は来るとは思うけど
原因は人口爆発じゃないと思うし
最初に住む人達は選抜されたエリートだと思うな
ガンダムのような世界ではないと思う
原因は人口爆発じゃないと思うし
最初に住む人達は選抜されたエリートだと思うな
ガンダムのような世界ではないと思う
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:08:54.105 ID:ovlsiLHm0
昔のSFの近未来はそういう空想を抱いていただけ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:10:44.620 ID:ovlsiLHm0
いつか地球の資源無くなるって俺たちが生きてる限りはあるんじゃね?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:12:00.619 ID:McOm8dqmp
資源問題は一生ついて回るテーマだから
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:12:03.421 ID:/opot71P0
いやむしろコロニーは資源足りてなくて地球から輸入してたような
移住の理由は人口増加による地球の自然環境悪化じゃないか
移住の理由は人口増加による地球の自然環境悪化じゃないか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:16:26.507 ID:MURc5YrFd
宇宙で住める技術があったとしたらそりゃ口減らしとして送り出す選択肢はあるだろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:18:02.836 ID:2oeKf4g5p
結局口減らしでたまたま送られるのが宇宙なだけだよな
よくあるディストピアみたいなもん
よくあるディストピアみたいなもん
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:24:26.795 ID:GVIAXpus0
まあアフリカが発展し切ったら減るかな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:28:00.094 ID:/opot71P0
そんなことより開戦1週間だか1ヶ月やらそこらで
その増えまくった人口の半分が死んだ方がヤバくね?
その増えまくった人口の半分が死んだ方がヤバくね?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:53:22.240 ID:n3ayLClp0
海外の歴史上の移民は別に祖国で食えなくなったからってより
侵略やビジネスチャンスやら
宗教上迫害されたからとかばかりよな?
貧しい国は昔の日本人でも騙されて口減らしに南米やらへ移住させられてたが
侵略やビジネスチャンスやら
宗教上迫害されたからとかばかりよな?
貧しい国は昔の日本人でも騙されて口減らしに南米やらへ移住させられてたが
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 17:53:33.447 ID:YIvEFcVI0
戦後から世界的にずっと人口増加が著しかったからね
最近の流行り言葉で「持続可能な成長」をSDGsって言うけど
成長開発と人口の割合がとても大事なみたいよ
だから1970年代にWHOだとか様々な国の集まりでもって「人口抑制方向で行きましょう」って決まりがなされた
日本や中国はこれに従ってる流れね
開発を進めるのに人口が多いとそれだけで資源を食いつぶすから、あまり人口は増えない方がいいのは確かみたいよ
最近の流行り言葉で「持続可能な成長」をSDGsって言うけど
成長開発と人口の割合がとても大事なみたいよ
だから1970年代にWHOだとか様々な国の集まりでもって「人口抑制方向で行きましょう」って決まりがなされた
日本や中国はこれに従ってる流れね
開発を進めるのに人口が多いとそれだけで資源を食いつぶすから、あまり人口は増えない方がいいのは確かみたいよ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:00:48.424 ID:aHB2X6dS0
生活環境を激変させるほどの技術パラダイムシフトが起こらず現状のままで進めば
新しい推計だと今世紀後半には100億人ちょいで停滞するかむしろ減少し始めるとさ
新しい推計だと今世紀後半には100億人ちょいで停滞するかむしろ減少し始めるとさ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:03:22.279 ID:czeFKlDN0
>>69
宇宙世紀の人口100億人ぐらいだからピーク付近でヤバかったんだろう
その後半分死んでるけど
宇宙世紀の人口100億人ぐらいだからピーク付近でヤバかったんだろう
その後半分死んでるけど
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:01:23.024 ID:rXWPBkM30
何言ってるんだ
今でもパンクしそうになっとるやんけ
もしかしてちっぽけな島国だけが世界だと思ってる?
今でもパンクしそうになっとるやんけ
もしかしてちっぽけな島国だけが世界だと思ってる?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (125)
milio
が
しました
個人的に思うのは、産業革命が資本主義に変化し、機械化によって生産性が飛躍的に伸びたが、人類の生殖活動は無限であることに完全対応しているわけじゃないということ
だから人類の生殖活動が無限であることのカウンターに別の無限を充てないと対抗できないんじゃないか?というもの
その対抗策とは宇宙しかないと思ってるのが結論だわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
肥料増産が爆発的増産を生んだけど、それを使っても養いきれないくらい人が増えようとしてる。
正確にはまだ大丈夫なのに皆が肉食したがるから穀物生産量が圧倒的に足りない。
全世界が肉食止めて、大豆でいいならまだまだ大丈夫
絶体お前ら守らないだろうけど
一度うまいもん食ったらやめれないんだよな
特に中国、今はロックダウンで餓死をさせようとしてるけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
月にも膨大な資源が眠っている訳だしなぁ
milio
が
しました
俺ならどぶ川の汚染水を飲む生活を地球でするくらいなら
宇宙都市で生活する方を選ぶけどな。
milio
が
しました
このセットでエネルギーの保存が出来るから更なる効率化が計れる、果たして間に合うかねえ
核融合出来てないから宇宙のコストは高すぎる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
情けない
milio
が
しました
特に最近のガンダムは青臭いチープな人道主義に走ってるしな
milio
が
しました
milio
が
しました
満洲やらブラジルに送られたのは次男三男坊じゃなかったかな。
milio
が
しました
それはそれとして、映画版が思ってた以上に原作に忠実過ぎてビックリした。セリフや地の文までほぼそのまんまで、そりゃお禿様も「新しいの作れや」って苦笑いするレベル。
milio
が
しました
milio
が
しました
それな!
日本が減っていたら世界も減ると思い込むバカに教育してあげなさい
milio
が
しました
膨大な資源コストをかけた棄民政策とか破綻してる
milio
が
しました
milio
が
しました
そらそういうこと考えるスペースノイドも出てくるわなと
milio
が
しました
milio
が
しました
ザク、グフ、ドムとかも見たい
milio
が
しました
地底なら簡単に住めるし海底の底にトンネル作れるんだから海底都市なんてすぐに作れるでしょう。
宇宙だなんてめんどくさすぎるわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
これ間違い。
一部の人類じゃない。
本来のプランでは人類全体を宇宙に移住させて荒廃した地球環境を改善するつもりだった。
ほとんどの人類(80%くらいだったかな)が宇宙に住むようになったのに、権力者と金持ちが地球に住み続けたから揉め事になっている。
シャアのアクシズ落としも地球に住んでる人間を滅ぼすのが目的(でもアクシズ落としたら地球環境滅茶苦茶になるという矛盾が・・・)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なお”地球”のキャパシティーは100億人と言われていたが、余程効率よく食料、水とか生産とかしないと追い付かないけどな。
milio
が
しました
太陽系の内側が舞台って珍しい気がする。行っても金星までだったというか。
milio
が
しました
この辺がアニメゆえに微妙で、地球には結構不法滞在者がいて権力者と金持ちでのコントロールが出来たない面もある。
米77
逆襲のシャアそのものが一番過激な『ハイマン・ドクトリン』ともいえるし、たどりたどるとギレンの基本方針でもあるし、クロスボーバンガードのバグにもつながるわな。
milio
が
しました
30mの炭素などの複合材で覆わなければならない。そんな大量に物質をkg/数百万円で地球からピストン輸送し
てたら、資金は尽きるし野党議員は騒ぐわで開発が頓挫する。最初は月面地下鉱山で使えそうな元素を太陽炉で分離
して数十年間貯め続けるんだろうな、月に無い元素や素材は地球から射出という訳だ。一番重要なことは宇宙に植民
してどんな果実をどれだけ地球に運ぶかだ。軌道エレベーターなワシの予想ではたぶ実現しないでぇ。
milio
が
しました
milio
が
しました
いま文句言うにしても無理がある
milio
が
しました
今現在では都市化すると人口は減少を続ける事が分かって来たので将来的に100億くらいで頭打ち、その後は減少に転じるという予測となっている。
だから人口爆発という単語自体がもう時代遅れなんだよな。今流行ってるのは人類衰退後の世界とかそういうの。
milio
が
しました
「テロ」「裏切り」「最新型略奪」
という、お粗末な抜け道あるから無理w
milio
が
しました
milio
が
しました
だからラグランジュポイントに火星トロヤからでっかい小惑星を持ってきて資源を採掘してる。
木星帰りとかって言葉もあるくらいだから、誰かが行って帰ってきてる設定だから今より太陽系が随分小さく感じられるくらいには科学の進んだ世界なんだと思う。
棄民政策といわれてるけど結果そうなったのであって当時はそれが正しいことだと信じられてたんじゃないかな?
宇宙に行って開拓することに夢と希望がつまってたんだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
100億にとどかず早くも2060年代から減少するって出てたな
世界の出生率低下が従来の予想以上に加速してるとか
milio
が
しました
milio
が
しました
ZでもUCでも語られていたし、ハサウェイでも語られていたけど、宇宙棄民なんだよ
地球から宇宙へ増えすぎた人間を捨てたんだ
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカだってヨーロッパの棄民政策でできた国だし。
ifの話ではなく、現実の話。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました