
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653525033/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2fda8c0c7c30250a9b853cb2fcc8354c2a1294a4
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:33:16.28 ID:QWZ3WfXi0
いろんな国に対して言ってるね
でも一番の問題は中国人に乗っ取られる事なんだよね
イタリアではアフリカからの流入がこれに当たるのかな?
でも一番の問題は中国人に乗っ取られる事なんだよね
イタリアではアフリカからの流入がこれに当たるのかな?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:34:31.99 ID:DM5Bbeqk0
国名入れ替えただけかよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:34:34.36 ID:O6bxxIx50
お前日本にも言ってたよな
出生率が低い国全てに言って回るつもり?
出生率が低い国全てに言って回るつもり?
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:42:00.67 ID:GRVxxUE40
>>10
そら出生率低けりゃ滅亡か移民しかないもの
事実言われて発狂してんの?
そら出生率低けりゃ滅亡か移民しかないもの
事実言われて発狂してんの?
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:15:11.42 ID:8RAFXkDx0
>>41
出生率見れば当たり前のことをわざわざ全部の国に
言って回る意味があるんか?と言いたいんでしょ
出生率見れば当たり前のことをわざわざ全部の国に
言って回る意味があるんか?と言いたいんでしょ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:35:41.79 ID:W1bjJ2i30
イタリア人は女くどいても
子供はつくらんのかーい
子供はつくらんのかーい
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:37:11.46 ID:e6IuV7yf0
話は聞かせてもらった!
人類は滅亡する!!
人類は滅亡する!!
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:47:53.17 ID:FTeBTfIK0
>>26
アメリカを除いて日独伊などの先進国の出生率は最低だが
中国は15億人、インドは14億人いるし
ナイジェリアは2050年には7億人
フィリピンとベトナムも3億人に激増すると
予測されている。
また、アメリカも5億人を超える模様だ、このまま移民が
入ってくれば
先進国は基本減るが全世界で見たら人口100億人を突破するのは
時間の問題だ
アメリカを除いて日独伊などの先進国の出生率は最低だが
中国は15億人、インドは14億人いるし
ナイジェリアは2050年には7億人
フィリピンとベトナムも3億人に激増すると
予測されている。
また、アメリカも5億人を超える模様だ、このまま移民が
入ってくれば
先進国は基本減るが全世界で見たら人口100億人を突破するのは
時間の問題だ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:37:52.31 ID:5bir0qAi0
なんだこいつ世界中の国に対して脅しをかけてんのか。
韓国にも言ってやれよwいじけるぞw
韓国にも言ってやれよwいじけるぞw
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:40:57.86 ID:kZRl01Xw0
どこでも言ってんじゃねえかよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:45:45.35 ID:wVMhyFv10
コピペでいいね
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:46:01.89 ID:F8Q1Qy+V0
イタリアってニート率が途方もなく高いらしいな
20代だと約半数とか
20代だと約半数とか
999: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 14:22:53.87 ID:2CNDx2Gz0
>>51
でもEU圏内だからいざとなったらドイツとかに働きに出られるからいいよね
日本はブラック企業からは逃げられない
TPPも人の移動が自由だったら良かったのに
でもEU圏内だからいざとなったらドイツとかに働きに出られるからいいよね
日本はブラック企業からは逃げられない
TPPも人の移動が自由だったら良かったのに
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:47:04.62 ID:VMkjOhbv0
うちもこないだ言われたな
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:51:19.34 ID:u90IYiPu0
イタリアとスペインは日本より出生率が低い
イタリアとスペインは移民が少ない
イギリスとフランスは移民が多い
つまり欧州は移民系が産んでるだけ
イタリアとスペインは移民が少ない
イギリスとフランスは移民が多い
つまり欧州は移民系が産んでるだけ
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:51:37.94 ID:8HdAX81B0
>>73
フィンランドも日本より低いよ
フィンランドも日本より低いよ
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:54:46.11 ID:m0cFhbcf0
イタリア人なんてしょっちゅうナンパしてるイメージなのに。
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:58:04.27 ID:4CHthsA00
日本も滅亡って言ってたよな
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:58:21.82 ID:VbM9QXGa0
イタリア人も最近は口説くのが少なくなってるらしい
あと口説きは外国人には強いけどイタリア人女性には普通の効果しかないらしい
あと口説きは外国人には強いけどイタリア人女性には普通の効果しかないらしい
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 09:58:51.38 ID:ui0AB8jM0
先進国共通の病理だね
こういうのみると自然の摂理かと思える
こういうのみると自然の摂理かと思える
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:00:49.76 ID:sFG07qiJ0
>>109
同感
同感
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:00:54.48 ID:VbM9QXGa0
イタリア人は普通に知らない人にも話しかけるし褒めまくるし日本人じゃ絶対言わない事も言うし花とか普通に上げるからな
荷物持ったりもするし
日本人だとすぐ落ちる
荷物持ったりもするし
日本人だとすぐ落ちる
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:01:30.16 ID:hmlnfb0J0
景気とかと似たようなもんで下がったら上がり上がったら下がるよ
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:01:31.99 ID:c4XpnFwu0
こいつ滅亡好きやなwww
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:02:20.46 ID:bBh9RVDG0
どこもかしこも滅亡じゃねえか
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:08:10.49 ID:JD/FNaYe0
滅亡シリーズやめたれww
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:09:21.04 ID:Og1p5BA60
イタリア人はナンパばっかしてんじゃねえのか?
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:13:06.25 ID:VbM9QXGa0
>>187
ナンパというか挨拶+おもてなし+褒めるという感じ
普通の会話や行動が日本の女にとっては口説かれてるような事をしている
例えば髪型変えたら凄く似合ってるねとか言ったりする。ガチ口説きだと君は天使だとか普通に言う
ナンパというか挨拶+おもてなし+褒めるという感じ
普通の会話や行動が日本の女にとっては口説かれてるような事をしている
例えば髪型変えたら凄く似合ってるねとか言ったりする。ガチ口説きだと君は天使だとか普通に言う
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:09:34.77 ID:yUCDQYUV0
昔の枢軸国が少子高齢化がひどい。
アメリカは元々移民国家。
他の連合国諸国はとっくに、アメリカを見倣って、帰化移民政策に舵を切っている。
次は枢軸国が、帰化移民政策に舵を切る事になる。
アメリカは元々移民国家。
他の連合国諸国はとっくに、アメリカを見倣って、帰化移民政策に舵を切っている。
次は枢軸国が、帰化移民政策に舵を切る事になる。
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:09:38.42 ID:5ug6/6hG0
人類増え過ぎ
そろそろ地球さんが抱えきれなくなる
そろそろ地球さんが抱えきれなくなる
227: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:15:00.90 ID:92KbS1UD0
現代社会でそこそこ国が発展し中流層が増えたら3人以上産み育てるのは難しいってだけ
ポコポコ子供産みまくるのは乳幼児死亡率が高く子供が労働力になり教育を受けさせる必要もない貧しい農民層
都市部の中流層は家も教育費も高いから1人か2人が限界
ポコポコ子供産みまくるのは乳幼児死亡率が高く子供が労働力になり教育を受けさせる必要もない貧しい農民層
都市部の中流層は家も教育費も高いから1人か2人が限界
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:15:05.46 ID:iD/Q7vpB0
有給休暇が2ヶ月もあってこれじゃ
日本ではもう打つ手なしだな
日本ではもう打つ手なしだな
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:17:55.95 ID:8xwog1930
子供も作れない現代社会の
なにかがおかしいのだろうな
なにかがおかしいのだろうな
248: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:18:11.06 ID:yN8CbmLw0
な!日本だけじゃないやろ
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:20:55.24 ID:FTeBTfIK0
>>248
昔から日独は真面目で気質が似てると言われてたが
経済の病理の面ではむしろ日伊の方が
共通項があるかもね、かもね、
昔から日独は真面目で気質が似てると言われてたが
経済の病理の面ではむしろ日伊の方が
共通項があるかもね、かもね、
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:21:00.29 ID:n0fMzR3p0
仕事のAI化もそうだけど、人間自体必要じゃなくなってくるからね
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:21:32.04 ID:IGdckn/v0
次はドイツかな
413: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 10:40:05.16 ID:NAe3ROWf0
もう終わりだよこの世界
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (101)
現在の出生率でいけば、一番最初に滅亡する国はどこでしょう?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ちなみに英仏の出生率の高さは移民の影響じゃないと内閣府調査で出てるで
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺は国家、世界レベルで物事を考えられるスケールのデカイ男!
きゃーカッコイイ!
milio
が
しました
今はもう違うんかね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
むしろ止まない銃犯罪や薬物の蔓延してる自国の意見を聞きたい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
女政治家や女公務員を増やしまくっても、フィンランドは出生率1.35。
移民に子供3~4人産んでもらってるフランスですら1.8程度。
milio
が
しました
milio
が
しました
>>51
でもEU圏内だからいざとなったらドイツとかに働きに出られるからいいよね
日本はブラック企業からは逃げられない
TPPも人の移動が自由だったら良かったのに
↑いやドイツでも雇ってもらえないからニートなんだろ、欧米企業は新卒でもスキルなかったら雇ってもらえないのにニートなんか尚更
milio
が
しました
中国韓国なんて日本より頭一つ抜けて深刻
まぁイタリアは経済先進国じゃないけどな
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人が大切ならば移民なんて入れたら即死だろ
入れ物が大事か中身が大事かって話だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
イタリアでもぼっち化が進んでるのかい。草食系イタリア人。マンマミーヤ。
milio
が
しました
何処の先進国でも資産家と高所得者の節税で予算が減って再分配が機能していないから子供を育てにくい環境になってると思う
友愛とか言っちゃってる奴が脱税してるかならこの国は・・・
イーロンもどうせ節税してるからだぶんしらんけど~
節税=脱税
milio
が
しました
イナゴのように先進国になだれ込む
先進国の保障を食い散らかし
治安を悪化させるだろうな
milio
が
しました
アメリカって国家は移民政策のお陰でずっと続くかもしれんけど。
milio
が
しました
というか日本もイタリアもイーロンマスクには滅んでほしくない国だから忠告してくれてんだろ
milio
が
しました
子供の自立が遅いのが原因だからな。でもそんな事は政治家は言えないので、少子化は先進国では逃れられない
地球のためには人口は減った方が正義。というか人口減少でしか環境問題は解決できないので
これからは人口増加が批判される世の中になるぞ
milio
が
しました
誰もが本質に目を向けようとせず、やってるフリに終始している
既婚女性の出生率は50年前から大して落ちていない
激減しているのは「婚姻率」
対策すべき対象は既婚者ではなく独身者
milio
が
しました
街一つ中国人に乗っ取られた所もあるとか
milio
が
しました
milio
が
しました
グローバリズム反対派でしかない人達、反対だけを語る人なんだろうと思う。
反グローバリズムではなくて、◯◯派と言った形で主張を冠する主体性が必要だと思う。
milio
が
しました
ワクチンには未知数の驚異、不足の事態が起こり得ると認識した上で推進するのではない。
原発や放射能には、未知のリスクがあると認識される事を嫌がる。
少子高齢化した社会では、多大な国民負担が強いられる。
リスクを認識し、受入れるって事が苦手なんだろうと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
>イタリア人は女くどいても
イタリア人にとっては当たり前のコミュニケーション。
そこから直で性交渉に至ることなんてほとんどない。
日本のあほ女が勘違いして股開くだけで。
milio
が
しました
彼らが存在した証としてイタリア料理はいつまでも残っていく
milio
が
しました
milio
が
しました