引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653821459/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 19:50:59.669 ID:3ZMH9Pgx0NIKU
賛成しかないよね?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 19:51:54.256 ID:tSdkH9eUdNIKU
何がダメなのか分からん
他国がなんか言ってきたらお前も持ってるじゃんで終わり
他国がなんか言ってきたらお前も持ってるじゃんで終わり
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 19:57:06.841 ID:nDpPhkq9aNIKU
>>2
こういうのに反対している「平和の使者」の皆様の基本は「日本だけ特別ルール」だぞ
日本だけこれをやってはいけません、
日本だけこれをやりなさい、
日本だけ武力ではなく日本人の心(笑)や日本人の人徳(笑)で畏怖させなさい、
こんな感じの
こういうのに反対している「平和の使者」の皆様の基本は「日本だけ特別ルール」だぞ
日本だけこれをやってはいけません、
日本だけこれをやりなさい、
日本だけ武力ではなく日本人の心(笑)や日本人の人徳(笑)で畏怖させなさい、
こんな感じの
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:01:52.163 ID:p0eNAIW90NIKU
武器を遠ざければ平和になるというイカれた思い込みに巻き込まれて破滅したくないな
自衛隊は想定されるあらゆる局面に対応可能な様に備えるべきだ
そこには敵基地への攻撃能力も当然だが含まれるし
それ以外の事に関してもだ、もちろん大々的に中身を明らかにする必要は無い
自衛隊は想定されるあらゆる局面に対応可能な様に備えるべきだ
そこには敵基地への攻撃能力も当然だが含まれるし
それ以外の事に関してもだ、もちろん大々的に中身を明らかにする必要は無い
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:05:34.847 ID:nDpPhkq9aNIKU
>>13
>もちろん大々的に中身を明らかにする必要は無い
リアル版謎の勢力「隠し事はよくないです!ガラス張りでクリーンなものでなければ認めません!」
>もちろん大々的に中身を明らかにする必要は無い
リアル版謎の勢力「隠し事はよくないです!ガラス張りでクリーンなものでなければ認めません!」
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:10:12.942 ID:fKMkP+FUaNIKU
F-2が敵基地まで飛んでいって対地爆撃できるようにしたいな
↓
油たらんわ
↓
空中給油機増やそう
こういうことだからな
これまでと違う正面装備もの入れるって発想になるのは漫画の読みすぎ
↓
油たらんわ
↓
空中給油機増やそう
こういうことだからな
これまでと違う正面装備もの入れるって発想になるのは漫画の読みすぎ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:21:48.695 ID:sdFEyPw70NIKU
何十年も前に作られた骨董憲法を有難がって変えてないのなんて日本くらいだもんな
しかもそれを誇らしいと思ってる愚民化政策完了国
しかもそれを誇らしいと思ってる愚民化政策完了国
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:23:46.835 ID:p0eNAIW90NIKU
武器を遠ざけた結果軍事オンチが民間はともかく政治の世界にも大量発生しているのは憂慮すべき事態だよなぁ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:35:08.046 ID:icfGyH7edNIKU
民主党政権の暗黒時代で多少は目が覚めたよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:35:14.572 ID:IpSv9PKZ0NIKU
専守防衛はどうした
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:40:57.109 ID:p0eNAIW90NIKU
>>51
「専守防衛」は大前提だ、日本はそこから逸脱してはならない
だがそれと敵基地攻撃能力を持つ事は別な話だ
その能力がある事自体が抑止力の一部だからだ
というか専守防衛というものをちゃんと理解しないから攻撃能力を自衛隊から奪うなんて愚かしい思想に染まるんだ
守る為には攻め込む必要は無い
だが攻め込む能力は絶対に必要になる
「専守防衛」は大前提だ、日本はそこから逸脱してはならない
だがそれと敵基地攻撃能力を持つ事は別な話だ
その能力がある事自体が抑止力の一部だからだ
というか専守防衛というものをちゃんと理解しないから攻撃能力を自衛隊から奪うなんて愚かしい思想に染まるんだ
守る為には攻め込む必要は無い
だが攻め込む能力は絶対に必要になる
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:49:33.024 ID:khwW8TWM0NIKU
>>51
廃止
しょせんあれは法律ではないからすぐ変えられる
廃止
しょせんあれは法律ではないからすぐ変えられる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:36:53.832 ID:AxkLRj8R0NIKU
相手がやる気満々だったら9条なんてただの紙切れってのが理解できたし目が覚めた連中が多いのが救いだな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:37:16.288 ID:Uyu1t2A70NIKU
憲法の範囲内なら
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:38:10.364 ID:pafuiQKT0NIKU
今までずっと策源地攻撃って言ってたのに急に敵基地攻撃って言葉に変えたよな
前々からやってることは同じなのに新しいことしてるように見せたいんだろう
前々からやってることは同じなのに新しいことしてるように見せたいんだろう
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:40:00.370 ID:HDiUQZPU0NIKU
攻められる心配ばっかりしてるけど
日本が攻める心配した方が良いと思うよ
日本が攻める心配した方が良いと思うよ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:19:30.765 ID:icfGyH7edNIKU
>>58
攻められる心配>攻める心配
なんだが
攻められる心配>攻める心配
なんだが
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:40:42.615 ID:eKzwDc1m0NIKU
別に持つ事自体は反対じゃないけど、それを主導する自民が信用できないから反対
なぜ今強化するのかや具体的にどのような装備を増やすかを言わずに名称変更とか危機煽りとかの印象操作ばっかしてるのが、いつか侵攻に使おうとしてそうでスゲー賛成したくないから反対
なぜ今強化するのかや具体的にどのような装備を増やすかを言わずに名称変更とか危機煽りとかの印象操作ばっかしてるのが、いつか侵攻に使おうとしてそうでスゲー賛成したくないから反対
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:44:08.412 ID:p0eNAIW90NIKU
>>59
タイミングに関しては今こそ正に議論すべきタイミングだろ
冷戦終結30年の中でもこれほど世界的な軍事危機の不安が広がったタイミングは他に無いぞ?
逆に今議論しない政権こそ本気で信用に値せんわ
タイミングに関しては今こそ正に議論すべきタイミングだろ
冷戦終結30年の中でもこれほど世界的な軍事危機の不安が広がったタイミングは他に無いぞ?
逆に今議論しない政権こそ本気で信用に値せんわ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:51:02.981 ID:AxkLRj8R0NIKU
>>59
日本はロシアと中国と違って選挙制度がしっかり機能してるからな
時々地方で胡散臭いことやってる選管がニュースになったりするけどロシアみたいな露骨な工作しないし
中国香港みたいに立候補すらできなくなる事態にならないし政権転覆が起こりやすいから不満があれば引きずり下ろせる
日本はロシアと中国と違って選挙制度がしっかり機能してるからな
時々地方で胡散臭いことやってる選管がニュースになったりするけどロシアみたいな露骨な工作しないし
中国香港みたいに立候補すらできなくなる事態にならないし政権転覆が起こりやすいから不満があれば引きずり下ろせる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:41:33.172 ID:IpSv9PKZ0NIKU
敵基地攻撃を専守防衛とか言い出したら侵略してるくせに「これは防衛だ!」とか言い出しかねないじゃん
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:49:22.152 ID:p0eNAIW90NIKU
>>61
本質的な話として日本国内を戦場にするわけにはいかない
戦場になった街の悲惨さはウクライナを見ればわかるな?
なので戦闘自体は外でおこなわなければ日本国民を守る事が出来ない
日本人の生命と財産を守る為に必要な作戦を、自衛隊は行える様準備していなければならない
それが専守防衛だ
本質的な話として日本国内を戦場にするわけにはいかない
戦場になった街の悲惨さはウクライナを見ればわかるな?
なので戦闘自体は外でおこなわなければ日本国民を守る事が出来ない
日本人の生命と財産を守る為に必要な作戦を、自衛隊は行える様準備していなければならない
それが専守防衛だ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:20:14.906 ID:icfGyH7edNIKU
>>61
専守防衛ものもと運用するなら専守防衛だろ
専守防衛ものもと運用するなら専守防衛だろ
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:21:22.542 ID:yUgkl2ld0NIKU
>>61
逆に、敵基地攻撃ない専守防衛でも侵略だとイチャモンつけるやつはいるわけで
逆に、敵基地攻撃ない専守防衛でも侵略だとイチャモンつけるやつはいるわけで
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:30:53.097 ID:Sn9aDifK0NIKU
>>61
なんで日本のことよりも侵略国の心配するの?
なんで日本のことよりも侵略国の心配するの?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:41:56.152 ID:pafuiQKT0NIKU
結局ただの言葉遊び
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:43:30.660 ID:HDiUQZPU0NIKU
ロシアだって大日本帝国だって建前上は自国を守る為にやってるわけで
自国を守るためなら他国を攻撃していいってのは
実質侵略解禁と同じことだよ
自国を守るためなら他国を攻撃していいってのは
実質侵略解禁と同じことだよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:45:02.722 ID:gkjyvwsY0
当然
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:54:47.072 ID:IpSv9PKZ0NIKU
専守防衛って相手から武力攻撃受けて初めて自衛の為の必要最小限の防衛力を行使するものなんじゃないの
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 20:59:31.408 ID:AxkLRj8R0NIKU
>>76
第二次世界大戦のころはせいぜいV2ロケット位しか脅威が無かったけど
今じゃ核弾頭搭載の大陸間弾道ミサイルとか撃たれたらオシマイな兵器が配備されてるから撃つまで何もしないできないは正に致命的な世界になってしまったからね
専守防衛が成り立つ世界であったら本当に良かった
第二次世界大戦のころはせいぜいV2ロケット位しか脅威が無かったけど
今じゃ核弾頭搭載の大陸間弾道ミサイルとか撃たれたらオシマイな兵器が配備されてるから撃つまで何もしないできないは正に致命的な世界になってしまったからね
専守防衛が成り立つ世界であったら本当に良かった
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:00:55.368 ID:p0eNAIW90NIKU
>>76
そうだよ、当たり前じゃん
つまり最小限の武力行使で完璧に目的を達成する為に高い質と相応の備えが必要だという事
自衛隊にはロシアの侵攻みたいな雑な軍事運用は許されていない
敵国に先制攻撃するだなんて甘えは許されない
侵略軍に対して然るべき時に然るべきだけのダメージを然るべき場所で与える必要がある
なので平時の装備拡充はしなければならない
そうだよ、当たり前じゃん
つまり最小限の武力行使で完璧に目的を達成する為に高い質と相応の備えが必要だという事
自衛隊にはロシアの侵攻みたいな雑な軍事運用は許されていない
敵国に先制攻撃するだなんて甘えは許されない
侵略軍に対して然るべき時に然るべきだけのダメージを然るべき場所で与える必要がある
なので平時の装備拡充はしなければならない
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:03:51.005 ID:p0eNAIW90NIKU
「専守防衛」ってのは軍事に金使うのやめましょうって事じゃ無いんだ
むしろ目的の為には不必要に膨大なコストがかかる極めて贅沢な指針なんだ
それを理解せん軍事オンチが世の中増えすぎてる
むしろ目的の為には不必要に膨大なコストがかかる極めて贅沢な指針なんだ
それを理解せん軍事オンチが世の中増えすぎてる
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:19:20.324 ID:KqdQwJlj0NIKU
このご時世に半端な軍事力や軍事オプションって持つ意味あるのかね
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:24:11.689 ID:FrBlhIPFdNIKU
>>87
中国海軍や中国海警を牽制できるよ
今のところ領海侵犯された挙げ句、中国海警に追い回される日本漁船があとをたたないし
中国海軍や中国海警を牽制できるよ
今のところ領海侵犯された挙げ句、中国海警に追い回される日本漁船があとをたたないし
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:28:54.891 ID:KqdQwJlj0NIKU
>>97
それ現状の軍事力や軍事オプションではできないって話じゃなくて
単に現状の海保や海自の線引きの問題じゃね
それ現状の軍事力や軍事オプションではできないって話じゃなくて
単に現状の海保や海自の線引きの問題じゃね
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:31:46.390 ID:Q4OUuv20dNIKU
>>104
今の日本相手なら中国が多少挑発や強引な手段しても大丈夫だとたかをくくる気持ちはなんとなくわかる
今の日本相手なら中国が多少挑発や強引な手段しても大丈夫だとたかをくくる気持ちはなんとなくわかる
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:26:01.836 ID:oXo5tT3cdNIKU
実際問題として国防を改善するには国民の声に混ざる工作活動の排除は必須なわけで、それさえクリアすれば自然とよい方向へ向かうと思うんだが
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:33:34.661 ID:EqNMJINDdNIKU
日本の非核三原則より、他国への非核三原則押しつけをもっと頑張れよと
核を撃たれたんなら核を撃たれないようにしろといいたい
核を撃たれたんなら核を撃たれないようにしろといいたい
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:42:12.887 ID:UZgGnFJ6aNIKU
反対しないしもう反対する人の方が少ない情勢だろ
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:42:50.301 ID:M1z34jkb0NIKU
自国の為に法律を変えれない作れない国に国を守れるはずがない
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 21:52:30.760 ID:AxkLRj8R0NIKU
自衛隊を軍にするってのは捕虜の扱いについてってのもある
軍人じゃないから投降しても捕虜として扱わないで良いって解釈できるらしい
流石に命張って日本の為に尽くしてくれる人達に対して今の法律じゃ失礼だろ
軍人じゃないから投降しても捕虜として扱わないで良いって解釈できるらしい
流石に命張って日本の為に尽くしてくれる人達に対して今の法律じゃ失礼だろ
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 22:03:56.552 ID:KqdQwJlj0NIKU
実際軍事力のある国は国際条約を簡単に反故にする
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 22:09:19.284 ID:p0eNAIW90NIKU
>>149
そう
だから好きにさせない軍事力を我々も持たねばならない
戦争をしない為に、な
そう
だから好きにさせない軍事力を我々も持たねばならない
戦争をしない為に、な
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/29(日) 22:11:14.781 ID:50jtUTh10NIKU
中国とロシアから身を守れるくらいの力は必要
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (306)
milio
がしました
milio
がしました
いや、むしろ、政府や官僚に差し向けるべき言動か
milio
がしました
敵地攻撃が可能なのと敵地攻撃をするのでは別次元の問題。
攻撃可能=攻撃する
ではないよ。
milio
がしました
ネガティブリスト方式に変えよう。
milio
がしました
milio
がしました
やられるリスクのない相手へはボタンを押すのに悩まない。
milio
がしました
国土は迎撃力の絶対的結界に守られて真の専守防衛が完成するぞ。
逆に言うと、そこまでしない限り必要なもの。
milio
がしました
これは自衛隊が盾でアメリカ軍が矛だった筈がアメリカから「自分の事は自分でやれ」と言われてるのと同じ。「アメリカによる核の傘が機能しないかもしれない」とまるで日本から考えての事のように思えるかもしれないが違う。アメリカが「我が国が核の傘をやらなくても良い理由を日本に作らせておけ」と考えて日本にやらせているという事。
それを嬉しがってるんだから手に負えない。それなら「先制攻撃は絶対にしないけど核兵器を配備します」というほうが余程抑止力や牽制になる。通常弾頭で敵を攻撃することなんて何の牽制にもならない。
milio
がしました
それ捨ててどうすんだよって話だよ
ウクライナ見てても分かるだろ、頑なにロシアの基地攻撃しないから今後も長引く
milio
がしました
milio
がしました
つい最近北欧とアメリカから汎用型の巡航ミサイルも買ったし再来年からは極超音速兵器も配備やし射程云々のくだらん議論はもう終わってる
milio
がしました
それだけでも圧が全然違う
milio
がしました
世界が厳しいのだから否応なく持つしかないよ
これで反対と言ってるヤツは海外で相手に同じ活動して欲しい
milio
がしました
その内、不利益を持ってくる奴は少なくなる。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
敵基地攻撃能力って言葉が良くないよな。長距離攻撃能力・・・攻撃って言葉が良くないので、長距離支援能力とかで良いんじゃね?
milio
がしました
お前らそんなに「守るもん」あるのか?
備えに必要な財源降って湧いてこないんだけど、守るもん無しでさらに毟られて食うものに困るようになりたいのか?
オレ子ども2人をこの時間まで働いて養ってるから、正直戦争の備えより子どもらが腹空かせないようにする方が大事なんだわ
財源お前らなら好きにやって良いよ
milio
がしました
名称は報復攻撃で問題ない
敵が侵略の意思があるの前提だし
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
則ち、日本を直ぐに破壊でき、日本人の死傷者を沢山作れる。
日本人死傷者は、貴方かも知れない。
で、日本の自衛隊が、敵基地攻撃能力を持つ必要がある。
自衛隊の敵基地攻撃能力を持つのに、賛成。
反対の日本人は、まっ先に、敵のミサイルの餌食になって下さい。体を張って、私を護ってください。
宜しく。
milio
がしました
極右思想の人間に権限を持たせないようにすることが重要。
milio
がしました
満を持して核撃たれそう
結局核持つしかねぇだろ
milio
がしました
ヤらなきゃヤられないんだからヤらなきゃイイだけなのに敵キチどもビビりすぎだろwww
milio
がしました
住民の居住地域を考え直さなければと思う。
先ずは、身を守るための事をしなければ。
敵の敵基地攻撃能力の攻撃を凌いだ後に、自衛隊の敵基地攻撃能力で反撃したい。
確か、自衛隊の敵基地攻撃能力は、敵の敵基地攻撃能力での攻撃を凌いだ後に、敵の第2波攻撃の前に、敵基地攻撃能力で敵基地を攻撃して、第2波攻撃以降の攻撃を阻止しる狙いじゃなかった。
何か、敵基地で攻撃準備をして、目標が日本であると言う蓋然性がある時に、先制攻撃が出来るからは、蓋然性を明確化する必要があるから、実際は、起こり得ない。
日本の日本人スパイが敵国から精度の高い情報を掴めば、話しは別だが、日本に米国のCIAや英国のMI6の様な組織はないからな。
milio
がしました
milio
がしました
とかなんとか言って、国民を狙ってるんだろ?国軍は庶民を守らない!国家の定めるこくみんは庶民じゃない。歴史を見ろ!騙されるな!!
milio
がしました
敵地じゃなくて 戦争するってことは、もう自国のどこかは焼野原ってことだよ。
milio
がしました
ウクライナにモスクワに届く火力があれば今回の戦争なんて起きてねえし
milio
がしました
隣国支配の政財官は日本人と隣国人の総入れ替えを狙い
殺人ワクチン(2回以上接種すると3年以内に殆ど死亡)
に多大な報奨金で、医者は金欲しさに・・閻魔様業に堕ちる
milio
がしました
milio
がしました
ほんとバカ政府。
攻撃能力持って当たり前じゃん。
milio
がしました
milio
がしました
侵略者は日本に攻め込むだけではなく
攻撃をされない自国の領土からミサイルを飛ばしてくる
敵基地攻撃能力はミサイル拠点を無力化するために必要
milio
がしました
milio
がしました
もし・・・ウクライナが 旧式スカッドミサイルでも 多数装備してたら 情勢は変わってたかもしれん!?
現状は、防衛用の武器ばかりの装備で 大して攻撃用の武器は持っていない! 戦車もしかり!
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
日本に攻撃を仕掛ける国にとっては自国が不可侵の安全地帯
こんなので戦争になるわけもなく
日本は堂々と反撃する宣言をしておいた方がいい
milio
がしました
必要最小限度を迎撃までと思い込んでる理由が知りたい
調べりゃ昭和30年代には既に政府がそんな解釈してないってすぐわかるのに
milio
がしました
日本人ってそーゆーところで冷静かつ理知的かつ包括的に判断・決断・行動出来ない人多いし
また組織もそーゆー人をちゃんと処分しないで流されちゃうじゃん?(226・盧溝橋・満鉄爆破ほか)
例えば中国に対してそれやらかしても国連や国際舞台で日本が悪者にされて最悪日本に攻め込まれる理由にされるゾ
milio
がしました
milio
がしました
だから、国家の防衛のために必要な戦力は持っていいし使って良いはずなんだけどね。
国民を防衛するために敵基地を破壊するのは侵略じゃないし。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ワイは最初の犠牲者になるのはまっぴらなので先制攻撃お願いします。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
知能の問題だろ
やられたらやり返すってほざく狂人は
最前線で体張ってくれ
milio
がしました
milio
がしました
まずは核武装とスパイ防止法
milio
がしました
未だに北朝鮮から打ち上げられる瞬間のミサイルは監視できていない(高度が上がった時点でやっと見えるようになる)。
敵基地を攻撃するにしても、攻撃目標を追跡できる目が無いと、ミサイルの誘導すら出来ない。
長射程のミサイルを持つなら、もっと監視網を整備しないと意味はない。
milio
がしました
そんな生ぬるいことは止めて、戦略核兵器をさっさと配備しろ。
そのためのイプシロンロケットやろ。
milio
がしました
milio
がしました
何をゴタゴタ長々と。
milio
がしました
milio
がしました
ところで、国後島から多連装ロケットを撃ってきたとしたら、射程が約250kmだから帯広、富良野、紋別あたりまでがロケット砲の雨になる。反撃能力は核搭載可能なミサイルと指令施設が対象だが、北方領土の多連装ロケットは対象となるのか ? もし、ならなかったとしたら北海道の東半分は廃墟みたいになるんで、対象になるのだろうが。
その時、北方領土だから多連装ロケットが対象でも問題ないなどという説明をしだすと、またまた深みにはまる。
milio
がしました
北朝鮮が中国ロシアの軍事援助を大量に受け入れたら、ロシアがウクライナを侵攻したように侵攻するかどうかの話。
milio
がしました