引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653860087/
参考元:https://today.yougov.com/topics/lifestyle/articles-reports/2021/05/13/lions-and-tigers-and-bears-what-animal-would-win-f
3: ダブルニードロップ(香川県) [US] 2022/05/30(月) 06:35:33.88 ID:I6Nx5OGO0
アメリカ人の素手の定義には銃が含まれてんだろ
140: 垂直落下式DDT(SB-Android) [ニダ] 2022/05/30(月) 08:29:41.19 ID:faXCncSa0
>>3
これ
これ
150: 張り手(茸) [CN] 2022/05/30(月) 08:39:10.62 ID:Hu2MqVib0
>>3
あぁありそうw
あぁありそうw
155: リキラリアット(神奈川県) [US] 2022/05/30(月) 08:44:24.52 ID:8RLiThiL0
>>3
ショットガンもな
ショットガンもな
166: フロントネックロック(茸) [AR] 2022/05/30(月) 08:50:23.89 ID:NdAHUNco0
>>155
ショットガンは銃だろう…
ショットガンは銃だろう…
219: チキンウィングフェースロック(愛知県) [US] 2022/05/30(月) 10:10:56.67 ID:jxhZEofO0
>>3
銃は体の一部
銃は体の一部
4: タイガースープレックス(茸) [FI] 2022/05/30(月) 06:35:37.65 ID:N7JPEFFx0
6%くらいは生まれたての小熊だろしな
50: リバースネックブリーカー(静岡県) [DE] 2022/05/30(月) 06:58:36.85 ID:cU9W9g6u0
>>4
その90%はオプションに母熊が付いてくるけどな
その90%はオプションに母熊が付いてくるけどな
66: 膝十字固め(北海道) [CN] 2022/05/30(月) 07:10:56.13 ID:06rhbVsS0
>>50
しかも通常より凶暴化してそう
しかも通常より凶暴化してそう
7: トラースキック(SB-Android) [US] 2022/05/30(月) 06:36:12.24 ID:ouJBS9Lk0
ラスカルと勘違いしてるやろ
12: 膝十字固め(埼玉県) [JP] 2022/05/30(月) 06:37:36.07 ID:T90Lq4Po0
多分、くまのプーさんみたいな相手だと思ってる
14: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [KR] 2022/05/30(月) 06:40:35.09 ID:QDldAyA90
ツキノワグマなら行けるんじゃない?たまに婆様とかにやられてるし
73: フェイスロック(埼玉県) [ニダ] 2022/05/30(月) 07:18:59.78 ID:xjpbSGPs0
>>14
本気出す前に逃げてるだけだぞ
本気出す前に逃げてるだけだぞ
16: ジャンピングカラテキック(兵庫県) [ES] 2022/05/30(月) 06:41:07.62 ID:CbbUR/vy0
プロレス用のくまっていたなそういや
ああいうの見ていけると勘違いすんだろうか
ああいうの見ていけると勘違いすんだろうか
92: トラースキック(茸) [JP] 2022/05/30(月) 07:38:12.64 ID:KIMMXiID0
>>16
カンフー映画観た後みたいな勘違いに似てるんだろうな
カンフー映画観た後みたいな勘違いに似てるんだろうな
18: ニーリフト(SB-Android) [JP] 2022/05/30(月) 06:41:43.39 ID:JKsAhvwl0
自動車事故で車がゴロゴロ転がっても死なないと思ってそう
21: チェーン攻撃(栄光への開拓地) [US] 2022/05/30(月) 06:42:14.49 ID:kA7in8580
KUMA WIN!
22: ストレッチプラム(神奈川県) [DE] 2022/05/30(月) 06:43:29.36 ID:COE8dnKY0
意外と少ないな
アメリカ人もそこまで馬鹿じゃなかった
アメリカ人もそこまで馬鹿じゃなかった
26: カーフブランディング(神奈川県) [JP] 2022/05/30(月) 06:43:55.07 ID:vBJLS+Yj0
そのアンケートってどこまで真面目に答える義務があるんだよ。
一定数はおふざけだったり面倒臭くて適当にYesと答えるだろ。
それもしYesと答えたら「じゃあ戦って証明してみて」みたいになるなら100%Noになるんじゃね?
一定数はおふざけだったり面倒臭くて適当にYesと答えるだろ。
それもしYesと答えたら「じゃあ戦って証明してみて」みたいになるなら100%Noになるんじゃね?
27: キン肉バスター(茸) [GB] 2022/05/30(月) 06:44:57.63 ID:az6fRqky0
アメリカのクマってデカいんじゃないのか
168: 膝靭帯固め(神奈川県) [RU] 2022/05/30(月) 08:51:20.36 ID:1pHeAQqD0
>>27
ヒグマと毛色違い
ヒグマと毛色違い
29: ランサルセ(薔薇の都リリン) [IT] 2022/05/30(月) 06:46:47.03 ID:1Ca0Qgf90
かなり少なくね?
33: トペ コンヒーロ(東京都) [US] 2022/05/30(月) 06:49:16.93 ID:Z1IK5LAj0
マジレスすると
野生動物と人間では動体視力が違いすぎる
野生動物と人間では動体視力が違いすぎる
34: ダイビングフットスタンプ(東京都) [JP] 2022/05/30(月) 06:49:28.32 ID:PPSitaQ40
すごい国だよまったく
36: アンクルホールド(SB-iPhone) [US] 2022/05/30(月) 06:50:45.52 ID:sQcQl6S80
もっといると思った
日本の方が高くなるかも
日本の方が高くなるかも
37: 膝靭帯固め(神奈川県) [US] 2022/05/30(月) 06:51:02.70 ID:JSFsfpJC0
熊どころか犬にも勝てる気がしない
39: キャプチュード(千葉県) [RU] 2022/05/30(月) 06:51:58.55 ID:mVIMbHun0
思うだけなら自由だしな
56: マシンガンチョップ(兵庫県) [KR] 2022/05/30(月) 07:02:42.58 ID:rJ2e92Ow0
思ってるより少ないな
2割は超えそうな感じだけど
2割は超えそうな感じだけど
57: ビッグブーツ(東京都) [US] 2022/05/30(月) 07:03:49.55 ID:0I2RuP5+0
猫の動きにビビって逃げるからな
猫みたいな動きで威嚇したら熊は逃げるかもしれない
猫みたいな動きで威嚇したら熊は逃げるかもしれない
61: マスク剥ぎ(茸) [US] 2022/05/30(月) 07:06:32.65 ID:fkdh4I2/0
そのぐらい脳筋でも分かれよ無理だから
63: ドラゴンスクリュー(福岡県) [ニダ] 2022/05/30(月) 07:08:10.36 ID:2CUAZ2EZ0
そんなこと言って銃で仕留めるだろ
日本では冗談じゃなくて事実だから
日本では冗談じゃなくて事実だから
65: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [KR] 2022/05/30(月) 07:10:05.17 ID:+Ipuea1o0
勝てるやついそう
67: アルゼンチンバックブリーカー(青森県) [ニダ] 2022/05/30(月) 07:11:23.34 ID:YjmPfrHc0
正直ゾンビよりも楽勝と思っている
69: ムーンサルトプレス(ジパング) [JP] 2022/05/30(月) 07:15:19.23 ID:BGr72BsN0
どうせマイク・タイソンみたいな人達なんだろ…
71: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [ニダ] 2022/05/30(月) 07:15:29.35 ID:UXFCDoEW0
拳銃装備は素手に入りますか?
77: 超竜ボム(神奈川県) [US] 2022/05/30(月) 07:26:38.22 ID:PnPnGqCf0
素手(ライフル)
80: マスク剥ぎ(茸) [US] 2022/05/30(月) 07:27:56.99 ID:fkdh4I2/0
>>77
コブラのサイコガンじゃ無いんだからさぁ
コブラのサイコガンじゃ無いんだからさぁ
79: ランサルセ(SB-Android) [JP] 2022/05/30(月) 07:27:06.91 ID:XhozaGd40
どうやって勝つイメージなんだろう
タックルからパウンドでも打つのか
タックルからパウンドでも打つのか
84: キドクラッチ(茸) [FR] 2022/05/30(月) 07:33:54.92 ID:Die9KXuP0
アメリカにはクマみたいな奴がたくさんいるからな。
88: エルボードロップ(愛媛県) [US] 2022/05/30(月) 07:35:30.57 ID:rh57dc9T0
マレーグマならなんとか
102: 頭突き(神奈川県) [US] 2022/05/30(月) 07:56:32.85 ID:IoWuW9sw0
よく勘違いされがちなのが体長
体長は四足歩行状態での鼻先からお尻までの長さ
体長150センチなら立ち上がると2メートル近くある
体長は四足歩行状態での鼻先からお尻までの長さ
体長150センチなら立ち上がると2メートル近くある
111: 中年'sリフト(東京都) [ニダ] 2022/05/30(月) 08:07:45.38 ID:cJPsyMDn0
一瞬でやられたわ
116: ダイビングエルボードロップ(高知県) [ニダ] 2022/05/30(月) 08:10:57.10 ID:nQo5fZ7K0
人間の打撃はほぼ効かないだろうな
それこそ人類最強レベルだと効くとは思うが
それこそ人類最強レベルだと効くとは思うが
117: 超竜ボム(茸) [KR] 2022/05/30(月) 08:12:33.64 ID:UqB/AvGf0
猫でも負ける自信がある
118: キドクラッチ(東京都) [US] 2022/05/30(月) 08:12:44.36 ID:S/9UTfyV0
ライダースーツとサバイバルナイフがあれば、ほとんどの猛獣に勝てると思う
119: ナガタロックII(東京都) [KR] 2022/05/30(月) 08:13:35.02 ID:8+ZYqSwu0
ヒグマには無理だ
123: ラ ケブラーダ(茸) [US] 2022/05/30(月) 08:15:55.07 ID:Wy36mtem0
勝てるって言ってる奴はギャグで言ってるんだよな?
129: キン肉バスター(岡山県) [ES] 2022/05/30(月) 08:20:26.38 ID:1Ca0Qgf90
38口径で致命傷を与えられない熊相手に?
132: フォーク攻撃(ジパング) [GB] 2022/05/30(月) 08:22:01.67 ID:BBEs5qTT0
ヒグマのパンチで馬のクビ折れるパワー知らないのかな
139: キチンシンク(東京都) [KR] 2022/05/30(月) 08:28:52.87 ID:qMvX194l0
太ももに猫が爪立てただけでもう身動き取れないからな
熊だなんて目があった瞬間死ぬわ
熊だなんて目があった瞬間死ぬわ
142: アトミックドロップ(神奈川県) [US] 2022/05/30(月) 08:32:14.98 ID:YRX++TIo0
人間が素手で勝てる動物は家で飼われてる猫ぐらいらしい。
169: ドラゴンスープレックス(大阪府) [US] 2022/05/30(月) 08:51:55.78 ID:pZ83NdHc0
ナイフ一本あっても勝てる気しないわ
180: 張り手(茸) [CN] 2022/05/30(月) 08:58:48.86 ID:Hu2MqVib0
>>169
飛び道具以外で携行してて勝てる見込みがあるのは斧とかじゃないかな
ナイフは体重差で押し切られる
飛び道具以外で携行してて勝てる見込みがあるのは斧とかじゃないかな
ナイフは体重差で押し切られる
173: アルゼンチンバックブリーカー(岡山県) [GB] 2022/05/30(月) 08:55:18.76 ID:E8HRbk7k0
全力で殴っても蹴っても効かないんだからどうしようもないだろ
174: サソリ固め(茸) [HU] 2022/05/30(月) 08:56:10.14 ID:+3zQywJD0
熊もアゴは効くんだろうか
179: ジャストフェイスロック(SB-Android) [US] 2022/05/30(月) 08:58:32.18 ID:8CwXHqNq0
>>174
首の安定性を人間と比べたらアカン
首の安定性を人間と比べたらアカン
181: 張り手(光) [CH] 2022/05/30(月) 09:00:36.01 ID:Duo0ercu0
出会い頭に大声で威嚇して相手が逃げたら勝ち的な考え。
184: 足4の字固め(神奈川県) [PH] 2022/05/30(月) 09:08:19.60 ID:bQ9y3NJy0
マレーグマあたりならギリ勝てる気がする
188: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone) [ニダ] 2022/05/30(月) 09:09:19.63 ID:AAEbjwWd0
アメリカ人にとって武器とは
戦闘機や駆逐艦、自走砲みたいに
手では持てないものなんだろ
手で持てる銃は素手のうちなんだよ
戦闘機や駆逐艦、自走砲みたいに
手では持てないものなんだろ
手で持てる銃は素手のうちなんだよ
193: リバースパワースラム(茸) [US] 2022/05/30(月) 09:14:42.40 ID:T1b+k/Nd0
無理だろうね
196: (大阪府) [DE] 2022/05/30(月) 09:15:37.15
ツキノワグマなら結構撃退例多いよ
人間も大ケガするけどね
人間も大ケガするけどね
198: ダイビングエルボードロップ(北海道) [BR] 2022/05/30(月) 09:17:35.40 ID:hk1nf7wm0
50口径の拳銃があれば勝てるんだろ?
202: 毒霧(公衆電話) [ニダ] 2022/05/30(月) 09:22:00.94 ID:RCG5xR040
先日、サファリパーク行ったんだけどリアル熊はまじやばい。
月輪でも怖かった
あと虎とかライオンやばい
覇気使ってきた。俺動けなかった
月輪でも怖かった
あと虎とかライオンやばい
覇気使ってきた。俺動けなかった
207: 毒霧(公衆電話) [ニダ] 2022/05/30(月) 09:25:24.16 ID:RCG5xR040
向かって来る軽自動車を拳で倒せるかって感じよ
ヒグマはやばい
ヒグマはやばい
213: 逆落とし(茸) [CN] 2022/05/30(月) 10:03:12.99 ID:ivcgqyvW0
熊なんか俺の邪王炎殺黒龍波で一撃だから
274: ブラディサンデー(東京都) [GR] 2022/05/30(月) 11:17:33.01 ID:+RmoCibE0
爪や牙もすごいもんな、一瞬で死ぬ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (69)
milio
がしました
milio
がしました
だが、そこまで強くないと生き残れない北米の環境とはどんな修羅の国なんだ?
⇒ヘラジカを見て納得する。何アレ、自動車サイズじゃん。
milio
がしました
milio
がしました
日本でも巴投げでクマを崖の下に投げた爺さんや、姉妹喧嘩のつもりで蹴りでクマを撃退した女の子がいるからな。
milio
がしました
ケガする前に逃げるよね
子持ちや空腹時は逃げないけど
milio
がしました
milio
がしました
だがしかし悪魔にだけは絶対勝てない(退治しきれず続編が出る
milio
がしました
milio
がしました
ショーなのに
milio
がしました
あんなん何発撃っても脂肪層貫通せんやろ。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
気味悪いくらい真っ黒。そして意外に細い
milio
がしました
milio
がしました
動画で見るようなフレンドリーな熊や猪なんていないぞ、実際に遭遇したら走って逃げずに高い所に昇れ!
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
頭脳では、中国人留学生が優秀すぎてカリフォルニア大学、ハバード大学、スタンフォード大学では中国留学生締め出し
ゆとり教育で日本人はアホになった。東大、京大でも中国人留学生が優秀すぎて中国人に見下されている。
頭脳では、おそらく中国人が世界で一番優秀だろう。
milio
がしました
って言いたいのかな?逆に94%は馬鹿なこと言うなよ。って思ってる正常な人間なんだが。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
棒で叩いたとか柔道で投げ飛ばしたとか、小型のツキノワでもダメージはゼロだろ
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
ゾウにかかればクマですら子供扱いやぞ
milio
がしました
学ぶことが少ないのでは無いか?ここら辺は反日国家の共通点だから要注意な。
milio
がしました
あとロシア人。
鍛えまくってる一部のあいつら素手で車持ち上げるし。
milio
がしました
あいつら視界わるそうだし
milio
がしました