
引用元:軍の歩兵ってなんでサプレッサー付けないの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653895239/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:20:39.624 ID:72Mlei/f0
なんで?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:21:10.987 ID:2k3LLz4v0
高いから
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:22:20.364 ID:72Mlei/f0
>>3
誤差やろ
ACOGっていう20万ちかい光学サイト標準装備やし
誤差やろ
ACOGっていう20万ちかい光学サイト標準装備やし
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:21:56.138 ID:cg8B2NSv6
普通の歩兵が持ってもあんまり意味ないから
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:22:34.310 ID:72Mlei/f0
>>5
意味あると思うが
意味あると思うが
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:22:36.834 ID:nVhgxYLO0
邪魔だからじゃね
特種部隊とかはつけてるだろ
特種部隊とかはつけてるだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:22:40.203 ID:PQNFKQOvd
撃ってるぞってアピールする事で進ませない目的があるから
位置は音だけじゃほぼわからないし
位置は音だけじゃほぼわからないし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:23:27.245 ID:R8nwMdoa0
軍なんか大勢での攻防なのにステルスして何の意味あるねん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:23:40.322 ID:orSqcwl3d
必要になれば付ける
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:23:58.422 ID:72Mlei/f0
サプレッサー付ける利点
射程上がります
音が静かになります
マズルフラッシュ大幅低減します
反動制御しやすくなります
いいことずくめじゃん
射程上がります
音が静かになります
マズルフラッシュ大幅低減します
反動制御しやすくなります
いいことずくめじゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:24:50.861 ID:5eMi0rbNa
>>13
それは射程や威力を落とすからこその効果だぞ
それは射程や威力を落とすからこその効果だぞ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:25:10.027 ID:R8nwMdoa0
>>13
威力下がります
割と近距離じゃないと当たりません
威力下がります
割と近距離じゃないと当たりません
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:23:58.870 ID:hBp5zm4Ea
すぐ消耗するから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:24:04.629 ID:s+sk2JgXa
普通に付けてるけど
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:24:53.600 ID:oGUgihpt0
飛距離が落ちるから
市街地戦くらいじゃ無いと無意味
市街地戦くらいじゃ無いと無意味
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:26:32.686 ID:7XR3zEOrd
音いらないなら弓でも使ってろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:28:20.987 ID:j/JLZpkJ0
特殊部隊じゃない一般歩兵はアサルトライフルによる
集団対集団の打ち合いであまり意味がないから
その割りに邪魔で射程も落ちる
また銃剣との併用が面倒だったり
それ以外のアサルトライフルに取り付ける装備と
干渉する場合がある
でも夜戦ではフラッシュサプレッサーを付ける場合はあるよ
集団対集団の打ち合いであまり意味がないから
その割りに邪魔で射程も落ちる
また銃剣との併用が面倒だったり
それ以外のアサルトライフルに取り付ける装備と
干渉する場合がある
でも夜戦ではフラッシュサプレッサーを付ける場合はあるよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:29:49.600 ID:8IE+DvtKd
サプレッサーは亜音速弾とセットだしどう考えても射程も貫徹力も落ちる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:31:33.000 ID:72Mlei/f0
>>40
それはガチ隠密用だ
サプレッサーは通常弾用のサプレッサーが主流
一般向けのシューティングレンジでもサプレッサー大人気だよ
それはガチ隠密用だ
サプレッサーは通常弾用のサプレッサーが主流
一般向けのシューティングレンジでもサプレッサー大人気だよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:30:42.039 ID:CSGgN0RId
加熱する部品が増えて連射性能が落ちる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:34:51.862 ID:ZrOb8fki0
必要な時には付けるだろ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:36:15.448 ID:uvEx0iGhd
清掃の問題を誰もあげてないのはなぜ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:37:41.092 ID:uvEx0iGhd
あと構造上連発射撃に向かない点も上がってないな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:39:29.367 ID:9lQAHR7f0
サプレッサーとサイレンサーてどう違うの?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:39:58.359 ID:ZrOb8fki0
>>65
呼び方
呼び方
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:42:46.836 ID:72Mlei/f0
>>65
アメリカじゃサイレンサーが一般的らしいね
アメリカじゃサイレンサーが一般的らしいね
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:45:31.692 ID:5eMi0rbNa
>>65
サイレンサーだと「静音化するもの」で音だけを静かにして他はあまり変えないようなイメージがあるけど
実際は発砲時のエネルギー全般を押さえつけてるから「抑圧するもの」って呼ぶ方が実情に則してるんじゃねってことになった
サイレンサーだと「静音化するもの」で音だけを静かにして他はあまり変えないようなイメージがあるけど
実際は発砲時のエネルギー全般を押さえつけてるから「抑圧するもの」って呼ぶ方が実情に則してるんじゃねってことになった
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:42:53.801
値段が高い
掃除に手間がかかる
フルオートだと重い
らしい
掃除に手間がかかる
フルオートだと重い
らしい
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 16:50:27.278 ID:/Tg41ypqa
サプレッサーが真っ赤になるくらい熱持つからドンパチやるには不向きだろ
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 17:06:15.361 ID:d4hrLAEA0
質なんかどうでもよくて歩兵は量産できれば何でもいいの
サプ代無駄
サプ代無駄
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 17:07:09.050 ID:j/JLZpkJ0
サプレッサー付けると射程が落ちるって言うのは
消音効果を発揮するために初速が遅い亜音速弾を使わなきゃならないから
初速が超音速だと衝撃波で結局大きい音が出ちゃう
だから普通のアサルトライフル用の弾では意味が無く
効果を十分発揮できる弾だと射程も威力も低い
だからサイレンサーは無駄、マズルブレーキは夜戦等では有効で
作戦内容によっては普通に使われてる
あと銃剣と干渉するし、基本的に長くなって邪魔なのよ
消音効果を発揮するために初速が遅い亜音速弾を使わなきゃならないから
初速が超音速だと衝撃波で結局大きい音が出ちゃう
だから普通のアサルトライフル用の弾では意味が無く
効果を十分発揮できる弾だと射程も威力も低い
だからサイレンサーは無駄、マズルブレーキは夜戦等では有効で
作戦内容によっては普通に使われてる
あと銃剣と干渉するし、基本的に長くなって邪魔なのよ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 17:08:05.721 ID:72Mlei/f0
>>115
ニワカやね
通常弾でも消音効果あるよ
ニワカやね
通常弾でも消音効果あるよ
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 17:22:06.360 ID:j/JLZpkJ0
>>117
効果はゼロではないサイレンサーとしては大して意味はない
歩兵の戦いは多対多の乱戦そこらじゅうで音が鳴ってるわけだから
音で自分がピンポイン発見されるようなケースは少ない
またサイレンサー機能が高いものはすごくススが溜まるので
機関銃向きじゃないんだよ
長くて取り回しにくくなるしメンテナンスの頻度が上がるし
メンテしないとトラブルの元だしデメリットの方が多い
さっきから
・長くなって取り回しに対して邪魔
・はずさないと銃剣が使えない
・装備によっては干渉して付けられずさらに他の装備より優先度が低い
・マズルブレーキは夜戦のとき使われてる
って話は全部スルーだよね?
効果はゼロではないサイレンサーとしては大して意味はない
歩兵の戦いは多対多の乱戦そこらじゅうで音が鳴ってるわけだから
音で自分がピンポイン発見されるようなケースは少ない
またサイレンサー機能が高いものはすごくススが溜まるので
機関銃向きじゃないんだよ
長くて取り回しにくくなるしメンテナンスの頻度が上がるし
メンテしないとトラブルの元だしデメリットの方が多い
さっきから
・長くなって取り回しに対して邪魔
・はずさないと銃剣が使えない
・装備によっては干渉して付けられずさらに他の装備より優先度が低い
・マズルブレーキは夜戦のとき使われてる
って話は全部スルーだよね?
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/30(月) 17:15:02.579 ID:JbMuDroad
消耗品だから
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (150)
「なんでこんな邪魔なモン付けるんだよ、それより弾よこせ!」
milio
が
しました
milio
が
しました
歩兵が野戦で集団戦だったらステルス性不要とか意味不明だし、じゃあ市街地戦なら付けろよって話だろうが
射程距離なんてそれこそ大して変わらん
暗視スコープ、ダットサイトがアメでは標準になってきたように、金持ってる国ならその内標準装備になるんじゃね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
薬莢が奇麗にスライドしたところで穴に挟まるんだわ。
milio
が
しました
軍隊誕生 ⇒ 中露は反撃を恐れ。地獄の韓国は滅び。在日は祖国逃亡。
国家権力 ⇒ 立憲とTV界を支配し勝ち誇る在日。公安部隊が一斉逮捕。
平和日本 ⇒ 防衛力弱体・改憲反対。腐った左翼と公明。危険な闇組織。
milio
が
しました
敵地に少数で潜入して味方からの支援を受け辛い状況ならサプレッサー使うんやない?
milio
が
しました
シンプルにランニングコストというか費用対効果の問題だと思う
milio
が
しました
アメリカのドラマ、映画でも、1発からせいぜい3~4発程度しか射っているのを見たことがない
そもそも、正面からぶつかり合うのが一般歩兵の仕事で、拳銃は最悪の場合を想定した護身用のようなものだし
まぁ、無いよりはある方がいいけど、そういう物が必要になるような仕事は、特別な訓練を受けた特殊任務の部隊だけでしょう
それ以外のすべての一般歩兵に持たせるには予算もかかるし、訓練にも時間を割かないといけない
使い所が極めて少ないのに、そういうのを持たせるのは無駄が多い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アフガンに展開してた米歩兵部隊に密着取材してた番組見たけど、
小隊長があそこ撃てって言ったら敵が見えて無くても撃ち続けたり
俺たち何を撃ってるんだろうな?って感じであんな戦闘でサプは意味ないだろw
milio
が
しました
物理的に減る方向にいくと考えるもんだが
まさかバレル伸ばすとかその類と混同してんのか
milio
が
しました
相手をビビらせないと進軍止められないでしょ
軍隊の勝利は全滅じゃなくて敗走させること
milio
が
しました
ディスカバリーチャンネルの番組で元SEALリチャード・マコウィッツが
サプレッサ付けて試射してたけど射程も射速も伸びてた…。
サプは低速低威力と信じてたから驚いた記憶があるな。
milio
が
しました
最初の弾倉分以下位しか効果が無い
命中精度も下がる
特殊部隊とかスナイパーとかの奇襲作戦や、屋内で音こもるとうるさすぎるとかの用途以外には全く必要無いわ
ムリに着けるより最初からサプ一体型でサプ耐久も高い便利なサブマシンガンとかも有るしな、特殊作戦ならそっち使うだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
音自体はクソでかいままだけど響き渡る範囲や方向が絞られるみたいな?
milio
が
しました
特殊部隊やスナイパー等の専門戦闘兵科では支給されそれで訓練するが、隊員によっては自前でカスタマイズして使用している。
milio
が
しました
相手もビビるだろ!
milio
が
しました
「訓練だ」
milio
が
しました
milio
が
しました
昔は弓兵も忌み嫌われ、捕らえた場合は目をくり抜いたり即座に処刑していた。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
その動画では付けても付けなくても威力や射程に違いはないって結論だったな
milio
が
しました
画像や動画がupされてるね、
milio
が
しました
こういうデメリット無視してメリットしか見ないなら、
そりゃ「何で付けないの?」なんて**発言を口から垂らすわな。
milio
が
しました
milio
が
しました
音を気にしないといけないようなところでもない限りマガジン選ぶかな
milio
が
しました
正面からバカスカ撃ち合う歩兵にもたせたら替えが何本あっても足りないわ
milio
が
しました
バトロワゲーのやりすぎ
milio
が
しました
以上
milio
が
しました
一般歩兵にわざわざサプ支給するぐらいなら、弾とか食料を余分に持たせた方がいい。
そんな無理矢理サプレッサー持たそうとしなくても。
サプレッサーの有用性云々の前に、強迫観念だとか脳や精神に問題があるのでは?
milio
が
しました
milio
が
しました
4㎏の小銃を担って10㎞走らされる…絶望的なあの辛さを思い出すわい。
milio
が
しました
あとサプレッサーで射程が上がるなんて聞いたことがないがそういう効果のあるゲームでもあるのか?
milio
が
しました
最近はすべての兵器にステルス性が要求される。
位置がばれたら袋叩きにされるからな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
オレは単純なスポンジの耳栓程度じゃ連続射撃にはとても耐えれんかった。戦争映画じゃ兵隊って誰も耳栓してないけどみんな難聴になってそう。健康考えたらサプレッサーは標準装備すべきだな。
軍隊じゃねいけど、アメリカの麻薬取締局なんかの特殊部隊はサプレッサー使ってるな。これは銃声対策じゃなくてマズルフラッシュを出さない為のモノ。可燃物や粉じんが舞う室内で銃撃戦を行うとマズルフラッシュによって火災発生する可能性あるからその対策。
milio
が
しました
オタ程度の素人ゴミが分をわきまえろと
オタなんて低脳じゃムリか
milio
が
しました
威力と命中精度が落ちると言うデメリットは残り続けるから。フルオートで撃つほど摩耗も早くなるしな。
つーか銃って鉄の塊でガッチガチに固定されてると思いがちだけど、射撃時は弾薬の衝撃でふにゃふにゃになるぞ。
ツベでsuppressorで検索して出てくるMAC11の動画を見ると、明らかにサプレッサーに引っかかって明後日の方向に飛ぶ弾が見れる。
フルオートで撃つ前提の物じゃないんだよ。その辺も含めて、下手くそが大半の一般兵に持たせられる物では無いって事。
milio
が
しました