引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653911168/
参考元:https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000256401.html?display=full
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 20:48:04.42 ID:ZwKy+WNh0
革命へのステップ着実だな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 20:48:47.62 ID:mUyjoAjs0
クーデターはよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 20:49:11.90 ID:ph77Ybdv0
還暦過ぎたパイロットが戦死してるから予備役には年齢制限なさげ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 20:50:00.17 ID:OSW+96/+0
兵器が無くなるからそのうち戦わなくなるよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 20:51:59.09 ID:VcrWUeU+0
またソビエト出来ちゃうの
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 20:54:46.71 ID:5Zyhj/zJ0
ロシア国民の皆さん、早急に戦争をやめてください。世界に賠償お願いします。
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 20:55:01.29 ID:RONGzHfR0
アカと独裁って必ずワンセットになるよね
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:01:21.34 ID:dhAydDbg0
脅しに屈するなよロシア人
自分の国だろ
力を合わせて何とかしろよ
おまえらの国のせいで、地球温暖化が加速するわ
食糧が届かず餓死する国が出るわ
世界が迷惑するんだよ
自分の国だろ
力を合わせて何とかしろよ
おまえらの国のせいで、地球温暖化が加速するわ
食糧が届かず餓死する国が出るわ
世界が迷惑するんだよ
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:05:00.03 ID:DZZfvL9g0
でもロシア人って
ウクライナ人が可哀想とか
人命を粗末にするなとかそういうことじゃなく
「自分の生活が困るから戦争反対」
ってことなんでしょ
ウクライナ人が可哀想とか
人命を粗末にするなとかそういうことじゃなく
「自分の生活が困るから戦争反対」
ってことなんでしょ
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:05:15.08 ID:zxJQCDHu0
発言した人の今後が気になる
生かしてもらえるかね
生かしてもらえるかね
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:08:19.99 ID:ojSwfT+l0
流石に上級民も前線動員の可能性がたかまってきたので動きが出てきたな
プーチンはスターリンばりの数百万人の粛清にも手を付けそうなのが怖い
プーチンはスターリンばりの数百万人の粛清にも手を付けそうなのが怖い
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:14:55.13 ID:36zgzXAv0
そろそろ制裁の効果が目に見えて現れる時期だからな
失業者とか増えてるんじゃないか?
失業者とか増えてるんじゃないか?
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:20:42.91 ID:V8K0BkSD0
でも、入ってくる情報ってこういった時真実かはわからんよな
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:22:51.03 ID:1sJ6OR3L0
どのみち貧乏になれっこよ
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:32:03.49 ID:6Wi1k+wk0
プーチンはここ最近連日、西側諸国の国のトップと電話会談してるらしいな
ウクライナの穀物輸出できるようにするから制裁解除してくれってプーチン言ってるみたいだし制裁が効いてるっぽいね
ウクライナの穀物輸出できるようにするから制裁解除してくれってプーチン言ってるみたいだし制裁が効いてるっぽいね
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:43:09.91 ID:OoV2aENf0
また共産主義政権が樹立したりして
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:52:36.96 ID:jZ5ttbqL0
ウは耐えれれば勝ちでしょ
戦後は各国からの援助でジャブジャブ
世界の一流デベロッパーが営業に来て
未来都市に変貌してもおかしくない
一方
戦後は各国からの援助でジャブジャブ
世界の一流デベロッパーが営業に来て
未来都市に変貌してもおかしくない
一方
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:53:54.84 ID:/nZPvwVi0
本当は3日で侵略するはずだったのにね
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 22:01:17.70 ID:UOyTQ94C0
>>116
3日で転覆させ切れんかった時点で、ジリ貧か無条件停戦のどっちかしか無かったんじゃね?
で、もって今はジリ貧まっしぐらっつーか亡国の道をひた走ってる感がアリアリ
3日で転覆させ切れんかった時点で、ジリ貧か無条件停戦のどっちかしか無かったんじゃね?
で、もって今はジリ貧まっしぐらっつーか亡国の道をひた走ってる感がアリアリ
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 21:55:17.09 ID:X2gXV/aF0
冷静に考えて
一般人がロシア兵殺しても無条件で無罪って法律作る国の方がヤバ過ぎるだろ。。
非戦闘員を戦闘員扱いにする国が非戦闘員の被害を国際アピールするとか何なんだ
一般人がロシア兵殺しても無条件で無罪って法律作る国の方がヤバ過ぎるだろ。。
非戦闘員を戦闘員扱いにする国が非戦闘員の被害を国際アピールするとか何なんだ
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 22:02:08.54 ID:PlVVsCUh0
テレビがロシア国内でも反戦の声が盛り上がりを見せているみたいに報じてたが本当か?
私は全く信用していないんだが
私は全く信用していないんだが
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 22:04:22.70 ID:yUw5lFeO0
>>124
そりゃあ批判するやつはいるだろうどこにも
そりゃあ批判するやつはいるだろうどこにも
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 22:15:06.18 ID:WAWTDRL70
国力差では負けるはずのベトナムがアメリカを断念させたのは、
ホーチミンルートで国外からの武器と物資の供給が粛々と届き続け、
なおかつベトナム人の徹底抗戦の意思が強固だったから。
ウクライナも同じように武器と物資の補給では今後困ることはないので、
ロシアには、いつかはサジを投げる時が来る。
ホーチミンルートで国外からの武器と物資の供給が粛々と届き続け、
なおかつベトナム人の徹底抗戦の意思が強固だったから。
ウクライナも同じように武器と物資の補給では今後困ることはないので、
ロシアには、いつかはサジを投げる時が来る。
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 22:25:39.61 ID:W/Gk5Egp0
マジどうにかしろ
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 22:38:53.82 ID:6Wi1k+wk0
ロシアは包囲する戦略とりだしてるのは、ウクライナにとったらやっかいだろな
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 22:39:17.50 ID:YYBNmQ5K0
ベトナム戦争のアメリカと同じ結末になりそうだな
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/30(月) 22:45:13.82 ID:FJMK5Z/80
やってることは近くて攻めやすく戦況有利な東部の集中攻撃
しかもひたすら無差別に破壊する焦土作戦
セベロドネツクは90%以上の住宅が破壊されたらしいな
もはや何をどうしたいのか
とりあえず東部解放って言いたいだけやろな
しかもひたすら無差別に破壊する焦土作戦
セベロドネツクは90%以上の住宅が破壊されたらしいな
もはや何をどうしたいのか
とりあえず東部解放って言いたいだけやろな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (155)
https://news.yahoo.co.jp/articles/93ba28958db35e00f8690bcee97fea49198418c4
反戦の声「ロシアを愛しているから」 渋谷で抗議、露若者の願い
https://mainichi.jp/articles/20220528/k00/00m/040/188000c
milio
がしました
「ウクライナに侵攻したらアメリカ軍(NATO軍)を出すぞ、ロシアをぶっ潰す!核戦争?アメリカンな精密ミサイルと原潜をお忘れですかぁ?」
くらいに言ってたら撤収したのかな?
milio
がしました
milio
がしました
日本も親中派だらけだが、ロシアにも親中派がたくさんいるだろう。
milio
がしました
Z
milio
がしました
milio
がしました
親ウクライナ速報じゃん
まとめ方もウクライナ側だし
milio
がしました
「ロシア政府は対外債務の支払いをあくまでルーブル建で行う意思を示しており、債権国自ら返済不能を宣言する可能性は皆無とみられるほか、欧米諸国などの経済制裁の一環として、主要格付機関3社はいずれもロシア関連の格付を撤回していることを勘案すれば、格付機関がデフォルト認定を行う可能性も低い」
だっておwww
milio
がしました
milio
がしました
表立って反対すると取り締まられるからって事務所に放火したりとかも相次いでるようだ
こんなんで総動員やろうもんなら革命一直線だしそらさすがのクレムリンも腰が引けるわな
milio
がしました
航空機などは部品がなくて後3ヶ月もしたら共食い整備が始まるとニュースでやってたな
いくら経済制裁が効かないとか強がっても西側製に依存しまくってる国だからモノが入ってこなくなるとどうにもならない
作るどころか整備すらままならなくなる
milio
がしました
もうどう見てもロシアの負けがなくなったのになぜ今頃?ww
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
そりゃ不満もでる
milio
がしました
安らかに眠れ!
milio
がしました
milio
がしました
ロシア国内で製造出来るのか不明
暗視装置はフランス製で輸入不可能
milio
がしました
milio
がしました
一つの街にかかる復興費用は、いくらでしょうか?
更地になった街にロシア軍がいても、お金は生まれない。
逆に更地になった街にいるロシア軍は、とても攻撃しやすい
milio
がしました
若いとき軍で問題起こして辞めさせられて
その後派遣みたいな身分でやってた(民間軍事会社)らしい。
milio
がしました