
引用元:戦艦大和とか武蔵は戦時中にほとんどの国民が知らなかったってなんかすごいよな
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541505018/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:50:18.690 ID:OpuDI+OZ0
最強の戦艦である大和がある日本は負けないのであるとか言いそうなもんなのに
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:51:11.260 ID:cRJMyywfd
武蔵は全国区で有名だったし大和も地元の人は知ってた定期
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:51:48.687 ID:YH7Fm7ds0
長門だろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:51:53.859 ID:OpuDI+OZ0
武蔵ってそうなんだ
知らんかったわ
知らんかったわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:51:59.285 ID:aC4lpB1j0
なんかでかい船作ってるらしいくらいには知れ渡ってたみたいだけどね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:53:37.890 ID:HvqzQ3ZC0
そりゃ兵器なんて普通は極秘に開発されるもんなんだから
一般市民が知ってる方がおかしいだろ
一般市民が知ってる方がおかしいだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:54:44.380 ID:OpuDI+OZ0
作った後に宣伝したくならなかったのかな~って
負けそうなときなんて言いそうじゃん
負けそうなときなんて言いそうじゃん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:57:17.342 ID:s3eg0KQ50
>>8
それはゼロ戦でやった
大和とかはプロパガンダ利用はされてない
それはゼロ戦でやった
大和とかはプロパガンダ利用はされてない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:56:31.617 ID:OpuDI+OZ0
戦闘機とかはみんな名前知ってたのかね
零戦は知ってたんだろうけどさ
零戦は知ってたんだろうけどさ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:01:31.225 ID:1xyv8zgf0
そもそも配備がほぼトラックで日本に戻るのはほぼ整備の時だけだし進水式も非公開だったから国民への知名度は無いに等しかった
もっとも大和に関しては広島市民には公然の秘密だったし武蔵についても目隠し用の御簾を九州中で買い集めたことで品不足が起き佐世保ドッグに入りきらない巨大戦艦建造中の噂が広まったから少しアンテナ張ってる人にはそれなりに知られてた
もっとも大和に関しては広島市民には公然の秘密だったし武蔵についても目隠し用の御簾を九州中で買い集めたことで品不足が起き佐世保ドッグに入りきらない巨大戦艦建造中の噂が広まったから少しアンテナ張ってる人にはそれなりに知られてた
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:01:54.024 ID:s3eg0KQ50
大和は長門という国民的な戦艦があったし、
更に特に戦果も無ければ、映像的に機密保持が難しいとかとか
更に特に戦果も無ければ、映像的に機密保持が難しいとかとか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:02:23.010 ID:vYSQo+140
戦艦は戦略兵器だったんだからむしろ大和型戦艦の46センチ三連装砲を見せびらかした方がアメリカの態度も軟化したんじゃないか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:03:48.559 ID:65W+5tcx0
>>16
大和型ができた頃には空母のほうがつええだろで
日本ですら大和型を空母に作り替えて長野ってたくらいだし
アメリカの量産空母にぷげらっちょされていまだに過去の考えの時代遅れの国扱されるだけやろ
大和型ができた頃には空母のほうがつええだろで
日本ですら大和型を空母に作り替えて長野ってたくらいだし
アメリカの量産空母にぷげらっちょされていまだに過去の考えの時代遅れの国扱されるだけやろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:06:12.898 ID:s3eg0KQ50
>>18
出来たころは強かった
ただ出来てすぐ価値が無くなった
出来たころは強かった
ただ出来てすぐ価値が無くなった
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:07:21.446 ID:vYSQo+140
>>18
戦艦を時代遅れにしたのは真珠湾攻撃じゃん
それまでは戦艦を落とせるのは戦艦だけなのが世界の常識なんだから
大和の起工から大和の凄さを世界に向けて効果的に宣伝しとけばよかったじゃん
戦艦を時代遅れにしたのは真珠湾攻撃じゃん
それまでは戦艦を落とせるのは戦艦だけなのが世界の常識なんだから
大和の起工から大和の凄さを世界に向けて効果的に宣伝しとけばよかったじゃん
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:13:53.617 ID:s3eg0KQ50
>>25
真珠湾じゃなくてマレー沖じゃね?
真珠湾以前にも停泊中の戦艦が撃沈されて例はあるし
大和をプロパガンダ利用したところで、
アメリカも46以上の戦艦を建造するか、41クラスの戦艦を建造するだけだと思う
真珠湾じゃなくてマレー沖じゃね?
真珠湾以前にも停泊中の戦艦が撃沈されて例はあるし
大和をプロパガンダ利用したところで、
アメリカも46以上の戦艦を建造するか、41クラスの戦艦を建造するだけだと思う
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:03:48.229 ID:5YDHcAsl0
向こうの方が工業力高いんだからもっとでかいの作られて終わりっす
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:05:18.686 ID:vYSQo+140
>>17
もっとでかいの造ったらパナマ運河通れないじゃん
もっとでかいの造ったらパナマ運河通れないじゃん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:06:12.898 ID:s3eg0KQ50
>>20
ならいっぱい作ればいい
ならいっぱい作ればいい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:06:43.043 ID:5YDHcAsl0
>>20
戦艦の時代ずっと続いてたらそれでもでかいの作ったんじゃねえかな連中…
戦艦の時代ずっと続いてたらそれでもでかいの作ったんじゃねえかな連中…
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:10:02.604 ID:s3eg0KQ50
>>24
大和の後に出来たアイオワ型から考えるに、
戦艦中心主義でもでっかいのは作らなかったと思う
大和の後に出来たアイオワ型から考えるに、
戦艦中心主義でもでっかいのは作らなかったと思う
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:09:34.500 ID:1xyv8zgf0
拠点攻撃として考えれば46サンチ砲は有用だけど対艦砲撃用の装備としては無用の長物
偵察機飛ばさないと見えない47㎞先に8分強かかって飛んでく砲弾動いてる的に当てろとかどんなムリゲー
偵察機飛ばさないと見えない47㎞先に8分強かかって飛んでく砲弾動いてる的に当てろとかどんなムリゲー
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:11:54.317 ID:4Mor0Qj/0
>>27
射程距離は単に砲がでかいから伸びてるだけでずっと最大射程で撃ち合うわけじゃないよ
射程距離は単に砲がでかいから伸びてるだけでずっと最大射程で撃ち合うわけじゃないよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:12:34.529 ID:OLAtirRqd
大和の実物見たかったなぁ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:15:38.536 ID:KYG+aE6dd
戦闘状態の戦艦を戦闘機で撃沈したのがマレー沖だっけ?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:19:37.917 ID:s3eg0KQ50
>>40
そうだよ
稼働状態じゃなければタラント空襲と真珠湾で撃沈例があるけど
そうだよ
稼働状態じゃなければタラント空襲と真珠湾で撃沈例があるけど
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:23:04.149 ID:/JEEk3Ad0
もっと不遇な信濃
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:25:34.636 ID:s3eg0KQ50
>>50
戦艦になれず
戦艦の設計だから空母としても欠陥
空襲をさける為に回航してたら魚雷を食らう
ダメコンが売りなのに蜜柑製なので沈没
戦艦になれず
戦艦の設計だから空母としても欠陥
空襲をさける為に回航してたら魚雷を食らう
ダメコンが売りなのに蜜柑製なので沈没
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:23:46.602 ID:1xyv8zgf0
不遇と言えば山城
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:27:32.835 ID:1xyv8zgf0
ダメコン不十分だったのは艤装用の機材やケーブルが邪魔で水密壁下ろせなかったって聞いたけど
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:28:50.007 ID:s3eg0KQ50
>>53
それも含めて気密が不十分だったとか
機密は十分だったのに
それも含めて気密が不十分だったとか
機密は十分だったのに
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:30:21.727 ID:OpuDI+OZ0
戦時中もこういう人たちが大和のこととか周りに話してたんだろうな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:33:22.326 ID:s3eg0KQ50
>>55
別に大和型自体は漏れてただろうけど、
口径の機密は守りぬけたからセーフ
別に大和型自体は漏れてただろうけど、
口径の機密は守りぬけたからセーフ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:34:50.115 ID:OpuDI+OZ0
>>57
そう?嬉しそうに最大の秘密を教えてやるとか言って 話してたんじゃない?
そう?嬉しそうに最大の秘密を教えてやるとか言って 話してたんじゃない?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:38:40.554 ID:s3eg0KQ50
>>58
そもそも建造時も46センチじゃなく41センチと呼ぶ程度には気を使ってた
それに尉官ならまだしも、
水兵程度じゃ口径数等の機密は正式には知らされてないでしょ
そもそも建造時も46センチじゃなく41センチと呼ぶ程度には気を使ってた
それに尉官ならまだしも、
水兵程度じゃ口径数等の機密は正式には知らされてないでしょ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:36:24.623 ID:65W+5tcx0
でも長門か陸奥かの二大ヒーローだったのに
なんか港で勝手に爆発して沈んでたってことすら
知られてなかった陸奥のほうがすごくね?
なんか港で勝手に爆発して沈んでたってことすら
知られてなかった陸奥のほうがすごくね?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:40:09.994 ID:tX6+7YAp0
当時はヤマトより長門の方が人気あったって最近知った
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:53:29.949 ID:lCfDTMOd0
大和の使いどころはミッドウェーだけだろ
とりあえずミッドウェーの米軍の戦力では沈まないから空母の損耗をもう少し抑えられた
戦争が3ヶ月ぐらい延びただけだろうが
とりあえずミッドウェーの米軍の戦力では沈まないから空母の損耗をもう少し抑えられた
戦争が3ヶ月ぐらい延びただけだろうが
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (116)
当時の人達はスマホも使えないほど頭悪かったのか?
milio
が
しました
旗艦長門を筆頭に最大戦速で首都東京に駆け付け救援活動を行った
「陸奥と長門は日本の誇り」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今も昔も人間は秘密を我慢できんのだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
せっかくテンポいいのに、武蔵大和のせいで呼びにくい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
単に準戦時下だったから長門陸奥のような積極的な公開をしてなかっただけ
これは同時期の艦艇全てに言える事で重巡利根や筑摩等もほとんど公開されていない
milio
が
しました
天龍はそもそも後醍醐天皇に由来するので、後醍醐天皇を女体化したものを使用しなければいけないものです。
milio
が
しました
milio
が
しました
ソースはブラタモリ
milio
が
しました
milio
が
しました
80ぐらいの爺さんなら知ってるのかね
milio
が
しました
うちの婆ちゃんが言ってたから
milio
が
しました
milio
が
しました
秘匿されてたのは主砲の口径とか一部の情報だけ
milio
が
しました
それにしても大和ネタってその板の被害担当艦なのかね
ここのコメ欄に負けず劣らず元のコメ欄もひでーな
milio
が
しました
都合のいいプロパガンダをするもの
大本営発表が典型だが今の自衛隊も世論誘導工作をしている
日清戦争の旅順虐殺事件も国民には知らされず軍部もきちんと調べて教訓にしなかった
日中戦争で南京虐殺事件が起きたのも同然
満州事変の鉄道爆破を関東軍がやったことも国民が知ったのは終戦後のこと
今の政府・軍部の戦争プロパガンダも鵜呑みにすると戦前の二の舞いになる
milio
が
しました
それはそれで見て見たかったような気もする。いずれにせよ、太平洋戦域で戦艦同士の艦隊決戦は史実と同様、殆ど起こらなかっただろうけれど。
milio
が
しました
世論調査で首相の靖国参拝を支持するのが65%というから
国民の大半は未だに靖国プロパガンダに騙されているわけだ
戦死した日本人将兵230万人の過半数が餓死・病死
それ以外に補給もせず捕虜になるのも許さず突撃犬死にを強いた特攻死も何十万人
さらには戦地に行く前の溺れ死にも何十万任
「国のために命をささげた英霊」が聞いてあきれる
無謀かつ他国民を大量虐殺した戦争に駆り出され
しかも将兵の命を虫けら扱いした無謀な作戦を強いた参謀本部・軍令部
230万将兵は無責任・無謀・保身の軍部に殺された犠牲者であり
国のために命をささげたどころか日本史上最悪の汚点を他国民に強いた加害者でさえあった
その戦争に最初から加担し戦後も反省せず大東亜戦争讃美をしているのが靖国
そんな日本を貶める犯罪神社に首相が参拝すれば他国民と戦没将兵を侮辱し日本の顔に泥を塗る
日中戦争・太平洋戦争が日本と他国に加えた犯罪を今の日本人も知り後世に伝えて教訓にせねばならない
milio
が
しました
大量殺戮を増やし
地球の環境破壊と人類滅亡を早めるだけ
ジョン・F・ケネディが言ったように
人類は戦争を終わらせなければならない。さもなくば、戦争が人類を終わらせるだろう。
数千年前に始まった戦争を今は終わらせる時代だ
milio
が
しました
milio
が
しました
第二次世界大戦でノルマンディー上陸作戦の総司令官となった
アイゼンハワーは大統領退任演説で
軍産複合体が米国の政治を支配する危険性を指摘した
その通りになり冷戦終結後も軍産複合体は戦争を求め武器をばらまいた
その結果が世界の紛争、テロ組織ののさばる世界だ
軍産複合体を終わらせることが戦争を終わらせるのに必須となっている
今さら日本で軍需産業振興なんて時代逆行による人類滅亡に加担するだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
諦めよう日本
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
詳しければ、「新型戦艦がそろそろ2隻、3年後には更に2隻」とわかるはずです。
もちろん世界最強だとか、46センチ砲搭載というのはわからないですけどね。
milio
が
しました
milio
が
しました
一般人と違って大和の名前も知っていたという事にしておこう。
milio
が
しました