publicdomainq-0030884hss

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655791824/

1: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:10:24.81 ID:U0EdmAfw0
なぜ

4: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:11:40.26 ID:jm6oD9uF0
ボリュームが多すぎる

5: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:11:41.04 ID:SNDMVE9tM
当時は神ゲー扱いされてたね

7: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:11:54.35 ID:qFw2MF1E0
キャラメイクの自由度ガチャ仕様とか舐めてんの

8: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:12:00.73 ID:pOgKWGTm0
いや自由とはGかも

10: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:12:34.56 ID:x0HPfDMYa
初期ステのランダム要素が強すぎる

11: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:13:02.61 ID:7IgqMk4X0
金策が難しいんだよな

12: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:13:29.09 ID:+a5iRlnL0
リセマラできるならまぁ・・

13: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:13:30.92 ID:n8Ob1YftF
グラが良いだけ

14: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:13:34.09 ID:GcadBllzM
人によってグラフィック悪いのおるで

15: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:13:52.24 ID:45qDpona0
設定に差があり過ぎるだろ

18: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:14:33.12 ID:x3X0Fknea
せめてステ振りだけでもやらせてくれんか?

19: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:14:33.49 ID:BqV3orM/d
人間関係縛りプレイしてるけどくっそ難易度高い

20: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:14:40.11 ID:7GyKUlVba
リメイクしてくれんか?頼む

21: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:15:03.35 ID:T1O9e4rN0
バランスがクソ
面倒な作業が多すぎ

23: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:15:12.22 ID:KW5LR+sd0
自由度0
ストーリー0
やぞ

24: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:15:32.86 ID:auOwdtz2a
難易度S

26: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:16:00.19 ID:uqlR0bwW0
決められた通り歩まないと詰んでバッドエンドになるから実質自由度Zや

27: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:16:12.70 ID:7GyKUlVba
一周目のやつと二周目以降の格差えぐいって

29: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:16:18.25 ID:kXQE2UG6a
データ容量肥大化するにつれてグラフィックどんどん下がるし自由度も減っていくぞ

30: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:16:27.03 ID:WOJQiOnR0
民度低すぎ

31: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:16:56.64 ID:PVt1HzJY0
自由度F

33: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:17:01.55 ID:bsdRhdcgH
作業パートが長すぎる

35: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:17:14.83 ID:7GyKUlVba
レベル20以降急激につまんなくなる

37: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:17:26.58 ID:/ZiKaY5Qp
運営がゴミすぎてプレイヤー同士の潰し合いが数千年単位で続いてるクソ民度らしいな

41: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:18:19.99 ID:7GyKUlVba
>>37
せやな普通にPKが横行してるのは問題や

40: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:18:06.51 ID:RSV99fvg0
魔法使えません
ロボット操縦できません
剣でモンスター倒せません
いうほど自由度高いか?

42: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:18:22.46 ID:YH7yGdi60
金策と納税どうにかしてくれんか

44: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:18:40.19 ID:f/XRVxvja
ガキの頃に悪くなってからずっと画質悪いままなんやけど
そろそろグラボ買い替えるべきやろか

47: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:19:00.37 ID:7GyKUlVba
ゲーム内ゲームばっかやって本筋放置なやつおるよなw

49: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:20:50.79 ID:1K/aPf2O0
セーブ不可です
死んだら一生プレイできません

こんなんやりたくないわ

58: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:23:15.48 ID:+DSnzBNAd
ステータスG

65: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:24:16.69 ID:OStCXpZDp
買ってから20年目くらいまでは面白かったけど就職編入ってからおもんなすぎてな

66: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:24:19.26 ID:tG15mCYE0
(才能と環境に恵まれれば)自由度S

69: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:25:02.47 ID:5tTFwomA0
自由度Sは嘘なんだよな
金策をほぼ強制的にやらされるし
しかもつまらないしほかのプレイヤーに搾取される地獄

77: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:26:05.84 ID:23z3Thii0
一周するだけで課金2億いるらしい

78: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:26:29.11 ID:QnfTKWYY0
せめてキャラメイキングさせろ

79: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:26:31.22 ID:PCUtJyHG0
金策がカス

82: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:27:21.50 ID:5tTFwomA0
>>79
なおほかのプレイヤーの奴隷にされて低賃金でコキ使われる模様

80: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:26:50.79 ID:82JUG7rO0
取り返しのつかない要素が多すぎ

81: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:26:56.92 ID:tG15mCYE0
中抜きとかいう合法泥棒どうにかしろよ
こいつらが横行してるせいで日本フィールドが全く良くならん

85: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:28:14.37 ID:GIpPYb2/M
リアルは無課金でいくのは辛すぎる

86: 風吹けば名無し 2022/06/21(火) 15:28:27.51 ID:odN/48t60
強くてニューゲームのアカウントと同じ鯖で戦わされるクソバランス