
引用元:ところでウクライナとロシアどうなった
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655922080/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:21:20.936 ID:HL5O1eon0
世界に飽きられてるけどまだ続いてんのか
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:22:05.406 ID:4zmkFnu4d
互いに泥沼ですよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:22:06.111 ID:NIdkaq9jd
小麦高くなりすぎてカップ麺の値段軒並み上がってるのがすげぇムカつく
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:25:37.566 ID:dtELlz8AM
>>3
そういや中国もなんか大量に買い漁ってたよな
そういや中国もなんか大量に買い漁ってたよな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:24:58.614 ID:JD/YY7n40
世界中に飽きられてウクライナはもう虫の息だぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:25:40.579 ID:4zmkFnu4d
>>6
そうか?
ロシアの方がキツそうだけどな
そうか?
ロシアの方がキツそうだけどな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:27:07.763 ID:JD/YY7n40
>>9
ロシアは国自体はでかいから多少孤立してもなんとかなるけどウクライナは周りの支援がないと国の運営すらできないからな
ロシアは国自体はでかいから多少孤立してもなんとかなるけどウクライナは周りの支援がないと国の運営すらできないからな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:26:58.221 ID:kNIKuqTg0
いつまでやってんだろな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:27:10.877 ID:3AdG/w+n0
武器の調達うまく行ってないんじゃないの?
これを呆れられたと見るかいなかだけど
これを呆れられたと見るかいなかだけど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:27:11.801 ID:ISR90hoP0
欧州が日和り出したな
ゼレンスキー疲れとかも言い出してる
ゼレンスキー疲れとかも言い出してる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:27:56.457 ID:dtELlz8AM
ロシアが一方的に攻撃してたわけだが
そのロシアが攻撃出来ないくらい弱ってる
そのロシアが攻撃出来ないくらい弱ってる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:28:50.691 ID:JD/YY7n40
というかアメリカが興味なさそうなのが全てだよな
これが中国と台湾だったらもっと荒れてた
これが中国と台湾だったらもっと荒れてた
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:30:07.022 ID:dtELlz8AM
>>15
果たしてそうだろうか?
果たしてそうだろうか?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:33:58.278 ID:7+JQSGQS0
>>15
何言ってんの?アメリカがクソほど煽ったから戦争になったんだぞ
EUはアメリカが言うから付き合わされた
日本もそう
ただしアメリカ国民もバイデンが悪いと言い出してどうにもならなくなった
何言ってんの?アメリカがクソほど煽ったから戦争になったんだぞ
EUはアメリカが言うから付き合わされた
日本もそう
ただしアメリカ国民もバイデンが悪いと言い出してどうにもならなくなった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:35:06.374 ID:JD/YY7n40
>>21
煽って戦争始まったけどもうアメリカは興味もってないぞ
煽って戦争始まったけどもうアメリカは興味もってないぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:49:01.174 ID:7+JQSGQS0
>>23
そうだね
だいぶ後になってからハシゴはずしたね
この1ヶ月以内
そうだね
だいぶ後になってからハシゴはずしたね
この1ヶ月以内
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:31:07.046 ID:NIdkaq9jd
やっぱり核兵器は必要
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:32:29.104 ID:TohcycKP0
むしろアメリカとイギリスしか興味持ってない状態
EUはロシア有利の和平を結んで終わりにしたがってる気がする
EUはロシア有利の和平を結んで終わりにしたがってる気がする
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:35:37.333 ID:NIdkaq9jd
EUのエネルギーは基本ロシアありきだしエネルギーコスト上昇による経済後退はでてくるし
フランスくらいだろ
エネルギーも農業もあんまり影響でないとこは
フランスくらいだろ
エネルギーも農業もあんまり影響でないとこは
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:35:43.491 ID:dtELlz8AM
共倒れして北方四島帰ってきたらぼた餅
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:35:51.978 ID:LWYHzWve0
これってウクライナ的に早々に降伏するのと、どう違った?
どっちが得だったの?
どっちが得だったの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:36:32.344 ID:4zmkFnu4d
>>26
降伏したら駄目でしょ
降伏したら駄目でしょ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:38:28.501 ID:JD/YY7n40
>>26
平和ボケした世界各国に緊張感もたせれたからよかったんちゃう?
でもウクライナは国土がボコボコになってロシアは孤立したからどっちも得しない戦争だから止まれないんだろうけど
平和ボケした世界各国に緊張感もたせれたからよかったんちゃう?
でもウクライナは国土がボコボコになってロシアは孤立したからどっちも得しない戦争だから止まれないんだろうけど
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:37:57.800 ID:FwUQC+Yz0
ウクライナ落とすのにこんなにも時間がかかってるなんてロシアは本当にクソ雑魚だったんだな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:38:33.989 ID:NIdkaq9jd
そもそもウクライナでロシアをまだどうにかできてるからみんな終わってほしいくらいに思ってるわけで
ウクライナとられるような事態だったら欧州は全力出さざるえなかっただろう
ウクライナとられるような事態だったら欧州は全力出さざるえなかっただろう
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:40:03.961 ID:4zmkFnu4d
もうロシアは10位の韓国にも抜かれてGDP11位まで落ちてたからな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:41:58.283 ID:EW6QFSlE0
みんな飽きてきてからちょっと舞台裏で休んでる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:43:58.292 ID:RM9MDV840
核兵器もメンテ不足でまともに反応するか怪しいってことで一気に緊張失ったよな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:44:59.417 ID:4zmkFnu4d
GDP54位ながら人口4400万人と比較的大国であり歴史が古いウクライナの民度を舐めたロシアというかプーチンの誤算
もっと賢いと思ってたがやはり馬鹿だった
もっと賢いと思ってたがやはり馬鹿だった
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:45:26.618 ID:pU8W2HS50
このままグダグダになるだけ
クリミアと同じ
クリミアと同じ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:46:04.572 ID:NIdkaq9jd
ゲリラ戦の方が有利な世界になってるからどうしようもない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:48:22.616 ID:pU8W2HS50
ウクライナの勝利条件は
プーチン死去でロシアの方向転換しかない
プーチン死去でロシアの方向転換しかない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:48:25.680 ID:NIdkaq9jd
黒海完全制圧くらいじゃないとウクライナに勝利はないんじゃない
このままずるずる引き分けにするのはできる
このままずるずる引き分けにするのはできる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:53:58.227 ID:JD/YY7n40
先月くらいまでロシアがキツイみたいなニュースばっかりだったけど今月なってからウクライナがやばいみたいなニュースばっかよよな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 03:57:21.286 ID:MYjPwT8/0
どちらの軍も脱走兵だらけだってな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 04:10:09.523 ID:FxVkQTw+0
で後は次回またロシアが同じ事やらないようにひたすらウクライナ支援するだけ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 04:29:49.717 ID:qG6ZctC90
今回の戦争終わったとてロシアも国内外やばいんちゃう?
完全に北朝鮮と同じ感じになる未来しかみえない
プーチンが失脚して方向転換したとしても罪償いできるんかあいつら
完全に北朝鮮と同じ感じになる未来しかみえない
プーチンが失脚して方向転換したとしても罪償いできるんかあいつら
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 04:52:14.325 ID:FxVkQTw+0
残念ながらプーチンのやったことに対する償いをするのはロシア人なんだよな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 04:54:20.267 ID:OZq4RB0IM
>>64
スポーツ界から排除されるのもその一環か
スポーツ界から排除されるのもその一環か
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/23(木) 04:55:57.080 ID:FxVkQTw+0
>>66
それも一部だな
それも一部だな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (171)
どっちもがなんとかしてくれと思いつつも、どうにもならない状態が。
milio
が
しました
milio
が
しました
ツイッターのリツイート数も減ってるからよくわかるw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
主要6鉱山で無制限のストライキを開始
世界の銅の約8%を生産するチリからの算出が激減する見込み
背後にはグリーンピースを始めとした外部からの介入があったとチリ当局
これはまた半導体やEVや電化製品値上げまったなし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
軍隊誕生 ⇒ 中露は反撃を恐れ。地獄の韓国は滅び。在日は祖国へ逃亡。
国家権力 ⇒ 立憲とTV界に寄生し勝ち誇る在日。公安部隊が強制連行。
平和日本 ⇒ 腐った左翼と公明は防衛弱体・改憲反対。国賊は公開処刑。
上海電力ハシゲロと愉快な仲間達。正義を訴える演説に日本中が大笑い。
milio
が
しました
EUが先に根をあげてロシアと取引再開したくてうずうずしてるのがな
もうガス石油小麦の不足にこれ以上持ち堪えられんだろヨーロッパ連中は
ウクライナ支援どころじゃねーのよ実際のところ
milio
が
しました
「共通の利益は違いをはるかに上回る」王毅外務大臣が在中インド大使に軍事対立解消を呼びかけ
https://www.theweek.in/news/world/2022/06/23/china-indai-common-interests-outweigh-differences-chinese-foreign-minister-tells-envoy.html
中国が主催する木曜日の仮想BRICSサミットに先立ち、王外相はラワット大使氏と会談した。
習近平国家主席とともに、ナレンドラ・モディ首相、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領、ブラジルのジャイール・ボルソナーロ大統領が2日間の議論に参加する予定。
動いてますよ世界は(*゚ ∀ ゚)=3ムッハー
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも終戦を願ってない。
なぜならアメがウクを支援して武器を輸出するほど、アメリカの軍事産業が儲かるからだ。
金はどこから?もちろんアメリカ国民の税金だ。
ほぼまちがないくバイデンにもバックマージンが鬼のように入るのだろうて。
だからあれだけ煽って、いざ戦闘になったらたいした支援しないという事。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ここのサイトあまりにも陰謀説唱える方達が多くて
俺には合いません
さようなら
milio
が
しました
当初掲げてた目標は達成したしこれ以上の進攻には大義名分がないからな
しかしゼレンスキーが我が身かわいさに暴走し御輿にしてきた米英も引き際を失ってる
milio
が
しました
戦局が大きく変わらない限りどんどん扱い小さくなりいつもの悪い病気、無関心が始まる
ゼレンスキーが一番恐れていた世界がいずれ興味失うとはこういうこと
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
と常々思ってた
milio
が
しました
10月にガス貯蔵を90%にしたいとの事だが現在は55%ぐらいらしい。(MAXで240億立方メートル)
ざっくり貯蔵分だけで84億立方メートルが必要になる計算だけどこれを今市場に買い注文したらガス相場が破壊されてしまうやろ・・・
milio
が
しました
そろそろ食糧危機の緊張感が高まってきたから欧米も早期決着に動かざるを得ない
問題はウクライナが欧米のプラン通りに戦うか?欲張ったら支援止まるのを理解しているはずだが・・・ゼレンスキー大統領がウクライナ軍を掌握出来てるかどうかが気になる
milio
が
しました
インフレの原因はきっと戦争だけじゃないと思うんですが……
milio
が
しました
さすがに迷惑だわ
ロシアのせいだけど
milio
が
しました
一時、感情的になってウクライナを助けよう、なんて言ってたバカも熱が覚めただろう
そんなことより、自分たちの生活が苦しくなっている方が問題だし、(ウクライナを助けてロシアと敵対するという事が)日本の安全保障上の脅威になるようじゃ、むしろマイナスでしかない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
昨日、コンビニで赤いキツネを買ったら264円でビックリしたよ。
milio
が
しました