
引用元:世界大戦が起きた時、地球上で最も安全な場所はどこか
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527772744/
1: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:19:04.46 ID:XjsmxLam0
とりあえず、日本は核が落とされるか、分割占領やろうな
4: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:20:07.52 ID:pL7VE0Nv0
南太平洋の島
6: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:20:38.70 ID:ZrcudA4sM
南極やろなあ
8: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:20:47.46 ID:clPFhJlxr
アフリカの奥地
18: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:21:52.19 ID:XjsmxLam0
>>8
アフリカいうても広いからなぁ・・・
アフリカいうても広いからなぁ・・・
9: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:20:47.82 ID:ISCRuYRp0
離島やな
基地のないところな
基地のないところな
10: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:20:55.10 ID:zMZjWF410
アフリカやろ
攻撃されるメリットがない
攻撃されるメリットがない
14: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:21:34.75 ID:GESmfLxza
>>10
WW2で普通に戦地になってたやんけ
WW2で普通に戦地になってたやんけ
104: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:29:22.16 ID:WQ5F3FKc0
>>14
それは植民地があって実質的に先進国の領土だったからやろ
それは植民地があって実質的に先進国の領土だったからやろ
11: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:21:08.74 ID:ZrcudA4sM
>>1
他の戦線にかかりっきりで日本が後回しかもしれん
他の戦線にかかりっきりで日本が後回しかもしれん
26: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:22:46.40 ID:KFgZZwoF0
>>11
中露と米に挟まれてる時点で平和はねえわ
中露と米に挟まれてる時点で平和はねえわ
17: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:21:41.64 ID:BxXFHb6d0
ISSから高みの見物
21: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:22:11.76 ID:pTyVAU3G0
南極やで
22: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:22:15.10 ID:gNWYjwLa0
安全でも太平洋の小島では自給自足が難しそうなんで資源が無く交通の要衝じゃない中途半端な国に一票
41: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:24:11.70 ID:XjsmxLam0
>>22
う~ん これはニュージーランド
う~ん これはニュージーランド
52: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:24:57.41 ID:ZrcudA4sM
>>41
オーストラリアニュージーランドは軍あるから大戦に参加するで
オーストラリアニュージーランドは軍あるから大戦に参加するで
23: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:22:16.82 ID:ZrcudA4sM
南極しかないで
27: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:22:47.78 ID:ZrcudA4sM
太平洋は北半球核で死滅したときに巻き込まれるからアウト
28: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:22:47.99 ID:jMLDa/QB0
ホワイトハウスの核シェルター
30: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:23:01.62 ID:iaBoFV030
ここ、マダガスカル!
31: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:23:19.04 ID:ZrcudA4sM
南極しかないねん
33: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:23:22.72 ID:gNWYjwLa0
資源さえ考えなきゃボツワナ
58: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:25:31.68 ID:XjsmxLam0
>>33
ボツワナええよなぁ
南アフリカが防波堤になるやろうけど、ダイヤのために占領しにくるかな
ボツワナええよなぁ
南アフリカが防波堤になるやろうけど、ダイヤのために占領しにくるかな
35: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:23:41.20 ID:ZA7cBm+7M
資源ないから日本攻めてもなんもメリットない
中韓が嫌がらせに爆撃だけしてくるかも
中韓が嫌がらせに爆撃だけしてくるかも
40: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:24:04.41 ID:ZrcudA4sM
>>35
前線基地ほしいから日本は押さえるやろ
前線基地ほしいから日本は押さえるやろ
53: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:25:03.94 ID:KFgZZwoF0
>>35
アメリカの大陸への足掛かりに潰せる時点で攻める価値は十分あるわ
アメリカの大陸への足掛かりに潰せる時点で攻める価値は十分あるわ
43: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:24:18.23 ID:5rr7C7mHM
マダガスカル
まだ助かるから
まだ助かるから
45: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:24:33.88 ID:xKuuPEyY0
>>43
頭いい
頭いい
46: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:24:38.15 ID:A3l+Y0XD0
欧州ロシアアメリカ中東さんが要らない地域に行けばええ
87: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:27:56.92 ID:GxTKSwOM0
リヒテンシュタインやモナコみたいな富裕層の集まるタックスヘイブンって安全なんかな
88: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:28:03.52 ID:+TSZQMP10
ホワイトハウス
91: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:28:13.44 ID:r9M9Vkbf0
スイス
なぜなら永世中立国だから
なぜなら永世中立国だから
94: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:28:41.91 ID:IdIn1hOOp
南の島
95: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:28:44.48 ID:Two9nnOZ0
なんちゃら島やろ
97: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:28:48.03 ID:CHkkuBC50
カナダ
100: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:29:06.15 ID:ksvb6KXL0
スイスは?
210: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:42:25.12 ID:95yXg1lv0
>>100
普通に攻められるやろ
普通に攻められるやろ
101: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:29:11.53 ID:ZrcudA4sM
北半球で何千発の核が撃ち合いになると、その放射能雲が北半球をぐるっと回って南にもやって来るんや
105: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:29:23.90 ID:NT/A4giO0
オーストラリアかニュージーランドやろな
107: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:29:28.02 ID:QxoCQ6Hyd
アメリカ内陸部は最後まで安全そう
109: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:29:42.98 ID:NKLdyK3O0
核の冬で皆死ゾ
110: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:29:43.91 ID:hSICGyGxd
松代やぞ
116: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:30:23.31 ID:70eFLU170
スイスでええやん
118: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:30:26.28 ID:KFgZZwoF0
日頃から色々蓄えてて戦闘に巻き込まれにくいって意味なら南極は実際ええな
119: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:30:26.83 ID:RpBbHlpiK
南極でペンギンさんと仲良くなる
121: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:30:37.70 ID:ZrcudA4sM
核戦争後は原始的な生物が復活するまで地上も海も死の星になるな
122: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:30:47.46 ID:4JGf0ODb0
地下
125: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:31:20.45 ID:ZrcudA4sM
シェルター内部でなにもかも自給自足出来るならええんやけどな
まあまず不可能や
まあまず不可能や
134: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:32:05.50 ID:jGIAxfH40
南米って戦争に巻き込まれないし平和な地域だよな
136: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:32:27.07 ID:ZrcudA4sM
>>134
毎日戦争やん
毎日戦争やん
139: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:32:30.33 ID:gNWYjwLa0
日本国内なら米軍自衛隊基地工業地帯人口密集地は避けるとして候補は?
伊賀あたりなんかな
伊賀あたりなんかな
160: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:34:39.49 ID:KFgZZwoF0
>>139
四国のどっかちゃうか
万一敵が上陸してきても戦闘になるのかなり後やろ、たいしたもんないし
四国のどっかちゃうか
万一敵が上陸してきても戦闘になるのかなり後やろ、たいしたもんないし
179: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:37:55.63 ID:gNWYjwLa0
>>160
ワイも四国は本土決戦の想定に入ってなかったからエエと思うんだが
瀬戸内海に機雷を撒かれたら兵糧不足の心配がある
ワイも四国は本土決戦の想定に入ってなかったからエエと思うんだが
瀬戸内海に機雷を撒かれたら兵糧不足の心配がある
149: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:34:02.01 ID:DFhZSudf0
北半球は原発の爆発で人が住めなくなる
なんとかして南半球側に逃げろよお前ら
なんとかして南半球側に逃げろよお前ら
186: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:39:01.68 ID:UBbLBMVj0
オーストラリアとかいう侵略コスパ悪すぎる国
194: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:40:22.77 ID:DFhZSudf0
マジレスするとニュージーランド
羊さんたちと面白いおかしく暮らすんや
羊さんたちと面白いおかしく暮らすんや
201: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:41:22.46 ID:rXv076aBa
基本的に平地は避けるべき
212: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:42:58.58 ID:2cGT6mXQd
ホワイトハウスってくそ安全なんやろ?
236: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:45:13.25 ID:njP7THbC0
>>212
ホワイトハウスって昔イギリスが攻めてきて焼き討ちにあったのを白く塗り潰したからホワイトハウスなんやぞ?
ホワイトハウスって昔イギリスが攻めてきて焼き討ちにあったのを白く塗り潰したからホワイトハウスなんやぞ?
224: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:43:47.33 ID:xLnFL8Mt0
シベリアの奥地行っときゃなんとかなるやろ
228: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:44:04.91 ID:iOJCZPCq0
ワイのオススメはカナダ
254: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:49:04.06 ID:mvoI0WA2H
ISSやろ
空気と食料尽きたら終わりやが
第三次世界大戦は数日で終わるやろうからそしたら戻ってくればいい
まあ戻ってきたところで筋肉弱って歩けんで餓死するやろうが
空気と食料尽きたら終わりやが
第三次世界大戦は数日で終わるやろうからそしたら戻ってくればいい
まあ戻ってきたところで筋肉弱って歩けんで餓死するやろうが
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (180)
ただ生活維持が難しくなるけど
あとはアフリカやアジア、アマゾンの奥地?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
最終核戦争になっても、放射能汚染で死ぬのは最後になる
問題は、戦争の影響で死ぬ前に凍死・餓死しそうな事
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そこ理解出来てないやつが多いな。女が守られることにはならんよ
韓国とかウクライナでも女兵役は必須
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな戦争に徴兵が必要な分け無い。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
女兵士もいるしそういう時代の流れだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今の女は大して子供も産まない家事も男に押し付ける
女は弱いからとか言い訳して負担から逃げてんの情けなさすぎ。ウクライナに関しても逃げていいのは子供だけで女は戦場に送るべきだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ドクター・ジェノサイドとの最終決戦前に崩壊してしまうけど。
milio
が
しました
二回の大戦でもほぼ中立国で戦火が及んでないし、農業大国で工業もそこそこあるから自給自足が出来る。
南米の中でも比較的先進国だし。
アフリカとかと比べれば安全性は段違い。
太平洋の島とか、外からの補給が切れたら即死する島はたくさんある上に簡単には他所に逃げられないから意外と潰しが効かない。
と言う訳でスペイン語勉強しとけ。
milio
が
しました
核兵器を使うだろうから、時間経過で必ず放射能に汚染される。
更に時間経過で、癌になり死ぬ。
無理だろう。
milio
が
しました
男女平等考えたら女も戦場送るべきだと思うけどな
ウクライナとか韓国でも違和感があった。男女問わず国を守る義務がある
国を捨てて逃げるとかもってのほかだし日本も緊急事態になれば女の兵士化を強制すべき
milio
が
しました
(まともな取り巻きがいたら止めることはできるだろうが)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何処は知らないが、場所依っては(結構広大な範囲で)今でも相当危険やろ。泳図、各種発熱病、貧困、慕個孕む、汚染飲用水、毒蛇、ナイルワニ、ツエツエ蠅、ケモノ、イロイロそろいすぎだと思う。多分、ピトカン諸島かセントヘレナあたりが安全だろ。どうやって行くかはシランし、何が住んでいるかもシランケド。
milio
が
しました
milio
が
しました
シェルターや原潜がかろうじて他より1年程度は長生きってとこじゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あのへんどーなってん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
具体的には核武装を実行してくれそうな政治家に見境なく投票するって事だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
使えないのに軍服着て戦場にいたらどうなると思う?
俺ら男が万一全滅あるいは戦闘不能で転がってたら、敵の男共はどうすると思う?
一般人女性の性被害だっていくら軍規で禁じられても国際社会に叩かれても耐えないのに
「闘えない女に軍服着せて戦場へ出す」って調理して皿に乗せて出すようなもんだぞ
まあ日本人の遺伝子汚染を進めて滅ぼしたいのならやればいいんじゃないのか
milio
が
しました