
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655963510/
3: カリスト(東京都) [US] 2022/06/23(木) 14:53:13.02 ID:ooI7V1hR0
目印
4: ダークマター(茸) [CN] 2022/06/23(木) 14:53:22.84 ID:JAIMKCd20
とならー
7: 子持ち銀河(神奈川県) [ニダ] 2022/06/23(木) 14:53:48.75 ID:rd6WHsp80
目標がないと停められないど下手くそ
15: 地球(SB-iPhone) [DE] 2022/06/23(木) 14:56:45.58 ID:VDUrS9Kc0
後からくる車が自分の車スレスレに停めたり擦ったりされないよう自ら停まってる車の横に停めるんだそうだ
16: 冥王星(東京都) [JP] 2022/06/23(木) 14:56:58.74 ID:CYqdnAct0
まず無施錠かチェックされてるよ
世の中そこらじゅうに泥棒いるから気をつけなよ
世の中そこらじゅうに泥棒いるから気をつけなよ
18: キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ] 2022/06/23(木) 14:57:39.92 ID:Y5PGm57l0
日本人特有の順序よく並ぶ美徳
もしくは目印がないと駐車できない人
もしくは目印がないと駐車できない人
25: ケレス(東京都) [US] 2022/06/23(木) 15:02:06.51 ID:1gqgisJJ0
デフラグ
26: カノープス(茸) [KR] 2022/06/23(木) 15:02:30.69 ID:t3UdJOI50
好きなんだよおまえのことが
32: ヘール・ボップ彗星(東京都) [US] 2022/06/23(木) 15:04:17.03 ID:TaZRgFuZ0
真っ直ぐに停めるための目印だよ
34: 宇宙の晴れ上がり(神奈川県) [FR] 2022/06/23(木) 15:05:45.54 ID:ptwKR2ih0
目印ないと止められないんや
35: ソンブレロ銀河(東京都) [CN] 2022/06/23(木) 15:06:48.65 ID:gRvwT2m80
ドアを開ける時に狭いから空いている所がいい
41: 冥王星(東京都) [US] 2022/06/23(木) 15:12:03.08 ID:fAMvZqV30
あんまりひとけの無い所に停めても車上荒らしリスクが高まるけどな
諦めも肝心
車は傷付くもの
数年ごとに乗り換えるか、数年ごとに板金出して全塗するなりリペアするなりしてリフレッシュするのが吉
諦めも肝心
車は傷付くもの
数年ごとに乗り換えるか、数年ごとに板金出して全塗するなりリペアするなりしてリフレッシュするのが吉
42: ミランダ(岩手県) [CN] 2022/06/23(木) 15:12:04.71 ID:HkobARKk0
日よけ
47: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [US] 2022/06/23(木) 15:15:56.30 ID:IT/WI/eo0
後から来た車に当てられるリスクが半分になるじゃん?
単に整理整頓好きな人も結構いる、
人と同じところに止めないと不安になる人もいる
単に整理整頓好きな人も結構いる、
人と同じところに止めないと不安になる人もいる
49: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-Android) [US] 2022/06/23(木) 15:18:21.59 ID:IT/WI/eo0
今は駐車場の車間が広く線が引かれてるけど、
昔は線一本だったから詰めて停めていく習慣が残ってるんだよ
当て逃げリスク軽減の為に
昔は線一本だったから詰めて停めていく習慣が残ってるんだよ
当て逃げリスク軽減の為に
53: アルタイル(埼玉県) [US] 2022/06/23(木) 15:21:25.28 ID:hjGEwGvb0
目印として止めやすいんだろね
56: プレセペ星団(東京都) [EU] 2022/06/23(木) 15:23:02.33 ID:5Gcp1hfu0
いつも見ているぞ
57: プレアデス星団(和歌山県) [ニダ] 2022/06/23(木) 15:23:25.26 ID:T6o8OA+N0
ぶっちゃけ入り口に近いとこに停めてるだけだろ
お前がその広い駐車場の入り口から一番遠いところに停めても隣に来るというなら
それはいつも見ているぞ
お前がその広い駐車場の入り口から一番遠いところに停めても隣に来るというなら
それはいつも見ているぞ
64: ウンブリエル(香川県) [US] 2022/06/23(木) 15:31:57.92 ID:vcWz7hoA0
ちゃんと停めている車のとなりにいれとくと安心する
当てられる心配がないから
当てられる心配がないから
76: 天王星(神奈川県) [IT] 2022/06/23(木) 15:52:03.01 ID:r8+fGqCi0
斜め停めでトナラー、ただの嫌がらせ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (54)
そこそこ空いてるのにわざわざ隣座るアホ
いや、今が特に何もなけりゃいいけどコロナ渦の中でわざわざ座るのかよwwwwと小一時間
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まっすぐ向いてるかどうかもわかんないから止まってる車をお手本にするんだよw
もうそれで慣れちゃってるから ずっとそのままだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だいたいそういうことをする奴はチー牛かアスペ
milio
が
しました
ぶつけられたりドア当てられるリスクとか考えられないお花畑
車の運転や停め方見てると頭の悪さがよく分かる
milio
が
しました
視線気にしてきょどってやんの。疲れる~
milio
が
しました
ファミレスラーメン屋とかならお冷や取りに行くかドリンクバー行くついでに座り直すなワイは
僅かにずれて座るならまだ分かるけど、真正面はキモい、まぁ突然攻撃されんように見張ろうとかの動物的本能なんやろが
広い駐車スペースにあんま車無い場合も真隣に来られた経験あんま無いな、ワイの場合でも一台離れて止めるな、普通そうやない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
建物側なら分かるが道路側を歩いて正面に来んなや
歩道はどこを歩いてもよく右側通行ではないぞ
milio
が
しました
でもそれが店舗から遠い場所に停まってるとかだとそんなことしないし
それと変な車 (暴走族車両とかボコボコの車)の横には絶対停めない
milio
が
しました
トイレ小でガラガラなのに真横に来るやつ
milio
が
しました
隣に車がいる方が駐車しやすい。
ちな運転歴30年超えたw!
milio
が
しました
隣の車が止まった時の駐車場の混み具合が分からないとなんとも言えんな。
milio
が
しました
その場所が利便性が高いなら同じ理由でそこに置いてる
こういうこと言うやつって広大な駐車場のど真ん中とかにはまず置いていない
店に近いか車を出しやすい場所、あと金ないカップルが駐車場でやってる場合死角の多い隅に置いたりする
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そのためにわざわざ駐車禁止のロープ外しててタチが悪いと思ったな
milio
が
しました
永久に理解し合えないだろうな、と思う
milio
が
しました
俺は遠くても屋上Pとか停める
milio
が
しました
スマホ見の煙草ふかして片足ボードに上げて
milio
が
しました
milio
が
しました
離れた所に停めてドア開けて乗り降りしている最中なのに、そこに突っ込んでこようとするやつもたまにいる。
ドア開けて横に立って、しばらく運転手を睨み付けてたら、他のクルマの横に停めてたけど。
milio
が
しました
ガラガラの駐車場で、ピッタリ隣に停められてて
助手席側からじゃないと乗れないときには
殺意がわく。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
さっきの車のヤツもチラッと見ただけで止めようともしない!
より、いいじゃないか
milio
が
しました