
引用元:昭和の日本人「日本の未来はwow wow wow 世界が羨む」←これ悲しくならんかったんかな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656015674/
1: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:21:14.80 ID:xyuf0m+Kd
今こんな歌出しても悲しいだけやん
2: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:21:50.20 ID:HyMtijGX0
だって今じゃないし…
3: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:22:04.10 ID:icmYRaj40
平成定期
4: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:22:28.17 ID:nnVcklJCd
恋をしようじゃないか
6: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:31:39.09 ID:DNOax/8L0
いうてまだこのころって希望に満ち溢れてたからな
まだ日本に誇れることたくさんあったし
今はホンマに終わってる
まだ日本に誇れることたくさんあったし
今はホンマに終わってる
16: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:45:57.09 ID:aIawBhxL0
>>6
それはお前が子供だったから
めちゃくちゃ暗い時代だよ
それはお前が子供だったから
めちゃくちゃ暗い時代だよ
8: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:34:34.55 ID:438bBPWr0
頑張れニッポン!すごいぞニッポン!
9: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:36:04.27 ID:Cnt3QCdJM
当時は余裕かましてそう言ってたんや
13: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:38:50.15 ID:WePlPo/k0
>>9
就職氷河期ど真ん中だったぞ
就職氷河期ど真ん中だったぞ
11: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:36:38.98 ID:2b/Cow0Ua
悔しい…ですよね
12: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:38:34.65 ID:W6u0R0J60
AKBの歌詞の 未来はそんな悪くないよ
とちょくちょく比べられた
とちょくちょく比べられた
14: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:43:43.65 ID:jVioCHoI0
暗いからあえて明るい歌にしたんやで
17: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:47:46.69 ID:fYIdU9ahd
どんなに不景気だって恋はインフレーションやし
18: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:48:27.89 ID:A5a83N6/0
実際の経済は知らんけど
なんか世の中に流れる空気的なもんは今より暗かったようなイメージ
なんか世の中に流れる空気的なもんは今より暗かったようなイメージ
21: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:48:45.39 ID:kCkL+7uU0
当時結婚式の余興とかで死ぬほどやられたんやろな
22: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:50:27.90 ID:W6u0R0J60
モー娘のはバブル崩壊・震災・オウムなどを経て暗いから未来に希望をって逆張りしたタイプの歌かもな
AKBのあれは震災を経てちょっと達観したタイプ
AKBのあれは震災を経てちょっと達観したタイプ
23: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:53:51.82 ID:nn6Y6ZzM0
>>22
せやね
せやね
24: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:55:18.95 ID:lfSrDDs90
実際はいい材料ないから具体的に良いとこは言えんけど
とりあえず良さそうな雰囲気でごまかしたろの精神
とりあえず良さそうな雰囲気でごまかしたろの精神
26: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:57:36.35 ID:Pr15P+/f0
不景気で就職氷河期で先行き不安で
この先いいこと何もなさそうな気がする世相をヤケ気味に鼓舞する歌なんやけど
それでもこの頃はまだ「耐えて待ってればいつかまたいい目が回ってくるから」みたいな
漠然とした希望がギリギリあったのも確かではある
この先いいこと何もなさそうな気がする世相をヤケ気味に鼓舞する歌なんやけど
それでもこの頃はまだ「耐えて待ってればいつかまたいい目が回ってくるから」みたいな
漠然とした希望がギリギリあったのも確かではある
27: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:59:32.75 ID:w+KjvIJwp
まだどうにかなるやろ感はあったやろ
28: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:59:43.29 ID:W6u0R0J60
モー娘のやつとか消費税増税とかね
それを一回経験したあとだと8、10%になったときにもある種の達観がある
それを一回経験したあとだと8、10%になったときにもある種の達観がある
29: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 05:59:49.79 ID:MsadI3mO0
平成の「ええじゃないか」やぞ
30: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:00:30.76 ID:lfSrDDs90
「今は」景気が悪いって言ってたもんな当時
今もやばいけど将来がもっとやべえよってなってる現代とはまた違う空気や
今もやばいけど将来がもっとやべえよってなってる現代とはまた違う空気や
36: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:05:54.90 ID:STQA8baw0
まだ失われた10年という言葉すらなかったし平均的日本人は平均的米国人より余裕で裕福だったし
43: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:17:09.14 ID:LG7KH3J70
卑屈になってるだけの今の方が終わってるよな
45: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:17:38.40 ID:/pXLwX90a
>>43
卑屈になってるんじゃなくて限界なんだよなあ
卑屈になってるんじゃなくて限界なんだよなあ
46: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:19:59.75 ID:JyZTeOmxd
あの頃はまだ希望を持っていたんだよな
今はもう
今はもう
54: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:27:00.58 ID:ofHniyrt0
「明日があるさ」で歌ってたように当時はまだ若くて夢があった
今は当然若くないし今若い人に夢もない
今は当然若くないし今若い人に夢もない
55: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:27:18.21 ID:SzyvECNc0
余りにも終わってたから明るい曲で盛り上げてたんだろ
57: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:27:34.33 ID:kH6WEYicM
ワイアラフォー、当時学生やったけど今の方が体感の景気としては全然良いな
デフレの安値競争とか失業率高かったし出生率も今より低かったぐらいやし
ただ、実際は相対的な日本の地位は当時と比べたら衰退してるんだよなあ
デフレの安値競争とか失業率高かったし出生率も今より低かったぐらいやし
ただ、実際は相対的な日本の地位は当時と比べたら衰退してるんだよなあ
71: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:43:10.87 ID:b0XEIzssd
まだ技術大国だった頃
今はスマホも韓国の高級なやつ使ってます
今はスマホも韓国の高級なやつ使ってます
72: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:44:05.83 ID:kTlCVdRlM
政治家がまったく仕事していないのが悪いよ
でも国民も政治のプロだと思って信じ込んでるからな
でも国民も政治のプロだと思って信じ込んでるからな
74: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:45:32.25 ID:29rjdbdX0
>>72
最早信じるを通り越して呆れて見放してるやろ
でなきゃあんなに投票率微妙になったりもしなければ
一票の格差なんてバカバカしいにも程がある話をあんな素直に通したりしない
最早信じるを通り越して呆れて見放してるやろ
でなきゃあんなに投票率微妙になったりもしなければ
一票の格差なんてバカバカしいにも程がある話をあんな素直に通したりしない
73: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:44:57.74 ID:nft8yXUGM
実際今の10代から見て日本ってどう見えてるんやろうな
って言ってもよくわからんで終わりだよな
働きださんとどうしようもない
って言ってもよくわからんで終わりだよな
働きださんとどうしようもない
76: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:49:37.36 ID:YYUryH7f0
平成初期の曲聞くとずっと日本はこのまま終わらない!みたいなこといってて
それが平成末期手前まで続くが
平成30年頃に完全に力尽きてるの草はえる
それが平成末期手前まで続くが
平成30年頃に完全に力尽きてるの草はえる
80: それでも動く名無し 2022/06/24(金) 06:52:47.53 ID:UYjIDdE4M
まさかここから20年以上成長しないとは予想できんからな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (201)
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人がうらやむと思っていたのではなく歌詞をバカが勝手に思っていただけだろうに。
いつも通りのバカだな。
煽れればなんでもいいという事か。
milio
が
しました
milio
が
しました
小泉・竹中のお陰で今では・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
今はもう絶望する気力もなくなってるからむしろ楽観的
milio
が
しました
milio
が
しました
そういうのから一歩離れた位置にある日本は世界から羨ましがられているってのを知らないのだろうか?
どこまで教養が無ければ、
こんな現実からかけ離れた発言が出来るのだろう?
milio
が
しました
放漫そのものだと感じたから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
タバコもそこらじゅうで吸ってた気がするし
milio
が
しました
『絶対にウソだ、日本の未来は没落する』と思っていた
当たって欲しくない予想だったが、当たってしまったよ
milio
が
しました
世代じゃない人はあの時代が明るい時代だったと誤解しちゃうのかな。
milio
が
しました
新たなコミュニティを作ろうとする気概はあった
今は諦念の時代もはや人が集まって何事かを成そうなんて気すら起こせない
milio
が
しました
milio
が
しました
虚しくなる理由がわからん。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何が哀しいのか?
milio
が
しました
最近やたら昭和ネガキャンしてる奴いるけど、こういう奴が老人になると老害になるんだろうねえ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なーんにも考えてない
milio
が
しました
あと、FUNK FUJIYAMA 米米CLUBと闘う日本人 聖飢魔IIは今聴いても笑える。
milio
が
しました
milio
が
しました
文句言う方がやぼな感じする
milio
が
しました
そうでないなら皮肉な曲で鎮魂歌にもならない
つっても楽曲としては良い
個人的にはエンドレスサマーとか好きだった
milio
が
しました
マイアヒーマイアホーとか歌って、明るい歌が流行っていて、日本の方なんてどうでもよくって、白人同士で色々あったけれど、仲良しクラブになってたねと調子に乗っていた。2005年あたりから難民が欧州で暴れるようになって、だんだん暗くなっていっていった記憶。
milio
が
しました
milio
が
しました
社会背景はあんな感じやった。
milio
が
しました
大正時代の関東大震災の復興手形が金融恐慌を生んだり、アメリカの世界的大恐慌が起きたり、農業の過剰生産で価格の暴落で農業恐慌が起きた、不安な時代が昭和の初期です。
戦争、敗戦、高度経済成長、プラザ合意、バブル好景気で、昭和は終了。
昭和は、恐慌に始まり、バブル好景気で終了。
milio
が
しました
milio
が
しました
それを北だの韓国だの一緒くたにするな差別だ何だの
つか昔から地元の近所にある北系と南系の銀行って別れてたな
milio
が
しました
年功序列で無能を出世させたのが運の尽き。
もう今世紀中は無理確定だから22世紀で頑張ろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
団塊の参考にしたい。
milio
が
しました
中国製韓国製台湾製の家電はなくて、日本企業のものばかり。それが今じゃ日本企業は肩身狭い感じだからな。身から出た錆だけど、技術教えて最終的にはやられて買収されたり、まぁ凄いね。その極致が新幹線の技術流出。これは極め付けだった。当時の日本人経営者の無能の極み。歴史に残すべき話だわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
昭和だと思い込んでるスレ主のバカっぷり笑える。
平成の歌なのに。
milio
が
しました
個人的には、その通りになった。だから今でもこの歌が好きだ。
milio
が
しました
政治に良い印象はないが、経済的には上手くキープしてる
milio
が
しました
途中で切んな
不景気だけど恋も夢もあるじゃないか、て歌だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
「日本の未来」にしたのは冒険だったと思うよ
milio
が
しました
何で悲しいんだ?言ってたらまたドッと来るぞ!
milio
が
しました
正反対の解釈をし、諦めを全国に巻きちらし、今後も何もしない何もするなと強制しようとするスレ・レスだな。
milio
が
しました