
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656073127/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7e8ceade28de37a73c4b375c2f5d5a54d46d8a1d
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:19:46.69 ID:5RHKPww60
日露戦争でガチ負けしたくせに
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:20:42.74 ID:gTTshM/20
約束破って火事場泥棒記念日
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:21:17.68 ID:vdsbPMpU0
なぜ今さら?
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:38:52.47 ID:YUePab+R0
>>15
日本を煽ってるのさ
日本を煽ってるのさ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:21:31.15 ID:xqKSH1ix0
火事場泥棒記念日の方がいいんじゃないか
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:22:02.58 ID:YKn5Cqar0
何で終戦後に攻め込んで勝ってんだよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:24:06.94 ID:9nc9c+m00
せめて8月15日にすればいいのにな。一応降伏した相手を容赦なく攻めてた史実はあまり大っぴらにしない方がいいのでは。
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:24:32.45 ID:Ne4GiTF/0
日本も日露戦争勝利記念日やれや
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:24:42.53 ID:t6/GOgyW0
降伏もくそも不可侵条約なかったことにすんな
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:25:24.60 ID:HU88vvGk0
不可侵条約を破り侵攻したのが戦勝とかロシアらしいわ。
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:25:31.99 ID:qat07KoX0
不可侵条約はどうなった?
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:25:57.40 ID:I7qEJ3jk0
日露戦争勝利の日を制定しよう
バルチック艦隊よええ
バルチック艦隊よええ
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:28:04.80 ID:Ac1CvCAz0
条約無視しといて何やねんw
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:28:53.48 ID:b5DgXnjw0
おうケンカ売られてんな
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:35:12.80 ID:fJ1BhNFr0
それで土地奪ってたら侵略やないかーい
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:36:17.89 ID:ZGyB2ZOW0
占守島で日本軍にボコられたのに戦勝って(笑)
159: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:36:26.92 ID:PpYxAHIH0
ロシアの後ろにいたアメリカには負けたけど、ロシアに負けた記憶は一切ないな
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:36:32.11 ID:I6nBVOeP0
終戦日は8/15
それ以降は露の略奪
それ以降は露の略奪
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:36:37.78 ID:t99ukec50
アフガニスタンが対露戦勝記念日とかやったら笑う
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:39:49.54 ID:nploMk0P0
アメリカには負けたけどロシアには負けてないけどなぁ
むしろ日露戦争で勝っとるがな
むしろ日露戦争で勝っとるがな
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 21:39:53.24 ID:3mJ6qJ4A0
そんなタナボタみたいな勝利まで記念しなきゃならんのかね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (118)
過去の妄想にすがる←!?
milio
が
しました
日本も、日本海海戦戦勝記念観艦式を対馬でしましょうよ。w
milio
が
しました
milio
が
しました
8月15日を終戦の日にしている国は少ない。
milio
が
しました
それが事実
milio
が
しました
こいつらみんな独裁国家だから欧米から経済制裁食らって、結果国民が半分以上死ぬことより
プーチンの逆鱗に触れる方が万倍怖いから軍隊ウクライナに派遣してホロコーストの片棒担ぐぞ
社会正義なんかより、おぼれた犬は叩いて沈めろという弱肉強食思想を理解できない欧米日の民主主義の負けだなこりゃ
milio
が
しました
日本は名ではなく実を取る。
粛々と国防強化し、同盟国への軍事支援を可能にする法整備を整えるべきでしょうね。
milio
が
しました
小物感がすごい
milio
が
しました
8月15日は国内向けに発表した日であって、ポツダム宣言の調印は9月2日なんだから
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
って安倍が言ってた。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
条約を破り、日本に侵攻したスターリン。
両者は同じ穴の狢、勝者か敗者かがその後を分けた。
ロシアが戦勝に拘るのも、日露間で何も定まってないからだし、国威が保てなくなってる左証かね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
元々3日だったのを、事の経緯は知らんけど15年くらい前に2日にしたらしい
それをまた3日に戻す
3日に戻したい勢力がいるみたい、ただ毎回却下される流れ
報道されてないけど、いつもの事見たい
いつものマスコミがやるミスリード狙いなんじゃね?
milio
が
しました
日本で親露工作してんだからやめてくれよ)
milio
が
しました
あらゆる意味で
milio
が
しました
そういえばロシア革命は、今ではユダヤの革命?そうとさえ言えず、ロシアの学校ではただ「あの日の出来事」とか教えてる。
最強だったソビエト時代まで恥部にしちゃってるのか。
milio
が
しました
milio
が
しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c27abb02644104bc04348a410cbf3064d688845
ウクライナ国境近くでロシア攻撃機墜落、操縦士死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb9257e3fdfaaa5354690762160b80b32bb3933
なんか事故が続くロシア軍
milio
が
しました
同じメンタル、ドンだけトラウマ抱えてんだよ病人。
milio
が
しました
milio
が
しました
80年前も今も、やってる事が変わらないな
milio
が
しました
milio
が
しました
盗人国家め!
日本はオマエラより長く続くから、いつまでも覚えているぞ!
milio
が
しました
milio
が
しました
領土問題など存在しない等言われないだけまだまだマシじゃないのかな。
ソ連の参戦は日本が招いた自業自得の顛末ですね。
ドイツ降伏時に日本政府は「欧州における戦局急変には影響されない、自存自衛のために戦争を継続する、米英の非望を破砕する」等と宣言し、さらにポツダム宣言を拒否して「断固戦争完遂に邁進する」と宣言して広島への原爆投下でも降伏しなかった。本土決戦では未成年の子供まで最前線で戦わせることになっていました(国民義勇戦闘隊)。しかも兵器不足から、家庭から持ってきた包丁や竹槍、または素手で戦え・・ですからね(国土決戦教令、国民抗戦必携で調べればわかります)。天皇と軍部によるくだらない保身のために1億玉砕を実行させ、国民が全滅する寸前でした。
そんな頑なに戦争を続けようとする日本に対してソ連が参戦するのは当然の成り行き。
milio
が
しました
「戦勝記念」という言葉を一番使うべきは、
ロシアなんだよね
今ご時世的に不謹慎な発言だけど
原爆で降伏したわけではないのに、
なぜか原爆が降伏の原因だと思われている
日本は原爆が落ちても降伏しようとはしなかった
沖縄陥落、東京大空襲、原爆と、
致命的な打撃を受けているのに、
何の勝算もなかったにもかかわらず、
なぜ降伏しようとしなかったのか
不思議で仕方がない
milio
が
しました
最低でも、ドイツみたいにプーチンさんと交渉、話してから、少し先延ばしにして様子を見てからとか、やりようあったと思う。他のアジア諸国が、日本に追随していないのが良い例でしょ。
欧州に住んでて、色々な国の情報も入ってくるけど、今回に関しては現首相の大失敗を認めるべき。
少し前の日本なら、二階さんや森さんの重鎮は嫌いだけど、例えば安倍さんからでももう少し知恵を借りられたと思う。
アジアなんだから、欧州の事でアジアの戦争リスク高めてどうするよ。
今の状態で軍事・経済戦争になれば、日欧米に対して好調の中国と制裁克服したロシアでは、厳しい戦いになるよ。
何より、今の中国相手では、日欧米の経済状況から先進国企業は瞬殺だよ。
日本の大失敗。
milio
が
しました
今でも対日戦勝記念日=VJday(Victory over Japan day)は大きなイベントで、王室や首相、大統領が出席してお祝いしてます。
ロシアや中国だけが対日戦勝日を作ってるわけじゃないです。
milio
が
しました
ロシアはこういった"攻撃"を行うことで、日本のロシア批判の正当性を無くするのが狙いだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
とゆうか厳然たる歴史事実で動かしようがない。
昭和天皇の玉音放送にも米英支蘇4国に対しと明確に述べられている。
日本人も冷静に歴史を直視し未来にいかすべき
milio
が
しました
実は結構制裁が効いてるんだろう、そう思うと楽しくなってくるな。
別にウクライナの応援もしないけどさ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アホ岸田、ごみみたいな国のために今までの土下座朝貢全部バー
milio
が
しました
milio
が
しました
南樺太・満洲殉難者記念日
シベリア抑留者鎮魂記念日
日本はなぜ制定しないのか?
milio
が
しました
日清戦争戦勝記念日
日露戦争戦勝記念日
復活させて派手に祝おうぞ!
火事場泥棒と逃げ回ってた奴らに
デカい顔されたくねぇーな俺は
milio
が
しました
milio
が
しました
国際的・地域的な経済成長を図り、国際社会における日本の経済的役割を低減していくことが必要です。
milio
が
しました
milio
が
しました
アジアに負けた劣等国wwってロシアは散々バカにされまくって
未だにその時の屈辱がソ連時代も通じてロシア政府が尾を引いてるって
話聞いたけどマジだったみたいだな
milio
が
しました
ロシアは約束を守れない国と。
実際、約束を守れないからな。
ロシアの勘違いが酷過ぎる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
多くのロシア人は無関心者なんかは当然除くが、ナチスドイツの同盟者であった日本の領土を奪いのは当然の報いで戦争の対価と思ってることだろう
たしかロシア政府か議員が戦争の対価だとは公的に言ってたろ 戦争の結果と言ってたっけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました