
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656428710/
参考元:https://www.afpbb.com/articles/-/3411934?act=all
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:07:01.20 ID:uPgKqq3f0
なんで降伏?
こっからはロシアが防戦一方だろう
こっからはロシアが防戦一方だろう
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:07:33.52 ID:PIgb+76b0
降伏しても攻めてきたやん
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:09:51.81 ID:OuUl3H1M0
>>11
なぁ・・・・
ポツダム宣言受諾して無条件降伏したのに北方領土とられた日本を見れば
ロシア相手に降伏なんかしても自殺行為でしかないもんなぁ
なぁ・・・・
ポツダム宣言受諾して無条件降伏したのに北方領土とられた日本を見れば
ロシア相手に降伏なんかしても自殺行為でしかないもんなぁ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:07:47.68 ID:IQY0CeLF0
当たり前だろ…いや、ロシアは降伏しても攻撃続けるのが普通なのかな
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:09:14.35 ID:rgxLAA8S0
>>12
まあ不可侵条約破って北方四島占領した挙げ句にシベリア抑留までかましたとこだし
まあ不可侵条約破って北方四島占領した挙げ句にシベリア抑留までかましたとこだし
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:07:49.66 ID:+2THE2Ct0
ロシアが降伏しても戦争は終わる
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:08:16.91 ID:Wq8Sxo5n0
経済やばそうなの?
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:11:31.62 ID:uPgKqq3f0
>>14
早く終わりたがってるのは確かだな
早く終わりたがってるのは確かだな
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:16:04.78 ID:cRwTxYQP0
>>14
兵隊集めが大変なんじゃね?死にたくないだろうし
兵隊集めが大変なんじゃね?死にたくないだろうし
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:08:34.13 ID:AWV95h3T0
日本が降伏したのに攻撃を続けて領土強奪に捕虜の強制労働を強いた国があったな
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:17:29.15 ID:KNSwmmeK0
>>17
あったあった
あったあった
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:08:53.10 ID:+dpJIHij0
そして攻撃が終わり虐殺がはじまる
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:09:13.26 ID:h44y+ZLU0
戦争が終わったところで占領し続けるんなら経済制裁は続くんじゃないの
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:09:46.74 ID:M0tb3mFX0
攻撃を停止して火事場泥棒のフェイズに移行するんですね
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:10:13.93 ID:4SzfV8SJ0
騙されてはいけません
ロシアは条約破って北方領土を盗みました
ロシアは条約破って北方領土を盗みました
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:10:18.29 ID:REUJ2/zl0
いやまず降伏するって選択肢は絶対無いだろw
そこからが悪夢になるんだし
そこからが悪夢になるんだし
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:10:37.18 ID:KeyTUVo80
やったもん勝ちじゃん
なんでクソみたいな侵略受けて諦めなきゃならんのよ
なんでクソみたいな侵略受けて諦めなきゃならんのよ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:10:44.81 ID:QFvd5d3r0
降伏したのに何日も攻撃されたでござる
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:11:11.73 ID:UMF/+9u50
降伏した後に何をされるか分りゃしない
攻撃されているだけの方がよっぽど良かった と思うハメになるかもしれんし
攻撃されているだけの方がよっぽど良かった と思うハメになるかもしれんし
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:11:24.99 ID:abHYbURQ0
ソ連 「降伏した時が攻撃のチャンスだ」
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:11:28.23 ID:l0OyPAcR0
一方的に侵略してきて
この言い草は
この言い草は
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:12:22.87 ID:DT9gIuA90
降伏ってなんだよ侵略なんかしてないって言ってたろ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:13:13.44 ID:nQaPUrg90
軍撤退すればいいだけだろ、アホかよ
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:15:30.02 ID:2n8wpfy/0
攻撃が終了して略奪フェーズに入るだけ
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:16:53.16 ID:8hZwIP420
ただの脅迫じゃねえかよw
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:16:55.64 ID:mRaTeohW0
領土取ったら戦争やめたい そうは行くかよ
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:17:15.46 ID:mA8qLAPj0
ロシアさんよっぽどキツイんだね…w
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:17:20.11 ID:Lz/S8Xw40
逆にお前らが撤退すればいいだけって言ってもきかないんだろ?
終わるわけがない
終わるわけがない
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:17:41.03 ID:ijUtYaJC0
弱気になるなよ
G7は無期限支援の構えだぞ
まだまだ先は長いんだ、簡単に終わらせてくれると思うなよ
しっかりと、世界の侵略者という立場を歴史に刻み込め
G7は無期限支援の構えだぞ
まだまだ先は長いんだ、簡単に終わらせてくれると思うなよ
しっかりと、世界の侵略者という立場を歴史に刻み込め
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:20:22.64 ID:CHkMArpE0
降伏しても餓死やろな
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:20:43.97 ID:BhuS+s1D0
絶対に降伏しない
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:22:53.69 ID:6BoXFP5W0
お前の言う降伏って武器全部すてろ。軍隊持つなって条件だったろ。誰が従うか。
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:23:00.31 ID:pYlzhD3p0
攻め得の事例作っちゃうわけにいかないから
ウクライナより周りの国が抵抗するよね
ウクライナより周りの国が抵抗するよね
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:23:18.45 ID:ehr+YWeS0
降伏しても攻撃を停止しないのがロシアなんだな
降伏したら攻撃を停止することが、ものすごい譲歩みたいに言っている
降伏したら攻撃を停止することが、ものすごい譲歩みたいに言っている
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:23:38.58 ID:fdYc+XsT0
ロシアきつくなってきたんだな。負けるのはロシア。
228: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:23:43.93 ID:qRO6DSgD0
降伏しても攻撃し続けた国はあるの?
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:25:30.41 ID:cNORGdO40
>>228
ソ連
ソ連
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:23:59.38 ID:cNORGdO40
もろ侵略者
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:24:39.14 ID:lCCAavDb0
それを人は侵略といふ
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:25:28.44 ID:ytURboQQ0
ウクライナが降伏したら、次の侵攻先がロシアンルーレットで決まる流れやん
256: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:25:52.64 ID:EKznVGpV0
攻撃が止まれば終わりって単純な話じゃないし
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:26:20.86 ID:YYySOE9M0
攻め込んでおいて武器を置けとはどういうことだ
だったらはじめから攻め込むな
だったらはじめから攻め込むな
288: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:28:50.57 ID:UMk1n2ir0
ロシアは降伏してからも侵攻する
ウクライナが抵抗、反撃を止めた後から即行でハルキウ、オデーサを制圧する
そしてその時点での軍事境界線で新しい国境を引こうとするからな
下手に停戦交渉とか出来んわな
ウクライナが抵抗、反撃を止めた後から即行でハルキウ、オデーサを制圧する
そしてその時点での軍事境界線で新しい国境を引こうとするからな
下手に停戦交渉とか出来んわな
292: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:29:06.76 ID:1If0Nvnk0
降伏したあとが本番何だよな
コイツラの場合
コイツラの場合
299: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:29:51.29 ID:6sriwfU50
降伏したらロシア軍が駐留して大粛清が始まるのみんな知ってるwww
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:33:25.12 ID:cKQxbOjn0
向こうも苦しいからだろこれw
468: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:42:48.09 ID:OZGtP89wO
確かにウクライナに宣戦布告してないのに降伏勧告は笑えるよな。バカじゃね。
481: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 00:43:22.95 ID:/7lfaMZz0
ここでロシアの思い通りにさせんのは癪だよな
無理を通せばなんでもできる成功例を作らせたくない
次は自分の国の番かもしれないから
無理を通せばなんでもできる成功例を作らせたくない
次は自分の国の番かもしれないから
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (265)
ロシア全土が破壊されるまで、日本は手を緩めてはならない。ウクライナが勝つために、日本は多くの武器を送るべき。独裁国を勝たせてはいけない。勝てば間違いなく、中国、北朝鮮、ロシアが日本本土に侵攻して、日本人を皆殺しにするだろう。
戦争は絶対に勝たねばならない。きれいごとを並べている左派は、ウクライナに行って社会勉強してきなさい。
ロシア領に入って、「戦争やめろ」と叫んでくればいい。機関銃でなでぎりされるだろうね。
milio
が
しました
くれるからありがたく受け入れろ。当然、妊娠したら堕胎禁止。
milio
が
しました
↓
今度はウクライナ全土植民地化とウクライナ国民全員の奴隷化を目的に戦争するわ
にエスカレートするのが目に見えてる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は世界大戦で降伏した後日にソ連に攻められ満州も北方領土も奪われました
多くの民間人が戦車の主砲で撃たれるなどの虐殺を受け、捕虜にされた60万人の兵のほとんどが強制労働によって死亡しました
ウクライナにもロシアに降伏していただきたいのです
milio
が
しました
やっぱりアホなんか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
拡大する占領地に防衛用の兵を残し、さらに侵略を拡大するには兵不足ってことか
だからこんな苦しまぎれな言葉も出てくる
milio
が
しました
困ってくるとあれするから、わかりやすい。
milio
が
しました
ウクライナが憲法9条を持てば戦争は終わる
なお領土も物資も軍隊がなければ一方的に奪われ続ける模様
結局憲法9条の精神って侵略国家に都合がよくて、戦争を引き起こす
milio
が
しました
戦闘行為や経済制裁やらの大枠による結果よりも、もっと身近な、足元が要因でソ連崩壊のごとく一気に崩れ落ちる気がするな。
milio
が
しました
と思ったけど、あいつらには前科があるしな。
日本人なら決して忘れん。(パヨは除く)
そういえば占領地のウクライナ市民を、ロシア国内に連行しているらしい。
これもシベリア抑留を思い出させる。
結局今も昔もロ助はロ助。
milio
が
しました
milio
が
しました
何を言っても信用できねえよ
milio
が
しました
が言いたいだけ
要するに侵略
milio
が
しました
milio
が
しました
前大戦の教訓ですね
milio
が
しました
今の戦い方ではロシアの占領地に突撃して死体の山を作るだけとしか思えんわ。
ヘルソン奪還もスネーク島への攻撃も失敗してんだから。
milio
が
しました
そのソ連(ロシア)はナチスと同じことを日本にやった。
日本は原爆を落とされようが最後まで日ソ不可侵条約を
守ったのにな。
milio
が
しました
厳しく、対峙していくことこそが重要だ。
milio
が
しました
ロシアは自ら倒れるだけ。
ロシアを誰も助けてくれない。
ロシアは、一寸、足りないな。
milio
が
しました
milio
が
しました
スラヴ人はあまり冗談いわない口下手だけど頑固者が多いから一度動くとなかなか止まらない
その気質から考えると余裕があるからこその発言でしょ
とりあえずは揺さぶりかけてるんだろけど「ロシアは戦闘止める用意があると」
後はウクライナ政府や支援してる西側諸国がこの発言をどうとらえるか
俺は降伏はないとしても停戦交渉は始めるべきとは思うけどね
損切りというには大きすぎる損失だが早めに損切りした方が良い
戦力溶かす前の春先だったらまだ強気に交渉できただろうに下手したわな
milio
が
しました
ロシアとプーチンはウクライナ以前の問題なんだよなあ
ロシア帝国時代からロシア人は条約破りの常習犯で日露戦争の原因にもなっとるのに
まだロシアを庇う連中は学習能力無くていつまでも騙され続けるアホなのか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
撤退したら損害だけで何も取れていないから大敗北して革命起きるだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今更降伏するくらいなら泥沼のゲリラ戦に持ち込むやろ
milio
が
しました
ソ連時代に前科がありすぎちゃってねぇ・・・
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無人になったウクライナにロシア人が引っ越して来て、ウクライナがロシアになります。
milio
が
しました
milio
が
しました
何とも言えないロシアの主張。
ロシアは終わったな。
大木が倒れる時は、回りを巻き込むからな。ゆっくり倒れるんだろうから、時間が掛かるな、
ロシアの断末魔の声が聞こえる。
milio
が
しました