
引用元:なあ?少子化の最大の原因って実はお見合い制度が滅んだせいやないか?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656402863/
1: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:54:23.86 ID:buvKmZnQa
自由恋愛至上主義になってお見合いは糞ださいという風潮誰が作ったんや
2: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:55:00.81 ID:buvKmZnQa
マスコミが悪いんか?
3: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:55:06.19 ID:66GC7bsw0
正解
自由はクソ
自由はクソ
5: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:56:01.74 ID:buvKmZnQa
陰がおおい日本人に恋愛至上主義はキツいやろ
6: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:56:15.86 ID:rKTDn2a10
今やったらお見合い写真めっちゃ加工してきそう
8: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:56:35.85 ID:tRhzJvGJ0
君、写真と違くない?
9: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:56:44.72 ID:buvKmZnQa
近所や世間からの圧力は必要悪やったんやな
10: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:56:54.53 ID:9mEErrCJ0
でもお前お見合い結婚で適当なブスをあてがわれたら絶対お見合い制度批判するやろ
15: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:58:39.30 ID:zVk6hv9V0
>>10
ブスは三日で慣れるいうやんか
昔からあてがわれた嫁がブスでもまぁこれでええかってなってたやで
ブスは三日で慣れるいうやんか
昔からあてがわれた嫁がブスでもまぁこれでええかってなってたやで
11: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:56:56.61 ID:OQNOPBci0
あの制度は公共の利益に適ってたと思う
「恋愛の自由」という非理性的な放埒が暴走しすぎたな
「恋愛の自由」という非理性的な放埒が暴走しすぎたな
13: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:57:22.10 ID:buvKmZnQa
なにが多様化の世の中だよ
結果自分らの首しめとるやん
結果自分らの首しめとるやん
16: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:58:59.56 ID:vs/t+0QQ0
結婚相談所とかあるしそれで結婚してるのもいるから見合いがくそださいという風潮はないのでは?
18: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 16:59:51.09 ID:Q6R1LwaPd
つまりお見合いで無駄に作ってしまったから元の人口水準に戻ろうとしてるんよね
無駄に作られた奴らが寿命で日本からいなくなれば今の異常状態が解消されて再び日本は強くなれるんや
無駄に作られた奴らが寿命で日本からいなくなれば今の異常状態が解消されて再び日本は強くなれるんや
20: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:01:03.93 ID:zVk6hv9V0
>>18
とりあえず次の世代は人口四割減やけど日本もつんか?
とりあえず次の世代は人口四割減やけど日本もつんか?
24: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:04:02.88 ID:kPk+ciAqd
>>20
そのための発展途上国への金やぞ
今のうちに奴隷輸送の準備してる
そのための発展途上国への金やぞ
今のうちに奴隷輸送の準備してる
26: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:05:19.30 ID:zVk6hv9V0
>>24
日本にだけは行きたくない
日本にだけは行きたくない
21: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:01:27.17 ID:buvKmZnQa
ワイは日本人はやっぱどこまで行っても村社会しかできんと思うんや
欧米の真似しても無理や
欧米の真似しても無理や
22: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:02:39.60 ID:9mEErrCJ0
そもそも出生率が低下しない先進国とかそれこそファンタジーやろ
29: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:06:03.32 ID:37IEOpm6a
ブサイクが無理して残すくらいなら少子化の方がマシな気はするわ
36: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:07:51.35 ID:ztutExSd0
>>29
これな
国もそう思ってるから本気で少子化対策に取り組まないんだよ
あと犯罪も増加するよりは少子化のがマシ だからこのまま滅びればいいよ
これな
国もそう思ってるから本気で少子化対策に取り組まないんだよ
あと犯罪も増加するよりは少子化のがマシ だからこのまま滅びればいいよ
31: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:06:29.11 ID:Xgry6Chb0
女が働くようになったからやろ
32: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:06:56.01 ID:bVb7nG3O0
一番の原因はネットやぞ
スマホを取り上げたら割と「こんなもんかー」で流されていくわ
スマホを取り上げたら割と「こんなもんかー」で流されていくわ
33: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:07:18.34 ID:buvKmZnQa
>>32
確かにこれもあるな
確かにこれもあるな
52: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:12:54.70 ID:j9774DJU0
戦前や戦後しばらくは中学卒業したら働くのが普通だったのに今じゃ大学卒業しなきゃいけないだろ?
子育てに金かかりすぎる
子育てに金かかりすぎる
55: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:13:38.42 ID:zG+J6wosr
住宅メーカーのために核家族推奨したせいやで
子供産むのが将来の備えからただのリスクになった
子供産むのが将来の備えからただのリスクになった
56: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:14:17.82 ID:D3JyBLN+0
一夫婦あたりの出産数の低減は子育てに金がかかりすぎるのと晩婚化のせい
それよりもそもそも未婚率が上がりまくってるのは見合いがなくなったのと女の自立
それよりもそもそも未婚率が上がりまくってるのは見合いがなくなったのと女の自立
61: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:15:58.26 ID:7N0dOaZk0
>>56
関係ないよ
海外もそれは起きてるけど移民入れて増やしてるだけだから
日本の問題といえば移民の解禁と日本人の解雇規制の緩和に踏み切れなかったことかね
関係ないよ
海外もそれは起きてるけど移民入れて増やしてるだけだから
日本の問題といえば移民の解禁と日本人の解雇規制の緩和に踏み切れなかったことかね
62: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 17:16:01.93 ID:Ob88Iy/f0
自由恋愛結婚というのは好きになる人を見つけてきた上でその人と意思が合致して結婚するということだから実は大変よな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (236)
知り合いで幸せな結婚してる人って、たいていは「大学の趣味サークルで出会い、知的レベルや趣味、嗜好が概ね一定している」人たちなんだよね。(ほとんど年齢差なし)
一方、社会人になってから職場で出会って結婚したという人は、周囲の勧めや圧力で……というパターンが多く、年齢差があったり、仕事以外の共通点が少なかったりしていることが影響しているのかどうもうまくいってなさそうに感じる。
milio
が
しました
はよ結婚しろ圧力のパワハラ認定とか、
そういうのが駄目なのだろうね。
25歳独身は罪
30歳なら非人道的行為
これ位の圧力をかけたらいいのでは?
milio
が
しました
変な生き方をまともと思っている日本人が多数
結婚前に10人以上付き合うとか、
赤ん坊ころ●とか、児童虐待が普通の日本。
おかしいのが、わからない人間が沢山。
怖い❗️
ワイの婆さんの時代がまとも。
milio
が
しました
上司や年配の人から見ての人格、その保証がある程度あるのはやはり信頼がある
milio
が
しました
子供を産んでも働いたりすることが出来る集落の女性コミニュティ、それを嫌って「私は1人立ちしたいの」と出て行ったのが要因
milio
が
しました
milio
が
しました
盆や正月に親戚連中からまだかまだかと言われたり、会社で上司からいつまで独りなんだ?とか今はハラスメントになるから言われなくなった。
あと昔で言う「結婚しないといい仕事出来んぞ」いうのは単純に忙しくて残業したら店みんな閉まってまともに飯も食う場所もないからってのもあった。今はお店いつでも開いてるからその辺の苦労も無いしね。
独身でも気楽にやれる環境を作ってしまったのが失敗だったんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
デキ婚以外で正社員じゃないのに結婚しようと思う奴はそんなにいないやろ
milio
が
しました
おかしい人間や、子供人間は、結婚生活ができない。
milio
が
しました
誰もが出来るもんじゃない。
milio
が
しました
まんまと人口減らされてきたんだよね。
milio
が
しました
望みもしない相手との強要というな、お家の為にってやつだ
人のせいや制度のせいにしすぎ
何もしないでもくっつく奴らはくっつくし、独り者はお定まりのネガティブばかり垂れ流す
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は大昔から乱交文化だから…
異性に興味が薄い、喪女や喪男を狙うのがいいのでは?
milio
が
しました
自分を知る人を周囲にいなくなったからだろうな。
上司と飲みに行かない。親戚付き合いもしないでは、紹介してくれる人はいないわけだし。
milio
が
しました
住宅、車などと同列に置かれているよ。結婚したら金があろうと無かろうと子供を持つという考え方が
現代は無いんだよ。老舗の跡取りとか開業医、資産家など子供がいないと困る家庭を別にすると
普通のところは持つ根拠は親の考え方だけ・・また一方で公金で食う方のグループになるかどうかで
随分違うからね。ヘタすりゃ国の徴税奴隷の運命が待ってるからね。子供も持ちたいけど持てないまでが
どうにかする間で特に要らないとなると経済と関係ないから難しいな。
milio
が
しました
もうすぐ、ロボット時代がやってくる。
生活保護者が増えない様に
人口を減らさないといけない。
結婚、子作りなんて、金持ちと
イケメン、イケ女に任せれば
いい。金も稼げない奴やブサイク
が滅んで、優秀な奴や見た目の
いい奴らだけの国になればいい。
先進国のほとんどは、出生率2切って
いるのは、その様に本当の為政者
が減る様にしているからだ。
俺も結婚から逃げ切って、俺の
幸せを守る。
milio
が
しました
本来子供って夫婦だけで育てるのは困難
milio
が
しました
戦後のベビーブーマーが子供2人とかしか産まなかった時点で結果は決まってた
だから、先進国はどこも少子化
70年代の世界人口会議で決まったコトコ結果
とっくに手遅れ、親が少ないんだから4、5人作らんと話にならん。んでそれは無理や
少なく産んで金かけて育てるが、デフォだから
milio
が
しました
イッチはアホだからマスコミのせいにしてるけど、根本的に必要だったからこそお見合いという
システムが生まれ、不要になったからこそ廃れたという事実を忘れている
本質的な理由は、社会にリーマンが増えて家制度が失われたから
武士に限らず、農家や自営業にとって家、血筋を通した土地や財産、既得権益の存続は最重要事項
であり、一族の財産を目減りさせないためにも必ずしなければいけない仕事が「結婚」だった
親族が有利な相手と結婚をする、というのは一族の他の人間にとってもダイレクトにメリットがあり、
だからこそ親戚のおばちゃんがお見合いを進めてくるという制度も発達したわけ
しかし働き手の多くが田舎を離れてリーマン化すると、個人に相続するべき既得権益はなくなり、
親戚が誰かと結婚しても何の関係もなくなる。無理にお見合いを進める動機自体無くなった結果
として、今のような自由恋愛社会が到来した。マスコミはその風潮に相乗りしただけ
milio
が
しました
朝から満員電車に詰め込まれ、ノルマや時間に追われる超強ストレス環境。
ホルモンバランスが崩れて女性としての能力がガタ落ちよ。そらオス化するわ。
milio
が
しました
向き不向きも。メリットはポイント加算的にじわじわ情愛が育まれる所。自由恋愛はその逆
milio
が
しました
見習え。
milio
が
しました
お見合いなんか普通に断るだけですが
ババアやブスとは交尾もしないし顔も見せないし一緒に暮らさないし即離婚するわ
女は10代~20代前半までの美人じゃないと無理
milio
が
しました
高齢の父も若い頃縁談の話がいくつも来たが全部断ったと言っていた
お見合いしてもみんな断ったり破局したり即離婚するだけやろ
milio
が
しました
温故知新とはよく言ったものだ
milio
が
しました
日本人も運命の相手なんかいらないから適当にカップリングしてやれ
milio
が
しました
milio
が
しました
言い換えれば、日本の人口が多いということ。
移民を入れたら、今より、賃金水準が下がることになる。
移民政策は、日本人の賃金水準を下げるために行われる、日本人の奴隷化政策。
milio
が
しました
そもそもなぜお見合いが下火なのかも、ダサいだけじゃねえ
・都市化で家単位の互助の減少
・サラリーマンの増加で家業を継ぐ必要性が減少
・男女ともに、結婚の必要性の減少(家事の機械化、女性の社会進出)
等、お見合い自体も社会環境の変化によって減っていると考えられるので、根本という意味で「原因」とは言いづらい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自由恋愛が成り立つのは上位の人間だけ、大多数の人間は中堅以下だ。それらが全部結婚できなくなれば、人口や家庭は崩壊する。超上位の男(少数)に大半の女が群がれば、やりすてが増える。結婚できるのは一人だけだから、上位のはずだった女もあぶれる。「個人の自由」なんて美しくも素晴らしくもない。全体が崩壊してるじゃねーか。
milio
が
しました
女性の社会進出も影響してるし、男性も家事の機械化で便利になり無理に結婚する必要性が無くなった。
重婚許可で人口は大分ましになると思うよ。中級層以上が重婚するだけでも子育て的にも不幸になりにくいからな。
日本の領土的に1億は多すぎるが、露の領土的に1億は少なすぎた模様。露は北朝鮮以下の技術しかなく核のミサイルが届かない範囲には支配力が及ばなくなり露の首都モスクワしか無事でなくなるだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
みんなで野垂れ死のうや
人類は増えすぎた
milio
が
しました
本来結婚できないような余り者同士を、世間体の為に半強制的にくっ付ける悪しき風習の事だろwwww
milio
が
しました
ちゅう事は日本人の知能レベルは今後どんどん下がるちゅうことやなw 日本の未来はMadMAX的な世界になるんやなw
milio
が
しました
ダサいとか風潮とか関係なく、紹介などしようがないのだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国民としては、子供を彼等に作ってもらわなあかん。
彼等に費用負担させてる時じゃない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました