
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656462942/
1: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:35:42.84 ID:7OiKJW660
それがいつもイミフ
「このままじゃ中国に攻められますよ!!」とかぬかす奴多いけどさ
じゃあ国民全員戦闘員になったとしてそれでどうやってこの人口差に勝つの?w
だから一番良い防衛手段って、完全に武装放棄した世界の良心国として世界に守ってもらうことだよねぇ
日本攻めたらアメリカはじめ世界が黙ってないですよ?
だって武装放棄した「守りたいこの笑顔、チワワ国家」なんですもん
これ
「このままじゃ中国に攻められますよ!!」とかぬかす奴多いけどさ
じゃあ国民全員戦闘員になったとしてそれでどうやってこの人口差に勝つの?w
だから一番良い防衛手段って、完全に武装放棄した世界の良心国として世界に守ってもらうことだよねぇ
日本攻めたらアメリカはじめ世界が黙ってないですよ?
だって武装放棄した「守りたいこの笑顔、チワワ国家」なんですもん
これ
2: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:36:57.65 ID:bfJlsDTD0
めっちゃ早口で言ってそう
3: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:37:21.49 ID:Ud8bQsGnM
なんでわざわざ攻めやすくするのか意味が分からん
10: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:39:31.65 ID:7OiKJW660
>>3
いやだからフル装備したところで攻められたら勝ちようない負け確だろ
そして武装した国を一体どこの国が助けてくれるんだよ「てめぇでどうにかしろ」が成り立っちゃうだろ
だったら完全に武装放棄してバックに893付けとくのがベストだろって話
いやだからフル装備したところで攻められたら勝ちようない負け確だろ
そして武装した国を一体どこの国が助けてくれるんだよ「てめぇでどうにかしろ」が成り立っちゃうだろ
だったら完全に武装放棄してバックに893付けとくのがベストだろって話
13: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:40:52.63 ID:JycvWDIoM
>>10
なんで助けてもらえると思ってんだよ
なんで助けてもらえると思ってんだよ
16: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:41:05.13 ID:xV7GBfJqp
>>10
守って貰うために核兵器を放棄したのに
助けて貰えないウクライナさんはどう説明するん
守って貰うために核兵器を放棄したのに
助けて貰えないウクライナさんはどう説明するん
5: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:38:04.95 ID:ed9IZR+Gp
でもウクライナは守ってもらえなかったよね
6: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:38:12.60 ID:gULQXCoX0
アメリカが軍事力持つのやめたらどうするの?
中国より人口少ないよ?
中国より人口少ないよ?
8: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:38:46.82 ID:6pb9uCbI0
無防備マンとか好きそう
9: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:38:54.84 ID:prOxm+rU0
その理論だと中国に勝てる国なくね?
11: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:40:06.28 ID:PzlMLg+D0
じゃあ何で今すぐ攻めて来ないん?
15: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:41:00.34 ID:AB+/BUyDa
今日も暑いからな
21: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:44:40.90 ID:bfJlsDTD0
過去に永世中立国を謳っていた国があってじゃな
そこは二度も侵略されて武装する事を決めたんじゃ
そこは二度も侵略されて武装する事を決めたんじゃ
28: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:48:57.95 ID:7OiKJW660
>>21
言われてもピンとこない小国と今や世界の中心レベルの文化の日本じゃ
言い方悪いが世界からの価値や印象が違うだろ
完全丸腰で中国に攻められた時、どこも助けてくれないと思う方が無理あるだろ
言われてもピンとこない小国と今や世界の中心レベルの文化の日本じゃ
言い方悪いが世界からの価値や印象が違うだろ
完全丸腰で中国に攻められた時、どこも助けてくれないと思う方が無理あるだろ
31: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:50:03.40 ID:bfJlsDTD0
>>28
ベルギーのことくらいわかるやろ
ベルギーのことくらいわかるやろ
43: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:54:27.74 ID:7OiKJW660
>>31
ベルギーには悪いが、守りたい国ベルギーとはならないだろ文化的に
日本は世界から文化的価値や好印象があるのが強みなんだよ
ベルギーには悪いが、守りたい国ベルギーとはならないだろ文化的に
日本は世界から文化的価値や好印象があるのが強みなんだよ
45: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:55:27.57 ID:tehIoazLH
>>43
好印象で守ってくれるんか
好印象で守ってくれるんか
22: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:45:43.09 ID:qV/M/X2Id
核ミサイル持てばいいだけやん
他の軍事力とかいらないやろ
他の軍事力とかいらないやろ
25: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:47:13.51 ID:mHT6k3Cg0
まず戦争以前に外交する時に対等に話すには軍事力は必要
30: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:49:00.94 ID:mHT6k3Cg0
ウクライナだって今でこそ色んな国に支援されてるけど速攻で制圧されてたらそのまま見捨てられてたわ
だから日本も責められても即死しない程度には軍事力は必要
だから日本も責められても即死しない程度には軍事力は必要
34: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:51:06.28 ID:mHT6k3Cg0
たしかに日本はアメリカと同盟国だが、米国は自国民を犠牲にしてまで日本を守りたいと思うのか?
結局机上の空論でしかない だからこそ日本にも軍隊は必要
結局机上の空論でしかない だからこそ日本にも軍隊は必要
38: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:53:05.06 ID:LEdqKHsqp
>>34
ベトナム戦争の影響で軍人を無駄に扱わない意味での反戦プロパガンダ強いしね
ベトナム戦争の影響で軍人を無駄に扱わない意味での反戦プロパガンダ強いしね
42: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:54:03.84 ID:kIIfejsK0
軍事力ってバランスだからな
握手するためにも軍事力は必要なんや
丸腰でいいという理屈にはならん
握手するためにも軍事力は必要なんや
丸腰でいいという理屈にはならん
46: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:56:27.74 ID:f9v93zaTd
というか侵略国家に無条件降伏したとして、その国の武器もたされて次の戦争の最前線に立たされるだけちゃうの?
47: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:56:41.83 ID:kIIfejsK0
ノブヤボでも丸腰弱小大名と同盟結ぼかとはならんやろ
お互い殴り合ったら痛いでってわかってるから同盟が成立するわけでな
お互い殴り合ったら痛いでってわかってるから同盟が成立するわけでな
50: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 09:59:16.07 ID:mHT6k3Cg0
>>47
まさにこれ
例え中国でも日本と殴り合ったらタダじゃすまない
だが日本が軍事力をもたないならこれが成り立たない
まさにこれ
例え中国でも日本と殴り合ったらタダじゃすまない
だが日本が軍事力をもたないならこれが成り立たない
53: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:03:56.71 ID:7OiKJW660
>>50
その「タダじゃすまない」を「日本攻めたら世界が出張ってくる」にしたいって事よ
そのために武装放棄の丸腰って理由付けが逆に防衛戦法としてベストだろって
その「タダじゃすまない」を「日本攻めたら世界が出張ってくる」にしたいって事よ
そのために武装放棄の丸腰って理由付けが逆に防衛戦法としてベストだろって
61: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:09:20.13 ID:f9v93zaTd
>>53
諸外国は自分らで戦おうともしない奴らに支援なんてしないと思うわ
諸外国は自分らで戦おうともしない奴らに支援なんてしないと思うわ
68: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:11:15.21 ID:HGwMR++h0
>>61
アフガニスタン政府と軍人がそれよな すぐ逃げるわでアメリカから切られた
アフガニスタン政府と軍人がそれよな すぐ逃げるわでアメリカから切られた
57: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:05:33.81 ID:kIIfejsK0
流血を恐れるものはそれを恐れないものによって必ず征服される
これ言ったの誰だっけか
これ言ったの誰だっけか
58: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:08:48.29 ID:mHT6k3Cg0
もし仮に日本が武力を持たず中国が攻めてきたらあっという間に制圧されるだろう
となればアメリカは自国の防衛戦を一気にハワイまで引き下がる
となればアメリカは自国の防衛戦を一気にハワイまで引き下がる
59: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:09:06.30 ID:QNhWg0V50
軍事力の放棄とか国家として終わらせる気なのかな
65: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:10:45.98 ID:kIIfejsK0
人間ってとことん暴力に弱いからな
ボコボコに殴られて主権を通しますって簡単なことではないのは確か
ボコボコに殴られて主権を通しますって簡単なことではないのは確か
66: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:10:48.05 ID:MwYdmG9u0
そもそも勝つ必要はない
67: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:10:55.90 ID:mHT6k3Cg0
日本自体、大きな空母のような物だ
それが中国の手に落ちたらアメリカは奪還しようとするのか?
もちろん、これはワイの想像だから実際のところは分からん
それが中国の手に落ちたらアメリカは奪還しようとするのか?
もちろん、これはワイの想像だから実際のところは分からん
69: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:11:22.62 ID:f9v93zaTd
というか、侵略されても抵抗しないなら他国から支援も糞もなくない?
初手で降伏してんだし、支援のしようがない
初手で降伏してんだし、支援のしようがない
74: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:13:41.17 ID:0W2IoQONp
今更軍拡始めたところでとっくに手遅れやろ
文字通りなんもかんも桁が違う上に税金パクパク無能お爺さん達のお陰で技術も人も貨幣価値も電気すらないやん
どうすんの?
文字通りなんもかんも桁が違う上に税金パクパク無能お爺さん達のお陰で技術も人も貨幣価値も電気すらないやん
どうすんの?
78: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:15:06.58 ID:HGwMR++h0
>>74
核武装
核武装
85: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:17:07.73 ID:0jBxgXzjp
日本が中国の手に落ちました
↓
各国「遺憾だ!日本を守るぞ!うおおおおおお」ドンパチ
これじゃあ遅いんだよ
↓
各国「遺憾だ!日本を守るぞ!うおおおおおお」ドンパチ
これじゃあ遅いんだよ
107: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:29:51.34 ID:HGwMR++h0
>>85
実際は中国怖 戸締まりしとこで終わるやろな
実際は中国怖 戸締まりしとこで終わるやろな
87: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:17:14.56 ID:DP1vgLcZ0
国力糞雑魚の北朝鮮が核持っただけでアメリカがビビり散らしとるから核とミサイル技術のセットコスパやばいよな
94: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:21:18.36 ID:b3PEm14up
均衡が大事なんやろチャイナほど金はかけれんけど見合う軍事力持った方がええんちゃうの
113: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:33:36.15 ID:gULQXCoX0
>>94
バランスやからな
そら中国が戦争に全リソース費やすなら勝てない相手はそうおらんだろうが
そうしたら中国に経済的デメリットある場合はそうそう攻められない
軍事力のレベルによってそのデメリットのあるラインというのが上下する
バランスやからな
そら中国が戦争に全リソース費やすなら勝てない相手はそうおらんだろうが
そうしたら中国に経済的デメリットある場合はそうそう攻められない
軍事力のレベルによってそのデメリットのあるラインというのが上下する
106: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:29:01.20 ID:Jb6VoZHoM
テロリストには勝てないから警察は非武装にしろってくらいガバガバな理論
111: 風吹けば名無し 2022/06/29(水) 10:32:33.26 ID:nMkyayFnd
軍事産業頑張って同盟国に沢山売って儲けてれば攻めてくる国ないやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (227)
milio
が
しました
あいつら米軍非難してるのに日本が軍隊って話になるとアメが守ってくれるって言い出すw
milio
が
しました
所詮、それには無理があるわ。
だから核武装して、抑止力をつけりゃええだけの事。それも多くはいらん。
戦略原潜3隻と搭載されたSLBMがあれば十分。これで中国も簡単には日本に手出しできんわい。
milio
が
しました
当時日本は「金だけ出すな、血も流せ」と責められたもんだ。現状は血の代わりに汗を流す事で勘弁してもらっているが。
同盟を基にした集団的自衛権ってのは、応援を受ける側も相応の覚悟を態度で示さないといけないんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本語ちゃんと覚えろよ。
>「このままじゃ中国に攻められますよ!!」とかぬかす奴多いけどさ
>じゃあ国民全員戦闘員になったとしてそれでどうやってこの人口差に勝つの?w
意味不明。
スレ主は、中国が世界一の人口だから世界一強いって思い込んでるってことかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
誰も侵略出来なくなる
milio
が
しました
だから世界が今中国をどうするかって議論になって包囲網だの何だの動いている。
そりゃあ日本の3倍4倍の防衛費使ってるんだからトンでもないしそれはアメさんも言ってるよこのままだとアメリカも抜くかもってw
で中国人が褒めてほしいスレ?それともいつもの日本ディス?
milio
が
しました
間に海があるんだから海軍力が優位な方が勝つから、人口は必ずしも必要ない
陸で接してると諦めモードだが
その意味ではベトナムが恐ろしい
milio
が
しました
milio
が
しました
中国が逆に攻めてくるって、これらの国相手にする準備が整った時かな。
milio
が
しました
もうその時点ですでに現実味に乏しいんだよ
そこにあるのは中国VS国際社会とその有志連合だから
milio
が
しました
もし日本だけでやるんだったら軍事費1%なわけないじゃん
milio
が
しました
で、日本はアメリカや各国になにをしてくれるの?
大金くばるのか?
何もできないのに守ってくれるわけないだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
沈められちゃうだろ?
milio
が
しました
米75%日25%の総合軍事力が、中国を圧倒してれば良い。
一対一とかスポーツ競技じゃあるまいし。
ただ、同盟にタダ乗りされたら同盟機能しないから
相応の分担は必要ってだけ。
milio
が
しました
80年代の中国ってマジで貧乏国家で、出稼ぎ中国人は日本で働いたら完全に勝ち組で仕送りしただけで
大金がって位の格差があった
ほんと凄いよ中国・・・
でも残念だよね共産主義はw
milio
が
しました
英国も喜び勇んで(こっそりカナダ)参戦します。
milio
が
しました
なぜか勝ちましたw
milio
が
しました
13億人と言っても殆どが地方に住む少数民族だし、
土地も砂漠や山間部で人が住める環境じゃない
国防動員法だって、実際は軍が逃げていく事を想定してのもの
科学力もないから、千人計画で世界中から科学者を集めてるんじゃないか
支那は全てがハリボテでしかないんだよ
milio
が
しました
国中大崩壊する。まず指導層が国外逃亡する。
milio
が
しました
milio
が
しました
問題は国内にすでに二百万くらいいる中国人の中の便衣兵だよね。
これは大変だと思うから、もう少し防衛費増やした方が良いと思う。
milio
が
しました
オーストラリア
台湾
核武装+NATO同時加盟
milio
が
しました
ポンコツ兵器だからな
中国人は最初だけは威勢がいいが、こっちが本気出した
途端にビビりまくる
まー反日教育で恐ろしい戦闘民族だという認識が刷り込まれトラウマになってるからしゃあーない
中国人に接すれば悪いやつばかりではないのも、よく分かる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本陥落の後、タイ、ベトナム、マレーシア、フィリピンも続々と陥落してしまうだろう
だからこそ平和希求の為に核武装する義務がある
milio
が
しました
milio
が
しました
先ずはもう一度日本語学校行ってこい
話はそれからだ
milio
が
しました
全力の自主防衛があっての友軍の援軍だろ
milio
が
しました
milio
が
しました
勝つ為では無く絶対負けない為に備える。
どう考えても割に合わない損害を被る、と侵略を思い留まらせる為の抑止力の事を言っている。
何故こんな簡単な事も分からないのか理解出来ん。
milio
が
しました
milio
が
しました
もうすぐ、日本は土地と四季だけの国になるよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
そのためには必要な武器があんだろ。そういうことだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアも中国も世界から一掃出来て何より
milio
が
しました
日本の周りしか敵がいない 逆にこれを利用すればいい
日本を起点に地球が半分くらい壊れる爆弾を持ってれば負けることはない
結局、自爆する覚悟を持ってるかだよ
milio
が
しました
簡単に寝返る様な連中は戦力にならんよ。
milio
が
しました
反撃できないといずれ詰むからな
中国は図体でかいので制海権とって海上封鎖すれば
物資が足りなくなって勝手に内部崩壊する
アメリカと日本はそれが出来るから中国は怖がってんだよ
そもそも戦争する必要すら無い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
都市攻撃に通常弾頭では嫌がらせ以上の効果はない。
かといって軍事基地攻撃にしても、主要な自衛隊基地は米軍と隣接していて
施設の共用も多いから事実上米軍への攻撃になってしまう。
結局、末端の基地を潰すしかなくてそれは自衛隊も想定内だから、
卑劣な先制攻撃をした侵略国家という悪名を得るだけになる。
そして、それは大義名分を重視する中国にとっては最も避けたいことでもある。
milio
が
しました
潰し合いに勝てる相手でも、腕の一本や二本犠牲にしなくてはならない相手には喧嘩売らんでしょ。
milio
が
しました
人口で言えば、戦前でも日本は中国より人口は少なかったんだが
>武装した国を一体どこの国が助けてくれるんだよ「てめぇでどうにかしろ」が成り立っちゃうだろ
武装せず抵抗しない国を、一体どこの国が助けてくれるというのか・・・
武装せず抵抗しないということは、敵の占領を受け入れたと国際社会は判断します
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争をしかけたりされなければ。
milio
が
しました
日本には対空ミサイルと原潜が必要。岸田の小切手外交ではダメ。交代させろ。媚中だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
既得権守るのですが日本の目的だから
なんで勝つなのっていう
しかも中国は日本まで兵器と兵士と弾とご飯持ってこなきゃならないって縛りがあって
それは距離が出るほど先細りになりがちな宿命があって純然な人口差ほど差が出ない
一概に日本不利とは言えなくてやりようによってはソ連対北欧みたいに粘れるので
中国を舐めたらダメだけどね言うほど脅威かって言うと・・・
milio
が
しました
核攻撃を匂わされたらどうする?
(ウクライナと同じ)
milio
が
しました
まあ、日本も世界八分にされてまうけど。
milio
が
しました
武力放棄した国をなんで他国が命懸けで守ろうとすんだよ。
逆に武力放棄したら自衛する気がない侵略にオープンと取られて攻めこまれるわ。
milio
が
しました
負けなければいいだけ。
専守防衛なんだから。
いくら人口が多くても,武器を背負って日本海を泳いで渡れるわけでは無いからな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
強い奴かきたらすぐ逃げるから
milio
が
しました
(子が事故死や病死の家庭はどうなっているか不明。)
一家に子供が一人の家庭では、親x2や祖父母x2の6人にちやほやされて競争相手もいないので小皇帝化
(「ただ一人の子・孫」に過保護に走り、又、十分過ぎな衣食、教育等を施す傾向、くそガキに育ちやすい)
と聞くが、戦える兵士にできるのか?
milio
が
しました