
引用元:プーチンってやっぱウクライナ侵略後悔してる?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656579020/
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 17:50:20 ID:HNPQ
やめときゃ良かった…て思ってそう
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 17:51:05 ID:a2Dj
1週間でケリをつけるつもりやったんやろなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 17:52:15 ID:TT5R
してねーよ
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 17:52:37 ID:TT5R
ゼレンスキーが悪いで
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 17:53:25 ID:3HrZ
してるやろ
予定通りいってないから
予定通りいってないから
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 17:56:55 ID:40nC
いや侵略してないから特別軍事作戦な
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 17:57:14 ID:HNPQ
>>14
どう見ても侵略です
お疲れさまでした
どう見ても侵略です
お疲れさまでした
27: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:02:26 ID:AhWk
ロシアは経済力が韓国以下のザコ国家
経済制裁でさらに半減しているから
EUが支援しているウクライナが負けることはない
むしろクリミア取り戻すんじゃないかな
経済制裁でさらに半減しているから
EUが支援しているウクライナが負けることはない
むしろクリミア取り戻すんじゃないかな
34: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:04:27 ID:cpjV
最近見れてないんやが動向どうなっとるん?
ウクライナピンチ?
ウクライナピンチ?
35: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:05:05 ID:AhWk
>>34
ピンチじゃないけど戦車が足らないから反撃できてない
ピンチじゃないけど戦車が足らないから反撃できてない
37: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:05:36 ID:Mctm
前線押し返すなら戦車は必須やな
40: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:07:18 ID:HNPQ
とにかくロシアの民族主義者は時代錯誤な野蛮人でしかない
39: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:06:28 ID:n0OB
ピョートル大帝に憧れてるらしいけどこいつはそんな器ちゃうわ
41: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:07:33 ID:Mctm
器も違うし時代も違うんよ
56: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:10:47 ID:Mctm
ロシア国民は極右というより共産主義以外の生き方を年寄りも若者も知らないから本人らからしたら今更どうしろってんだよって感じらしい
64: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:11:51 ID:ioWb
>>56
いうてプーチンは全く共産主義者じゃないやん
大祖国戦争のレトリックは使うだけで
いうてプーチンは全く共産主義者じゃないやん
大祖国戦争のレトリックは使うだけで
57: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:10:58 ID:cbW9
ロシアはバルト三国にも逃げられウクライナにも逃げられなにがあったんや
61: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:11:08 ID:3HrZ
防衛は大事って示してくれたのはめちゃくちゃでかい
73: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:15:06 ID:RzCx
ロシアやウクライナの価値観とか思想が日本とは違いすぎるからなんともと言った感じや
78: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:16:30 ID:csLx
プーチンめっちゃ後悔してたで
でもやり切るしかないやんここまで来たらって意気込んでたわ
でもやり切るしかないやんここまで来たらって意気込んでたわ
112: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:29:29 ID:nFk2
プーチンはもうおじいちゃんやからなぁ
物事の判断もつかないんやろなぁ
かわいそうに
物事の判断もつかないんやろなぁ
かわいそうに
115: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:30:37 ID:ioWb
やっぱ国家主義者ってプーチンと同じような考えがあるんやねぇ
自覚がないのがおもろいが
自覚がないのがおもろいが
118: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:34:42 ID:Uupr
>>115
最近の傾向はどこもナショナリズムだよ
グローバリズムで散々ひどい思いしたからな
欧米どっちも、日本もね
最近の傾向はどこもナショナリズムだよ
グローバリズムで散々ひどい思いしたからな
欧米どっちも、日本もね
140: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:46:19 ID:WFJV
ガチでネットで真実しちゃったのか死ぬ前にゲロってほしい
143: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:46:52 ID:WXd6
この先ロシアはもっとヤケクソになって
攻めやすい国にどんどん侵攻するの目に見えとるな
攻めやすい国にどんどん侵攻するの目に見えとるな
146: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:48:00 ID:9gjR
北海道攻めるのは骨が折れるやろなぁ
154: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:51:16 ID:qGp9
プーチンって今何考えてるんやろ
169: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 18:55:41 ID:gMSS
しかし勝てると思って戦争ふっかけたのにまさか勝てないとは…
ロシアの脆弱さにはビックリだわ
ロシアの脆弱さにはビックリだわ
195: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 19:14:25 ID:csLx
ロシア兵もウクライナ兵も若いのは戦争で死にたくないってゴネるんやろ
しゃーない気もするわ
しゃーない気もするわ
198: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 19:18:42 ID:gMSS
実際中国の若い人も戦争に出兵とかなったら嫌だろなー
201: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 19:20:09 ID:oSMm
>>198
一人っ子政策のおかげでこれから急激に高齢社会に入るしな
親だって子供に死んでほしくなかろう
一人っ子政策のおかげでこれから急激に高齢社会に入るしな
親だって子供に死んでほしくなかろう
222: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 19:39:07 ID:yQqw
プーチンて案外喧嘩したこと無いんかもな
今回のウクライナ侵攻見てると加減が全くわかってないっぽいわ
今回のウクライナ侵攻見てると加減が全くわかってないっぽいわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (144)
milio
が
しました
milio
が
しました
スウェーデンとフィンランドのNATO加盟は「気にしない」 プーチン大統領
https://www.cnn.co.jp/world/35189726.html
milio
が
しました
milio
が
しました
どー考えても割に合わんわなw
milio
が
しました
傀儡政権樹立みたいな予定だったろうな
その後に中国が台湾侵略という話もあったし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
最後は全世界に核恫喝して、ロシアを無罪認定させる?
milio
が
しました
それまでは凄玉だと思われていたのに
トップがバカだとウクライナロシア国民は苦労するよ 早く戦争やめろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あの時のヘタレウクライナだったら今回目論んだようにウクライナ政府が瓦解してロシアに編入できただろう。
ロシアは西側との「永続戦争」を戦い続けている認識だから「宣戦布告」はしないでもOKという認識。
「平和」というのは偶然にも弾が飛び交っていない程度の事だから今回撃退されてもまた侵攻して来る。
milio
が
しました
ちなみにウクライナは選挙で選ばれたコサックの親玉が統治していた国家
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンもモスクワに攻め込まれ赤の広場を破壊し尽くされて初めて悔やむでしょ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
後悔というか自分の人生なんだったのレベルの絶望感やろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウラジオストクに首都移すわ キンペーオマエも早く台湾統一しろとけしかけるで
裏で日米と繋がりながら
漁夫の利を得るのがロシアの伝統
milio
が
しました
milio
が
しました
それに勝っても負けても、侵攻前のロシアには二度と戻れないのだから…
ロシア擁護「親露派の仲間に、宗男に、ヤヌコビッチに報いるために進み続けるんだ。死んでも、死んだ後も。これは、ウラジミールが始めた、物語だろ?」
milio
が
しました
milio
が
しました
自国民が何万人戦死しようが、自分の野望のための必要経費だろし
しかも戦死しているのは、ロシアでも経済的に貧しいブリヤートなどの少数民族が多く、ロシア系の戦死者は少ないようだしな
本当に、ロシアは21世紀の国じゃなく、帝政ロシア時代から進化してない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
室井佑月ばりに開示請求したら悉く罰金と懲役やろな
日本はも宇終わりですwww
milio
が
しました
milio
が
しました
クズ兵士どもめ!
くらいや
milio
が
しました
後悔さきにたたず
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
けどその時のプーチンはまだ西側と全面対立する覚悟が足りなかった
バイデンはまじもんの外道だとわからなかったんだろうな
milio
が
しました
落ちた毛髪を見て凹んではいるかもしれない
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア侵攻してくれますか
milio
が
しました
milio
が
しました
無理過ぎの阿保過ぎ。
直接🇷🇺プーチンに聞いて頃頃されてこいよ🎵
milio
が
しました
あそこまで西側が介入するとしってたらもっと念入りに準備して侵攻してたはず。
milio
が
しました
この先ロシアは中国頼みで、中国の言いなりだろうね。
milio
が
しました
milio
が
しました
生涯かけて盛り返して来たロシアを、死ぬ前にすべて破壊し尽くすつもりではないか?
積み木は積むときも楽しいが、一番楽しいのはそれを一気に崩すときだ。
何もせずに死ぬということは、その崩す楽しみを他人に譲るということになる。それぐらいなら・・というのが今回の真相ということはないか?
milio
が
しました
脅迫、闇討ち、奇襲、毒殺…モラルが無いから単体ターゲットの排除なら得意だけど、
戦術を組み合わせた大規模戦闘は初期のウクライナの結果から見ても下手くそ。
milio
が
しました
プーチンは高笑いしてるよ
milio
が
しました
こんなに弱いんだったら冷戦じゃなくガチでやればよかったって。
milio
が
しました
失敗したとは思ってるだろな。
まさかこんな大ごとになるとは思ってなかっただろうし。
milio
が
しました
もちろん倫理的な意味じゃなくて、思う様にいって無いからだけど
milio
が
しました
寧ろ嬉々としてやってるやろ。
ソ連の復活が悲願だし。
milio
が
しました