
引用元:なんで民主党って2009年に政権交代出来たんや?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659089914/
1: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:18:34.25 ID:RhRjOt/UaNIKU
教えて
2: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:18:55.54 ID:3PBhVHmMdNIKU
麻生が死ぬほど叩かれた
3: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:19:05.13 ID:qV3licyX0NIKU
時代
5: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:19:49.11 ID:sWLl+PbC0NIKU
リーマンショック
7: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:20:37.16 ID:5yTZv0SN0
あの頃はマスコミがこぞって自民叩いてたよな
今じゃ考えられへんわ
今じゃ考えられへんわ
9: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:21:03.19 ID:bJHPkVvvMNIKU
まだテレビや新聞が今よりずっと強くて国民がマスコミに流される程度のリテラシーしか持ってなかった
10: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:21:05.32 ID:RhRjOt/UaNIKU
当時は鳩山の人気高かったんか?
16: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:23:43.28 ID:F5YXhBg+aNIKU
>>10
鳩山というより理系の方が優秀って風潮がにちゃんにあった
理系内閣とか言われてたし
鳩山というより理系の方が優秀って風潮がにちゃんにあった
理系内閣とか言われてたし
11: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:21:13.40 ID:Pm1mF2KLdNIKU
リーマンショック
これが全て
これが全て
13: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:22:55.57 ID:RhRjOt/UaNIKU
>>11
一応なけなしの金は配ったんやないの
一応なけなしの金は配ったんやないの
12: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:21:27.30 ID:1Gi99bYt0NIKU
上級国民だからという理由で麻生が叩かれまくった直後に同じ上級の鳩山を就任させるセンスよ
19: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:24:36.43 ID:QYRk76W10NIKU
シャドーキャビネットとかいうのはもうやらんのか?
23: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:25:42.71 ID:e7GwgNCXaNIKU
自民が慢心過ぎた
25: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:26:00.21 ID:ALVF25oo0NIKU
リーマンショックは麻生のせいとか言ってた民主党にじゃあお前らやってみろやって流れ
27: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:26:38.10 ID:Pix4lkVp0NIKU
当時の国民が今よりアホだったのと
当時のメディアが今より遥かに民主寄りだったからやね
当時のメディアが今より遥かに民主寄りだったからやね
29: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:27:19.06 ID:RhRjOt/UaNIKU
仮に震災なかったら民主政権もうちょい長かったんやろうか
32: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:28:03.18 ID:1Gi99bYt0NIKU
>>29
震災なかったら公約達成ゼロを自民にひたすら突っ込まれて死んでたやろ
震災なかったら公約達成ゼロを自民にひたすら突っ込まれて死んでたやろ
35: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:28:19.77 ID:iR4S44UD0NIKU
>>29
もっと短くなったぞ地震のお陰で菅直人政権が延命した
もっと短くなったぞ地震のお陰で菅直人政権が延命した
39: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:29:15.60 ID:R9qrMqrG0NIKU
>>29
無い
地震関係なくリーマンショックで経済死んでたから
無い
地震関係なくリーマンショックで経済死んでたから
42: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:29:26.56 ID:0yv2EI6X0NIKU
>>29
むしろ有事で延命できたまであるやろ
むしろ有事で延命できたまであるやろ
33: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:28:10.78 ID:2MohZiu0aNIKU
むしろ政権交代したせいでこれからは何が起きても内紛せずお互い持ちつ持たれつでやっていこうって自民が思ったのが終わり
36: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:28:44.73 ID:R9qrMqrG0NIKU
今の何倍もメディアの影響力あった
とりあえず叩いとけって感じやし
逆に今は自民叩き弱いと思うわ
とりあえず叩いとけって感じやし
逆に今は自民叩き弱いと思うわ
38: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:29:01.91 ID:hQVgOYwv0NIKU
メディアの信頼が落ちたのってこれのせいやよね
民主持ち上げててあれやったから
民主持ち上げててあれやったから
43: それでも動く名無し 2022/07/29(金) 19:29:50.20 ID:c2Cbh+qFaNIKU
震災って菅の時だったよな
鳩山の時点でアレだし震災がなかったとしてもダメそう
鳩山の時点でアレだし震災がなかったとしてもダメそう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (264)
大日本帝国が戦争に走ったのと同じくらいの愚策。
学校の生徒会長選で当選したら給食のプリン2個にしますって言う奴がマジで当選したようなもの。
ガソリンの軽減税率廃止しますって言って当選したのに結局下げなかったのを見て、国民が一斉に目が覚めたのは
正直見てて愉快だったわ。
milio
が
しました
ビートたけしの番組だとたぶん皆無だった
爆笑問題の番組でなぜか太田氏がやや懐疑的だった 関係ないが当時はハマコーも最後はやばかったがまだ健在だったがそういう自民系の人らは当然反対
明確に反対なニュースキャスターはニュースゼロとかいうやつの村尾氏
ジャーナリストの田原総一郎は比較的中立だった たぶん朝生でもそうだったんじゃないかと思う
milio
が
しました
今はそいつらはおっさんになってネットのゴシップ記事を見ただけで政治を極めた
気になっている
milio
が
しました
で、そのくせ民主系後継政党が過渡期の政治主導ででた問題であった「忖度」について彼らいちゃもんつけ続けてた
野党はとにかく安全保障が一番大事って認識がたらないから、結果的に第二次安倍政権の戦後最長・選挙最強の手助けをしてたようなもの
milio
が
しました
なので自民に嫌気指した国民が「他よりマシだから」で民主に入れた。
今は選挙自体から距離おく国民多いし、公約も見ない、調べないで投票する輩が大多数。
実績で見たら政権担ってる自民が評価されるのは当然。前政権で失敗した野党も批判ばっかな無能のイメージついちゃった。
次に政権交代して失敗したくない保守的な国民が多すぎて、実績でしか評価されなくなったせいだな。
milio
が
しました
うちには元自民議員も沢山居ますから政策は自民と基本的に変わりません。それでいてクリーンで埋蔵金知ってます。だからまず一回やらせて下さい。(連合で色々意見あるだろうが、兎に角、政権取ってから決めような)
知っての通り党内利害対立しまくって何も出来なかった。
これにみんな騙されたのよ。
俺はちゃんと自民入れたぞ、しかも初投票、周りの洗脳されっぷりに今回はやばいと本当に思ったのよ。
milio
が
しました
無党派の反感を買って支持率が低かったが、交代しないで選挙した
一方民主党は検察に突っつかれていた小沢が身を引いた。麻生と小沢のおかげ
milio
が
しました
敵が居ないから堕落と腐敗と税金搾取し放題
で、民主党に変われば汚職は減るだろうと期待したが
汚職そのまま利権の移し替えに必死。日本国民の為には何もしないどころか
中国の横暴を必死に隠すよう隠蔽する害悪だった。
milio
が
しました
原発ボカーンあたりのこともコミでな
ツボもミンスも親分一緒だし
milio
が
しました
milio
が
しました
今も同じような事やってるでしょ?
それを真に受けて民主党に票入れたらあんな事になった
国民がマスコミやネットは嘘をつくものだともっと認識してリテラシーをしっかりしないとまた同じ事が起きるよ
milio
が
しました
投票率が10%高かった
自民党への投票数は減ってなかった
milio
が
しました
milio
が
しました
結果はお察し、閉塞感があるのは政治のせいではなく日本の抱える高齢化社会そのものだとわかった
milio
が
しました
その後民主政権の糞さとモリトモガーで一般層もテレビのおかしさに気付いた
あれも日本人にとってある意味必要なダメージだったよな・・・
milio
が
しました
例えばコロナ対応にしたって頭を空っぽにしてマスコミの言うことに「そうだそうだ」って思って見てたら
最低の対応しかできない、国民の事を少しも思ってない、ダメダメな政府って思うと考えるけど
世界的に見たら死者も少なく経済もそこまで落とさずなかなかの対応をしたと個人的には思う
その上で先の選挙結果は、野党が不甲斐ないってのもあるけどマスコミに乗せられる国民が減ったんだと思うよ
milio
が
しました
麻生の前からリーマンショックの前から自民は敗勢だったことを忘れるな
milio
が
しました
milio
が
しました
市況板は世間の民主党フィーバーを冷ややかに見てた奴が多かったように思うんだが
CO225%削減宣言と高速無料とガソリン税削減を同時に言い出したのを見て
「アクセルとブレーキ同時に踏んで何したいんだこの知〇は」ってな感じでさ
milio
が
しました
それに国民が踊らされた!
連中の罪は太平洋戦争の時と同じくらい!
milio
が
しました
韓国の事笑えんよな
日本中がロウソク革命みたいな雰囲気で
事業仕分けする民主党見ながら気分よくなってた
milio
が
しました
これを前提とするならば今日本で起きている社会問題の多くが
政府の責任であると同時にマスコミの責任だとも思うんだ
だからといってどうすれば良いのかは分からないけどねー
milio
が
しました
milio
が
しました
みのもんた信者だった人たちみんな騙されたんじゃなにの。
しょっちゅうこれが体にいいっていうもの買いに歩いてたわ。
結局あんまりしっかりした根拠がなかくていまだに体にいいって言われてるのは納豆ぐらい
TVの応援がすごかったから政権交代ができた。
まさかあんなどうしようもない政権になるとは夢にも思わなかった。
milio
が
しました
7割超え。
国民の大半は、流されるだけ。
milio
が
しました
財務省の言いなり。
milio
が
しました
いざとなったら私が北朝鮮に行きますよとか息巻いてた自民党の幹事長のせいだよ 収支薄笑いを浮かべてたしな あの時北朝鮮を擁護してた東北大学のあのバカ教授にもむかついてたしな
milio
が
しました
milio
が
しました
今も、変わってない。
なぜなら、アメリカがつくった憲法の改正が、いまだにできてない。
milio
が
しました
民主党、自民党の政治家が腐敗で汚物状態。
milio
が
しました
milio
が
しました
あと実現できるはずもない民主党の政策(大嘘)を本気で信じた馬鹿がかなりいた
いまだにいるからな、マスゴミが嘘を言うわけがないとか思ってる老害
milio
が
しました
milio
が
しました
安倍→福田→麻生と1年ごとに総理大臣が交代に嫌気がさした。
麻生の世間離れの発言。
メディアの「65年ほぼ自民党一党独裁状態」だと言う宣伝効果。
かな?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
でやらせて、懲りた。
milio
が
しました
milio
が
しました
自民「二世議員」民主「華麗なる一族」
自民「派閥」民主「グループ」
マスコミが一事が万事こんな感じだった
milio
が
しました
結果やらせたら、もっとダメだったという...
公約のいくつかできないとかいうならまだしも、公約一個もできないなんて国民は思ってなかった
ひどすぎた
milio
が
しました
選挙の翌日同じフロアで業務委託で来ている奴が、「お灸をすえてやった」と自慢げに話していた。
それからほどなくして事業仕分けが始まり、そいつの関わっていた事業があえなく廃止、いつの間にかいなくなっていた。ご苦労さん。
milio
が
しました
当時は今とは比較にならないほどテレビに影響力あったし
milio
が
しました
milio
が
しました
民草は政権交代を喜んでたんだよ普通に
頭かかえてるのは少数派だった。
流石に自民党も保守じゃない、って気づいてる人間に至っては皆無に等しかったが…
milio
が
しました
milio
が
しました
それに同調する大衆。
偏向の酷さにテレビ新聞マスコミが頭おかしいと確信した。
milio
が
しました
リーマンショックによる恐慌を未然に防ぎ世界を指導した麻生の経済政策。
これらの功績をまったく理解できないままマスコミに騙されて自分たちが
大変なのは自民のせいだからお灸を据えてやるとかいう狂った論理で売国
民主党に投票した結果があの悪夢の民主党政権を誕生させた。
自分が上手くいかないとすぐに誰かのせいにする肥大化した極端な甘えと
何でもかんでも国や政治家のせいにして自分たちは素晴らしい国民なのに
政治家や官僚が悪いから日本がダメなんだと誇大妄想のキ○ガイ正義感に
囚われた腐りきって質の低下した日本国民。
日本人としての意地も自負も謙虚さも失った国民が平和ボケでバカだった。
milio
が
しました
milio
が
しました
国民は馬鹿だからそれに乗った。
milio
が
しました
無党派を無視していたように感じた。野党がまとまっていなければ今まで通りでも勝てたからではないか
milio
が
しました
え?民主に鞍替えした?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
鳩山が辺野古移設案件で最低でも県外からの、すでにアメリカに決められていてできなかったとかいう話じゃなかったっけ?
それが日本全国に知られた意味は大きくあると思う。
ケヴィン・メアのようなアメリカ人の本音を聞きだせたのも収穫だろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
以前の自民叩きは読み間違いだの顔に絆創膏だので叩いてた。
どっちもどっちだが、今の方がよほどひどい。証拠出せないから次から次へと攻撃のネタを変えつつ、なんとなくあいつが悪い風調でもって叩くやり方になってる。おかげで山上が生まれた。
安倍礼讃学園 → 安倍が100万もらった → 安倍が100万渡した → 安倍が土地売買に口利きした → 安倍が土地売買の公務員に介入した → いくら探しても証拠が出ない担当公務員が忖度してる → (公務員が亡くなると)安倍が殺した!
森友学園だけでこれ。加計もサクラも同じ。サクラなんて安倍事務所が金を立て替えてたのが問題のはずなのに、公務員が書類をシュレッダーした事が問題って事に変わってるからな。
milio
が
しました
民主党に騙されたとか、あんな見え見えの地雷を踏みに行った有権者が一番悪い。
自民党嫌いの繰り言だが、理想は自民党がギリギリ過半数取って、重要法案で造反組が出たら引っくり返せる程度に民主に議席取らす擬似二大政党が理想だったのに、見えてる地雷の民主に政権交代とか本当にバカかと。
自民党はヘドが出るほど嫌いだけど政権与党は消去法で自民党しか残らないだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
。 。
。 。 。 。゚
。 。゚。゜。゚。。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
milio
が
しました
/ / ポーン!
( Д )
milio
が
しました
パーン!
。 。
/ / ポーン!
( Д )
milio
が
しました
* * * * * *
* * * *
パーン!
。 。
/ / ポーン!
( Д )
milio
が
しました
* * * * * *
* * * *
パーン!
。 。
/ / ポーン!
( Д )
milio
が
しました