
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659451812/
参考元:https://nordot.app/927211643004878848
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:50:39.37 ID:iYvxrkVc0
根性あるなぁ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:51:06.82 ID:pqANDiwr0
来たな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:51:24.06 ID:6+T55sF40
中国敗北w
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:51:47.33 ID:8+qt4PvB0
あんなお婆ちゃんが大統領継承権3位とは
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:52:25.94 ID:Qv9ikDrL0
キタ━(゚∀゚)━!
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:52:32.29 ID:1b8cjiO30
なんにも気にしてない。
涼しい顔で台湾到着
涼しい顔で台湾到着
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:52:32.68 ID:/rilxbfc0
きたー
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:52:42.70 ID:KhjyT6vZ0
来たか
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:52:46.16 ID:nT3cHy/L0
ペロちゃんかっけー
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:52:52.67 ID:6Wq36WaA0
うわぁやべえええええええええ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:53:25.05 ID:87zUd+110
ようこそアル
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:53:27.08 ID:Az258FoX0
きんぺーどうすんのこれw
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:53:34.31 ID:O28S/cXz0
面子どうすんの
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:53:58.09 ID:5DiRDVMd0
普通に着いたね
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:54:21.41 ID:z4N7ExHS0
日本が八つ当たりされるパターンありますw
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:55:02.61 ID:AJr8w99V0
ついに来たな。
さすがだペロシ
さすが、自由の国。
さすがだペロシ
さすが、自由の国。
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:55:02.93 ID:gdgANCA80
中国軍空母二隻空振りww
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:55:04.35 ID:GlxnTVbh0
何も起こらない~ww
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:55:19.17 ID:7oqZKX8I0
チャイナの負けー
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:55:50.04 ID:x1lpIjvv0
金門島は無事か?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:55:55.05 ID:H9fgkynY0
絶対に手は出さないだろうな
中国はそういう国じゃないし習近平もそういう奴じゃない
さてどう取り繕うつもりなのか
中国はそういう国じゃないし習近平もそういう奴じゃない
さてどう取り繕うつもりなのか
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:55:58.49 ID:hAOQ/V6E0
空母フルシカト笑
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:56:02.28 ID:hNqfeRaa0
中国「ムキー!!演習威嚇じゃ」
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:56:02.90 ID:RNvaVrsL0
ロシアは意地を見せたのに…
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:56:22.29 ID:KwyemBf60
ペロ氏じゃなかったのか…
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:56:57.09 ID:y6Lc8qHa0
何故わざわざ煽るのか
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:57:01.43 ID:gdgANCA80
ペロシの中国舐めプすげーわ
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:57:02.66 ID:VPcjqv4l0
まじで来たんか
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:57:17.80 ID:wiotsBIA0
わろた口だけだったね
これ中国のダメージでかいぞ
これ中国のダメージでかいぞ
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:57:24.50 ID:mpBQo1uD0
中国は戦狼外交やめたほうがいいと思うぞ
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:57:26.79 ID:o/3jlvn60
このあと日本なの韓国なの
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:58:08.77 ID:FF+Sk42s0
>>104
日本
日本
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:58:11.59 ID:SgIwZ40r0
>>104
5日に日本だよ
岸田青ざめてそうw
5日に日本だよ
岸田青ざめてそうw
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:57:36.40 ID:8iMLeLF40
余裕じゃーん
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:57:42.56 ID:IzukoBb30
飛行機から一歩も降りずに「台湾の地は踏みませんでした!」とか言うんだろ
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:59:08.77 ID:aPgoYoL30
>>109
これからホテルに移動よ
これからホテルに移動よ
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:58:05.87 ID:zLqx76cJ0
明日会社休みならネットに張り付いていたいわ
中国の本気がどう出るか、アメリカはどうするか
中国の本気がどう出るか、アメリカはどうするか
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:58:11.77 ID:mVnhyPGb0
結局中国はなにもできず?
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:59:00.71 ID:ESKeZidT0
>>120
口だけ
日本相手に脅せば何でも意見が通ると思って育っちゃったから
口だけ
日本相手に脅せば何でも意見が通ると思って育っちゃったから
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:58:13.38 ID:ESKeZidT0
同盟国として喜ばしい
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:58:24.00 ID:nT3cHy/L0
台湾独立おめでとう
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:58:52.15 ID:Y6TnOjdR0
舐めんなよ
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:58:54.97 ID:jEY7hbLo0
あらら
どーなんのよ
どーなんのよ
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 23:59:06.48 ID:3Rm/ip1I0
帰り道がある
油断するなよ
油断するなよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (370)
誰かXiを抱いてやれよ
milio
が
しました
「ペロシの台湾訪問に何の意味もない」
https://www.vanityfair.com/news/2022/08/biden-administration-insists-pelosi-taiwan-visit-doesnt-change-us-policy
ペロシ死んでしまうん?(´;ω;`)ブワッ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
想定外「ビスケット輸入停止。」
milio
が
しました
で・・・中国は空母艦隊まで用意して砲撃の一つでもかましたんやろな
まさかハッタリwではないよな
milio
が
しました
「中国がペロシ訪問に対抗して軍事行動を発表した理由」
https://www.washingtonexaminer.com/opinion/why-china-has-announced-military-action-in-response-to-pelosis-visit
「米国の中間選挙世論調査を考慮すると、2023年1月にケビン・マッカーシー下院議長が台湾を独自訪問する可能性が高い」
ペロシ退任後も続く米国議員怒涛の中国訪問
ちなみに英国庶民院議長も新首相決定後台湾訪問予定らしい
中国さんどうすんのこれ?どんどん世界中から現役の高位政治家が訪れるんですけ・・・・
やっちゃったぜ!
milio
が
しました
リベラルで嫌味ったらしい婆さんだったけどちょっと見直したかも?
たって結構危険な行動だよね
milio
が
しました
って感じか?
milio
が
しました
エルサレムポスト
https://www.jpost.com/breaking-news/article-713740
ドイツでも
https://www.welt.de/politik/ausland/article240259879/Taiwan-US-Politikerin-Nancy-Pelosi-gelandet.html
フランスでも
https://www.lefigaro.fr/
国際面でどころか一面トップや
milio
が
しました
ニートにも自宅警備の仕事あるんや😎
おやすみなさい😊
milio
が
しました
8言語のうちロシア語と中国語が書かれた柱が爆破されたんだよな
なんか関係あんのかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国がアメリカを潰してほしい。
親中派議員やマスコミはアメリカ批判をもっとするべきです。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
武器はあってもアフガンの様にサッサと逃げ出す政権もあるしな。ウクライナだって戦う意志があったから欧米諸国の支援を受けられたんだし、日本にも来るらしいが戦う意志を見せないとハシゴ外されそうだな。
milio
が
しました
この婆さんの個人的な行動で沖縄を戦争に巻き込まないでくれよ
milio
が
しました
でもまあ、戦争おっぱじめるロシアよかなんぼかマシやな。
なおこの件は日本も他人事ではないので、腹はくくっておきたい。
…今にして思えば、このための軽空母装備だったり、潜水艦22隻体制だったんだろうなあ。
自衛隊は制限のキビシイ中でよくやってるよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
そうじゃない議会の代表団ということなら、議会はすでにそれを承認して全権委任しているということ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これだけ金掛けてやれば面子も立つでしょ。ってな感じ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
不満砲じゃ恰好がつかんよな
どうすんだ中国w
milio
が
しました
訪台をおもいとどまらせるための恫喝だったのにねえ
milio
が
しました
馬鹿笑いwwwwww
milio
が
しました
あんまり恫喝挑発し続けると、ハワイでリムパックに参加している各国艦艇を任意同行でグアムまで招待することになるかもよw
milio
が
しました
日本は金曜日の午後6時にロシア海軍のコルベットを発見した.防衛省の統合幕僚監部(JSO)が月曜日に発行した3つの新しいリリースの1つによると、宗谷岬から50キロメートルの地域を東に航行しています。
リリースで提供された画像とペナント番号は、コルベットが RFS MPK-107 (332) であることを特定しました。その後、コルベットは北海道とロシアのサハリン島を隔てるラ・ペルーズ海峡を通過し、オホーツク海に出航した。日本の国防省は、日本の海上自衛隊駆逐艦 JS 不知火 (DD-120) がロシアのコルベットを監視していたと述べた。
milio
が
しました
PLAN Jiangkai II 級フリゲート艦は、日曜日の午前 6 時に、日本が保有し、中国と台湾の両方が領有権を主張している係争中の尖閣諸島の一部である魚釣島の西約 80 キロメートルの海域を南に向かって航行しているのが目撃された。国防省が提供した画像とペナント番号は、この船が CNS Anyang (599) であることを示しています。中国海軍のフリゲート艦は、八重山諸島の一部である与那国島と台湾の間の海域を南下し、太平洋に出ました。
milio
が
しました
この動きは、ナンシー・ペロシ下院議長 (民主党、カリフォルニア州) が今週台湾を訪問したとの報道の中で起こった。ペロシは火曜日に台湾に着陸し、議長を25年間で台湾を訪問した最高位の米国高官にした.
中国は訪問の可能性に反対を表明しており、外務省報道官は月曜日、北京は「いかなる不測の事態に対しても十分に備えており、中国人民解放軍は決して傍観することはなく、断固たる対応を行い、中国の主権と領土保全を支持する」と述べた。
milio
が
しました
まあ、他にも自衛隊の活動や米軍の行動なんかのニュースあるけど、これらを詳しく知るには、米軍の公式サイト見たほうがいいとか、ちょっとねえと思うわw
メディアは自衛隊の活動とか詳しくは報道したがらないし
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
議会が大統領府、連邦政府そっちのけで、議会権限駆使してこんな大胆な行動にでるなんて
どちらかと言えば、大統領や連邦政府のやり方にブレーキかける役目やってきたことが多いのに
milio
が
しました
まあ、パックスアメリカーナは過去のmのになりつつあるけれぢ、それでも、パックスシィーナはまだ早い、ていうメッセージ、太平洋半分ヨコセって言った連中にどう伝わったかなぁ~。芽理犬、売電、本気なら其れはそれでいいけれど、本気でもないのに挑発だけして逃げる歴代訃乱酢みたいな真似はするなよ!!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今回は米議会が先にブチ切れたw
まあ、米中どちらも挑発の仕合やってはいたけどさw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
流石にイギリスみたいに党内で見限って首相辞任までは追い込んでいないけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そのインパクトの大きさは考えてみよう
国内的にも国際的にも今の比ではない
日米が連携しし台湾を守るのだという衝撃的なメッセージになったはずだ。
そしてそれを絶対防ぎたいのが中国だったということも
milio
が
しました
なんで台湾の隣にある日本の円を買うのか理解に苦しむ。まあ全戻ししそうなのでロングしといた。
milio
が
しました
アメリカのリベラルは、元々はネオコンが背景にいたグローバリスト集団。
しかしブッシュの頃から腑抜けの民主党から共和党へ鞍替えしおった。
今のアメリカ民主党は人権至上主義に陥ってるから、本来なら大好きな中国に対しても、ウイグルやチベットの人権問題で敵視している。
日本の自称リベラルは、コミンテルンから金貰って日本政府の足を引っ張るだけの左翼ちゃん達よ。
特に主義主張があるわけではない。
本来なら人権問題で対中強硬派にならないとおかしいのよ、リベラルさんと呼ばれる人達は。
milio
が
しました
milio
が
しました
人権のない悪党とされる中国に強気に動く事で評価を上げるのが目的って書いてあった
milio
が
しました