20220128075005

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659475804/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/079ca565e2044060b218b2496a82d80c6256fc90
3: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:31:11.23 ID:nrfFfBq+0
中国さん脅すだけだけで何も報復できなくて草

8: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:32:33.10 ID:LPXICUdD0
緊張してて草

9: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:33:02.31 ID:QoKs8MpU0
中国キレてて草はえる

15: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:34:28.05 ID:cyaGSbAa0
ロシアみたいに軍事行動させて経済制裁したいんやね
万が一戦争になっても儲かる算段なんやろ

20: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:35:57.31 ID:mQO5jR99a
え、台湾入りしたん?
撃墜するとか台湾の空港爆破するとか言ってたやん

23: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:36:39.71 ID:LPXICUdD0
>>20
やめたれwwwwwwwww

28: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:37:42.88 ID:LPXICUdD0
>>20

21: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:36:05.15 ID:3LkJFOB+0
でももし中国とアメリカが争い起こしても
「あいつが先殴りましたー!みんなあいつが悪いですー!」合戦になって興醒めしそうだよな

27: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:37:36.60 ID:FVjfiVdYr
先に殴らせたくてウズウズしてるやん
自分の頬ペチペチしながらすげー挑発してる

29: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:37:50.82 ID:Wg803wZJ0
ロシアはガチで侵攻し始めたが、まぁ中国にその度胸はないやろ多分

31: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:39:10.08 ID:lBc4JNhA0
>>29
その度胸があると日本も崩壊するからなあ

35: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:39:40.55 ID:LPXICUdD0
>>29
ロシア人は恐怖という感情が無いからな

38: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:40:24.33 ID:yW5fPCeZr
>>29
制裁のショボさ的にはチャンスやないか?
ロシア1国でさえ制裁疲れしとるとこに中国もなんて耐えられる国ないやろ

36: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:39:43.88 ID:uCen5bkOM
日本も戦闘に巻き込まれかねない上に下手すると尖閣諸島を占領されちまうやろ
そうならなくても米中が紛争状態とか世界経済終わって大不況突入やで…

37: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:39:58.24 ID:qSQmxRgf0
アメリカ「ペロシが勝手に決めました」

39: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:40:29.82 ID:LPXICUdD0
>>37
強すぎるカード

41: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:40:54.37 ID:ngOt67dS0
米中完全貿易断絶が見てみたい
金持ってるほうと、物作ってるほう
資本主義下でどっちが本当に強いのか見てみたい

45: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:41:18.06 ID:LPXICUdD0
日本列島とかいう緩衝材

55: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:44:57.38 ID:qixkLP0HM
とりあえず今は平和憲法尊重と日中友好を念仏のように唱えてりゃアメリカの戦争のために血を流すこともなく戦争特需で経済復活できるから日本人は堂々と狡猾に生きろ

56: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:45:58.08 ID:lBc4JNhA0
>>55
岸田「注視しときますね」

63: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:48:47.49 ID:nw3lV19s0
中国めっちゃビビって草生える
檻の中の犬かよ

65: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:49:36.34 ID:4MdcBSD+0
中国に強気やと国内の選挙受けええらしいからな

69: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:51:36.91 ID:jUnB1Rgap
アメリカと中国が激しけぶつかればぶつかるほど傷付くのは日本なんだよね

86: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 06:57:01.17 ID:FXYUW0Yz0
演習するしかできない中国

104: 風吹けば名無し 2022/08/03(水) 07:02:19.54 ID:MdujFPCs0
中国イライラでワロタ
アメリカには何もできない癖にな