
引用元:戦争始まったら「陸軍」「海軍」「空軍」どれ入りたい?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659437712/
1: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:55:12.50 ID:qx09YCPU0
ワイは海軍
死ぬ時はみんな同じや
死ぬ時はみんな同じや
3: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:55:33.04 ID:/HTIcbMSd
空は生きるか死ぬかだから怖いわ
4: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:55:49.14 ID:VX3e6mhr0
>>3
お前がパイロットになるわけねーだろ
お前がパイロットになるわけねーだろ
8: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:56:56.84 ID:+S+cbqGr0
>>3
ミサイルで死ねるならまだマシ
ベイルアウトして敵地に降下して捕虜にされたら地獄や
ミサイルで死ねるならまだマシ
ベイルアウトして敵地に降下して捕虜にされたら地獄や
15: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:58:11.38 ID:FPHOVV++0
>>8
パイロットとかエリートやし厚遇されるやろ
非対称戦争ならやばそうやけど
パイロットとかエリートやし厚遇されるやろ
非対称戦争ならやばそうやけど
5: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:56:18.72 ID:EfMLrEda0
パイロットはGすごそうだから嫌だな
6: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:56:26.36 ID:P6ZK/3bLM
空軍に決まってる
7: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:56:31.95 ID:UsOM7PwoM
ワイは竜騎兵
10: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:57:19.10 ID:mFMTiUtL0
陸にきまってるだろ、陸が出動する時は海と空は全滅や
そうなったら多数が山送りやけどな
そうなったら多数が山送りやけどな
11: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:57:29.23 ID:vGGOgb0o0
陸軍は草とか虫とか食わされそう
てか誰でも出来るからみんな選択肢から真っ先に外すよね
てか誰でも出来るからみんな選択肢から真っ先に外すよね
16: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:58:39.35 ID:ffYeG+lw0
空行きたいけど無理やろ
19: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:59:02.79 ID:kd1/r27x0
海軍やな
灯台眺めつつ電波探索したい
灯台眺めつつ電波探索したい
20: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:59:21.66 ID:HGhPGvVq0
すぐに酔うワイに海空軍は無理や
21: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 19:59:58.20 ID:6gRgYVFh0
海軍がいいなあ。でも「あ、これ死ぬわ」ってわかるくらい艦艇が損傷した時怖い
22: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:00:08.96 ID:carWR+SS0
陸軍 ←兵士は消耗品
海軍 ←船で溺れそう
空軍 ←一般兵はなにしてるかわからない
空軍一択やろ
海軍 ←船で溺れそう
空軍 ←一般兵はなにしてるかわからない
空軍一択やろ
28: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:01:55.24 ID:vrQpjq5A0
>>22
航空基地ってまっさきに狙われるみたいな
クソみたいなミサイルの雨が降ってくる可能性大
航空基地ってまっさきに狙われるみたいな
クソみたいなミサイルの雨が降ってくる可能性大
23: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:00:40.56 ID:jZnuaXJG0
海は戦艦に被弾したら高確率でくたばるからなぁ
25: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:01:20.26 ID:jfzcxlDf0
どうしてもって言うなら陸軍やな
26: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:01:34.98 ID:kd1/r27x0
視力悪いから空軍無理やし陸軍はインパールの印象が悪すぎる
29: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:01:57.67 ID:J/XilHi80
海軍→戦艦撃沈したら溺れて死ぬ
陸軍→戦車の爆発に巻き込まれて死ぬ。白兵戦で撃たれて死ぬ
空軍→戦闘機墜落して死ぬ。空母撃沈したら溺れて死ぬ
陸軍→戦車の爆発に巻き込まれて死ぬ。白兵戦で撃たれて死ぬ
空軍→戦闘機墜落して死ぬ。空母撃沈したら溺れて死ぬ
32: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:02:36.68 ID:AKw/K7Pp0
ドローン使う部隊ならアリ
余裕で殺戮マシーンになるぜ
余裕で殺戮マシーンになるぜ
47: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:04:36.04 ID:L95gNyZaM
>>32
まあそれでアメリカ軍の兵士はPTSDになるんやけどな
まあそれでアメリカ軍の兵士はPTSDになるんやけどな
33: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:02:45.82 ID:iAwColmj0
「「「「トップガン見て空軍に入りました!!!」」」」
35: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:03:20.45 ID:GXudwSNF0
陸軍かなあ
36: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:03:25.73 ID:+Jz7ZfkA0
整備兵やりたい
最前線には行かなくて済むからな
最前線には行かなくて済むからな
37: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:03:26.62 ID:ZCSE8iv90
陸なら隙見て逃げ出せそうやがどうなん?
52: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:04:58.00 ID:o5wlXSND0
>>37
陸は攻撃されたら混乱に乗じて逃げようと思えば逃げられるよ
海なんかはそうは行かないからな
陸は攻撃されたら混乱に乗じて逃げようと思えば逃げられるよ
海なんかはそうは行かないからな
60: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:06:27.13 ID:ZCSE8iv90
>>52
やったぜ
生き残れたら孫に延々と戦場行ったことあるマウントとるわ
やったぜ
生き残れたら孫に延々と戦場行ったことあるマウントとるわ
38: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:03:28.64 ID:8y3CesXz0
全然関係ないけどサイバー部隊がいい
39: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:03:29.35 ID:KKbTnE600
ワイらみたいなチー牛も前線に置かれるんか?
裏方ちゃうんか?
裏方ちゃうんか?
42: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:04:05.01 ID:L95gNyZaM
>>39
現代戦に銃後はないから
現代戦に銃後はないから
44: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:04:23.86 ID:AKw/K7Pp0
>>39
入口でハートマン軍曹みたいなのが待ってるやろ
入口でハートマン軍曹みたいなのが待ってるやろ
46: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:04:32.28 ID:VqvLhO7q0
宇宙軍やぞ
48: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:04:36.71 ID:fVctzsVp0
陸だろ死にたくない
56: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:06:04.39 ID:c/zMm5ci0
どれにも入りたくない
61: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:07:13.84 ID:vGGOgb0o0
戦時にはスレタイみたいに一応「希望先」だけは聞かれるんかね
70: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:09:40.79 ID:ffYeG+lw0
>>61
ぶっちゃけ海も空も専門知識必要すぎて一般人いらんやろ機器壊されても困るし
陸の肉盾くらいにしかならんのちゃうか
ぶっちゃけ海も空も専門知識必要すぎて一般人いらんやろ機器壊されても困るし
陸の肉盾くらいにしかならんのちゃうか
68: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:09:04.08 ID:wPa+ZGZv0
空軍がいいわ
どうせ飛行機には乗らんやろし
どうせ飛行機には乗らんやろし
73: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:09:50.92 ID:QK18PiE90
戦車のるのいややな
自分の足で動いて鉄砲うつのだけやりたい
自分の足で動いて鉄砲うつのだけやりたい
75: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:09:57.09 ID:/sP0GEAY0
ワイは病気持ちやから兵士になれん
76: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:10:11.68 ID:QqE4TH2k0
騎兵とかやってみたかったわ
78: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:10:50.06 ID:rcaI+Za+0
自国の基地内で戦地のドローンを操縦するのはどこ所属なんや?
86: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:11:55.53 ID:21eLGSXI0
>>78
プレデターなら空軍やな
プレデターなら空軍やな
80: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:11:06.47 ID:1iM+VjgDa
陸軍とか戦わなきゃいけなくなった時点で負け確やん
92: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:13:02.68 ID:mM5myrpV0
やっぱ陸軍かな
104: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:13:57.38 ID:/sP0GEAY0
視力悪くても戦闘機乗れる?
106: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:14:22.71 ID:/33FS6tI0
>>104
無理
無理
109: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:14:41.91 ID:NkUjHq+K0
ワイ、映画Uボートを見て潜水艦だけは絶対に乗らないと決意
110: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:14:42.08 ID:SEqN07xFd
ワイは軍師かな
113: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:15:17.12 ID:2lGdy3Pt0
風立ちぬみたいにエンジニアになればええんちゃうか
122: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:16:08.90 ID:hKsgVZIQ0
>>113
戦争が始まってからなろうとしても手遅れやん
戦争が始まってからなろうとしても手遅れやん
119: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:15:55.13 ID:Rsvbp5700
自衛戦争なら陸軍一択や
海軍と空軍で終わるから出番がない
海軍と空軍で終わるから出番がない
121: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:16:05.61 ID:6gRgYVFh0
中野学校行きたい
125: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:16:22.92 ID:RBR/iGlS0
普通に歩兵しか選択肢ないだろ
戦闘機とか乗せてもらえるわけないやん
戦闘機とか乗せてもらえるわけないやん
128: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:16:36.52 ID:NkUjHq+K0
ロシアウクライナみて戦車ってゴミなんやなって
あんなの動く的やん
あんなの動く的やん
141: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:17:58.33 ID:Rsvbp5700
>>128
破壊に成功した映像だけ報道されてるからそう見えるだけで、実際は大活躍しとるらしいぞ
破壊に成功した映像だけ報道されてるからそう見えるだけで、実際は大活躍しとるらしいぞ
150: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:19:42.30 ID:Qs7HpdcK0
>>128
普通に活躍しとるぞ
普通に活躍しとるぞ
173: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:24:04.21 ID:5ye7wbqj0
>>128
歩兵と航空支援がまともに機能してれば活躍できる
歩兵と航空支援がまともに機能してれば活躍できる
138: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:17:48.88 ID:/sP0GEAY0
しゃーない
ワイはガンダムに乗るわ
ワイはガンダムに乗るわ
152: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:19:52.28 ID:ZbfL6wbr0
海軍やろ
ご飯美味しいんやで
ご飯美味しいんやで
154: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:20:14.62 ID:/33FS6tI0
一番飯うまいのって海軍なんかな
海軍カレーとかあるし
海軍カレーとかあるし
166: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:21:34.78 ID:01BYZQNqr
>>154
空軍ちゃう?
基本基地に帰るし、基地内は自国領やから、新鮮なご飯が食べられる
空軍ちゃう?
基本基地に帰るし、基地内は自国領やから、新鮮なご飯が食べられる
190: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:26:17.06 ID:l+kiKWoA0
>>154
海軍で合ってるよー
海軍で合ってるよー
159: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:20:44.06 ID:6gRgYVFh0
潜水艦とかどやろか
162: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:21:11.83 ID:l+kiKWoA0
空軍は飢えることは無いな確かに
だが
めちゃくちゃ攻撃されるぞ
だが
めちゃくちゃ攻撃されるぞ
174: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:24:14.96 ID:Mw24N/Aj0
陸一択やろ
176: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:24:30.35 ID:zFMvUwFw0
特科部隊って死亡率どうなんや?
大砲は敵から狙われやすいのか
大砲は敵から狙われやすいのか
183: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:25:28.02 ID:21eLGSXI0
>>176
航空攻撃の的やね
航空攻撃の的やね
188: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:25:56.47 ID:zFMvUwFw0
>>183
じゃあやめとくか
後方支援がいいわ
じゃあやめとくか
後方支援がいいわ
193: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:27:01.66 ID:21eLGSXI0
>>188
輸送部隊も的や
輸送部隊も的や
209: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:29:56.00 ID:zFMvUwFw0
>>193
補給とかのでかいトラックの隊列も狙われるんか
補給とかのでかいトラックの隊列も狙われるんか
216: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:31:36.42 ID:Et7ch5YXM
>>209
いまや衛星やら無人機で丸見えやからな
いまや衛星やら無人機で丸見えやからな
224: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:32:49.44 ID:qHIZdB5w0
>>209
相手の補給の妨害できるんやから物資を積んでるトラックなんか最優先に狙われるやろ
相手の補給の妨害できるんやから物資を積んでるトラックなんか最優先に狙われるやろ
177: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:24:31.26 ID:AKw/K7Pp0
やっぱり宇宙軍やな
195: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:27:14.60 ID:cLYThbl/0
ロボに乗れるならなんでもええわ
196: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:27:24.81 ID:6gRgYVFh0
結局全部的なんよ…
197: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:27:36.40 ID:1xWRBX930
衛生兵なら攻撃されないんやろ 陸の看護兵一択やん
198: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:28:13.49 ID:21eLGSXI0
>>197
されない「されないとはいってない」
の元祖みたいなもんやぞ衛生兵
されない「されないとはいってない」
の元祖みたいなもんやぞ衛生兵
253: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:37:41.53 ID:hnm21XIE0
>>197
日本軍の軍医は死亡率エグかったで
日本軍の軍医は死亡率エグかったで
200: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:28:29.60 ID:yDQg3j+80
海軍と空軍は狭いところおらんとダメやし無理
陸軍やな
陸軍やな
208: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:29:45.83 ID:OCbXrlDt0
>>200
塹壕戦になったらどうすんねん
塹壕戦になったらどうすんねん
228: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:33:14.01 ID:I0Erljyg0
こうして考えると戦争ってクソやな
絶対出兵したくないよ…
絶対出兵したくないよ…
242: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:36:12.26 ID:seuf6xAI0
パイロットは全員幹部やぞ
1尉とか3佐が乗るんやで
お前らは僻地でレーダー監視とかや
戦闘機の整備係も基本バカなれんしな
1尉とか3佐が乗るんやで
お前らは僻地でレーダー監視とかや
戦闘機の整備係も基本バカなれんしな
247: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:36:53.44 ID:/SgHDe+l0
>>242
警備員みたいな感じかそれ
警備員みたいな感じかそれ
249: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:37:04.45 ID:2ZkXMSuJM
>>242
滑走路の雪かきとか草むしりがせいぜいやろ
滑走路の雪かきとか草むしりがせいぜいやろ
244: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:36:22.75 ID:JNpfAuabM
ワイはレンジャー
273: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:43:34.63 ID:e+WFLLahp
絶対今の仕事を参考にして編成されるやろな
306: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:49:04.85 ID:QBYuGly40
日本なら陸軍が1番安全やろ
やっぱ島国最高や
やっぱ島国最高や
330: 風吹けば名無し 2022/08/02(火) 20:52:26.18 ID:e+WFLLahp
どこでもええけど問題は体力だわ…
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (124)
海自は一蓮托生になるが仕事量は並で遭遇する事なければクソ安全だがまあ
陸自は飯炊きになれば基地勤めで前線より多少マシくらい
milio
が
しました
軍とか体育会系とは無縁の、口だけな人々。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
空軍は空襲に巻き込まれてお陀仏
milio
が
しました
でも陸軍で、遠くからジョイスティックでドローン操縦でもイイな。
最前線のすり潰し役は嫌なので、早くAIロボット兵器を開発してくれ。
milio
が
しました
milio
が
しました
海軍 ←泳げないから無理、塩水嫌い
空軍 ←戦闘機に乗れば個人の空間だけど狭すぎて無理
基地勤務なら出来るかも?こんな人ばかりだと思うよ今の世代
milio
が
しました
milio
が
しました
しょっちゅう落ちて死ぬ夢見るし、高いとこもいややから空軍もナシ
ということで陸軍に入って散兵線の花と散るわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
海空で働くイメージは全く湧かないが陸自でなら研修経験もある
ちょいと訓練すれば一般人でもたぶん(かなり)役に立てる
milio
が
しました
基本は警備の歩兵
運が良いと基地防衛の対空ミサイル部隊とかかな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
空軍に入って特攻隊員になるしかないか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな状況で一般人徴兵してももう無理やろ。
milio
が
しました
日本 陸軍24.22% 海軍19.76%
アメリカ 陸軍2.8% 空軍2.5% 海軍1.5% 海兵隊3.66%
ドイツ 陸軍30.9% 空軍17.3% 海軍11.5% SS34.9%
海軍が一番生き残れそうだな
milio
が
しました
milio
が
しました
「「「「トップガン見て空軍に入りました!!!」」」」
こいつトップガン見たことないな。
トップガン見て空軍でも悪くはないけど。
あれは海軍航空隊。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
タイトルから破綻している。
milio
が
しました
船舶や航空機は適正ではじかれるだろう
陸上自衛隊か、各基地の警備や防衛が適任かもしれん
あとはクソスレまとめサイトのスレ主の居ない軍を希望したい
Kの法則の類は避けねばならんからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
荷物運びでも穴掘りでも。
あ!電気工事も得意ですよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
マンガ・アニメの見過ぎで自分の価値を膨らませるな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました