
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659500772/
参考元:https://www.asahi.com/articles/ASQ830GP6Q82UHBI04T.html
参考元:https://jp.news.cn/20220803/a318371a2cdd4c5693c9ab0ced42c28b/c.html
参考元:https://jp.news.cn/20220803/a318371a2cdd4c5693c9ab0ced42c28b/c.html
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:27:00.27 ID:wn7lN8du0
きたか
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:27:40.05 ID:ZOWZ1cZ+0
下品だね
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:28:12.73 ID:ieYH/yg/0
はいはいペロシが台湾を離れてからの強がり訓練ですね
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:28:47.55 ID:Xsg2riVC0
ペロシが居なくなってからって辺りがホントに小者だよなぁw
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:29:30.28 ID:40l3pWq30
中国は挑発行為止めろよw
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:29:58.13 ID:r48PljxJ0
いま米軍も台湾周辺に展開してるんじゃなかった?
間違えて当てちゃいましたテヘペロじゃすまねえぞ
間違えて当てちゃいましたテヘペロじゃすまねえぞ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:30:43.12 ID:aNxA/fNA0
空母はどこに行ったんだよ
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:31:27.49 ID:IJjb/xk50
どこまでやったらアメちゃんがブチギレるか観測気球飛ばしてんだな
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:32:26.40 ID:O/rhIaEl0
このタイミングでわざわざ緊張増やさないで欲しいなあ
中国もバカじゃないからロシアのほとぼり冷めるまでは
静かにしてるだろうに
もしかしてアメリカは戦争おっぱじめたいん?
中国もバカじゃないからロシアのほとぼり冷めるまでは
静かにしてるだろうに
もしかしてアメリカは戦争おっぱじめたいん?
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:34:18.94 ID:6VAfqaHI0
>>46
俺らが思ってる考えなんてレベルじゃないよ
俺らがわからない何かでも駆け引きがあるんだろうし単純じゃない
俺らが思ってる考えなんてレベルじゃないよ
俺らがわからない何かでも駆け引きがあるんだろうし単純じゃない
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:32:33.87 ID:LaaGCQ660
ペロシ滞在延長してやれ
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:32:51.42 ID:5A4Dq+co0
そしてアメリカ軍が来ると逃げる
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:33:35.82 ID:fy56NeLQ0
誤射すら恐れてそうだな
うっかり台湾に着弾しちゃうとマズい
うっかり台湾に着弾しちゃうとマズい
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:33:53.81 ID:k+0wFNOl0
口癖の如何なる手段どうしたんだよ
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:36:30.90 ID:TsVyjxQ30
訪問だけで反応しすぎでは?
屈指の大国なのに余裕ないし、みっともないぞ
屈指の大国なのに余裕ないし、みっともないぞ
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:38:33.71 ID:8Cq/tQbh0
北朝鮮と変わらんな
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:39:24.12 ID:pCAz1Ev+0
台湾もいい加減しっかり意思表示しろよ
日本だの中国だのあっちこっち揺れすぎなんだよ
日本だの中国だのあっちこっち揺れすぎなんだよ
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:39:58.98 ID:214hwD4q0
>>110
ソレが真の国家運営というものだよwww
ソレが真の国家運営というものだよwww
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:39:44.02 ID:f80B5CXJ0
めっちゃ興奮してるやん 中国w
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:40:50.58 ID:MhhC4jAg0
軽率に威嚇するのも考えものだよね
今回みたいにアメリカが中国の脅しに全く物怖じしないと、結局中国は口だけのヘタレだということを世界に晒し、恥をかくことになる
今回みたいにアメリカが中国の脅しに全く物怖じしないと、結局中国は口だけのヘタレだということを世界に晒し、恥をかくことになる
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:41:18.08 ID:QZ2TpcyW0
帰ってから暴れるってめっちゃ内弁慶
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:41:35.26 ID:eeFEpoiW0
ジャイアンそのものやな
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:42:49.21 ID:z317FCbR0
ペロシが忘れものして4日に台湾戻ったら演習止めるんかな
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:42:53.61 ID:f80B5CXJ0
メッチャ反応してるやん
島を囲うかぁ〜しかし
島を囲うかぁ〜しかし
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:43:04.64 ID:I5Ba/rw+0
無駄金使うてる
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:45:38.45 ID:HRdgO+P70
中国がアメリカと戦争したくないってのが今回の件でよく分かって良かったな
この上ない程にビビりまくってるのが分かる
この上ない程にビビりまくってるのが分かる
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:47:45.64 ID:kvIYQ2s30
>>168
中国の実戦力がアメリカの足元にも及ばないからね
中国の実戦力がアメリカの足元にも及ばないからね
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:47:34.94 ID:1ENbHokU0
>>168
陸続きならともかく、兵器の性能差が出る海戦だからな
陸続きならともかく、兵器の性能差が出る海戦だからな
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:50:03.56 ID:9/lxM6U90
>>186
陸戦でも砂漠戦の中東はそうなるので
ロシア製武器のアラブはイスラエルに毎回ボコられている
陸戦でも砂漠戦の中東はそうなるので
ロシア製武器のアラブはイスラエルに毎回ボコられている
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:45:48.36 ID:sk1L5KmT0
演習だけだろ
衝突とかないから
衝突とかないから
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:46:41.13 ID:FcHxZpOG0
しょーもない嫌がらせ以外ほんとできないんだな
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:46:44.00 ID:Uww7FYHh0
このくらいにしておいてアル!
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:47:05.87 ID:Nclwd91L0
でも実戦は弱いんだろうな
劣化ロシア軍だし
劣化ロシア軍だし
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:49:42.08 ID:vnxVVY9m0
>>183
ぶっちゃけ兵の練度より兵器の開発と運用の問題でソレやれるだけの金は中国は持ってるから
ロシアのようにはいかんと思うぞ
ぶっちゃけ兵の練度より兵器の開発と運用の問題でソレやれるだけの金は中国は持ってるから
ロシアのようにはいかんと思うぞ
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:48:49.46 ID:BDAFLMUk0
よし、注視!
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:49:19.07 ID:EC/SzObA0
結局演習で茶を濁す(笑)
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:49:43.93 ID:PYF5tyZ80
昨日も警告
今日も警告
明日も警告
いつまでも警告
今日も警告
明日も警告
いつまでも警告
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:49:50.94 ID:0+xoEtmi0
ガチギレしてるやん
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:50:24.00 ID:ItesymPT0
B52「そろそろワシらの出番かのお」
SR71「婆さんや、燃料はまだかの」
B2「じいちゃんたち、ハンガーで大人しくしててよ」
RQ4「(高齢者ほど血の気が多くて参るぜじっさい)」
SR71「婆さんや、燃料はまだかの」
B2「じいちゃんたち、ハンガーで大人しくしててよ」
RQ4「(高齢者ほど血の気が多くて参るぜじっさい)」
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 13:52:13.99 ID:n88kgLSs0
怒りの演習ワロタw
422: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 14:16:11.02 ID:ldHh9n6q0
どんな威嚇をしても決して手を出せないチャイナなのでした
481: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 14:23:14.95 ID:1xNzC/7l0
なんで昨日やらなかったの?w
491: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 14:24:17.47 ID:p1E7nd0H0
>>481
昨日やったらアメリカが最初から本気出してしまうからや
昨日やったらアメリカが最初から本気出してしまうからや
487: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 14:24:08.68 ID:t4K67ycp0
小学生のイジメみたいだな
501: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 14:25:08.01 ID:skElh5yG0
お互い大事な貿易相手だから戦争なんて起こらないよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (93)
milio
が
しました
milio
が
しました
それで来なくても恥だけどさあ
milio
が
しました
こういうのを恥の上塗りと言うんだよな
milio
が
しました
milio
が
しました
世界の中心の国を名乗るならドンと構えてみろやw
milio
が
しました
て事で切腹な
バカでも羞恥心ぐらいあるだろう
恥入って切腹するしかないな
milio
が
しました
だから国際社会の反感覚悟で中華はやるよ
milio
が
しました
台湾軍はウクライナ軍の10倍強いし、海超えとか高過ぎる防壁あるし
侵略しても隋の高句麗遠征みたいに大失敗して
逆に中国共産党政権自体が揺らぐ
milio
が
しました
ハイ!実弾訓練終わり! 終わり!!
milio
が
しました
そしてそれも有効活用されるんだろうな
milio
が
しました
milio
が
しました
実際にはウクライナに直接攻撃と同じパターン
訓練と言って目標の周りで軍事行動の時点で攻撃しますよと
言ってるようなものだよな
milio
が
しました
いろいろフン詰まって大変やな。
milio
が
しました
milio
が
しました
万里の長城に頭をぶつけて血を流しウンタラで
人民服着てマンセーはもう大朝鮮だろ
milio
が
しました
中華人民共和国の海軍の演習では、日本のEEZが含まれている。
実弾演習とか、そして、日本のEEZで演習をする。
日本に対する敵対行為になるな。
海保と海自がwatchするんだろうから、戦争は避けたいな、でも、正当防衛なら、思い切って、敵船をスクラップにして欲しいものだ。
milio
が
しました
クアッドのオーストラリア、アメリカから飼料売ってもらえなくなっても詰み。
ロシアみたいに戦えるといいな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
やり方が露骨だな
milio
が
しました
アメちゃんのお家芸知らんのかな
milio
が
しました
milio
が
しました
戦争をしたかったのに中国がしかけてくれんとです。
ペロシです..ペロシです..
milio
が
しました
milio
が
しました
孫子どうしたのよw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
人民にプロパガンダするのに必要。
milio
が
しました
milio
が
しました
情けないな
中国首脳で勇み足発言した人は辞任したほうがいいだろ
かっこつかない
milio
が
しました
milio
が
しました
人口多すぎ消費多すぎ
milio
が
しました
きんぺーさんいきなりびびって攻撃やめて嫌がらせどうしたんだい?
milio
が
しました
このままだと時間が経つほど統一が遠のくから速攻で占領するしか手がない
制裁もロシアと同時に中国に対してもやるのは正直きついわけだし
milio
が
しました
キンペー大丈夫かこれ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
漁協からクレームがくる
milio
が
しました
milio
が
しました
元スレ501め、フラグ立てやがって
日本は最大の貿易相手かつ戦略物資の買い付け元である英米に、戦争ふっかけました
「ベトナムをこらしめるのだ!」で中越戦争を開始した中共様
さきのウクライナ侵略だって、常識的には武力恫喝だけで終わると思われていた
開戦理由に合理なんてありません
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカに駆け引きが通用するわけねーだろw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれだけ中国は、「台湾は中国の一部って言い続けてたのに。」ね。
まあ、実際に台湾は中国の一部じゃ無いしね。
milio
が
しました
なんせ与那国島のすぐ傍でやるからな
milio
が
しました
milio
が
しました
顔真っ赤w
悔しハズずかし自慰行為
囲んで発射だ示威行為
milio
が
しました
www
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
新型コロナ流行の後に石油を大量に購入しているので今はもっと備蓄量が多い。
中国、国家備蓄原油購入へ 相場の歴史的な低水準受け
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200403/mcb2004031453026-n1.htm
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
台湾企業という事実は見ない
milio
が
しました
イヤです。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そうだな。尖閣諸島とかでやっている行為を直ちにやめるべきだな
>中国もバカじゃないからロシアのほとぼり冷めるまでは
静かにしてるだろうに
そもそも中国が真っ当ならこのような状況にはなっていないんだが。
>もしかしてアメリカは戦争おっぱじめたいん?
アメリカを中国と置き換えれば正解だな。まぁ、やる根性ないだろうけど。
milio
が
しました