20220128075005

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659532112/

参考元:https://www.fnn.jp/articles/-/397381
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:11:21.59 ID:eBiQUrBz0
まだやってた
これどうするの?
いつまでやるの?

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:16:24.57 ID:BOOLvy3y0
ウクの泣き寝入りのかたちに持ち込まれたら増長するわな

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:16:35.49 ID:3Bt4fa7o0
ほんとそれ…
プーチンはまだまだ壮大にやらかしまくりますw

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:17:41.19 ID:XLkrFmLw0
いやロシアも懲りたやろ?

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:18:40.94 ID:612alj/b0
正解

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:18:47.79 ID:mP1Ll5aP0
停戦しても停戦合意を守らない気満々なんだなw

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:19:41.96 ID:NStGObjb0
よくわかってんじゃん

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:20:11.12 ID:fWXhbC740
今ロシアは弱ってるからな、停戦したら確実にやばいよ

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:20:40.00 ID:J+9OD6+Z0
少しでも領土増やせたら侵略大成功だし、ロシアが成功に終わったらロシアはまたやるし、他の侵略したい国々も続くだろ
経済的損失は時間かければ取り戻せるけど領土は取り戻せない

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:25:23.52 ID:xgbsLjmK0
ロシア軍もロシア経済も、このまま一気に潰さないとやばい
数年の猶予を与えたらロシア軍の改善は相当進んでしまう

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:26:51.46 ID:1pha87Su0
そこまで国民の命はどうでもいいの?

73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:27:36.76 ID:cOabC98q0
核保有が最適解

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:28:28.21 ID:LNEGJNzS0
停戦はロシアが体力回復するからダメだらしいが
ウクライナも対抗手段打てるんじゃないか?核配備とか

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:30:09.37 ID:PmmJGHKt0
それはその通り
だからせめてクリミアは取り返して武力行使には領土失陥のリスクもあることを教え込まなければならない

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:31:30.07 ID:GbheAss30
まあ、そうね

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:31:50.95 ID:s+BNzcsU0
そりゃそうだ

89: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:32:26.57 ID:GeZiasqM0
これは本当だもんな
ロシアと交渉しても無駄
有利な立場で押し付けるぐらいの気がないと

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:33:22.44 ID:DnWywoBT0
このウクライナ若干優勢の状況でどれだけ西側兵器と訓練兵を積み増せるかだな
がんばれ

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:34:45.36 ID:lInnktQn0
これはウクライナの言い分が正しい

122: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:41:17.22 ID:XnpnR4ss0
国土が無くなるまで国民を道連れにして戦争を続ける気か?
自分はフィンランドの先例を見習うべきだと思う

123: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:41:47.82 ID:5C8G6UIH0
まあそりゃそうだろうな

130: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:45:35.38 ID:Yk298LfF0
今停戦するのはロシアに戦争再開の準備をする時間を与えるだけだな

131: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:46:02.21 ID:6aoCFCeT0
せやな

141: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:51:49.55 ID:RNaeyOkC0
要約すると「寄付せよ」

147: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:55:42.92 ID:qhxl4qK/0
いや停戦している間に防御力を高めりゃええやん

152: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 22:57:27.19 ID:ZQF26er70
さっさと終わらせろ

160: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 23:03:02.23 ID:kGjJhwQn0
どっちでもいいからさっさと終われ

177: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 23:11:06.76 ID:Zf34Gyja0
消耗してるから無理

181: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 23:13:31.38 ID:iAAIbb320
さすがに2回もやられたらアホでも気づくよな
3回目があると

183: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 23:14:22.44 ID:HhRb4OdT0
あれ?ロシアってもう限界じゃなかったの?

201: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 23:25:47.44 ID:eGO+pzC70
結局停戦しかないよ

208: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 23:28:54.44 ID:b+Agc5tX0
なるほどな、と思った

215: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 23:32:15.37 ID:eeb+it2p0
そらあそうだ

242: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 23:50:17.40 ID:8ohHdTYH0
本音では停戦したいのか?
ゼレンスキーは

停戦は悪い話ではない
一つの賭けではあるが

停戦が破られない可能性もあるし
破られてもそれまでにウクライナは軍備を整える時間稼ぎも出来る

250: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 23:53:03.45 ID:r/MEJPBf0
>>242
停戦してる間に同化政策を進めるから停戦とか絶対無理

258: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/03(水) 23:57:03.31 ID:2vKy7/wY0
これはその通りだろうな
ロシアの領土欲は底なしだから

268: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 00:00:18.35 ID:1v46orok0
結局核兵器持った国は攻められる事がないってのが露見したからな
日本もさっさと核装備しようぜ

289: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 00:07:42.00 ID:Az9GhAK10
約束守ったことない奴らと停戦合意しても無駄だとわかるw