
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659670209/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/65251bbcc9cc7645e6950b5a27b3fc53b3536918
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:31:05 ID:MFc2
どうすんの
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:31:17 ID:MFc2
お前らどうして安倍ちゃんの国葬反対するんや
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:31:22 ID:MFc2
なんでなんや
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:31:32 ID:KLFO
何でもかんでも叩く奴が多すぎて悲しくなる
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:33:08 ID:pF9h
反対が多かろうが決行するから無駄やな
29: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:34:19 ID:ydwO
これワイらも参加できるんか?
39: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:36:39 ID:hwOG
国葬じゃなくて合同葬にすると
何かデメリットでもあるんか?
何かデメリットでもあるんか?
40: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:36:45 ID:5eiV
日本が貧しくなったから何でもかんでも批判される
43: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:37:05 ID:ydwO
寿司とか出るんか?
48: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:38:01 ID:sN3Y
反対2割
賛成1割
どうでもいい7割
が日本国民の意見やと思う
賛成1割
どうでもいい7割
が日本国民の意見やと思う
51: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:38:14 ID:aZXT
>>48
これ
これ
64: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:40:00 ID:hN4b
>>48
その割には反対が多すぎるよね
その割には反対が多すぎるよね
70: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:40:32 ID:dAsE
ワイはあんだけ長く総理務めたんやし国葬でええやん派やわ
77: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:41:04 ID:aZXT
外野が騒いだとこでやることに変わりはないんやし
167: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:53:02 ID:pwi7
国葬決めたの安倍じゃないのに安倍の評判下がるみたいなの草
169: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:53:19 ID:di3j
反対が賛成かと言われたら
国葬なのにその日休みにならないから反対
国葬なのにその日休みにならないから反対
172: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:53:36 ID:4KbV
>>169
これはあるな
休日になるなら賛成でええわ
これはあるな
休日になるなら賛成でええわ
178: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:54:00 ID:sN3Y
>>172
サービス業ワイ「ダメです」
サービス業ワイ「ダメです」
184: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:54:43 ID:di3j
>>178
サービス業はもうどうしようもねえわ
ワイも昔してたから気持ちわかる
サービス業はもうどうしようもねえわ
ワイも昔してたから気持ちわかる
181: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:54:07 ID:di3j
>>172
よな
なんで休日にせんかったんや
よな
なんで休日にせんかったんや
171: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:53:24 ID:ydwO
国葬したら株価上がるんか?
ならどんどんやれ
ならどんどんやれ
198: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:56:40 ID:4KbV
ぶっちゃけ国葬とかしようがしまいがどうでもええってのが半数以上やろ
休みになるなら賛成したるで程度
休みになるなら賛成したるで程度
199: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:56:44 ID:BoUW
安倍が死んで日本が揺らいだから、諸外国との関係を再確認するために会合の場が必要なんや
そのための場が国葬だというだけ
そのための場が国葬だというだけ
201: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:56:55 ID:4u84
まぁ一回決めたのがひっくり返すのはダメよ
リーダーは賛否別れようと突き進んでくれんと
リーダーは賛否別れようと突き進んでくれんと
202: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:57:03 ID:B5EF
外交外交いうけど来年G7来るやん
205: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:57:10 ID:sN3Y
最初に国葬しようぜ言い始めた奴はまさかここまで反対される思ってなかったかもな
208: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:57:37 ID:KwoS
国葬は別にやってもええやろ
センセーショナルな殺され方したからセンセーショナルに送ってやるってだけやろ
大往生ならやってないやろし
センセーショナルな殺され方したからセンセーショナルに送ってやるってだけやろ
大往生ならやってないやろし
240: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:01:27 ID:Uw5O
>>208
暗殺された歴代総理で国葬になったのは伊藤博文だけやで
暗殺された歴代総理で国葬になったのは伊藤博文だけやで
248: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:02:03 ID:KwoS
>>240
?
だから何なんや?
?
だから何なんや?
259: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:03:42 ID:Uw5O
>>248
センセーショナルな殺され方したからと言ってセンセーショナルに送る必要はないと判断されたという意味やが
センセーショナルな殺され方したからと言ってセンセーショナルに送る必要はないと判断されたという意味やが
262: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:04:28 ID:KwoS
>>259
今回はそう判断されたってだけやろ?
今回はそう判断されたってだけやろ?
282: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:09:06 ID:Uw5O
>>262
国家に多大な貢献をした人間が国葬の対象になるのであって暗殺されたというだけでは国葬に値しない
国家に多大な貢献をした人間が国葬の対象になるのであって暗殺されたというだけでは国葬に値しない
215: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:58:18 ID:BoUW
国葬の目的は海外首脳を招くためやぞ
なんで反対すんねん
なんで反対すんねん
219: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 12:58:35 ID:B5EF
>>215
それ別に国葬である意味ないやん
自民党葬でもええし国民葬でもええ
それ別に国葬である意味ないやん
自民党葬でもええし国民葬でもええ
233: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:00:47 ID:cucp
どうせなら五輪開会式みたいなノリで国葬して欲しい
250: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:02:05 ID:pMbi
でも国葬程度の金で海外の来賓呼んで外交できるなら安い金やろ
なんで国民ってそれが理解できんのや?
なんで国民ってそれが理解できんのや?
257: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:03:38 ID:ruW7
>>250
葬式で集まってもご歓談するだけやろ
葬式で集まってもご歓談するだけやろ
255: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:03:19 ID:sN3Y
結局オリンピックの金の詳しい内訳も発表されないままよな?
294: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:13:47 ID:ysTt
うちのばあちゃんも国葬にしてくれ
303: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:17:44 ID:Wwx9
お前ら(国民)に決定権なんかねぇーんだよばーか
304: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:18:07 ID:TZsC
民主主義への朝鮮やぞ
313: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:21:20 ID:1dBd
そもそも政治家を国葬するのやめろよ、皇族だけでいいやろ
だれだ吉田茂国葬した奴
だれだ吉田茂国葬した奴
318: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:23:45 ID:9Bks
反対派はどれだけいても少数派とする閣議決定するから無敵やぞ
321: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:25:00 ID:NR67
>>318
もうそれするなら自民党以外の票を白票とするって閣議決定しそう
もうそれするなら自民党以外の票を白票とするって閣議決定しそう
323: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:25:20 ID:9Bks
いやもうワイ的にはむしろ強行して欲しいわ
強行してもはや引き返せない段階で致命的な情報出て世界中のVIPにキャンセルされまくって恥を晒して欲しい
強行してもはや引き返せない段階で致命的な情報出て世界中のVIPにキャンセルされまくって恥を晒して欲しい
326: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:26:15 ID:Dir3
結局理由つけて金欲しいだけよな
327: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:26:41 ID:spIo
やればええと思うけどいくらかかって資金はどこから調達かしただけ明確にしてくれ
331: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:28:05 ID:tPV6
>>327
我々政府の国家予算(国民の税金)から使わせていただきます
我々政府の国家予算(国民の税金)から使わせていただきます
329: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:27:37 ID:bXdw
やるって決めたら後は何億使ってもいいと思ってそうな連中がやるんやぞ
332: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:28:55 ID:1dBd
>>329
ほんと倫理観ぶっ壊れてるよな
そんなに豪華にやりたきゃ自腹でやれや
ほんと倫理観ぶっ壊れてるよな
そんなに豪華にやりたきゃ自腹でやれや
333: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:29:32 ID:4I2r
そのうち葬式反対されそうだな
335: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:30:50 ID:E4a0
仮に国葬になったら念仏とか焼香とかやってるとこテレビ中継でもするんか
棺担いで行進みたいなのやるんかな?
棺担いで行進みたいなのやるんかな?
338: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:31:30 ID:1dBd
>>335
葬式は済んでる定期
葬式は済んでる定期
346: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:34:18 ID:orCY
ワイはどんな立派な葬儀になるか見たいから賛成やな
364: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:45:07 ID:wfE9
国葬は天皇陛下とかやろ
めったやたらに行う物では無いわ
めったやたらに行う物では無いわ
365: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 13:45:16 ID:fktW
せやなこれはしゃーない
485: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 14:19:58 ID:vqMu
普段検討中しか言わないくせに国葬だけ異常に決定が早いの草
489: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 14:20:47 ID:PtO9
>>485
これって岸田が本当にやりたかったのか
それとも安倍派からの圧力だったのか
どうなんだろうね
これって岸田が本当にやりたかったのか
それとも安倍派からの圧力だったのか
どうなんだろうね
494: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 14:21:53 ID:vqMu
>>489
まあ最大派閥やし圧力はあるやろな
まあ最大派閥やし圧力はあるやろな
496: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 14:22:08 ID:0itx
合同葬じゃなくてわざわざ国葬にする合理的な理由見当たらなくて政治利用の香りがプンプンするのがすこれない
納得させたいならそこの基準はっきりさせろってんだい
納得させたいならそこの基準はっきりさせろってんだい
507: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 14:23:14 ID:c5t5
>>496
実際問題、世界各国から弔電来て、プーチンにすら弔意示されてるのに
国葬せんと国にあんだけ貢献した政治家ですら国葬されんのかみたいな面子はあると思う
実際問題、世界各国から弔電来て、プーチンにすら弔意示されてるのに
国葬せんと国にあんだけ貢献した政治家ですら国葬されんのかみたいな面子はあると思う
515: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 14:24:29 ID:RSrY
>>507
むしろどんな事があっても国葬しないというのは民主主義的でいいじゃないか
むしろどんな事があっても国葬しないというのは民主主義的でいいじゃないか
518: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 14:24:59 ID:2TC3
>>515
賛成が過半数ならするって事でええんやね?
賛成が過半数ならするって事でええんやね?
527: 名無しさん@おーぷん 22/08/05(金) 14:25:44 ID:RSrY
>>518
国民投票するけ?
国民投票するけ?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (248)
milio
が
しました
milio
が
しました
自民議員は韓鶴子に忠誠誓って大満足だろう
milio
が
しました
そうしたらそれすらダメという阿呆が湧くんでしょうねwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
公明党の不正に 騒がず
朝鮮儒教の 本質 だまされた奴が 馬鹿だから
だから 嫌われる 朝鮮需要
milio
が
しました
統一の問題なんて、宗教の宣伝や勧誘に、政治家を広告塔として利用してはいけないと、
法律で決めればすむ話。鬼の首を取ったようイキられてもね。
木を見て森を見ずとは、まさにこのこと。安倍さんの業績はもっと深いところにあるんだよ。
統一とか、自民党有権者数の1%にも満たない宗教団体ごときに、足引っ張られて、えらい迷惑な話。
milio
が
しました
同じ話を一体何回繰り返してるんだお前ら。
milio
が
しました
milio
が
しました
お金なら統○教会と創○学会が今までの選挙の様に出してくれるでしょ。
式も電通に今まで通りに頼めばいいじゃない。
一般国民を巻き込まないで欲しい。
外国の人はコロナなんだからリモートとか電報でいいでしょ。
今まで3年間、国民はお葬式はそうしてきたでしょ。
同じようにやってちょうだい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国葬はした方が良さそうだと判断してる。
あと、日本共産党や赤旗や人民comとかいう謎サイトも、顔真っ赤にして国葬に反対してる。
ここら辺も興味深い。
milio
が
しました
3000万ぐらいでしょぼい国葬して、2億円ゲッツ!
milio
が
しました
国葬を開くことで少しでもロシアと世界の外交の場を作り核戦争の可能性を下げなくてはいけない
100億かかっても安い
milio
が
しました
逆に、それ以外の国は国葬をするなら日本に行くと言っている。
ここら辺も興味深い。
国葬することで、今後の日本の利益になるならやるべきだな、と思っている。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
統一問題をウヤムヤにしようとしてる自民への批判票だと思う
milio
が
しました
昔の京都みたいだな。
決まり~ 決まり~
milio
が
しました
当初7対3くらいで反対だったのが、今や賛成が伯仲して来てると思ったが。
時を経る毎に賛成割合が伸ばしてきてる。
milio
が
しました
やっぱりな。っていう感じ。
milio
が
しました
milio
が
しました
なんで統○教会の仲間がやる国葬に賛成せなあかんの
milio
が
しました
逆に日本のためにならないものは、すべて叩き出すべきだ。忖度も贔屓も無しに。
もう韓国だの在日だの中国だのに日本を好き勝手されるのは許せん。
milio
が
しました
日本が憎いのに何で日本に国葬してもらうのよ
milio
が
しました
…どうして自民党は、統ー教会の被害状況について調べるのを拒むのだろう。
不思議だなぁ?変だなぁ?
milio
が
しました
milio
が
しました
日本人なら怒るべきだ
milio
が
しました
合同そうにすると要人がバラバラに来日して混乱すると言ってる人がいるけど過去の例からするとそんなことはない。
milio
が
しました
どんどん民意と離れていくと思うが強行すれば。
その後が楽しみなんだろ。
milio
が
しました
安倍ちゃん特別葬じゃ駄目なんや? 特別やぞ?
milio
が
しました
milio
が
しました
今大変なのは国内だとコロナとエネルギーと対中問題(対ロもあるけど)
政策決定に、〇価は間接的にかかわってきただろうが、〇一のほうはたいしたこともないんで実害はほぼないとなる
暗殺した犯人やその一家の〇一がらみの被害なんて安倍政権はほとんど関係がない時期に起こってるわけで、ヒステリックになりすぎてるのと、対韓国的ナショナリズムで頭に血が上ってる人らもいるだろうけど、しばらくすると冷静になると思う
milio
が
しました
べつに極刑にすべきといってるわけじゃないぞ
せめて国葬でもって応対するべきだし、日本にとってそれが最善
民主主義への脅威という側面がある限り、国葬にしても誰も損はしないんだ
milio
が
しました
反対デモする奴らいるじゃん、
いつものおじいちゃんとおばあちゃんじゃんw
milio
が
しました
パの言うことは、事業仕分けとかコンクリートから人へとか、円高は国益とかで、日本にとって何も進歩も発展もさせず、中韓に日本の富を垂れ流すようなことだったわけで。
そんなパの言うことをまたしても信じて国葬反対とかするなら、救いようがない。愚民と表現するのが適切だな。10年前のことをもう忘れてさ。民主党政権終わって、日本経済を可能な手段を使ってこれだけ浮上させたのに、安倍さんを追悼せず、そのパの反対に賛同するとか、ホントなら愚民だね。愚民には愚民に相応しい政治がきっとなされるだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国民が喪に服さなきゃならないほどの偉人に対して行う最上位の葬式が国葬なんだろうが。
ここで、服喪なしの国葬なんて前例作るんじゃない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
代わりに神格化とか。日本の。そういうのを安倍総理に払ってやって。俺への払いで良い。
まず、国葬が買われるのかー安倍総理がなんか悪いことしたんだろうか。許してやってよ。
milio
が
しました
朝鮮人のテロに屈するな!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
否、多数決は民主主義の十分条件ではなく必要条件って事ならサヨが正しいのか
オレはサヨじゃねーけど国葬反対だね。独裁国家チックだから。多数の支持を得ても居ないとか
自民党が中国共産党とダブるね
milio
が
しました