
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659701541/
参考元:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080501167&g=int
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 21:14:44.34 ID:9eHot1c20
東諦めて南だけに絞るしかないだろ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 21:17:06.90 ID:rgkyQtt40
>>7
南もロシア軍が増援送り込んでる
南もロシア軍が増援送り込んでる
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 21:15:18.98 ID:ct1+3QEn0
休戦しろよ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 21:19:51.12 ID:XoS0Hb2E0
苦戦してるから早く最新兵器をくれ!
早くしろ!
早くしろ!
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 21:21:52.25 ID:9bGg0sja0
ハイマース?だっけ
あれで情勢逆転できたんじゃなかったのかよ
あれで情勢逆転できたんじゃなかったのかよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 21:24:03.92 ID:E9fIDaSQ0
>>28
南部は毎日打ちまくって一応押し返せてはいる
南部は毎日打ちまくって一応押し返せてはいる
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 21:25:54.36 ID:EHBU2db70
もっと早く決戦するかと思ってたけど
ここまで長引かせてるウクライナすごいよ
ここまで長引かせてるウクライナすごいよ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 21:35:09.03 ID:XI4qlrfy0
とはいえロシアに降伏とか怖すぎる
リトアニアとか攻める先兵にさせられるだけだろ
リトアニアとか攻める先兵にさせられるだけだろ
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 21:38:33.94 ID:2NU5kzQ10
結局どっちが優勢なんだ?
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 21:45:44.86 ID:v/gMVeRS0
>>63
どっちもどっち
ロシアは多大な流血の割には得る物が少ない攻撃を繰り返し
ウクライナは住民巻き込んで殺されながら少しずつ侵略されとる
どちらも手を引いたら悲惨な負け
どっちもどっち
ロシアは多大な流血の割には得る物が少ない攻撃を繰り返し
ウクライナは住民巻き込んで殺されながら少しずつ侵略されとる
どちらも手を引いたら悲惨な負け
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:01:33.94 ID:rtuA9vmK0
取ってから、取り返されてって被害大きそうだな…
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:43:32.23 ID:5AKB4mXr0
まだやってんの?
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:49:05.30 ID:b5VPmKTK0
>>91
ほんとそれ
ウクライナの大統領はウクライナ国民が
どうなっても構わないのだろうか
ほんとそれ
ウクライナの大統領はウクライナ国民が
どうなっても構わないのだろうか
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:28:38.07 ID:ZksmCj+E0
ロシアも動かせる戦車が無いから、やたらめっちゃ砲撃してんのな。戦後も不発弾や鉛汚染で酷いことになりそうだ。
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:49:59.35 ID:jJM+acmq0
はやく停戦協定しれ
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:59:04.87 ID:rRmnfqqB0
すまん、反転攻勢が成功してロシアの敗北も時間の問題とかいう話だったのでは?
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 00:01:03.50 ID:PAdicaG30
まあ、よくもったほうじゃない?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (230)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
無茶な攻勢を毎月やって無駄に損耗しただけ
だろゼレンスキ
milio
が
しました
『非戦闘員の一般人を人間の盾にするな』とクレーム入れられてたな
milio
が
しました
対価は鹵獲した西側製武器と外貨らしい
占領地域の治安が良くなれば前線のロシア軍は安心して戦えるし統治の既成事実も作れるから
ウクライナはますます苦しくなる
milio
が
しました
milio
が
しました
日本と似てる。弱小国という現実をしっかり考えるべき。
milio
が
しました
ウクライナはここで全面戦争を避け譲歩した(ミンスク合意)。
それから8年が経過して、国土と国民を奪われるということが一体どんなことなのかが解ったのだろう。
国土・国民を奪われる、それは、命を賭して、国家の命運を懸けて、奪い返す価値のあるモノということだ。
milio
が
しました
>どうなっても構わないのだろうか
同じ事プーチンに言えば良いのに…
次の日消えるだけだがw
milio
が
しました
どうせウクライナの勝ち。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
普通に選挙して親露大統領が当選したら米英が不正選挙だと干渉してきた
選挙やり直しで親欧州大統領になるが支持率一桁
milio
が
しました
ワクワクする
milio
が
しました
milio
が
しました
↓
……前線は地獄です。陥落寸前です。助けてください……
この流れ何度目だよ。納期間際まで顧客にいいことしか言わないクソ営業かよ
milio
が
しました
8月のゼレンスキー「ピスキーには迫撃砲が2門しかない・・・助けてください。」
迫撃砲なんて数千門は受け取ってるはずなのにどこいったんだよ・・・
milio
が
しました