
引用元:日本も核持てとか軍事強化しろって言うけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659766676/
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:17:56 ID:cfWH
どう考えても勝ち目ないんだからと思うんだけど
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:18:38 ID:FPas
軍事力世界7位やぞ
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:19:08 ID:cfWH
>>2
戦争とか一切できない国が7位とか言われてましても
戦争とか一切できない国が7位とか言われてましても
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:19:41 ID:FrxQ
>>2
軍事費も3位くらいやろ
軍事費も3位くらいやろ
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:20:54 ID:tFfe
侵略する側は確実に勝てるとしても手痛い反撃がありそうなら躊躇するんやで
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:20:59 ID:MKui
軍事費なんか上げても経済の負担になるだけだからギリギリまで下げとけばいいんだよ
維持費もバカにならんしアメリカに任せとけばいい
維持費もバカにならんしアメリカに任せとけばいい
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:22:18 ID:nut5
>>12
侵略されたら経済もクソも無いだろ馬鹿が
侵略されたら経済もクソも無いだろ馬鹿が
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:24:09 ID:MKui
>>17
どうせアメリカがいるんだから負けねえよ
日本をアメリカが放棄する事は中国に覇権を渡すようなもんだから絶対にしない
どうせアメリカがいるんだから負けねえよ
日本をアメリカが放棄する事は中国に覇権を渡すようなもんだから絶対にしない
26: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:25:47 ID:nut5
>>22
目先の事しか見えてないくせに絶対とか無責任なこと言うな
自前の軍事力は最も信頼できる安全保障だ
目先の事しか見えてないくせに絶対とか無責任なこと言うな
自前の軍事力は最も信頼できる安全保障だ
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:21:40 ID:TaWp
先制攻撃はしないけど反撃はできるんやで
反撃力が高いほど先制攻撃されにくくなる
反撃力が高いほど先制攻撃されにくくなる
27: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 15:26:11 ID:tFfe
武装強化は戦争抑止も兼ねるんやで
はいイッチまた負け
はいイッチまた負け
119: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:04:37 ID:HpXN
中立であるためにも軍事力は必要
ソースは永世中立国
ソースは永世中立国
124: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:07:14 ID:4ScT
日本は立地的に永世中立国にはなれない
132: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:09:11 ID:6j7X
マジレスすると
経済と国民を蔑ろにして軍事強化しても
己の血で喉を潤すが如く
衰退しやがて軍事そのものも衰退するわな
孫子兵法でも戦争論でも言われてる愚やから
イッチの言うことには一定の理はある
経済と国民を蔑ろにして軍事強化しても
己の血で喉を潤すが如く
衰退しやがて軍事そのものも衰退するわな
孫子兵法でも戦争論でも言われてる愚やから
イッチの言うことには一定の理はある
135: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:10:21 ID:4ScT
>>132
本当にこれやが軍事費を上げるのにも反対やが下げるのにも反対や
本当にこれやが軍事費を上げるのにも反対やが下げるのにも反対や
137: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:12:38 ID:1fHQ
軍事力の強化は必要やで
ミサイル撃たれてるし
ミサイル撃たれてるし
140: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:13:58 ID:0QdL
ウクライナが過去に核を保有していた事実
141: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:14:47 ID:cfWH
>>140
誰もが知ってる事をいきなり言う必要性がまずわからない
誰もが知ってる事をいきなり言う必要性がまずわからない
145: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:16:42 ID:0QdL
>>141
核を持ってた時にロシアがウクライナ攻めたか?
核を持ってた時にロシアがウクライナ攻めたか?
143: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:15:54 ID:Micn
あくまで国際上の表舞台では平和国家として務めていくべきだと思う。その影でめっちゃ軍備は整えておいてもいいと思う
147: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:18:15 ID:6j7X
イッチとは目的が違うけど道は同じやわ
強い軍隊作るためにまずは経済と少子化対策せんと
強い軍隊作るためにまずは経済と少子化対策せんと
167: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:34:30 ID:6j7X
やるべきことは税金の非効率な使用を功利でもって完全運用することや
中抜きやら地方利権やらで浪費してたら干からびるぞ
中抜きやら地方利権やらで浪費してたら干からびるぞ
170: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:36:28 ID:6j7X
アメリカは弾に使う鉄や火薬
車のオイルや兵站を自足できる
ロシアもガス
中国はレアメタル
日本はそれができんからむしろ経済や教育に全投資し
マネーフロー高めないと
軍事力があがらん
車のオイルや兵站を自足できる
ロシアもガス
中国はレアメタル
日本はそれができんからむしろ経済や教育に全投資し
マネーフロー高めないと
軍事力があがらん
171: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 16:36:55 ID:vd6H
原子力技術者を維持しとかないともしものときに軍備できないから大変やで
187: 名無しさん@おーぷん 22/08/06(土) 17:32:35 ID:xo8v
結局核武装してないと意見聞いてもらえんよな
ロシアが最初だが中国もそう振舞いだした
ロシアが最初だが中国もそう振舞いだした
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (178)
人類すべてが博愛主義者ではない。平和や幸福の定義は千差万別。
あらゆる争いを一切なくすというのは不可能です。
そもそも恐らく、世界中のすべての人が(私が考える)平和を願っているわけでもなさそう。
それよりも優先すべき思想を持つ人が少なくない。
ある一定程度の争いは許容し、戦争等の規模の大きいものは排除すべき、
というならまだしも現実的ではある。
が、そのためには抑止力としての戦力や核は必要だと考えます。
決して共有できない様々な考え方の人達が、それでもそれぞれに平和を求めるために、
共通のルールとしての「力」は必要。
milio
が
しました
ロシアがウクライナ政府による蛮行を国連で問題提起しても米英が拒否権を使って現地調査すらさせず、逆にロシアがドンバスを攻撃しているなどと濡れ衣を着せたから。結果的にドンバスの住民は人道支援すら受けられず、自国政府からも国際社会からも見捨てられる格好に…
それでもブーチンはギリギリまでウクライナの国内問題として対話による解決を促していたのに、ウクライナ+西側諸国が拒否して挑発を続けたのが全ての発端。ロシアが動かなければ、ドンバスの罪のない一般市民が文字通り根絶やしにされるところだった。戦争の大義はロシアにこそある。
milio
が
しました
milio
が
しました
ネトヲヨはボクチンを強い軍隊で守ってほしいと願ってるだけで、自分が汗水流す気はまったくないから。
国防を無料サービスだと思ってる。
milio
が
しました
核保有国同士の戦争に勝者はいないんだから。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本みたいな弱小国が核保有したところで東アジア情勢に大きな変化はない。
誤差のレベル
milio
が
しました
バカには武器見せて牽制するしか無いからな。
milio
が
しました
核兵器があることで「万が一」にでもその保有国のどこかで、
事故、テロ、狂乱した指導者の指示等で発射されたら、
核戦争が始まって、地球規模での被爆者が出るのでしょうか・・・
または国を持たない民族が核兵器を持てるようになったり、
相手を道連れにしてもいいと心に決めた核兵器保有民族や宗教が出てきたら、
どうなってしまうのでしょうか・・・
核兵器拡大が進み、ある程度の組織が持てるようになったら、
本当に危険だとは思います。
反撃されてもいいと核兵器を使う人が出るとは思う。
milio
が
しました
核をもったところで大国中国には勝てない。無能の親中派政権、核兵器は猫に小判。
アメリカは手を汚さず、ウクラナイのように武器を供与するから日本は中国と戦え。
milio
が
しました
milio
が
しました
ただたくさんの人たちが、何も罪のない人が戦争で亡くなるのは悲しいです。領土だの石油だのさまざまな過去の問題、国にとってはとても大切な事なんでしょう。でも最近思うんです、私は今、目の前にいる家族が笑って幸せに暮らせるなら石油も領土もどうでもいい。争うことが時間の無駄に感じる。限りある時間、憎しみ合う時間があるのなら我が子を抱きしめたり、愛ある時間を過ごしたい。
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ、それがいい。とか、悪い。とか、ではなく、日本人として、この8月についての出来事を少し思い出して欲しい。6日の広島への原爆投下、9日の長崎への原爆投下、そして、沖縄戦。15日の終戦…。これは歴史上の事実です。
平和ボケとか、78年間何もなかった…。ではなく、ボケてはダメなんでしょうか?それだけあの日の出来事があったから、この国は平和を何よりも大切にらした。と思います。
僕は8月が来ると、『明日への伝言』と『生まれて来る子どもたちのために』という曲が頭の中で流れ、ありきたりかも知れないが、ボケても平和が1番だと思います。
milio
が
しました
・どんな状況からでも反撃できる体制(原潜など)
・攻撃してきた国を全滅させられるだけの核兵器の保持
この3点すべてを実行すれば、高確率で核戦争は防げます
milio
が
しました
例えばプーチン大統領を悪者扱いしているけど、なんでゼレンスキー大統領に対しても戦争をやめてほしいと言わないのででしょうか。
そもそも2014年にドンバスでウクライナが仕掛けたのが初めです。
その後も散発にウクライナはミサイル攻撃を続けた。
ロシア側はウクライナに対してミサイル攻撃を止めろと言っていた。
にも拘わらずウクライナはやめなかった。
命の危険にさらされたロシア系住人を助けるためにプーチンは対抗した。
これは元々自衛の戦争であり、侵略戦争ではない。
milio
が
しました
そうじゃないと将軍様と渡り合えない。
milio
が
しました
榴弾砲も5~11人程度のユニットを組んで砲撃する。
戦闘で戦う兵士だけでなく、消防士なんかも若者じゃないと務まらない仕事だろう。
日本には戦争を行えるだけの若者が居ない。
milio
が
しました
ロシアの蛮行然り中国の蛮行然り北朝鮮の蛮行然り
milio
が
しました
確かに無くならないと思う。
理想論なんだろうし、ファンタジーの世界なんだろうね。
でも、言い続けることって大事だと思いますよ。無理だから言うのをやめることは、諦めるということで、容認することだから。
不可能でもダメはダメと言い続けることが必要だと私は思う。
今日の式典で、小学生のお子さん二人が平和の宣誓ということで言葉を述べてました。プーチンさんや習近平さんを目の前にして語ってほしかったくらい、切実な願いを語っていました。
ロシアとベラルーシは招かれなかったとか…反核反戦の式典だからこそ招くべきだったと思う。来ないだろうけど。
milio
が
しました
被爆による残虐性は疑いようがない。
核兵器のない世界は理想的だと思う。
それを最も訴えることができるのは被爆国日本だと言われている。
そうであるならば、どうして日本が被爆国となったのか、どうしてあの残虐性が世界で肯定され続けているのかを究明しないと、核兵器廃絶を訴えることは空論でしかない。
未だ世界で、広島、長崎への原爆投下が肯定され続けている以上、被爆国の声が届くことはない。
後にも先にも、日本だけに落とされた原子爆弾。落とした国、アメリカが戦争犯罪として裁かれることはなかった。
無差別な殺戮を行なったにも関わらず。
そうした矛盾を究明していかないと、いつまでも内向きな主張で終わってしまうのではないか。
milio
が
しました
逆にそんな超強力な外交カードを自国で持たない理由が知りたいね
milio
が
しました
真珠湾への騙し討ち攻撃で戦端が開かれたのだからいくらアメリカから制裁を受けたとしても先に手を出したのは日本だからな。
milio
が
しました
お互い分かり合えるし、能力も同じぐらいだし。
たまに戦争があるかもしれないが
宇宙人がもしいたらと考えたらどうでしょうか。
発展段階も違うし、能力も違う。
もし宇宙人の方が知能が高かったら真に恐怖を感じるでしょう。
友好を望むのは漫画の世界できわめて困難だろう。
それにくらべて人間同士の戦争を終わらせるのはより簡単なはず。
ロシア、ウクライナの戦いも早く終わりますように。
milio
が
しました
何とかに刃物だろうーがw
milio
が
しました
核抑止力とはよくいったもの。
これが無くなれば好き勝手やる国が
相当出てきそう。
核兵器がそういった行動を抑えてるだけ。
それの上に立つ平和なんて本当の平和じゃ
ない。
現実問題自分の国家族の事考えたら
核でも何でも有事にさえならければって。
ただ、種火は世界中にあります。
今回ロシアの種火に火が着いたけど
いつどこで着いてもおかしくありません。
被爆国のメッセージがどこまで届くか
わかりませんが、同じ様にウクライナの
メッセージがどれほど世の中に伝わってるのか
milio
が
しました
バカなの?
勝てないから核持って、攻められない様にするのよ!?
ロシアも中国も朝鮮もイラクもみんなアメリカに責められない様に必死に核持ったのよ。
バカなの?
現実みてないの?
日本は、アメリカがいるから核を持っていなくても攻められないって言っているのよ。
分かってるの。
この世は核が怖くて、核を恐れて、核に触れないように必死なのよ。
理解できない?
可哀そうに。
milio
が
しました
子供まで出汁に使って、こういうの心底気持ち悪いw
自分は絶対に安全圏に居る脅かされる事が無いと思ってるw
9条教の人全員、台湾旅行を即プレゼントしたいわw
知らんけどw
milio
が
しました
ロシアのプーチンは自国民を守っているだけ。
ポチの様にDS に尻尾を振りまくっているどこかのアホなトップこそ我が国に核ミサイルを撃たせる様に誘導している。
いい加減この日本の危うさに気がつけよ!
milio
が
しました
どの国も覇権だの利益やらなんやらとかだの、どうでもいいでしょう?
国民が1番いい迷惑です。一部の国の代表者に掻き回されて。
なぜ、争わず今を生きれないのですか?
とことん話し合ってください。諦めて力に頼らないでください。
それは大人が子供に教えてきたことでしょう。
暴力は何も生まない。平和な世界であってください。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
半狂乱のシナ・北朝鮮・ロシアが隣国なんだぞ。
milio
が
しました
こいつらかたっぱしからかたずけないと
日本はよくならない。
milio
が
しました
ウクライナのあり様見てると国際協力とか軍事同盟とかっていうほど親身になってくれんと思うんだが
milio
が
しました
どちらが侵略されやすいかと言えば前者ね。冷静に考えて
実際使うと、米朝の様に離れていれば影響は低いが、近くに
目標は有った場合、攻撃された側だけでなく攻撃した側にも
被害が出る。普通は気づくのだが如何せん日本の周辺国は
オツムが足りないのに手を出しやすいのが多い。なので
実際は使う気は無いが持ってた方が無難だろうね。
milio
が
しました
自国をどれだけの犠牲を払っても防衛する意思があっても武器が無ければ蹂躪される。
政治、外交が優秀なら体制を立て直す時間を稼ぐことも出来るようだが一度戦争が始まれば相手の思惑に左右される。
ウクライナは武器もなく政治、外交も失敗した結果だと思う。
milio
が
しました
肝の座った奴じゃなきゃ使いこなせないが
日本の政治家にそれが出来る奴がいるのかねぇ
milio
が
しました
中韓北露にひたすら喧嘩売ればいいってもんじゃないよ。
milio
が
しました
銀英伝のヤンみたいにユリアンの世代が安心して暮らせる程度の短期間の戦争のない時代をつくってユリアンの世代がまた短期間の戦争のない時期を作り、そのつぎの世代が同様にって感じで恒久平和なんか無理な話なんです。
少なくとも日本人なら今の日本人が戦争をしなくてすむ・巻き込まれない時期を半世紀維持しそのつぎの半世紀にも同様にその時の世代の日本人が短期間の安定期を作る、あとはその繰り返しで結果的に戦争がなかったらそれで問題ない。
そのための国防政策はしっかりとしなきゃならんしそれはその時の世代の大事な役割です。
戦争にならないように軍備と体制だけはしっかりして抑止力の軍隊でないと意味がない。
自衛隊の一番の仕事が災害派遣とかいってる人も頭は9条信者と大差ない気がします
milio
が
しました
ウクのことではっきりわかったろ。
これでつべこべいつてる奴は敵国のスパイだよ。
有事になれば真っ先に銃殺だよ、ウクでも実践済みだな。
milio
が
しました
仮に核を超えるブラックホール爆弾とか発明されたとしたら、非核三原則に当てはまらんから日本も開発所有できるんかな?
milio
が
しました
ヒョロガリが筋トレするみたいなモンだよな
多少強くなったとして、どうせ相手のヤンキーには独力じゃ敵わないから
どうせケンカするにしても用心棒の先生頼みになるのはわかりきってるのに。
milio
が
しました
先制攻撃で人に向けて撃ったアホがいたというのは、もっと広めて欲しい。
milio
が
しました
「勝ち目ない」とか「戦争とか一切できない国」とか何言ってんの?
日本には自衛権があるし、集団的自衛権の行使も可能になったの知らねえのかよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナの歴史は無視?
>そもそも2014年にドンバスでウクライナが仕掛けたのが初めです。
ロシアのウクライナ・クリミアの乗っ取りは無し?
ロシアの他国への内政干渉は無し? 自称 親ロシア派がやったことは無視?
milio
が
しました
俺が中国なら速攻で侵略して虐殺と民族浄化するわ
milio
が
しました
北朝鮮の人にも言って。
>そんな核を日本が作るのを中国やロシアが悠長に待ってくれると思うか?
北朝鮮の人にも言って。そしたら、北朝鮮も核を作らなかった?
インドは? パキスタンは?
milio
が
しました
実費で○○ドルとか無意味
milio
が
しました
でもスパイ防止法が無いと情報ただ漏れする
敵対国のプロパガンダを防止する為に期間限定で言論統制も必要かもしれない
(一種の緊急事態宣言とか限界令)
秘密警察も必要かもしれないがこれは自分も少し怖い
軍事を整えつつ経済の回復は勿論最重点項目だ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
常任理事国では必要なら核を使用すると教育してる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今まで通り核保有能力があるけど持ってないのがベターや。
中国の台湾侵攻なんかあった日には、自衛のために核保有検討するって流れを、ぼそっと日本の大臣が言えば、今の台湾海峡の緊張も緩まるで。
milio
が
しました
世界大戦始ってるのに武力強化したらいかん言う方がおかしい。今の段に至って戦争抑止力なんてものはない。
勝つための武力が必要。戦後処理のための武力が必要。話し合いで解決できるもんなら世界大戦なんて起きてない。
milio
が
しました
要するに、武器を供与するから中国と戦争しろと言うこと。
日本は親中派議員が多数、中国人移民も多数、核を持てば植民地扱いされた腹いせにアメリカを攻撃撃するかもしれない。おそらく日本はウクライナにはならないだろう中国の日本自治区になる可能性が高いかな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それが素晴らしく分かりやすいメッセージであるということとそれでしか理解できない者がいるという事につながる
キリストさんが出てからもう2000年も経ってるのに人間は変われないのやなという事
ケーキ三等分できない子がいるということは善性がどうのこうの説く以前の話で
人間の理解力の限界はマスで見ると実は思ってるより低いという事であろう
誰にでも分かるメッセージ脳みそで理解しなくても肉体で理解できるメッセージ
どこまでいってもと嘆く必要は無くてその程度なんだなで良いのかもしれない
milio
が
しました