
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660015172/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/366bc4a15854afb4054056d3e92e252f74f1a3c4
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:21:35.98 ID:wvbhHBnQ0
トランプは?
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:44:14.66 ID:Dgq0xaPw0
>>5
ガサ入ったから厳しいかも
ガサ入ったから厳しいかも
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:21:41.52 ID:4moUSKIq0
せっかく来てくれるなら外交しまくらないと損だな
503: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 14:04:22.61 ID:g9CcIpEe0
>>6
来る方もそういう目的なんじゃないか?
来る方もそういう目的なんじゃないか?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:21:51.72 ID:3+6WZg830
トランプは?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:23:15.59 ID:gikHCKTW0
オバマは安倍のこと嫌いだったような
暇なのかな
暇なのかな
631: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 14:31:03.97 ID:rxUr6RWV0
>>25
それ最初だけだな
オバマだけじゃなく民主党全体が安倍は危険な戦前回帰主義者
だと思ってた
それが広島と真珠湾の相互訪問で認識を改め、一気に友好関係に
安倍が訪問したらオバマ自身で博物館をエスコートし
両院総会で日本の首相初のスピーチの機会与えるくらい
掌返しがちょっと気持ち悪いくらいだった
それ最初だけだな
オバマだけじゃなく民主党全体が安倍は危険な戦前回帰主義者
だと思ってた
それが広島と真珠湾の相互訪問で認識を改め、一気に友好関係に
安倍が訪問したらオバマ自身で博物館をエスコートし
両院総会で日本の首相初のスピーチの機会与えるくらい
掌返しがちょっと気持ち悪いくらいだった
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:24:02.24 ID:D/otmZY/0
全員集合!!
やったほうがいいわ
やったほうがいいわ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:24:37.39 ID:vorJ63yd0
やはり国葬は国益だな
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:24:48.89 ID:3zaZWaV/0
えっオワコン同窓会?
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:24:49.95 ID:K1+gQKop0
現職はマクロンだけじゃねえかw
弔問外交w
弔問外交w
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:26:00.67 ID:pB9wo4ZL0
>>38
いいじゃねぇか同窓会
いいじゃねぇか同窓会
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:26:16.27 ID:uEIBP1VG0
やっぱり国葬やめるってもう無理なんだっけ?
737: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 14:52:54.61 ID:n7JJe/Ch0
>>51
国葬ということで案内状発送してるから
今更変えられない。
国葬ということでどこの国もそれ相応の
閣僚を来日させようとしてる。
国葬ということで案内状発送してるから
今更変えられない。
国葬ということでどこの国もそれ相応の
閣僚を来日させようとしてる。
759: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 14:57:06.37 ID:T7RI9qJK0
>>737
それはべつに気にしないんじゃないのかな
海外からしてみれば何葬とかどうでもいいだろ
それはべつに気にしないんじゃないのかな
海外からしてみれば何葬とかどうでもいいだろ
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:26:16.79 ID:s5DorBAh0
自民葬にしとけ
後からいろいろバレて海外に広まって恥かくのは日本だ
後からいろいろバレて海外に広まって恥かくのは日本だ
285: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:12:48.00 ID:1iSKjIDH0
>>52
ほんとそれ日本が恥かくだけだよね
ほんとそれ日本が恥かくだけだよね
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:27:30.71 ID:63qpTaRx0
こりゃ中止にできんな
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:28:03.00 ID:gSUXE2oT0
トランプ
キンペー
プーチン
ゼレンスキー
このあたりは無理でしょ?
キンペー
プーチン
ゼレンスキー
このあたりは無理でしょ?
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:28:24.32 ID:w0seBXV30
もうちょっと公式な情報が出るまでは判断控える。この報道が事実なら、思ってたより海外から来るんだとは感じる
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:28:50.61 ID:srMJpkWG0
軍引き連れて厳戒態勢でくるだろうね
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:29:12.53 ID:b61XZfmq0
ゼレンスキーはリモートだな
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:30:36.77 ID:JEu7Xixt0
国葬なのに喪にふくさなくていいって
なんか変なの
なんか変なの
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:30:41.85 ID:uEIBP1VG0
結局オリンピックと同じ
いくら一部で反対を叫んでようが
やってみればやって良かったになる
アベが気に食わないやつは何がなんでも反対なんだろうけど
そうでないやつは正直どっちでもいい
いくら一部で反対を叫んでようが
やってみればやって良かったになる
アベが気に食わないやつは何がなんでも反対なんだろうけど
そうでないやつは正直どっちでもいい
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:31:55.26 ID:vPvpQvJj0
豪華だな
菊代けちるなよ
恥ずかしいぞ
菊代けちるなよ
恥ずかしいぞ
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:34:43.44 ID:8fCV8oqC0
キンペーも勿論来るんだろ
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:36:52.30 ID:c/bk1gkH0
ここでプーチン呼んで戦争の事話を進めたら岸田の株も上がるぞ
トランプとも仲良くなっておけ次の大統領だぞ
トランプとも仲良くなっておけ次の大統領だぞ
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:38:55.08 ID:qS3iLLfT0
>>108
そういう外交できたらこの国葬にも価値があるんだがな
そういう外交できたらこの国葬にも価値があるんだがな
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:38:09.43 ID:uoHPKi+F0
個人的には国葬に賛成でも反対でもない(好きにしろ派)けど、これだけの要人を日本の警察が守り切れるのかが心配だな
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:38:11.49 ID:SMAZYcnQ0
え!国葬って決まったん?税金使うなーーーー
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:38:19.67 ID:aYORGYw70
元取れた
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:39:50.46 ID:WhHEPkqp0
世界が求めてるならやるしかないな
これで世論も覆るだろう
これで世論も覆るだろう
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:41:53.07 ID:2u83dopg0
それ、国葬じゃなくてもできますよね?
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:44:35.07 ID:FCXCMPZg0
お祭り
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:44:52.15 ID:FoBgVd+G0
引退した人の同窓会ですか
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:45:04.92 ID:a+V0v0040
ほとんどOB会
マクロンが皆さん乙でしたって激励するんだな
マクロンが皆さん乙でしたって激励するんだな
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:45:20.88 ID:SoUW7Oxp0
警備大丈夫?
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:45:24.86 ID:fOGJ5xfz0
プーチンを排除するのは、どうなんだ?
来たいと言うなら不問にすべき
対話無くして外交なし
来たいと言うなら不問にすべき
対話無くして外交なし
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:46:07.47 ID:J+UW4liq0
国葬にするならプーチンとバイデンこさせて和解させろ
それなら意味ある
安倍は関係ない
それなら意味ある
安倍は関係ない
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:47:33.43 ID:SoUW7Oxp0
>>170
ゼレンスキー涙目やん
ゼレンスキー涙目やん
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:47:29.15 ID:To1LHEoi0
オバマ?トランプは?
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:53:22.95 ID:7DUQH0m00
プー来いよ
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:54:41.40 ID:o1Z4iycj0
やっぱやる意味あるね
228: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:58:52.64 ID:6RdseK4L0
マジか
確かに国葬レベルじゃないと逆に失礼になるわ
確かに国葬レベルじゃないと逆に失礼になるわ
232: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 12:59:42.42 ID:X1jtU2nj0
マクロンわざわざ来るのかよ!
291: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:15:02.99 ID:+ZXREvHp0
サミット以上になるな
やはり国葬がふさわしい
やはり国葬がふさわしい
292: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:15:09.35 ID:i/IoruJM0
メルケルさんもくるのか
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:21:12.28 ID:Dkk6mkAU0
最期のお別れに遠くから足を運んでくれる
あとは岸田がどう外交するかが問われる
あとは岸田がどう外交するかが問われる
343: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:30:45.53 ID:t1eiHWTz0
マクロンはもう死に体だし今更オバマとメルケルが来てなにか世界情勢に影響あるの?
弔問外交現とか言ってたくせにな全員もう重要人物じゃないんだけど
弔問外交現とか言ってたくせにな全員もう重要人物じゃないんだけど
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:31:29.78 ID:rJDP3QTu0
現役のスケジュール調整は大変ですよ
354: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:32:43.81 ID:rJDP3QTu0
世界中に生中継されるかもしれんね
371: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:36:30.91 ID:Px1gTdBM0
なんでバイデン大統領は来ないの??
373: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:37:26.70 ID:+Po7Qqjm0
>>371
安倍と接点がないから
安倍と接点がないから
374: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:37:39.92 ID:+ZXREvHp0
>>371
安倍さんとのつながりは薄いからな
縁のある人が来るんでしょ
安倍さんとのつながりは薄いからな
縁のある人が来るんでしょ
427: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:47:55.80 ID:Nsuh4Qje0
出席してくれるって有り難いなぁ
438: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 13:50:06.55 ID:OrDO+ETI0
なんぼ包んだらええんや
617: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 14:27:41.06 ID:XtKEaecc0
国葬は反対だわ
640: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 14:32:06.74 ID:iGUy2P3h0
辞めた人ばっかり
647: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 14:33:38.82 ID:8BfLbvee0
元ばっかりなの?
現職は?
現職は?
661: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 14:35:47.08 ID:T7RI9qJK0
>>647
ウクライナ情勢もあるし現職は忙しい
元総理の葬儀だから元首長の弔問でバランスは取れてる
トランプが来れなくて残念だ
名代オバマは悪くないが
ウクライナ情勢もあるし現職は忙しい
元総理の葬儀だから元首長の弔問でバランスは取れてる
トランプが来れなくて残念だ
名代オバマは悪くないが
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (195)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
SPなんて居ても居なくても一緒なんだから
milio
が
しました
あと、キンペー氏や黒電話氏、ゼレンスキー氏、プーチン氏などを呼べばいい。
milio
が
しました
にしても俺はその10年以上前から悪い外国人の事知っていて何を今更って感じだった。
意外と分かってもらえない分野だったのか。
milio
が
しました
パヨが応援したチェーンジの小浜が来るねWW
そしてリベラルの母のメルケル
安倍ちゃんに感謝しろゴミパヨW
milio
が
しました
milio
が
しました
大歓迎したいね。
遅れてる日本をガツンと叱って欲しい。
milio
が
しました
小浜が常に真顔で笑顔がなく会談も即刻終わったW
milio
が
しました
オバマやらメルケルは贔屓目に見ても首脳ではないよなぁ…。
milio
が
しました
milio
が
しました
しょぼい葬式にしたらそれこそ日本が世界中に笑われるわ
milio
が
しました
国葬でこのご時世で国家元首級が集うとなれば世界にとって良い機会となる。
milio
が
しました
亡くなってからもその影響度の大きさが再認識できる。
milio
が
しました
有名どころがほぼ現役を終えてるメンバーなので有益と言っても限定的だよ
その前に事件の全貌を世界に報告する方が先で
しかも誰も処分されていないのは海外には不信感しか与えないと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
3年後には統一狂会のことも忘れてるだろうよ
まさに岸田自民の思うツボ
milio
が
しました
milio
が
しました
賛成派は、反対派がいることを責めない。反対する自由を認める。
反対派は、賛成派を責める。賛成することを認めない。
はて、言論の自由とはなんぞ?
milio
が
しました
milio
が
しました
よっぽど暇なんか民主党全体の意向やな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こんなに世界から来てくださるなんて、日本人でいることが嬉しい
milio
が
しました
中国の悪口大会になるし、ロシア北朝鮮にもプレッシャーになるからやったほうが得だわ
milio
が
しました
流石に第一線の指導者を招くのは厳しいわな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中身がないのが一目瞭然W
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
とんするを無理矢理、旨い!と言ってる感じがする。
milio
が
しました
milio
が
しました
各国の要人警護は、軍隊連れてくると思う
世界中の要人警護が大部隊で日本に来るという9月
中韓が何かやらかしたら、今後は、さらなる恐ろしい制裁が待ち受けていることだろう
やまがみとかいう捨て駒に、欧米列強は、大した関心はない。
睨まれているのは、要人警護もまともに出来ない親中派の国家公務員や政治家たちね
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプ爺さんも本来来たかったろなぁ
milio
が
しました
『カルト宗教に肩入れしたのを恨まれたそうですよ』
って、ひそひそ話が会場囁かれるは間違いないね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だから、したのね。
milio
が
しました
milio
が
しました
トランプもなんだかんだで来るだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
山上の模倣だけじゃなく日米の仲崩そうとする工作員がやるかも知れんからな。
milio
が
しました
かつてのサミットを見るようだ。
同窓会かな。かつてのサミットメンバーで同窓会。
milio
が
しました