
引用元:「船乗り」とか言う職業が話題にならない理由wwwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660392036/
1: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:00:36.78 ID:00/wUMvx0
・圧倒的高収入(二年間短大に行くだけで初任給最低35万円以上、資格と経験でどんどん上がっていく)
・食事代や光熱費等が全て無料なので実質的には額面以上に高給
・3ヶ月働いたら夢の30連休!
・船員保険はなんと医療費無料(生活保護者の医療券と並んで医療機関で最強の存在)
・その他年金等の福利厚生も滅茶苦茶手厚い
デメリットが「ほぼ確実に妻に不倫されてATMになる」くらいしかないんだが
もっと話題になっても良くね?
・食事代や光熱費等が全て無料なので実質的には額面以上に高給
・3ヶ月働いたら夢の30連休!
・船員保険はなんと医療費無料(生活保護者の医療券と並んで医療機関で最強の存在)
・その他年金等の福利厚生も滅茶苦茶手厚い
デメリットが「ほぼ確実に妻に不倫されてATMになる」くらいしかないんだが
もっと話題になっても良くね?
2: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:01:16.04 ID:mRCwh1uLd
デメリットデカすぎ定期
3: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:01:21.52 ID:q8yd/W45a
船に乗りたくない
5: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:01:49.59 ID:c2BSglVq0
確かに確実にATMやな草
8: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:04:16.26 ID:ntc8Abvc0
マトモなとこ勤めようと思ったら英語とかペラペラやないとアカンのやろ?
多分ハイスペックなやつしかなれんで
多分ハイスペックなやつしかなれんで
41: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:23:44.82 ID:dDXTT69ha
>>8
大手3社でも600点で行けるよ
問題は免許
大手3社でも600点で行けるよ
問題は免許
21: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:16:52.92 ID:5a3Kui/c0
ワイ船乗りだが給料25万やし彼女に無事浮気されたんやが
37: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:22:34.22 ID:AQY34jhw0
>>21
甲板員?
甲板員?
43: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:24:26.11 ID:5a3Kui/c0
>>37
せやせや
まあ船の仕事は楽しいけどな
せやせや
まあ船の仕事は楽しいけどな
51: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:27:18.38 ID:AQY34jhw0
>>43
詳しくないけど一番下っ端なんやろ?
短大あるみたいやけど行こうとは思わんかったんか?
行かない事で何かデメリット感じた事ある?
詳しくないけど一番下っ端なんやろ?
短大あるみたいやけど行こうとは思わんかったんか?
行かない事で何かデメリット感じた事ある?
55: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:29:10.09 ID:5a3Kui/c0
>>51
ワイは上の方に行く器やないしなぁ…
デメリット多いけど給料も上がってくし免許取れって言われたら取るくらいやな
欲なし人間や
ワイは上の方に行く器やないしなぁ…
デメリット多いけど給料も上がってくし免許取れって言われたら取るくらいやな
欲なし人間や
25: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:18:57.48 ID:U8hzH/Ot0
船に乗ってる最中は実質毎日労働みたいなもんだからその分船降りた後に休みがまとめてもらえる形式なんだよな
でもそういう長期仕事→長期休みってサイクルのせいで休みが終わりに近づくと狂う人間が多いらしい
んで家を長く留守にしてるから不倫されやすいし金も無駄遣いされやすい
わりと給料が安定していて家に滅多に帰ってこない
ATMとして理想的な夫といわれるのも頷ける
でもそういう長期仕事→長期休みってサイクルのせいで休みが終わりに近づくと狂う人間が多いらしい
んで家を長く留守にしてるから不倫されやすいし金も無駄遣いされやすい
わりと給料が安定していて家に滅多に帰ってこない
ATMとして理想的な夫といわれるのも頷ける
35: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:22:19.63 ID:U8hzH/Ot0
>>25
補足
正確にいうと乗船期間中も休みはあるんだけど一般の職場と比べると少なくて勤務日のほうが多いし休日でもそこまで休めなかったりといわれる
補足
正確にいうと乗船期間中も休みはあるんだけど一般の職場と比べると少なくて勤務日のほうが多いし休日でもそこまで休めなかったりといわれる
30: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:21:04.68 ID:R/b63aPz0
結婚しなきゃデメリット無いやん
そもそも一緒に暮らせないのに結婚する意味ある?
そもそも一緒に暮らせないのに結婚する意味ある?
39: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:23:15.41 ID:dDXTT69ha
外航なら40手前ぐらいまで乗ったら後は陸勤になって丸の内なりのビルで管理だから楽しいだろうな
まあ40歳で金と時間あってもって感じだけど
まあ40歳で金と時間あってもって感じだけど
40: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:23:20.22 ID:U8hzH/Ot0
あとよくいわれるのはホンマ職場の人間関係ガチャってことやな
閉鎖環境だと人は狂う
まあ物理的にも休み的にも潜水艦とかよりはマシなんだろうが
閉鎖環境だと人は狂う
まあ物理的にも休み的にも潜水艦とかよりはマシなんだろうが
42: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:24:04.18 ID:U8hzH/Ot0
大型船と小型船ってどっちが楽なんやろな
47: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:26:04.02 ID:5a3Kui/c0
>>42
圧倒的大型船…と言いたい所やけど最近少人数で回させられたり外人放り込まれたりするのでケースバイケース
圧倒的大型船…と言いたい所やけど最近少人数で回させられたり外人放り込まれたりするのでケースバイケース
53: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:28:30.17 ID:U8hzH/Ot0
>>47
そんな感じで長く乗るなら設備が充実してて居住性がいい大型船のほうが楽そうだし閉塞感も少なそうだしと思いきや最近の船は少人数で動かせるからとかで人員削減されまくるケース結構多いらしいな
そんな感じで長く乗るなら設備が充実してて居住性がいい大型船のほうが楽そうだし閉塞感も少なそうだしと思いきや最近の船は少人数で動かせるからとかで人員削減されまくるケース結構多いらしいな
56: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:30:14.73 ID:5a3Kui/c0
>>53
特にコロナでキツいわ
特にコロナでキツいわ
45: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:25:17.69 ID:HDttzWiR0
勤務時間っていう概念がなさそう
48: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:26:39.09 ID:5a3Kui/c0
>>45
無いぞ船の上の休みも合って無いようなモン
無いぞ船の上の休みも合って無いようなモン
49: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:26:48.77 ID:U8hzH/Ot0
あと貨物船の場合は荷役がある日はめっちゃ忙しい
63: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:35:05.32 ID:5a3Kui/c0
ただ海風はすこ
陸の風より好きやわ
陸の風より好きやわ
79: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:42:21.89 ID:U8hzH/Ot0
ワイの友達船乗りなんやけどやっぱ大変そうやね
長期休暇よりももっと小分けに休みがほしくなるし休暇の終わりに近づくとめっちゃ憂鬱になると
金は使う機会が少なくてたまりやすいとはいうが
まあ長期休暇を得られる仕事に就きたいって人にはいいのかもしれんけど長期勤務中の月に行きたいイベントがあったらアウトとかはキツそうやね
長期休暇よりももっと小分けに休みがほしくなるし休暇の終わりに近づくとめっちゃ憂鬱になると
金は使う機会が少なくてたまりやすいとはいうが
まあ長期休暇を得られる仕事に就きたいって人にはいいのかもしれんけど長期勤務中の月に行きたいイベントがあったらアウトとかはキツそうやね
82: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:43:34.12 ID:Jlds+QCod
>>79
オタクには向いてなさそうやね
オタクには向いてなさそうやね
87: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:45:50.06 ID:U8hzH/Ot0
日本郵船は自衛隊をめっちゃ嫌ってるみたいやね
まあ残念だが当然としか言いようがないが
まあ残念だが当然としか言いようがないが
90: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:46:23.27 ID:NtuoUsjJ0
デメリットやばすぎなんだよなあ
93: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:47:23.17 ID:5a3Kui/c0
結婚しないならおすすめ
99: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:48:19.35 ID:U8hzH/Ot0
民間船だと軍艦ほど厳しくはないだろうし船上の水事情も昔よりはよくなってるだろうけどやっぱ船員の節水意識は強いよな
107: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:51:01.29 ID:5a3Kui/c0
>>99
節水は厳しいよな
ただ自衛隊のが公務員やし秩序ありそう
節水は厳しいよな
ただ自衛隊のが公務員やし秩序ありそう
111: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:52:39.85 ID:U8hzH/Ot0
>>107
現実の船乗りに限らずフィクションの海賊とかもそうやけど
航海って「海にいるから水が豊富」って誤解されがちよな
実際には海賊とか間違いなくくさい(確信)
現実の船乗りに限らずフィクションの海賊とかもそうやけど
航海って「海にいるから水が豊富」って誤解されがちよな
実際には海賊とか間違いなくくさい(確信)
100: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:48:25.26 ID:CVeAZo1k0
航海中に病気になったら大変そう
117: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:54:15.20 ID:rfmDzt8D0
船乗りはキツいでほんま
ワイは海自で最初護衛艦勤務やったけど10年でメンタルやられて今は陸勤務の職種に変えてもらったわ
定年まで船乗ってる人らは尊敬するで
ワイは海自で最初護衛艦勤務やったけど10年でメンタルやられて今は陸勤務の職種に変えてもらったわ
定年まで船乗ってる人らは尊敬するで
121: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:55:42.66 ID:5a3Kui/c0
>>117
はへー自衛隊って殴られるん?
はへー自衛隊って殴られるん?
127: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:58:22.58 ID:rfmDzt8D0
>>121
今はけっこうコンプラ厳しくなっとるけど当時は普通に殴られてたな
背中から蹴っ飛ばされたのも良き思い出
まぁそんなのは別に慣れるんやけどやっぱ行動が忙しすぎて休みがないのが1番キツいな
今はけっこうコンプラ厳しくなっとるけど当時は普通に殴られてたな
背中から蹴っ飛ばされたのも良き思い出
まぁそんなのは別に慣れるんやけどやっぱ行動が忙しすぎて休みがないのが1番キツいな
131: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 22:00:41.25 ID:DX//nZPY0
>>121
ワイ陸の普通科やったけど昔(15年くらい前)は普通に小突いてた
今はどうか知らん
ワイ陸の普通科やったけど昔(15年くらい前)は普通に小突いてた
今はどうか知らん
119: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:55:11.36 ID:kSZI14DRd
自衛隊の船って部屋狭すぎやんな
125: 風吹けば名無し 2022/08/13(土) 21:58:40.52 ID:pAqXUfpf0
それ言い出したら全国転勤族の奴も全部ATM扱いやん
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (31)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
嫌やな普通にいつも妻子と暮らしたいわ
milio
が
しました
コンテナ船がメインではなかった時代は荷物の積み下ろしに数週間かかっていてその間船員は飲みに女にといった感じでお金を落としていったらしい。船員さんの国別に楽しむ店が割りと決まっていたらしく横浜には今でもドイツ料理、ギリシャ料理、ノルウェー料理、デンマーク人専用バーなど東京には無い店が残っている。
女はどこに買いに行っていたのだろう?それとも船が入ってくると女が自分からBARに行って売り込んでいたのかな?
今はコンテナであっという間に降ろして積み込んで出港。
遊ぶ時間もろくに無さそう。
milio
が
しました
人数が少ないはずの海上自衛隊ばっかりだものな
やっぱり船に乗っているとメンタルがやられてしまうのか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
スレの最初に書いてる35万ってどこの世界の話だ?もしかして外航とかの大型船や大手会社か?
milio
が
しました
年間休暇90日、夜勤あり一日12時間労働が基本やったぞ
milio
が
しました
このスレで言ってるのは海技士免状が必要な大型の船の話。
milio
が
しました
どうでもいいが、犯人めっちゃ俺の好み
milio
が
しました
milio
が
しました
独身、離婚率は草も生えないが…
milio
が
しました
Wi-Fi完備の船も多いし。
ただ欲しい物通販しても、独身なら受取り人がいないので不便かもしれん。
milio
が
しました
なったけど、どっちも激務できついぞ。
milio
が
しました
求人も出てないし
資格も経歴も学歴も不問ならなりたい奴いっぱい居るだろう
milio
が
しました
目が双眼鏡なら理想
更にカメレオンみたいに別々にグルングルンすれば良好!
milio
が
しました
外航船は壊滅つうか極まれに偶にいる日本人船員さんとかリスペクトしかないわ
milio
が
しました
milio
が
しました
給料なんて、時給換算でしかない
milio
が
しました