
引用元:日本「くっそ資源がねぇ…せや!東南アジア侵略して資源略奪したろ!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660567760/
1: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:49:20.80 ID:mjGAtuKZ0
酷すぎるやろ…
2: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:49:53.57 ID:mjGAtuKZ0
最低だよこの国
4: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:50:09.40 ID:XgfqMd7n0
ロシア攻めてくるししゃーない
19: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:52:39.78 ID:1EEJ43rE0
>>4
バルチック艦隊はどうなりましたか...?
バルチック艦隊はどうなりましたか...?
7: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:51:00.75 ID:H5/MvqfiM
資源が無ければ貿易をすればいいじゃない
14: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:51:55.53 ID:mjGAtuKZ0
>>7
満州でイキってたら石油も鉄も止められたんだわ
満州でイキってたら石油も鉄も止められたんだわ
8: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:51:04.17 ID:hqivkkjZM
ドイツと一緒にソ連攻めれば良かったのに
17: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:52:16.31 ID:H5/MvqfiM
>>8
シベリア出兵の時みたいにイルクーツク辺りまでしか行けなさそう
シベリア出兵の時みたいにイルクーツク辺りまでしか行けなさそう
48: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:57:51.40 ID:Gi0KXLa8M
>>8
日本の戦車がソ連戦車に勝つイメージ湧くか?
日本の戦車がソ連戦車に勝つイメージ湧くか?
10: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:51:23.02 ID:1VRu2Or20
禁輸なんてされなければ略奪する必要なかったやろ
18: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:52:26.68 ID:rtNVYmco0
>>10
糞みたいな侵略戦争してたから禁輸くらったんだよね…
糞みたいな侵略戦争してたから禁輸くらったんだよね…
12: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:51:42.25 ID:XazUdH6l0
邪悪欧州列強からの解放軍やぞ
13: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:51:52.10 ID:j5JZsggq0
英米から守っただけだから
16: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:52:01.51 ID:xr+GU5/Ra
満州だけでよかったな
20: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:52:40.53 ID:JjWz4fXSa
ゴムが無いやで!
21: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:52:43.22 ID:FnzLDgg20
実際国はでかい方が強いからな
統治できるかどうかは別問題
統治できるかどうかは別問題
22: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:52:44.88 ID:XicUn33md
こっから僅か数十年後には可哀想な被害者ムーブしとるとかおもろすぎるやろ
24: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:53:02.25 ID:0HjVAO3o0
蒋介石との講話を蹴った国賊がいるらしいな
講話しとけば今頃アジアの超大国だったのに
講話しとけば今頃アジアの超大国だったのに
26: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:53:11.99 ID:yENUnJPf0
満州でイキってた段階ではまだ貿易してた事実
30: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:53:51.36 ID:/Pxf5y0B0
満州国だけで我慢して満州にアメリカ資本の参入許してたら戦争回避できたよな
36: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:55:20.60 ID:c/p+QWWi0
ソ連「不凍港欲しいなあ」
大日本「資源欲しいなあ」
大日本「資源欲しいなあ」
38: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:55:37.21 ID:BqLL+BUW0
被害者ヅラしてんのはどっちだよ
40: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:55:57.54 ID:SDTrRBKi0
資源欲しいから南に進出する←まあわかる
そして中国も同時に攻め込んじゃう←???
そして中国も同時に攻め込んじゃう←???
45: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:57:30.25 ID:rtNVYmco0
>>40
日中戦争続けたいから資源の為に南方いったんでそれはちゃう
日中戦争続けたいから資源の為に南方いったんでそれはちゃう
46: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:57:38.58 ID:yENUnJPf0
>>40
南下するとアメリカの植民地も攻撃してまうな…せや!本土も一緒に攻撃したろ!
南下するとアメリカの植民地も攻撃してまうな…せや!本土も一緒に攻撃したろ!
43: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:56:43.55 ID:KMXgashB0
石橋湛山「満州捨てろ、朝鮮も手を引け、日本国内メタメタだから国内景気回すぞ」
高橋是清「陸軍は金があれば直ぐに軍備拡張するからアカン、お前ら調子にのんなよ」
この二人が言ってたこと結構凄いわ
高橋是清「陸軍は金があれば直ぐに軍備拡張するからアカン、お前ら調子にのんなよ」
この二人が言ってたこと結構凄いわ
44: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:56:57.63 ID:HOyHvIoK0
ハルノートから歴史始まるタイプの人間いるよな
そこに至る過程とか一切見ないやつ
そこに至る過程とか一切見ないやつ
49: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:58:02.19 ID:kFf5sF4Z0
なお被害者面してる模様
52: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 21:59:39.00 ID:rdxo0QCy0
ヨーロッパがいつもやってたことの模様
57: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 22:00:52.99 ID:kNz/J1iX0
なーんで堂々退場しちゃうかなあ
59: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 22:01:08.15 ID:rtNVYmco0
なんもしなかったらアジアの多くの国のように植民地になってたのは事実
64: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 22:02:02.34 ID:mjGAtuKZ0
>>59
それはわからん
それはわからん
66: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 22:02:48.24 ID:rtNVYmco0
>>64
どうやろ
微妙ちゃうか?
どうやろ
微妙ちゃうか?
60: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 22:01:23.89 ID:KMXgashB0
帝国国策遂行要領
海軍の対米開戦は必敗の試算
近衛文麿「戦争に勝つ自信ないから辞めるわ、後はヨロシクニキ☆彡」
こいつホンマにクソ
海軍の対米開戦は必敗の試算
近衛文麿「戦争に勝つ自信ないから辞めるわ、後はヨロシクニキ☆彡」
こいつホンマにクソ
61: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 22:01:47.67 ID:uiVvB8S9p
ここら辺の鬼畜っぷりって歴史で習ったっけ?
全然覚えとらん
全然覚えとらん
68: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 22:03:26.75 ID:KMXgashB0
>>61
高校の日本史でも細かくはやらない
高校の日本史でも細かくはやらない
70: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 22:03:34.64 ID:xGVetDg50
ぶっちゃけ最近よく中国の脅威とか言っとるけどこの時代のヤバさに比べたら屁みたいなもんよな
ヨーロッパほぼ統一したナチスとアジア中荒らしまわる日帝が手組んでアメリカに挑戦してる状況なんかに比べたら中国単体なんか大したことないやろ
ヨーロッパほぼ統一したナチスとアジア中荒らしまわる日帝が手組んでアメリカに挑戦してる状況なんかに比べたら中国単体なんか大したことないやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (133)
何だかんだ言ってイギリスやフランスはいまだに旧植民地に影響力を維持してるのに、欧米列強からの解放を掲げて侵攻した日本はいつまで経っても微妙な扱い
milio
が
しました
2年前のネタをこのタイミングで出す管理人の意図は?
milio
が
しました
milio
が
しました
しばらく資源を借りようと思ってお邪魔させてもらったところ、原住民から統治を継続するよう乞われたんやで
milio
が
しました
milio
が
しました
「東南アジア侵略して資源略奪したろ!」? なんの資源の話だよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
軍票が紙くずになったけど、それは別の話。
milio
が
しました
日本「燃料なんて無かった…」
実際はこんなもの。
食料とかゴムはあったけどな。
milio
が
しました
milio
が
しました
韓国のイランへの買掛金
milio
が
しました
特定アジアに丸パクリされている醜態。
milio
が
しました
milio
が
しました
過去に縛り付ける事が戦略なんだ
縛り付けた時間、年代分遅れさせる事ができる
どこがそれをやったかは謎だけどな
まあ賢い
milio
が
しました
上書きしたはずの過去が把握される事が戦略なんだ
葬り去れたと油断した間の不作為含む言動は総て解析させる事ができる
どこがそれをやったかは謎だけどな
まあ賢い
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の植民地政策についてはマレーシア人が経済的な側面から分析してたよ。
【海外の反応】日本に統治されたマレーシア人が絶対に許せない!植民地の真実!
https://www.youtube.com/watch?v=qS1qQf7lecQ
milio
が
しました
間違いなく反日思想だな
milio
が
しました
白人共がそれをやってた時代だし
それをクソとか言ってる奴は考えが甘すぎる
milio
が
しました
とか日常で関係ないしwww
milio
が
しました
元寇やった特亜は悪いなぁ
milio
が
しました
ここのコメント欄にもいっぱいいるね
あと当時の世界には(ナチスドイツ)という国があって米国の第一の敵だったが
それを知らない人もいる
日本だけが延々と米国にイジメられてきたとふんわりと解釈してる人
milio
が
しました
米領フィリピンとか蘭領インドネシアとか仏領ベトナムとか
英領シンガポールとか
milio
が
しました
イギリスやスペイン、フランスなどの欧州は世界各地に植民地をもっており、米国はさらに広大なアメリカ大陸を原住民を迫害しており資源大国の状況。
これに植民地を持たなかった日本を締め上げるためにブロック経済圏を作って自由な経済活動をさせなかった。
とくにアメリカの禁輸措置は国家存亡の危機。
日本が悪いというなら、大航海時代に原住民を虐◯して資源や領土を奪った西洋列強も同罪というものだ。
なぜなら、白人社会が自分たちが優位に立つために植民地経済圏を作るなら、日本もアジアで大東亜共栄圏を作ると発想にいたったからだ。しかも、日本の場合は八紘一宇の精神。原住民に学校やインフラを提供しその国自体が強くなるように支援している。
たしかに資源を求めて南下したのは事実だが植民地とする思想が根本的に白人列強と違うんだよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の敗戦を擁護するならともかく実は勝利でしたと主張するのも、ああなるほどねってとこだな
milio
が
しました
近代国家を持つ意志と能力だ。国家の生存にある資源が必須なら命を懸けて確保しにいかねばならない。小アジア、中東、インド、東南アジア、シナ、から欧州列強、北方からはロシア、太平洋からはアメリカ、その侵略の手は確実に日本に迫っていた。
アヘン戦争でシナが完膚なきまでに叩きの召された情報が入ってきていた。幕藩体制のような緩やかな中央集権制ではとても太刀打ちできない。やはり、いち早く近代化した欧州列強のように国家の総力を結集可能な強力な統一された政治的意思の結実点が必須だと薩摩と長州の下級武士達、とくに大久保利通は気付いていた。
日本の近代国家化にしか主体性を保持して独立を保つ術は他にないと感じていたのは大久保一人だったかもしれない。
milio
が
しました
英米(ついでに蘭)戦の戦場にすぎない。
milio
が
しました
何なら日本軍にインドネシア人や現地住民加わっていたのも笑えるw
何で欧米の軍隊が東南アジアに居たんだろう?不思議だなぁ…
milio
が
しました
milio
が
しました
反応がいちいち幼稚で
急激な列強下によって年月をもって身につくはずの知恵とか思慮が圧倒的に足りなかったように思うな
マッカーサーの12歳発言はある意味妥当だったんじゃない
milio
が
しました
今や南方進出の絶好の機会
milio
が
しました
milio
が
しました