20220201084318

引用元:平和教育で戦争シミュレーションゲームを義務教育で導入した方が良くね?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660653918/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:45:18.272 ID:wetXcejX0
実際に戦争が始まったらどんな軍事戦略を実行すると犠牲が少なく講和に持ち込めるとか考えることができるし

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:47:00.116 ID:48aXGUrI0
FPSやるやつは戦争で戦えるとか言われてるよな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:53:01.425 ID:wetXcejX0
>>4
そうなの?それは知らんかった
でも少しは親和性はあるかも

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:48:33.616 ID:m0bv58ku0
小学生にHoiとか遊ばせるか

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:55:07.860 ID:wetXcejX0
>>5
それでもいいと思う

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:49:44.222 ID:OD8J7kZ+0
負傷した兵士がどんな感じか表現できればなおよし

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:56:25.666 ID:wetXcejX0
>>6
あとは無条件降伏したことで民族浄化された史実の戦争をシミュレーションさせるとか

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:50:27.439 ID:PADoxdFz0
勘のいい奴は戦争はマネーゲームだなってサイコパス思考になりそう
国民も戦争資本の一部かぁ~って考える奴みたいな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:51:06.263
信長の野望でも良い?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:52:12.231 ID:wetXcejX0
>>8
信長の野望でもいいと思うよ
今の軍備で攻め込まれたらどのくらい人が死ぬかとかわかるような内容で

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:52:13.440 ID:nAhLAs680
それやったら戦争大好きが量産されるやろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:55:26.828 ID:2Xcvq3em0
やり方さえよければ戦争に負けることはないとか思う馬鹿が増えそう

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:56:23.209 ID:Dw8OvcJh0
HoI学ばせたら人的資源は畑で取れるって覚えてしまうかもしれない

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 21:58:57.547 ID:wetXcejX0
戦争はいけないことです。だから戦争はいけないです。みたいな今の教育の100万倍はリアリストが育っていいと思う

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:00:19.763 ID:wetXcejX0
なんでこんなこと思ったのかというと、以前スイスとシンガポールに経済フォーラムでウォーゲームに参加してきた。

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:02:44.677 ID:wetXcejX0
自分その時外からゲームを見ていただけだが
思いの外参加してた政治家が大事な場面で決断見送ったり、して戦果を拡大させたり
逆に交戦的になりすぎて不要な戦争を招いたりしてた

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:03:13.007 ID:Uw2ETyT70
昔はチェス上手い奴が指揮官向きだと言われた
だから戦になれば無条件で指揮官になる高貴な貴族の嗜みとして普及してた

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:06:22.851 ID:wetXcejX0
>>21
今はそのチェスの外から野次や要望が大量に飛んでくる
盤面と相手だけではない大勢の敵と味方を相手にしなきゃならない

政治家はそれに右往左往してた

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:05:36.957 ID:D2x132t1M
シヴィライゼーションやろうず

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:07:34.292 ID:wetXcejX0
>>22
面白そう

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:14:00.802 ID:LTEIl8mI0
>>22
実際に、civilizationを教育に取り入れた国あるという事実

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:15:41.482 ID:wetXcejX0
>>30
調べたらアメリカが取り入れてるんだね
いいね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:08:14.236 ID:37IW+YV70
現実はプレイヤーの意志に反して勝手に将校AIが兵隊動かしたり敵AIによっては挙動が完全ランダムのクソゲだぞ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:11:04.188 ID:wetXcejX0
>>25
その経済フォーラムのウォーゲームはめちゃくちゃリアルだったね
閣僚が寝返ったとか報告いきなり入ってくる

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:08:53.232 ID:Qtgc1Dana
軍師(笑)様が増えてむしろ戦争大好きになりそう
自衛隊とか参謀本部を無能って罵ってそう

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:10:37.971 ID:Uw2ETyT70
まあ指揮官は居ないよりは多く居てもいいけど
実際の戦場でそんなに多く居られても困る

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:13:20.421 ID:wetXcejX0
>>27
指揮官を増やそうっていう教育じゃない
戦争をロジカルに現実的に捉える視点持てればいい

折り鶴折ったり 祈ったりしてれば防げるもんじゃないってのがわかれば十分
そんなことしてる間に何万人死ぬかとか捉えればok

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:18:14.803 ID:4yBcq1U80
あまり上手くいくとは思えないけど現状の敗戦国が悪いは危ういんだよな
戦争に対する忌避より次は勝てばいいって圧になりやすすぎる

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:19:44.231 ID:LTEIl8mI0
平和ってタダで得られるもんじゃないってのを教えないとダメだよな、本当に

戦争の悲惨さばっかり教えて、肝心要のどうして戦争を起こさざるを得なかったのかを語ってない

当時のアメリカが日本の何倍も国力ある強国であることはやる前からはっきりわかってたんだから、必要なのは感情論じゃなくて歴史の分析と教育

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:23:55.451 ID:wetXcejX0
>>33
感情のコントロールにもなるしね
自分が危機に対してどんな反応示す人間かもわかるしね

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:26:23.114 ID:Qtgc1Dana
>>33
中途半端に知識だけ持たせたら
尖閣とか竹島とかにちょっかい出された時に今の装備ならイケるから攻撃しろとか
政府は弱腰とか言い出す奴とかマスコミがが絶対出てくるし
そういう奴らが出てくると票欲しさに動く政党が出てくるし
そうなるともう戦争一直線だから最初から関心持たせちゃダメ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:30:16.353 ID:wetXcejX0
>>41
ウォーゲームってそういう人が気づいて反省するためのもんだからね
無策に突っ込んだことで戦火が拡大することがわかるのがウォーゲームだし

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:37:11.928 ID:Qtgc1Dana
>>43
目先の勝利に気を取られて対極的に物事を考えられないし経験から学ばない人間は多い
何度負けても懲りずにパチンコ行くようなパーソナリティーは存在する
ソシャゲ脳なんかも典型だけど脳内の報酬系の信号を止められない人間は案外多い

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:41:15.944 ID:wetXcejX0
>>47
そういうのがわかるのが良いことだね
自分がどんな人間かを認知できる周りも自分も

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:32:13.919 ID:wetXcejX0
さっきも上で書いたが政治家が決断しないことで戦火が拡大した結果も多かったので
消極的で融和的な人が戦火を拡大させることがある

平和的だと思った思想が戦争を拡大させることもわかる

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:33:07.002 ID:4yBcq1U80
忘れれば解決する問題でもないのに
相手次第の事柄で寝た子を起すなはしょうもなさすぎる

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:41:57.787 ID:Qtgc1Dana
いや別に防衛力は増やせばいいんじゃないの
国民を軍師様にする必要がないだけで

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:45:37.359 ID:wetXcejX0
>>51
上でも何度も書いてるけどウォーゲームをする理由は軍師を増やすためじゃない
環境状況から起こりうる戦争をリアルにロジカルに捉える訓練をすることだけ

防衛力を増やそうって意見も正しい
じゃーその中身はどうする?って言う議論も起こりやすい

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 22:53:10.660 ID:37IW+YV70
戦争シミュレーションって結局戦争しなきゃないからな
戦争回避しながらでもちゃんと外交努力で要求通すゲームならいいけどな

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 23:03:16.466 ID:wetXcejX0
>>56
それはたしかに
経済フォーラムで体験した戦争シミュレーションできるのが1番良いんだけどな

聞いた話では日本の政治家は防衛出動を発動するまで平均1週間
その間に自衛隊は弾1発も撃たずに全滅という悲惨な結果を出してる

専守防衛 防衛出動の閣議の間に国会デモも起きてる

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/16(火) 23:27:42.444 ID:+tpVuLzA0
俺は貧乏性だから味方の損害が我慢できない