
引用元:自民党、国民舐めすぎ問題
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660766152/
5: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 04:57:37.48 ID:x3Nj/l2J0
自民党に投票する国民が悪い
6: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 04:58:17.32 ID:ktTelTS30
わあんだけ自民に投票するなと警告したのに…
8: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:01:16.18 ID:mEu2qqFXH
3年後どころか3ヶ月もすれば忘れてるからへーきへーき
120: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:42:09.98 ID:cv8AYTOZ0
>>8
ほとぼりが冷めるのを待てばやり過ごせるって学習しちゃったんだよな
学習させてしまった
ほとぼりが冷めるのを待てばやり過ごせるって学習しちゃったんだよな
学習させてしまった
12: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:03:27.68 ID:xN0+MVQ50
あまりにも好き放題しすぎたな
これが癒着ということを正に体現してくれる
これが癒着ということを正に体現してくれる
13: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:06:22.36 ID:hlZ4A5xa0
とはいえ自民党以外に投票するのはありえないんだよな
どうしてもってやつは投票棄権が一番ええで
どうしてもってやつは投票棄権が一番ええで
17: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:08:49.26 ID:zjCdFAKG0
自民党しかいない
18: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:08:55.45 ID:UQ73qjLj0
適度な緊張感を持たせないとあかんよな
19: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:09:07.93 ID:bk0SDzJpa
ふざけてもどれだけ国民がついて来れるかテストしてるんやろ
109: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:37:06.38 ID:gn+rB2Y8a
>>19
これやろうなぁ
これやろうなぁ
23: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:09:50.31 ID:zjCdFAKG0
悪夢の民主党の記憶げあるから自民党以外はありえないなとなる
29: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:11:46.45 ID:Oq1c7Zdq0
国民のこととかガチで一ミリも考えてないと思う
31: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:12:03.61 ID:H5TQ2iHi0
まさに今が地獄の自民党なんだが
32: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:12:32.53 ID:8sbOez/n0
自民党になんとなく入れてるのはまだいい
問題はどこにも入れないやつ
なにされても文句言いません、って宣言しちゃってんのが国に5割近くいるってこんなやりやすいことはない
問題はどこにも入れないやつ
なにされても文句言いません、って宣言しちゃってんのが国に5割近くいるってこんなやりやすいことはない
41: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:15:46.31 ID:huVoUpRE0
>>32
投票に行くほど困ってない奴が5割もおるってことやぞ
投票に行くほど困ってない奴が5割もおるってことやぞ
52: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:18:07.28 ID:ktTelTS30
>>41
こんだけ目に見えて日本衰退してんのに、今困ってないからって現状維持選択し続けるのは思考停止以外の何物でもないだろう
こんだけ目に見えて日本衰退してんのに、今困ってないからって現状維持選択し続けるのは思考停止以外の何物でもないだろう
45: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:17:08.27 ID:Yjs+s0Z20
二大政党という仕組みに出来なかったアホな政治家が悪いやろ、小粒が集まったところで一強には勝てんやろ
47: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:17:28.67 ID:47cJdxTg0
自民どうこうの前にどっか1強ってのが利権まみれ&保身に走るからダメ
危機感持たせるためには3つくらい同程度の勢力があると良い
とは言えそれはそれで何も決まらなそうだから2強+比較的まともな第3勢力辺りが理想かね
危機感持たせるためには3つくらい同程度の勢力があると良い
とは言えそれはそれで何も決まらなそうだから2強+比較的まともな第3勢力辺りが理想かね
55: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:19:29.24 ID:n/07zhjla
オリンピックは国民に勇気と感動を与えるでごり押しした時思ったな
具体的なこと一切言わん
具体的なこと一切言わん
59: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:19:56.67 ID:bjkYy14m0
自民がクソなら他のとこ入れれば良いんだよ
62: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:21:19.50 ID:KcPrlxAz0
国民さんが唯一反撃できる選挙で何もして来ないしそりゃそうなる
68: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:23:48.06 ID:RZYjY+Cs0
一強にしたらサービス悪くなるからアカンよ
77: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:26:12.65 ID:Yjs+s0Z20
最近公明がだんまりなのがウケるな
78: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:26:37.30 ID:1qrG93Td0
現状維持というか好景気時代と先行者利益の残り汁啜ってるだけだからな
貯金切り崩してるだけや
貯金切り崩してるだけや
116: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:40:46.87 ID:H5TQ2iHi0
国民が洗脳から目覚めて
「悪夢なのって…、今じゃん!」
ってなるのに何年かかるの?
「悪夢なのって…、今じゃん!」
ってなるのに何年かかるの?
123: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:43:27.94 ID:kCJVI8x90
国葬したら支持率回復しそうなチョロ国民にも問題がありますよ
128: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:44:42.34 ID:81Uqre3P0
マジでムカつく
まだ選挙行ったことないけど初めて行ってみようかとちょっと思うわ
まだ選挙行ったことないけど初めて行ってみようかとちょっと思うわ
132: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 05:47:21.21 ID:PX+Ij4ax0
今すぐ解散しろ!
164: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:03:12.33 ID:5S3ArYLa0
国葬までのらりくらりとやってれば
その後は追求する報道も減ってすぐに忘れられる
この国はいつもそうや
その後は追求する報道も減ってすぐに忘れられる
この国はいつもそうや
168: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:04:06.52 ID:hNIzjLPo0
やる気出せ野党
171: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:04:22.59 ID:tC64pfcm0
ユーチューバー絡みは実際これから伸びるやろな
というか他野党が伸びる要素なさすぎる
というか他野党が伸びる要素なさすぎる
172: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:04:32.13 ID:bjkYy14m0
こういうときアメリカだと二大政党が入れ替わって自浄されるんだろ?羨ましい
215: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:13:44.20 ID:3XN4sROh0
票入れるのは言うこと聞いてくれる企業とかジジババだし
若者は選挙行かないしで
負けんよ
若者は選挙行かないしで
負けんよ
262: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:22:46.54 ID:3eJxZSNB0
まるで野党が対案出さずに批判してるみたいなのも印象操作だよな
普通に対案出してるのに
普通に対案出してるのに
266: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:23:50.59 ID:DCEkfLdQ0
>>262
そもそも対案出さなきゃダメってのも頭おかしいけどな
対案ないなら重大な問題があってもスルーするのかよって
そもそも対案出さなきゃダメってのも頭おかしいけどな
対案ないなら重大な問題があってもスルーするのかよって
277: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:26:06.72 ID:KN2VtY4/0
頼むから政治を真面目に考えてくれと
消去法で自民なんてバカの極みだと
消去法で自民なんてバカの極みだと
287: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:28:04.61 ID:sb/82wwnM
>>277
政治について考えない上には逆らわないように長年教育してますし
政治について考えない上には逆らわないように長年教育してますし
289: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:28:11.86 ID:TmDf2q2V0
国民はそのうち忘れるからへーきへーき
290: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:28:14.66 ID:oYf1KBSe0
モリカケはともかく公文書改竄は絶対あかんやろ
自殺者まで出てるやんけ
自殺者まで出てるやんけ
293: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:28:56.84 ID:9xuptHf8M
>>290
モリカケもあかんで
普通の政権は汚職一発で退場なのに安倍政権で感覚おかしくなりすぎ
モリカケもあかんで
普通の政権は汚職一発で退場なのに安倍政権で感覚おかしくなりすぎ
303: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:30:18.80 ID:5S3ArYLa0
>>293
昔の自民は汚職発覚したらトップ変えて
最低限のガス抜きはしてたのにな
安倍の時代にそれすらなくなった
昔の自民は汚職発覚したらトップ変えて
最低限のガス抜きはしてたのにな
安倍の時代にそれすらなくなった
360: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 06:44:46.98 ID:sXvnTfLq0
極左への怒りの方が強いんだろ
442: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 07:04:52.33 ID:SRGd4gDN0
自民の岩盤支層は30%ぐらいおるやろ
だったらワイらは立憲に入れてええんやで
2大政党制に戻そうや
だったらワイらは立憲に入れてええんやで
2大政党制に戻そうや
446: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 07:05:38.66 ID:1GYX9NxX0
選挙勝ってるという実績は確かにある
463: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 07:07:32.49 ID:FZYQqRKK0
選挙って人気投票じゃないんやしどこが勝とうが日本は何十年もうまく成長できてない時点で全員負けよな
480: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 07:09:58.68 ID:vVXtYkq00
選挙行っても無駄やね
515: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 07:16:12.99 ID:DYcdxp8+0
舐められる国民サイドに問題がある
522: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 07:16:58.36 ID:kiU07noc0
国民ってワイらが思っとる意味ではないんやろうな
537: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 07:18:54.51 ID:NoQVvoDe0
政治制度も選挙制度も為政者が都合よく悪用できるよう年月かけてねじ曲げられちゃったのが今なんだよな
実質独裁政治になってるもんこの国
実質独裁政治になってるもんこの国
538: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 07:19:19.48 ID:Vu2DOLEJM
自民は嫌だけど他のは嫌
自民に変わってほしい
なんかDV彼氏に依存してる女みたいやね
自民に変わってほしい
なんかDV彼氏に依存してる女みたいやね
545: それでも動く名無し 2022/08/18(木) 07:20:01.23 ID:5mylm6qlM
4~5年先かね
この騒動のある終着点みたいなのは
この騒動のある終着点みたいなのは
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (264)
国民がやらなきゃいけないことは、小さい組織の組織票で選挙結果が動く状況を変えることなのよ。つまりは投票率を上げなきゃ。
よくオレが投票したってなにも変わらないとかいって棄権を正当化するやつらがいるけど、投票率がショボすぎることでヤバいやつらがのさばる土壌を与えてやってたことに気づかないと。
milio
が
しました
だから、選挙期間中だけ国民のこと考えてるふりしてるからね。
選挙終わったら、国民の困るような政策するのは毎度のことだからね。
それでも選挙の時、現野党政党よりはマシって自民党に投票する浮動票が多いんだよな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺半ば、だけど反自民だよ言っておくけど。
でも絶対に自民より他の党に投票したら痛い目にあう。
俺は民主党が勝ったクソみたいな時でも自民に入れた。
ただ重要なのは国葬然りだけど、自民は信用出来ん。そんな俺なのに岸田と菅は好きなのは頭おかしい扱いされるんかな。これだけは興味ある。
でも国葬は反対かな、こういう俺みたいな立ち位置って他にいるんかな
milio
が
しました
milio
が
しました
どんなに喚こうとお前らが支持されることは無いよ
milio
が
しました
国民が自民党から舐められているのである
そらこんなことになってまでまだ自民党の信者やっとる奴らがうじゃうじゃおるねんから舐められるわな
milio
が
しました
ここでもパヨ工作員が山上を称えるコメントを何度も見たw
milio
が
しました
だから永遠に社会底辺なんだよ
milio
が
しました
じゃないと安倍ちゃんも浮かばれないだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中華と同じような状態である
milio
が
しました
milio
が
しました
原因② 野党がアホばっかり
milio
が
しました
親友や家族ですら政治的な話はしないけど。
全ての思想が一致なんてありえないレベルだからね。
逆に現実でそういう距離が遠いから自民党が家族や親友代わりなんだろうか。
同じように自民党の全てを否定する人も知りたいけどなんとなーく駅前のお爺ちゃんお婆ちゃんのイメージだし、そのまんまなんだろうな
milio
が
しました
でもそれって、ただの利権に目がくらんだ銭ゲバ政治家を選んだ国民のせいだ。
韓国人みたいに「ひとのせい」にするのだけはやめようぜ、みっともないから。
全部、選んだ自分らのせいよ。 比例も廃止にしようぜ。 ありゃ民主主義じゃない。
milio
が
しました
犯罪集団への調査を拒むとか、トランプ級の売国奴だろ。
milio
が
しました
いつも自民の悪口ばかりそれも具体性がない場合が殆ど
しかも自分の支持する政党が自民よりどう良いか一切説明できない連中ばかり(笑)
消費税減税反対が多いのに減税を公約(笑)
戦略的な金の使い方を期待しているのにばら撒き(笑)
格差どーでもいーそんなことより経済政策なのに格差解消がんばるー(笑)
それでも野党に投票するのは何も考えてないからだ!!
いやはやちょっと書き出しただけで信じられないぐらい野党も支持者も馬鹿なんだなぁ(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました
支持政党なら分かるけど
異論を殴りまくるのは違うとは思う
まぁ自民嫌いって公言してるのって駅前で演説してるような輩とかだから分かるけどね。
俺は自民そのものより民主主義が継続するためにもにも異論弾圧は無理だけどね。中世に戻りたいのかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
我々国民の天敵は、壺自民党であった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だけどマスコミは自民しか報道しないからバカは自民のことしか考えない アベガーと同じ
milio
が
しました
>2大政党制に戻そうや
パ族必死だなw
milio
が
しました
あとないじゃん。
だから、上手く話し合うしかない!
milio
が
しました
半世紀以上前からそうなんだけど国債っていう便利な物に開眼してから公金で食う人と
そうでない人の所得の差が開きすぎ・・国民からすれば自民も自民以外どちらを選んでも
いばらの道だよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
これまで「自民しかない」という極めて消極的妥協案として投票してきたけど
そもそもこの「比較的マシなのが自民しかないから自民に入れる」ってのも極めて不健全で進歩がない思考
国民は各党を競争/切磋琢磨させなければいけないから、特定の党の増長を招きかねない選挙での圧勝とか本来あってはならない事
milio
が
しました
milio
が
しました
共産党は選択肢として有り得ない。公明党も日本維新も同じ。
自民党が左右に分裂して2大政党になるのがベストだろうけど、そうなるには今の弱小野党が全部なくならないとな。
milio
が
しました
民主を勝たせたいわけじゃないし、実際勝つとも思わんけど
少なくとも票差を縮めてもっと僅差での戦いには持っていくべき
自民が勝ってるから悪いんじゃなくて、圧勝続きなのが良くないんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
めちゃめちゃ頭がいいリーダー「エリートより頭がいい天才=ホリエモン」がいる
求心力もあり
徹底して若者の味方「子世代の味方=少なくとも未来が守られてる自分にできること=子世代につなげること」
milio
が
しました
飼い主であるアメリカ様の命令を聞くことしかできないんだから当然の事だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ではなくその場合
「無所属」
でしょ普通。
milio
が
しました
参院選でも二議席は確保したかったのに…。
milio
が
しました
milio
が
しました
統一のほうがマシ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もう民主国家返上しようよ。EUか米国の信託統治領ってことで
milio
が
しました
milio
が
しました
というか、知らんかったやろ?参政党、。
ネットで何見てんの?^_まじで。
milio
が
しました