20220128075005

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660808858/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ce776f3eaa8af25acaafc9aff2ea661918a5cea4
2: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:47:53.68 ID:TVcBPNLJr

3: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:48:02.52 ID:Lprdafo9r
負けとるやん

4: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:48:16.15 ID:wOebYUOIr
ええんか…?

5: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:48:34.59 ID:WBr8LwFL0
ゼレンスキーの話をちゃんと聞いてて偉い

8: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:48:46.59 ID:cRm8zqwR0
ざwwwwっwっっっっこwwwwwwww

9: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:48:59.20 ID:pEMFSAWka
航空戦力10倍なのに制空権が取れないクソアホ軍隊
ロシア機最強なんて幻想やったね…

25: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:55:33.06 ID:RndkIFZc0
>>9
そもそもウクにもロシアにもロシア製の地対空ミサイルが配備されてるので互いに航空優勢取る気がない

ロシアはロシア空域から長距離ミサイルで攻撃するだけだしウクライナは迎撃で上がってないから7割の戦闘機が無傷

ウクライナ戦争の空戦は開戦初期しかほぼない

33: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:57:53.10 ID:i5Hf46cV0
>>9
イギリスとアメリカの軍事衛星がリアルタイムでロシア機の位置情報を提供してるからウクライナは最小の戦力でピンポイント待ち伏せして迎撃してるからな

10: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:49:40.63 ID:/xWttlzW0
ウクライナボコボコにされてるイメージあったけど逆転しそうなのか?

11: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:50:16.41 ID:toRdcLh7M
>>10
Vやねん!

18: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:53:03.04 ID:pEMFSAWka
>>10
単にアメリカからもらったミサイルを叩き込んどるだけやで
正直ウクライナは手詰まりや

24: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:55:21.35 ID:eRfOlkgx0
>>10
ロシアが攻めることに夢中でボディががら空きになってたみたいな感じ

111: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:25:03.82 ID:c0ixPo3X0
>>10
ハイマースくん来てから流れ変わった感あるわ
ウクライナが補給叩きまくってる

12: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:50:56.28 ID:6odtlgUi0
これもう半分戦争だろ

14: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:51:25.92 ID:EfDZFb+C0
ロシアの兵器が海外に売れなくなってるからな

15: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:51:51.01 ID:Ho6ppacY0
なんで今更撤収したんやろな
もっと早い段階で撤収すれば被害が最小限にできたやろうに

21: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:54:32.61 ID:4R0wC7mcp
情報はアメリカバックのウクライナが上回ってるからな
要所要所を攻撃してりゃアホのロシアが破綻するのは分かりきってる

22: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:54:48.71 ID:HDqcCsU60
まあウクライナは戦車がないから失地回復はできないんやが

26: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:55:48.35 ID:Mwl3XXNc0
>>22
ゼレが戦車寄越せておねだりしてるからそのうちくるかも

28: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:55:51.10 ID:VE6GUdK70
ロシアのマスコミが秘密基地の位置バラして袋叩きにされた件とは別?

31: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:57:15.56 ID:yUV1gWge0
そもそもこんな明確な侵略を世界が黙認しとる意味がわからん
即国連が宣戦布告すべき案件ちゃうんかこれ

34: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:57:55.16 ID:0FqHZFfK0
>>31
それほど核が恐ろしいってことや

36: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:58:15.06 ID:Mwl3XXNc0
>>31
ロシアが干渉してくるから核撃つぞて言ったからブルっちゃったから

38: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:58:36.57 ID:RndkIFZc0
>>31
国連をなんだと思ってるんや
ただの常任理事国同士が争わないための協定なんだが

41: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 16:59:27.39 ID:Ho6ppacY0
>>31
常任理事国にロシア入ってんねんぞ?

107: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:24:14.22 ID:UKvCLwTL0
>>31
核兵器さえ持ってなかったら即時に国連が全世界の敵として認定するけど
核兵器持ってる国にはそれができない現実

130: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:47:56.58 ID:ioIxB2Qza
>>31
ロシア「ン拒否するぅ~」

51: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:02:19.66 ID:E7S4+jWC0
プーチンイライラしてないかな

55: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:03:49.95 ID:6bvK5YXJM
やっぱり一機20億円はするわけ?

69: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:09:49.14 ID:Bn1hhq7LM
>>55
10式戦車よりちょい高い位とかありえないだろ

59: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:05:07.90 ID:PeM2zYv8M
開戦一週間でキエフ制圧して傀儡政権を樹立してそこからが勝負みたいな雰囲気だったのにどうして…

65: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:07:05.14 ID:WKbTy9G50
>>59
西側が支援する時間的猶予与えちゃったからね
戦争では時間が目先の人命より大事だってのがよくわかる

66: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:08:09.35 ID:tPPQxZUk0
ハイマースとかいうのも世界で爆売れしそうやな
売ってくれるのかどうかしらんが

70: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:09:56.18 ID:tPPQxZUk0
なんかクリミアの橋も落としたるって言うてるらしいな
兵糧攻めにして遠くからミサイルとかきつそう

86: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:17:40.85 ID:XCsQPAFI0
実際プーチンが完全に狂って核ぶちかましたらどうなるん?
世界中から総攻撃されて終わりかそれを引き金に第三次世界大戦が始まるんかどっちなん

96: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:20:57.98 ID:Ho6ppacY0
>>86
今更核撃つんならもっと早い段階で撃った方が自軍に被害が出ずにすんだし
ウクライナの領土がほしいから撃てないっていうのが本音やないか?

91: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:19:53.31 ID:MGRVGeFN0
でもすぐ立て直すやろロシア

101: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:22:36.03 ID:HDqcCsU60
ウクライナは世界有数の穀倉地帯やし核は撃ちたくても撃てんやろ
戦争で勝っても得る物なにもないからな

105: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:23:37.97 ID:0FqHZFfK0
>>101
ロシアが戦争続けてるのもう意地よな

104: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:23:36.86 ID:69nULK6d0
ロシア人は今もマック食えないんか?

109: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:24:33.65 ID:0FqHZFfK0
>>104
元の店舗や設備はロシアのハンバーガーチェーンに再利用されてる

110: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:24:35.74 ID:Ce/4fHnaM
ロシアって少子高齢化社会じゃないの?貴重な若者何万人も死んで平気?

122: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:38:13.10 ID:vdf/ZSzmd
毎度思うけどワイら大本営発表見てる可能性ない? 実際は普通にボロ負けとかありそう

126: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 17:43:03.06 ID:92UWKjVb0
>>122
ボロ負けとはいかんやろうけど多少盛ってるのは当たり前やな双方共に