引用元:【朗報】ワイ、日本が軍隊を有してはいけない理由が薄々と気付いてしまう、、、
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660855966/
1: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:52:46.43 ID:/okARxn00
この国は大体、空気感と勢いで動いてるんや、、、
西洋みたいに国家保守主義と急進左派のパワーバランスが均等じゃ無いし、仮にもとんでもないプーチン級の思想を持つ国純主義者が現れた時に軍隊を有してるとかなり危ないと思うんや、、、
この国は反対の声をあげるものは居ないに等しいし、一度そういう流れになったら国全体が国純主義、国家社会主義的に染まるのは間違いないし、、、日本人の民族性的に凶暴な独裁者が出現したらいくところまで突き進んで自滅間違いなし、、、ロシアやトルコ化する運命や
これから先も末長く軍隊は持たず自衛隊を飾ってアメリカに守ってもらうのが1番良い、日本はサーキッドブレーカーが機能してないから。
西洋みたいに国家保守主義と急進左派のパワーバランスが均等じゃ無いし、仮にもとんでもないプーチン級の思想を持つ国純主義者が現れた時に軍隊を有してるとかなり危ないと思うんや、、、
この国は反対の声をあげるものは居ないに等しいし、一度そういう流れになったら国全体が国純主義、国家社会主義的に染まるのは間違いないし、、、日本人の民族性的に凶暴な独裁者が出現したらいくところまで突き進んで自滅間違いなし、、、ロシアやトルコ化する運命や
これから先も末長く軍隊は持たず自衛隊を飾ってアメリカに守ってもらうのが1番良い、日本はサーキッドブレーカーが機能してないから。
2: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:53:03.94 ID:/okARxn00
これやろ結局のところ
3: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:53:34.81 ID:/okARxn00
日本が民主主義国家としてずっと平和にやっていくには軍隊は絶対に持ったらあかん
4: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:54:29.31 ID:xFpalsrvH
だから9条があるんだろ
5: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:54:34.43 ID:/okARxn00
9条改正なんて絶対にやったらダメなんやなって
6: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:54:35.06 ID:ZZPaqwWBa
日本に独裁者は生まれづらいからなぁなんとも言えん
8: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:55:58.11 ID:34egAG2v0
>>6
それは憲法改正したからや
その前は独裁だらけやったろ
それは憲法改正したからや
その前は独裁だらけやったろ
14: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:58:24.91 ID:ZZPaqwWBa
>>8
軍部も政府もいきあたりばったりの風見鶏ばっかしやったで、むしろ独裁者いた方が反省点明確にできて良かった位やと思うで
軍部も政府もいきあたりばったりの風見鶏ばっかしやったで、むしろ独裁者いた方が反省点明確にできて良かった位やと思うで
23: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:06:06.03 ID:PH42o7JUM
>>6
つい数年前までこの21世紀に独裁政権あった国が?
どこが生まれづらいの?
つい数年前までこの21世紀に独裁政権あった国が?
どこが生まれづらいの?
26: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:08:52.61 ID:ZZPaqwWBa
>>23
自分から降りる独裁者なんか何処におんねん
自分から降りる独裁者なんか何処におんねん
7: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:55:39.22 ID:+/VRaDkJ0
回ってるからヨシ!(思考放棄)
9: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:56:18.12 ID:/okARxn00
9条は希望なんやなって
10: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:56:36.41 ID:ZZPaqwWBa
失敗をなぁなぁにして隠蔽して許容しちゃう文化の方が軍事政治的にはやばいんちゃうかな。
11: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:57:18.65 ID:LjZBQM8/0
皆が一丸となってる時に反対意見出すな理論ある国やししゃーない
12: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:57:47.95 ID:pigQzB15M
9条があっても軍隊持ってるのに関係あるか?
13: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 05:58:11.46 ID:/okARxn00
9条ってクソ有能なんやなって
17: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:02:01.71 ID:lS3Hvb9R0
そういう意味では今のドイツもかなり危ういんじゃないかね
20: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:04:33.87 ID:RFlSxQfpp
中国も似たようなこと言ってたな
中国が日本に攻め込む確率より日本が中国に攻め込む確率の方が高いと
中国が日本に攻め込む確率より日本が中国に攻め込む確率の方が高いと
21: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:05:21.44 ID:pigQzB15M
>>20
キッシンジャーの理屈やん
キッシンジャーの理屈やん
24: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:06:10.27 ID:ZZPaqwWBa
憲法9条や東京裁判や在日米軍とか、反省と自浄の機会すら連合国に奪われた感があるわ
29: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:10:59.78 ID:Jy0XNzqda
まあ何百年武家政権の国だからなあ
32: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:12:59.16 ID:xpx6KuBKa
大日本帝国の残党が政治中枢にいるから軍隊持たせたら危ない
33: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:14:50.73 ID:3vC1ccnJ0
たかだか100年ちょっと前までは軍隊が仕切ってたのに何言ってだ
人間は暴力がないと変わらないよ
人間は暴力がないと変わらないよ
34: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:17:48.84 ID:XI+2NCLZp
急進的な軍事力の拡大は中国に攻撃される口実にはされそう
40: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:23:45.63 ID:g5iI66eI0
>>34
言うて急進的な軍拡はあいつらがやり続けて来た事だからな
やれ人口比だの、GDPがどーだの詭弁撒き散らしながら
言うて急進的な軍拡はあいつらがやり続けて来た事だからな
やれ人口比だの、GDPがどーだの詭弁撒き散らしながら
46: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:26:24.63 ID:8c2nx8Eu0
決まってしまったものだから辞められんでって精神やからな
51: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:30:01.75 ID:xpx6KuBKa
百歩譲って日本のために戦うならまだしも上級の手先かアメリカの捨て駒が濃厚やからなあ
54: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:30:54.06 ID:3Syt0EhV0
流されやすいなあなあの国民性、一度舵を切ると止まらない習性、事なかれ主義
一旦開発するとそこそこの軍事力を持つ国力
こういう国民性を研究してマッカーサーがレポートを草案した知らんけど
一旦開発するとそこそこの軍事力を持つ国力
こういう国民性を研究してマッカーサーがレポートを草案した知らんけど
58: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:31:19.11 ID:jDrS06ft0
せっかく敵基地(敵基地認定は内閣が行う)先制攻撃能力獲得したんだし…使ってみたくない?
とかやりそう
とかやりそう
61: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:32:24.75 ID:KFJNoti70
屁理屈こねてるだけで
自衛隊って実質軍隊やんけ
自衛隊って実質軍隊やんけ
71: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:35:28.36 ID:Zt8j07LD0
体罰はどうしてもやむを得ないときはやってもいいよと言う→即座に極限までエスカレートする
これと同じように戦争はどうしても必要なときはやってもいいよって明言したらなんか上級国民の都合で速攻で協力させられそうだし
基本禁止って言っといたほうがかえって本当に必要なとき以外はやらないようになるからちょうどよさそうやな
日本はそういう国や
これと同じように戦争はどうしても必要なときはやってもいいよって明言したらなんか上級国民の都合で速攻で協力させられそうだし
基本禁止って言っといたほうがかえって本当に必要なとき以外はやらないようになるからちょうどよさそうやな
日本はそういう国や
74: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:35:49.33 ID:koEna0OQ0
今の日本を見ると軍部が暴走して戦争って嘘だってわかるよな
絶対国民も消去法で開戦!とか言ってたわ
絶対国民も消去法で開戦!とか言ってたわ
77: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:37:40.50 ID:Hi+0xj5h0
>>74
軍部=統一自民が国民の意見無視して暴走してるじゃん・・・
五輪強行で国葬も強行でやりたい放題
軍部=統一自民が国民の意見無視して暴走してるじゃん・・・
五輪強行で国葬も強行でやりたい放題
82: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:42:22.64 ID:KHLTEYHG0
憲法的理由で反対してるならわかるけど平和思考で反対してんのはよくわからんわ
85: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:44:44.61 ID:lLr7sw810
>>82
むしろ今の日本で軍隊持ってどうしたいのよ?
むしろ今の日本で軍隊持ってどうしたいのよ?
93: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:48:36.63 ID:KHLTEYHG0
>>85
今まで通り
自衛隊っていう国内だけで納得されてて海外からは軍隊扱いのものをはっきりさせるだけ
今まで通り
自衛隊っていう国内だけで納得されてて海外からは軍隊扱いのものをはっきりさせるだけ
88: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:45:55.82 ID:SKMfxiMN0
二度とアメリカに逆らえないようにやぞ
90: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:46:29.16 ID:UxEvIUsW0
天皇が元帥に返り咲くことがあり得ないからストッパーとなるような存在が皆無
代表が出たらではなく組織的に動かされたらナチスの二の舞いになる
代表が出たらではなく組織的に動かされたらナチスの二の舞いになる
97: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:50:12.50 ID:HE0j0+skd
正直昔は左を脳内お花畑とか馬鹿にしてたが
右も相当お花畑というか
防衛費増額とかも、増額するにしても
増税や社会保障削ることセットにして語らんし(法人税増しは自民党では無理)
そもそも経済成長してたら
GDP比で防衛費も上がってたのにこの数十年経済成長しないから防衛費も上がってないてことやからな
経済成長もせん、万年財政赤字の国て現実を見てない
右も相当お花畑というか
防衛費増額とかも、増額するにしても
増税や社会保障削ることセットにして語らんし(法人税増しは自民党では無理)
そもそも経済成長してたら
GDP比で防衛費も上がってたのにこの数十年経済成長しないから防衛費も上がってないてことやからな
経済成長もせん、万年財政赤字の国て現実を見てない
100: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 06:52:17.27 ID:GjANKT2Y0
日本人の流されやすさやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (165)
milio
がしました
関係ない話をごちゃ混ぜにすんな
milio
がしました
大日本帝国時代と同じ事をやるだろうね。
全体主義の権威主義、過労死なんてしちゃうし、
鬱で可笑しくなるほど働く、そうして人を
追い込み周りは見ぬふり。
権威を擁護し権威に自己投影する臆病で傲慢な
民族性はいまだ健在。
だが、そうであればこそ戦争にならないよう
相手を威嚇する軍備が必要なんだけどなぁ。
milio
がしました
ただ本来国民の付託を受けて国会にいるはずの議員が
「金を使いたくない」または「心の本国からこの国を侵略させにくくしたくない」という本心によって
国民の付託にかかわらず法整備を拒否しているだけ
milio
がしました
で、
「急迫不正の主権侵害が起こった場合には、自衛隊を含めてあらゆる手段を行使して、国民の命と日本の主権を守りぬくのが党の立場だ」
だって笑
milio
がしました
戦争になりそうなら、日本はすぐに中国の植民地になる。
そうすれば、自民党の犠牲者は少なくて済む。
milio
がしました
空気は世界のどこにでもあるが、日本人の空気は欧米とは違う
日本の空気→その時のよく分からない雰囲気
欧米の空気→硬直化した伝統
あいまいな物を判断基準にするから間違えやすい
milio
がしました
どうしたら生まれてもいない遠い昔の思想に染まるんだか
milio
がしました
絶対核酸からして地球生命と違うだろ
侵略的外来種だよ
milio
がしました
国民全員が、雛見沢症候群持ちみたいなもんや。
発症した結果が、大日本帝国の暴走や。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
右も左も極端なのは、主張が正反対であっても物言いやロジックが似てくるんだよね
どっちにも寄らず真ん中あたりをキープし続けるのが戦争をせず/巻き込まれず済む確率が一番高いと思う
milio
がしました
milio
がしました
更に驚いたのは、また昔に近い感じに戻ったりしないかと本気で心配していて、若干怯えたふうでそん時は何言ってんだコイツはって思ったけど。
アジア各国からすれば、日本人が思うよかずっと恐怖の記憶として残ってるんかな。
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
戦争したいなら先ずお前から突撃するつもりでいてください
milio
がしました
milio
がしました
お国ためとかアメリカために戦いたくないとか言ってるけど、敵兵は日本人絶滅をご希望してるやん
無抵抗主義者って、中国国内のなんとか自治区の強制収容施設どうおもうの?
milio
がしました
これを言ってる人は冷静に分析してるだけだとけど、左翼老人の被害妄想をよ~く現してくれてるなと
要するに一言で言えば、戦争で大人たちが手のひら返ししたり、洗脳教育されたり、苦しい思いしたり、まずしい思いしたり、のがPTSD級の超トラウマになってるだけなんだよ
もっとフラットに当たり前のロジックで考えれば武装してないやつなんていい子ちゃんのカモでしかないんだから悪いやつらに全取りされて終わるだけなのにまだ寝ぼけたこと言ってるよ
milio
がしました
milio
がしました
日本の中からプーチンが出てくることを心配するんじゃなくて、
プーチンのような独裁者がいる国に囲まれていることが心配なんだよ
milio
がしました
その主体はアメリカなので日本は暴発のしようがない
もし旧日本帝国ならとっくに暴発してもおかしくないような挑発を受けても
できることと言えばアメリカのズボンの裾を強く握ることくらい
milio
がしました
milio
がしました
日本は「国」なんだけど、こんな意見言うなら国でいる必要がないじゃん
こんな意見が国民の総意なら世界の普通の国から見ればどこかの国に吸収してもらえばいいとなるでしょ恥ずかしい
milio
がしました
自衛は自分達でやれ、外征は禁止する。この外征が緩んでるのも米国の都合。中国や朝鮮への当て馬として使うために。
もっとはっきり言えば、代理戦争に使うために
milio
がしました
「御国のために散華することこそ最高の誉れ!女子供も潔く散れぃ!」
↓
GHQ統治化の日本
「命は一番大事!自爆なんて絶対ダメ!」
milio
がしました
「兵士に一番向いているのは、日本人」という結果がでたらしい
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
milio
がしました
その子や孫を国の象徴に置く国民がバカすぎ
milio
がしました
憲法9条直前までの50年間日本はひたすら侵略と虐殺に明け暮れて数千万人のアジア人を殺し数百万の日本人が死んだが憲法9条以降の日本はどこも侵略せず誰も殺さず誰からも殺されず80年間太平の世を甘受してる
日本が自分から侵略戦争をするかしないかだけでここまで劇的な変化があるという事だ。指導者がどんな好戦的な馬鹿でも侵略できる軍隊さえ日本が持たなければ日本から仕掛ける侵略戦争は今後も起きない
憲法9条万歳!!平和憲法万歳!!
milio
がしました
国際社会、特にG7やその他自由主義圏では自衛隊が軍事組織であると認知されているのと同時に軍事組織以上に海外での活動が活発であるから。
別に日本が軍隊を持つ事が禁止て言うわけではない。あって当たり前なのが国際社会。
従って古い9条の一部の解釈は訂正されて当たり前。
milio
がしました
milio
がしました
第一に米軍のキャンプは戦争の居る事による抑止と戦端が開かれた際の補助であってあくまでも戦うのは自衛隊です。
戦争になれば最先端で戦うのは自衛隊であり日本国民です。
米軍が居ると勝手に敵を片付けてくれるなんて甘い考えは捨てた方が良い。
第二に戦争は日本のみの思惑だけで起こらないものではなく双方の思惑で起こらないものであるという事。
日本がいかに立派な思想を持っていても日本の周りには中ロ朝韓という現役侵略国家に囲まれており、自衛隊+米軍の軍事力と外交の両方が戦争の歯止めになっている。
軍事力を背景にしない交渉は力を有さないのが中ロと隣接する国家の置かれている状況です。
ウクライナや台湾を見てどう考えても巨大な軍事国家に対応するには巨大な軍事力で同じテーブルに着ける最低条件を満たさないと外交も出来ないと思えます。
日本の平和主義が尊いが維持する為に軍事力を背景にするしかないのが今の日本だと思う。
平和主義も軍事力もどちらも否定してはいけない気がします。
milio
がしました
仮に中国倒しても大陸と陸続きになり、あらたな戦いに巻き込まれるだけだし
milio
がしました
です!そして敵国の先兵&肉壁として他国を侵略すればイインです!男は奴隷、女はイヤン腐として日本人の
DNAが消失するまで蹂躙されればイインです!」的なことを言っとった。頭のオカシナ連中は表舞台から姿を
消したが、コイツ等の思想「日本人は、軍隊を持ったら絶対暴走させる卑劣で邪悪な人間だけで構成された民辱
だから、憲法を改正したらアカンで」の縛りはまだ残っておる。
milio
がしました
milio
がしました
その日本首相は自衛隊を罠にはめて中国と戦争を起こして、速攻で中国に無条件降伏する
milio
がしました
2023/03/19 00:13
読売新聞
降伏しなくても拉致されているよ。
milio
がしました
長い人類史の中でも
せいぜい5千年の歴史しかないシロモノ
日本はすでに国内各地軍隊を廃止した
おかげで国内戦争は廃絶された
いずれ世界も日本を見習う
そうでなければジョン・F・ケネディの予言どおりになる
人類は戦争を終わらせなければならない
さもなくば、戦争が人類を終わらせるだろう
milio
がしました
専守防衛とは戦争しないということ
戦争とは人為的、政治的現象で起こさなくて済むものであり
向こうから勝手にやってくる地震や台風のような自然現象ではないから
世界各国が軍隊を廃止し自衛隊化すればもはや世界中で戦争はなくなる
そうすれば自衛隊も存在意義がなくなり軍隊・自衛隊を含めた軍事組織の廃止が可能になる
日本国憲法が目指す恒久平和とは各国軍隊を廃止して戦争がなくなること
国連の集団安全保障体制が構築され世界の暴力やヤクザに対処する
milio
がしました
日本の民主主義を信じてないのは分かるが、正直迎合主義の我が身可愛さで、それ程極端な事が出来るとは思えんけどな!!
(´・ω・`)
milio
がしました
政治家は、私立の高学歴を買ったばか世襲議員
日本の軍隊は、バカに刃物
milio
がしました
milio
がしました
ロシアが侵攻して半年たってるのによくもまぁここまで頭悪い発言しあってるもんだな。
多分もう何人も指摘してると思うけど、日本が独裁やってたのは江戸幕府末期までだぞ。
明治政権は立憲君主制の民主主義国家だ。明治時代の貴族院とかの問題は民主主義の問題じゃなくて選挙制度の問題なんよ。大正デモクラシーですべての国民が平等に選挙の権利を得たのであって、それまでも人数は多少制限されていたとしても選挙してる民主国家だからな。
戦争中のいろんなものが制限された時期であっても民主主義を貫いてるぞ。
milio
がしました
milio
がしました