20220205150334

引用元:いざ日本が戦争なってウクライナ国民みたいに命かけて戦えるか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661071421/

1: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:43:41 ID:ulKt
無理やろ今の日本人に

2: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:43:55 ID:ulKt
愛国心のかけらもないような奴らやから

4: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:44:02 ID:ulKt
まぁワイは戦うけど

5: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:44:12 ID:gtqR
国外逃亡や!

6: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:44:20 ID:xNhT
僕は戦わない

8: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:44:53 ID:a9dy
ワイは敵国の都市占領した時に旗立てる係やるで

11: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:20 ID:ulKt
国のために戦うなら敵国に降伏した方がええってやつの方が多いやろ

12: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:22 ID:actz
国のために戦うっていうかな
大切な人のためになら戦えるわ

13: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:40 ID:HFrB
>>12
わかるw

14: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:42 ID:ulKt
>>12
大切な人のために命はれるやつが今の日本にどれだけ入れるだろうか

17: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:59 ID:HFrB
>>14
あんまいないだろうけどワイははれるぞ

22: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:46:40 ID:ulKt
>>17
ワイもやで
ワイらみたいなのは今の日本には少ない
特に若い奴ら

16: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:53 ID:ZqGz
国外逃げるわ

18: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:46:04 ID:GBCl
アメリカ軍おるし

23: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:46:51 ID:ulKt
>>18
アメリカが日本のために戦うわけねえだろ

27: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:47:38 ID:GBCl
ワイは自分が戦いたくないから思いやり予算も防衛費もガンガン増やしてええ派や
なんなら色んな国と同盟結んだっていい

>>23
そん時なってみんと分らんやん

29: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:48:19 ID:ulKt
>>27
ならんでもわかる
日米安保条約を読めばな

21: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:46:18 ID:ulKt
損得で結ばれた友情関係の奴らにいざって時にてめえの命かけて行動できるか?できねえだろ

25: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:47:13 ID:pTtl
ウクライナかて逃げたい奴が大半やと思うで
禁じられてるのと同調圧力に屈してるだけで

28: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:47:56 ID:22ts
>>25
なんせ戦争直前までゼレンスキーが戦争起きないってアナウンスして国境封鎖したしな

26: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:47:29 ID:ulKt
そうやな
国のために戦うより大切な人のために戦える奴らなら一定数はいるか

31: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:48:40 ID:pTtl
アメリカ君も他国囃し立てる割には軍隊出さないムーヴしてるからなぁ

32: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:48:57 ID:bfkP
開戦時点で多分海路も空路も脱出には使えんから
もし戦いませーんって逃げるならお早めに

34: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:49:34 ID:ZqGz
大体訓練も受けてないイッチが戦場出ても足引っ張るか捕虜になって味方売るだけやろ

39: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:50:45 ID:ZqGz
大口叩くなら今から自衛隊入って訓練受けてこいや
それもやらずに戦うとか言ってても説得力ねえぞ

46: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:52:26 ID:MtTV
無理だぞ

47: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:52:26 ID:2Foa
そもそも戦争してても働かされそう

49: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:53:07 ID:bfkP
まあ国がおう戦えやって言い出して
市民も戦おうやってなるのか疑問はあるがな
士気0人間も少なくないような気はする

57: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 18:00:39 ID:C7N1
実際追い詰められると意見も変わるやろ

59: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 18:04:37 ID:kYOn
いうて戦前も豹変っぷり凄かったし
なんだかんだやりそう

60: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 18:04:45 ID:jAOV
ウクライナの現状をみると
日本や台湾も含めマスコミに洗脳された国民や法律に縛らてイヤイヤ全線に出向くのだろう
赤紙で
赤紙をカンタンに発行できる政府
国会議員投票選挙の大事なことよ
日頃から政府や国に意見を伝えることの大事な事よ

70: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 18:14:41 ID:mCwt
めちゃくちゃ流されやすいし多分そう言う雰囲気なったらそれなりのツラしながら竹槍もってるとおもう

75: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 19:09:15 ID:ShTH
逃げるか戦うかのどっちかにしといたほうがええで
降伏が一番まずい

76: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 19:19:45 ID:0Qpt
そもそも素人が何できるねん
できて後方支援の雑用やろ

78: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 19:21:20 ID:8wdU
逃げるも何もどこに逃げればええんやってなってどうせ戦う羽目になるよ