
引用元:いざ日本が戦争なってウクライナ国民みたいに命かけて戦えるか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661071421/
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:43:41 ID:ulKt
無理やろ今の日本人に
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:43:55 ID:ulKt
愛国心のかけらもないような奴らやから
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:44:02 ID:ulKt
まぁワイは戦うけど
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:44:12 ID:gtqR
国外逃亡や!
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:44:20 ID:xNhT
僕は戦わない
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:44:53 ID:a9dy
ワイは敵国の都市占領した時に旗立てる係やるで
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:20 ID:ulKt
国のために戦うなら敵国に降伏した方がええってやつの方が多いやろ
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:22 ID:actz
国のために戦うっていうかな
大切な人のためになら戦えるわ
大切な人のためになら戦えるわ
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:40 ID:HFrB
>>12
わかるw
わかるw
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:42 ID:ulKt
>>12
大切な人のために命はれるやつが今の日本にどれだけ入れるだろうか
大切な人のために命はれるやつが今の日本にどれだけ入れるだろうか
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:59 ID:HFrB
>>14
あんまいないだろうけどワイははれるぞ
あんまいないだろうけどワイははれるぞ
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:46:40 ID:ulKt
>>17
ワイもやで
ワイらみたいなのは今の日本には少ない
特に若い奴ら
ワイもやで
ワイらみたいなのは今の日本には少ない
特に若い奴ら
16: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:45:53 ID:ZqGz
国外逃げるわ
18: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:46:04 ID:GBCl
アメリカ軍おるし
23: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:46:51 ID:ulKt
>>18
アメリカが日本のために戦うわけねえだろ
アメリカが日本のために戦うわけねえだろ
27: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:47:38 ID:GBCl
ワイは自分が戦いたくないから思いやり予算も防衛費もガンガン増やしてええ派や
なんなら色んな国と同盟結んだっていい
>>23
そん時なってみんと分らんやん
なんなら色んな国と同盟結んだっていい
>>23
そん時なってみんと分らんやん
29: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:48:19 ID:ulKt
>>27
ならんでもわかる
日米安保条約を読めばな
ならんでもわかる
日米安保条約を読めばな
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:46:18 ID:ulKt
損得で結ばれた友情関係の奴らにいざって時にてめえの命かけて行動できるか?できねえだろ
25: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:47:13 ID:pTtl
ウクライナかて逃げたい奴が大半やと思うで
禁じられてるのと同調圧力に屈してるだけで
禁じられてるのと同調圧力に屈してるだけで
28: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:47:56 ID:22ts
>>25
なんせ戦争直前までゼレンスキーが戦争起きないってアナウンスして国境封鎖したしな
なんせ戦争直前までゼレンスキーが戦争起きないってアナウンスして国境封鎖したしな
26: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:47:29 ID:ulKt
そうやな
国のために戦うより大切な人のために戦える奴らなら一定数はいるか
国のために戦うより大切な人のために戦える奴らなら一定数はいるか
31: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:48:40 ID:pTtl
アメリカ君も他国囃し立てる割には軍隊出さないムーヴしてるからなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:48:57 ID:bfkP
開戦時点で多分海路も空路も脱出には使えんから
もし戦いませーんって逃げるならお早めに
もし戦いませーんって逃げるならお早めに
34: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:49:34 ID:ZqGz
大体訓練も受けてないイッチが戦場出ても足引っ張るか捕虜になって味方売るだけやろ
39: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:50:45 ID:ZqGz
大口叩くなら今から自衛隊入って訓練受けてこいや
それもやらずに戦うとか言ってても説得力ねえぞ
それもやらずに戦うとか言ってても説得力ねえぞ
46: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:52:26 ID:MtTV
無理だぞ
47: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:52:26 ID:2Foa
そもそも戦争してても働かされそう
49: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 17:53:07 ID:bfkP
まあ国がおう戦えやって言い出して
市民も戦おうやってなるのか疑問はあるがな
士気0人間も少なくないような気はする
市民も戦おうやってなるのか疑問はあるがな
士気0人間も少なくないような気はする
57: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 18:00:39 ID:C7N1
実際追い詰められると意見も変わるやろ
59: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 18:04:37 ID:kYOn
いうて戦前も豹変っぷり凄かったし
なんだかんだやりそう
なんだかんだやりそう
60: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 18:04:45 ID:jAOV
ウクライナの現状をみると
日本や台湾も含めマスコミに洗脳された国民や法律に縛らてイヤイヤ全線に出向くのだろう
赤紙で
赤紙をカンタンに発行できる政府
国会議員投票選挙の大事なことよ
日頃から政府や国に意見を伝えることの大事な事よ
日本や台湾も含めマスコミに洗脳された国民や法律に縛らてイヤイヤ全線に出向くのだろう
赤紙で
赤紙をカンタンに発行できる政府
国会議員投票選挙の大事なことよ
日頃から政府や国に意見を伝えることの大事な事よ
70: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 18:14:41 ID:mCwt
めちゃくちゃ流されやすいし多分そう言う雰囲気なったらそれなりのツラしながら竹槍もってるとおもう
75: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 19:09:15 ID:ShTH
逃げるか戦うかのどっちかにしといたほうがええで
降伏が一番まずい
降伏が一番まずい
76: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 19:19:45 ID:0Qpt
そもそも素人が何できるねん
できて後方支援の雑用やろ
できて後方支援の雑用やろ
78: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 19:21:20 ID:8wdU
逃げるも何もどこに逃げればええんやってなってどうせ戦う羽目になるよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (275)
milio
が
しました
直ぐの救援も逃走も出来ない島国なんだから尚更な。
milio
が
しました
恨みながら後悔して死んでいくんやでw
milio
が
しました
milio
が
しました
IT関係ならばオッケー
milio
が
しました
劣化コピーの人民解放軍も
一人っ子政策で甘やかされてるし
milio
が
しました
だからって徴兵して鍛えろとかバカも休み休み言えって感じだが(新卒国民数年ぶん相当のGDP+各種費用誰が補填すんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だからネット工作みたいな手法でしか行動できない
実戦は弱い
日本の格下にわざわざ降伏する訳ないだろ
milio
が
しました
俺?
俺は持たざる者だからいくらでも持っていってくれw
milio
が
しました
戦争参加がイコール前線任務ってわけじゃないでしょ
それぞれの能力を活かした関わり方があると思うよ
もちろん国外脱出というのも止めはしないけども(´・_・`)
milio
が
しました
milio
が
しました
自衛隊でも逃げ出しそう
milio
が
しました
どうぞどうぞって言っちゃうw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
すぐに降伏して核ミサイルをアメリカに撃つ
milio
が
しました
milio
が
しました
どこぞの間の抜けた銃撃事件じゃなくて、
なんで大陸奥までイキってたはずがその背後で本土壊滅の危機まで迫られてんだバカじゃねーのか?て事もある
milio
が
しました
ぜひ見たいなぁw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
第二次世界大戦と違って皇族をアメリカに避難させることができるから国体を保てる
隣国にパートナーがいない日本は逃げ場が無いし、そもそも背水の陣
出来る限り、女性と子供は友好国に逃がしたいが・・・なお、団塊世代の男はサポートしろよ!
日本を平和ボケさせたツケは払ってもらう
milio
が
しました
milio
が
しました
一番いいのは住む地域を分けるんだが出来なければバッジや証明付き制服で分ける
戦う人と自衛隊はお互いを守るため命を懸け戦い
戦争反対や戦わ無い人たちは守らないで勝手にしてもらう(防衛するにも戦争をするから彼らは望まないため)
その代わり自衛隊の維持の税金は一部軽減する(自衛隊はほとんど災害救助なので1/4程度軽減か)
milio
が
しました
一 国家国民の為 ちと古臭いな。
ニ 愛する人の為、家族の為 まぁまぁ妥当。
三 日本の為、と言って戦う人が今の日本に果たしてどれだけいるか。?
四 自由の為、う〜んこれも古臭いかな。
なんか良い名分ないか。誰か教えてくれ。
milio
が
しました
milio
が
しました
20年前のウクライナでの大学生の意識調査で、国が攻められたら戦いますかって質問に
7割の人が逃げるって言ってたのよ。
それからウクライナは激動に揺さぶられて、実際にロシアとの全面戦争が始まったら滅茶沢山の人が戦っているの。
プーチンがウクライナは弱いって思っていたのも、欧米がウクライナは弱いって思っていたのも
国民の多くが国防意識が低いからって言われていたんだよ。
でも実際には恐ろしいほど強かったの。
日本がどうなるかは実施に起きないとわからに。
実施に日清戦争の時は、国民が平和ボケしているから日本が負けるって言われていたの。
どうなるかは分からんよ。
milio
が
しました
アメリカはアメリカ人を見殺しにすると政治も軍の士気も大変なことになる。
milio
が
しました
選択の余地が無くなったら腹決めるけど。
milio
が
しました
いきなり総力戦になったらしらね
milio
が
しました
核保有国と渡り合えるのは核保有国しか無い。この現実をしっかり直視して理想と現実を本気で考えるしか無いかな。
milio
が
しました
家族?他人じゃん!自分こそ大事!!
日本なんて無人島や山だらけだろ?その中にとにかく逃げる!!
勝ち負けなんて関係ない!!
milio
が
しました
今の日本で大切な人が居る奴がどんだけ居るんだ?
恋愛も出来ない、結婚も出来ない、子供もいない奴のどれだけ多い事か
氷河期世代なんて就職でハブられて婚活市場でもハブられて
最終的に戦場に引っ張られて死んでいくんか?
milio
が
しました
「民間人は余計なことはせず屋内退避してください」
「不要不急の外出も控えてください」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
自国を愛せないで嫌味や中傷ばかりしてる高齢者なんて、中露にとってもお荷物だからな
理科系のやつや強いやつは大歓迎される
世の中、そんなもんだよ
へんな工作爺婆なんて、だーれも助けてくれない
俺は戦うけど、あんな連中は守らない
milio
が
しました
これで議論終わりだろ。
milio
が
しました
まあ、そうやってネットでグダグダ言える環境は、十分に失ってはならないものだけどね。
milio
が
しました
お前らロシア軍みたいに命を賭けて戦えるのか。
ということも同時に聞いてほしい。
milio
が
しました
嫌なやつしかいない=戦意が出ない
milio
が
しました
人間は基本的に国というボンヤリしたもののためには戦わない。
家族や自分の商売を守るために戦うのだ。
ゲリラ活動をしながら新しい商売のネタを探すのである。
これはこれでかなり面白い。
自分を軍の駒としか見れないとき、その人間はまさに駒なのである。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ朝日毎日系が反戦厭戦政府批判を繰り広げるだろうから、まともに戦えずに負けるかもな。
milio
が
しました
milio
が
しました