
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661732027/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b1d0bdc1360aea2657e81b6bcf0383fab0248131
5: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:15:39.48 ID:tm+SYhULa
もう2万よこせ
8: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:17:41.78 ID:YKVqYHdb0
写真撮るのが面倒
11: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:18:37.67 ID:yur8Waioa
ポイント取るのに手間かかるから面倒臭いねん
口座紐付けしたらその口座に2万ぶちこめや
口座紐付けしたらその口座に2万ぶちこめや
386: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:50:24.46 ID:RJ62CsTDM
>>11
このせいだろな
このせいだろな
12: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:18:51.41 ID:ubuoAd9U0
わいはマイナンバーは持ってるけどそれは申請してないな
カードあるならポイント貰ったほうがいいのかな
カードあるならポイント貰ったほうがいいのかな
489: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 11:58:02.35 ID:TC7bgrjC0
>>12
今10分使って手続きしたら少なくとも1万5000円は明日には貰えるで
今10分使って手続きしたら少なくとも1万5000円は明日には貰えるで
13: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:19:11.71 ID:5KNGYEm20
毎年もらえるならともかく一回のためには面倒やわ
17: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:20:23.59 ID:xJwqxdB2a
つかわざと面倒臭くしてるだろ
20: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:20:48.75 ID:/LHC8jm8a
次のキャンペーンで4万貰えるとかになったら悔しいじゃないですか
21: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:22:09.80 ID:KkTTxVQ70
日本人はめんどくさがりだから半強制じゃないとやらない
23: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:23:00.32 ID:JO6Jke090
たった数万よりめんどくさい方が勝つからしゃーない
労力に見合わん
労力に見合わん
24: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:23:33.88 ID:7lklE0MrM
カード作るのめんどくさいわ
番号忘れたし役所平日しか空いてへんし
番号忘れたし役所平日しか空いてへんし
26: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:23:45.19 ID:gDDQmAGA0
まだ出せるよな?ジャンプしろよ
27: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:24:19.07 ID:pzFk9v450
一体なぜ・・・
28: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:24:24.70 ID:iE3K0MOa0
無駄やねん
全部免許証で済むようにしてくれ
全部免許証で済むようにしてくれ
38: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:26:19.79 ID:jUn02oFe0
>>28
免許証をマイナンバーカードに切り替えれば
・更新日がバラバラだから開始直後や締切直後に集中しなくて済む
・5年で切り替わりが終わる
・多数がマイナンバーカード持てばそれ用のサービス開始できてそれ使うためにまだの人もカード作る
でとっくに普及終わってたのにな
免許証をマイナンバーカードに切り替えれば
・更新日がバラバラだから開始直後や締切直後に集中しなくて済む
・5年で切り替わりが終わる
・多数がマイナンバーカード持てばそれ用のサービス開始できてそれ使うためにまだの人もカード作る
でとっくに普及終わってたのにな
29: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:24:33.36 ID:KvZAf5nwM
作っても5年ごとに更新しないといけないんでしょ?
32: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:25:02.58 ID:HtBqRJQX0
ジジババが複数アプリ経由する作りで貰える訳ないやろ
40: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:27:04.86 ID:jMgx6hm60
免許の下位互換なんかいらんやろ
42: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:27:16.92 ID:bQ8l93Aya
現金で配れや
45: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:28:24.37 ID:RoidyQ1c0
写真の手間とか省けば皆作るやろ
免許証持ってる奴はいらんのやし分岐させろ
免許証持ってる奴はいらんのやし分岐させろ
48: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:29:30.60 ID:i2dFSojj0
ワイは作ったけどポイント貰う以外で使い道ないわ
49: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:29:48.65 ID:/LHC8jm8a
写真はスマホで撮ったのアップロードで行けるから楽じゃね?
62: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:33:02.20 ID:YTF/lpwP0
>>49
背景無地とかじゃないと駄目だから厳しい
その他に取り決めもまあまああった
背景無地とかじゃないと駄目だから厳しい
その他に取り決めもまあまああった
67: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:33:41.76 ID:sjBf+K500
>>62
そういうアプリ使えばいいだけだから簡単やで
そういうアプリ使えばいいだけだから簡単やで
74: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:34:43.43 ID:i2dFSojj0
>>62
何が厳しいか分からんわ
白い壁の前に立って撮ればええだけやろ
そこら中にあるやん
何が厳しいか分からんわ
白い壁の前に立って撮ればええだけやろ
そこら中にあるやん
58: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:32:24.36 ID:YTF/lpwP0
仕方ないけど写真のハードルが高い
87: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:37:48.96 ID:00zmWRld0
受け取らない奴の分ワイによこせや
101: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:40:46.14 ID:8LnWOV/q0
勝手に作って送ってくれや
103: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:40:49.66 ID:mYUO61Af0
ワイのジッジは「なんで現金2万円でくれないんだ!電子マネーとか銀行ヒモ付けとか知らん!」ってキレてやっとらん
104: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:41:30.72 ID:ez670dLKa
結構めんどくさかったわ
うちの家族ですらワイしかやっとらん
うちの家族ですらワイしかやっとらん
110: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:42:07.61 ID:9FHTYj3C0
マイナポイント「もらいかたわかりません、使い方わかりません、申請めんどくさそうです、すでにマイナンバーカード持ってたら2万円満額もらえません」←こいつをわざわざ調べてもらうメリット
111: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:42:09.23 ID:TyZxTudia
さっさとスマホに搭載しろ
125: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:45:20.72 ID:xBtwkyRk0
カード届かん6月末に申請してるのに
131: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:47:27.06 ID:njeTU7OSr
役所を休日にも開くor夜遅くまで開く
これだけで作るやつ増えるやろな
これだけで作るやつ増えるやろな
139: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:49:49.29 ID:SjRDbmn9a
おっさんおばさんは調べるのも面倒くさい、爺さん婆さんはわからん!で終わりよ
160: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:53:20.57 ID:fOU17hP4p
たまたま市役所近くで働いてたから中抜けして作ったけど平日働いてる社会人は作りづらいやろな
169: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:55:01.58 ID:wxYszI+00
2万ポイントどうたらとかが意味わかりません
読んでもわかりません
保険証紐付けって何すか 口座紐付けって何すか
読んでもわかりません
保険証紐付けって何すか 口座紐付けって何すか
173: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:56:20.81 ID:e9nnf0OO0
>>169
おじいちゃん
おじいちゃん
171: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:55:36.03 ID:pRGBTS640
そもそも作ったらどんな便利なことがあるんや?
185: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:58:39.21 ID:7pNTg1Dp0
>>171
保険証とか免許証とかアプリで使える、持ち運ばなくていい、なくすリスクないし、スマホならロックかかってるから
保険証とか免許証とかアプリで使える、持ち運ばなくていい、なくすリスクないし、スマホならロックかかってるから
175: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:56:34.74 ID:g/+lOzwq0
紐づけのメリットがポイントだけでマイナンバー自体の有用性全く語られんのよな
176: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:56:46.21 ID:JmnTnF6V0
役所がまともに管理できんのが問題なんだよな
流出しても責任なんかとらんし適当やるわ
流出しても責任なんかとらんし適当やるわ
178: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 09:57:31.76 ID:x6OiEZyy0
最近つくったけどこの存在忘れてたわ
あとから申請できるんん
あとから申請できるんん
212: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:04:03.53 ID:5m1cCpSV0
通知カードとかいうの渡したせいでアレばっか使う人間だらけなのほんまに
240: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:08:28.46 ID:KGLsuGaF0
2万くらいじゃモチベーションにならんやつも多いやろ
241: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:08:49.23 ID:T+Ii9hyo0
作業効率化のためなのにそれをいやがる国民(老人)だらけやからな
243: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:08:52.71 ID:H3fciPx70
2万なんて端金は要らんってやつがたくさんおるんやろ
日本終わってなかったわ
日本終わってなかったわ
249: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:09:30.10 ID:yiKQNOzed
現金ですら無い
ジジババはよしんばもらったとて使い方がわからない
アホなんか
ジジババはよしんばもらったとて使い方がわからない
アホなんか
251: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:09:49.56 ID:VQVXyihiM
2万でそんなめんどい事せんや
260: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:10:44.52 ID:4ZKO61NeM
ワイ5000ポイントは貰ったが15000ポイントは様子見しとる
日本政府を一切信用出来ないからな
何に使うのか明示しない紐づけは胡散臭さしか感じないのよな
日本政府を一切信用出来ないからな
何に使うのか明示しない紐づけは胡散臭さしか感じないのよな
261: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:10:52.07 ID:7xsuBbd1r
家まで送ってくれれば作るんやけどなぁ
なんで取りに行かなあかんねん
なんで取りに行かなあかんねん
263: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:11:17.62 ID:4TxNHpFd0
やったけどクソ簡単やったで
277: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:14:01.29 ID:zUrzKgJkp
ポイントってのがあまずアカンわ
高齢者なんてバーコード決済系の物すら使った事ないのなんて割といるしWAONとかでもと言われてもピンと来ないねん
そういうのは最低でも現金配るぐらいしないとやらんで
高齢者なんてバーコード決済系の物すら使った事ないのなんて割といるしWAONとかでもと言われてもピンと来ないねん
そういうのは最低でも現金配るぐらいしないとやらんで
285: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:15:46.08 ID:yiKQNOzed
>>277
アカウント アドレス 何々のパスワード
これだけで大パニックだった
アカウント アドレス 何々のパスワード
これだけで大パニックだった
288: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:16:23.82 ID:r6bHwJB00
免許証の交付とか更新の時に一緒に作ったらすぐ広まるのにな
顔写真も使い回せるから楽やし
顔写真も使い回せるから楽やし
303: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:19:54.71 ID:4m+bKu+Cd
ワイ貧乏フリーターちょっと気になっとるわ
こんな情けない理由で作っていいんか知らんけど2万で豪遊したいわ
こんな情けない理由で作っていいんか知らんけど2万で豪遊したいわ
315: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:23:13.92 ID:apWV1Ewsa
>>303
別にええやん
ワイもそれ目的やし
別にええやん
ワイもそれ目的やし
329: それでも動く名無し 2022/08/29(月) 10:29:10.95 ID:4m+bKu+Cd
>>315
カード申請するンゴオオオ
まあワイの情報漏れたところでって感じやしゲーム買って美味いもん食わせてもらうわ
カード申請するンゴオオオ
まあワイの情報漏れたところでって感じやしゲーム買って美味いもん食わせてもらうわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (103)
ポイントはクレカの支払いに当てました。サンキュー
milio
が
しました
milio
が
しました
10万Pまで待つのが情強
100万Pまで待つのが真の情強
milio
が
しました
どこが面倒くさいんだよ
スマホかざすだけやぞw
milio
が
しました
中国や韓国に個人情報が筒抜け
韓国の教団に乗っ取られたように操り人形になるって!
milio
が
しました
milio
が
しました
どっちも厚いから持ち歩くのだるいわここは今すぐ合体させろ
milio
が
しました
milio
が
しました
気を付けてくださいね
milio
が
しました
milio
が
しました
問題なのは健康情報を政府に知られることだ。
政府はいつの時代も信用ならないものである。距離をおいて接する相手だ。
将来、政府がかつての軍事政権の様に凶暴化した時に、徴兵も強制収容所送りもやりやすくなる。
わずかの金に目がくらみ、自分の子供世代、孫世代の安全を脅かすことはやめるべきだ。
milio
が
しました
個人情報が漏れて架空口座作られて、借金を拵えられて、
何年かしてから身に覚えのない請求書が住所に届くなんてのは御免だ。
行政が番号管理するのはいいが、それなら行政以外の身分証明能力を認めたら駄目だろ。
民間での身分証明は行政とは別物にしないと話にならん。
民間で身分証明できるようにするなら、別のカードを用意しろ。
現状の頭おかしいカードのままなら、危険すぎて100万円貰っても断るわ。
milio
が
しました
まぁ年寄りは外出ること自体大変だしな
俺?俺も作ってないよ・・・社員証と免許証と名刺あれば社会生活困らんしな
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも、おまえら戸籍制度で個人情報の多くを自治体に握られてるけど?医療機関だって何十年という情報の蓄積してるし、クレカ会社、銀行、プロバイダ、その他諸々もみーんなおまえらが何処で何してどうなってるか知ってるよ。町中の監視カメラの情報を全部掌握してる某団体とか、SNSでの特定など、いろいろな方法でお前らは追いかけられている。
砂漠のど真ん中や深海にでも逃げない限り、お前らは逃げきれんぞ。家でスマホなんか弄ってる場合じゃねえ。早く逃げるんだ。
milio
が
しました
掃除面倒くさい
milio
が
しました
俺より上の世代なんかスマホ持っていない年寄りのほうが多いぞ。
スマホ持つ気の無い80代90代がどんだけいると思ってんだ?銀行振込にすればみんなマイカード作るのに。
milio
が
しました
政治家、官僚、ゴミ、広告代理店。
全部人を騙すことを商売。
milio
が
しました
情弱なんだなってよくわかるコメ欄
milio
が
しました
目の色変えてポイントのために作るほど生活にはまだ困窮してはいない
milio
が
しました
milio
が
しました
今日やるわ。
milio
が
しました
キャッシュレスでポイントとか面倒臭いとか
milio
が
しました
6ヶ月にされた オボエテルカラネ
milio
が
しました
半月ほどしたらマイナンバーカードが郵送されて来た。担当窓口に行き、約十五分ぐらいで
ポイント申請が受理された。翌日、ゆめマートのゆめかステーションという端末でポイントを確認した。
milio
が
しました
データー抜かれて口座が0になる可能性がある
だから作らない
milio
が
しました
そんなもんを押し付けるなよ
milio
が
しました
政治家がそういっても現実はこうなります はい みたいな感じで毎回おかしなやり方になる
官僚を手足でつかえるようにする形をまず作らないと意味がない
とりあえず財務省から権限取り上げろよ 徴税と配分を両方させるとか
権力集中しすぎだろ そして自民はシンクタンク作って官僚の持ってくるデータと
資料戦わせる所からはじめろや
milio
が
しました
政府もとりあえずポイント給付とかも一旦やめて様子見したらいいのではないだろうか
milio
が
しました
社会人なら1日の稼ぎ
クソみたいな面倒さをなんとかしろ
milio
が
しました
⬇︎
保険証としてマイナンバーカードが使えます
⬇︎
嘘です。対応してる病院ありません
ふざけんな
milio
が
しました
milio
が
しました
おカネじゃなくて、ポイント給付して、人々に商品を買っていただいて
経済を活性化させようとしているの。
milio
が
しました
スレにいるのは投資もできない情弱貧乏人なのが丸わかり
貧乏してる奴は貰えるものを面倒くさがり支払いだけ増やす
milio
が
しました
毎日コンビニ行ってちょこちょこ買い物しても10日間くらい楽しめたわ
貧乏人ほどありがたいシステムなのに、なぜ個人情報漏洩を気にするのか
なんか悪事でも働いてるんか?
milio
が
しました
マイナンバーカード作らないと支給しないってなったら、どれだけ年金不正受給されてるか判明するんじゃないの?
milio
が
しました
milio
が
しました
車無くても免許証無いと不便だかみんな持ってる訳で
milio
が
しました
あいつらの年収を半分以下にしたら登録したるわ
ついでに官僚幹部の年収も1/10にしろ
milio
が
しました
民族差別に使われるのでは
日本国内で韓国でやってるような反日無罪親日有罪が始まれば、統一がやってたような日本人の資産没収が正当化されるかも
怖すぎる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
役所で何かに使ってるのかな。
milio
が
しました
無能日本政府を舐め無いで頂きたい。
milio
が
しました
milio
が
しました
自動的に国籍条項発動で外国人には支給できなくさせる。
milio
が
しました
2万もポイント付与されても限度額超えて受け取れるの?
口座紐付けするならなぜその口座に素直に入金してくれないの?
そもそも写真撮りたくないから作りたくないんだよ
帽子もかぶらせてくれないしさぁ
milio
が
しました
国民はラインやアマゾンに情報売却 世界にそんなクズ国は日本が最初だ
アホの高市も何も言わない 嘘保守dからw
milio
が
しました
国民はグラウ馬鹿に売り棄てられましたw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
世論なんか無視していいから舵切るところは自分で判断しろよ
はよ個人口座紐づけ義務化しろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
住基番号んときもそうだけど
全部電子化して給料から勝手に税金計算して請求したり
給料から勝手に計算して年金や税金の減免やら厚生年金か国民年金の切り替えしたり
相続から何から全部の手続きをネットで簡単に出来るようにならんと
milio
が
しました
マイナンバーは課税狙い、統〇教会は霊感商法。どちらも金を巻き上げるのが目的。
甥が市役所に勤務してるがマイナンバーは本当は課税目的だから資産の無い家系はどうでもいいと
話している。
milio
が
しました
一番良いのはスマホで表示させて認証出来るようにすること
milio
が
しました
最初の通知カードの受取率が沖縄はダントツ最下位だったことからもお察しや。
milio
が
しました
減税のために必要とか、登録者に素早い現金支給とかそういうことをすればいいと思うよ
でも、やっぱり官僚のホンネである「景気なんか無視してどんどん増税して取り立ても楽にしたい」っていうすけて見えるから、やる気は削がれるよねっていう
これをやって、よくなる、希望が見えるっていう政策かどうか。マイナンバーも本当は行政の効率良くなって、国民にとっても良くなることのはずなんだけど、じゃあ、本当に国民のために用いる気があるのか、っていうところを疑われてるのがね
milio
が
しました
milio
が
しました
コンビニで住民票できない・・・
一番利用度が高いのに
うちの母親が必要になって家から30mのコンビニでできなくてオレがわざわざ車出した
クソ市長のせいで
milio
が
しました
milio
が
しました
給付金を全国民に二万円づつあげることになりました!マイナンバーカードを作成したら自動で振り込まれます(マイナンバーが無いと貰えない)ってしたらみんな作る
milio
が
しました
今回初めて知ったわ
とりあえずカード残高1万円を切るのをまって(定期券利用だが週2のリモートが響いてる)
ようやく1万円をチャージ
残りの5千円分は2~3週後になりそう
まあ、くれるモンはとっとと使うに限るよ
ポイントなんて保存しておいても利子すら付かないのだから
milio
が
しました
半日くらい制度と作り方勉強して、半日出かけてマイナンバー作って二万の手続きする
が出来んのか?
milio
が
しました
2万円とかどうでもいい
milio
が
しました
住所氏名は当然で、伴侶や家族、年収、税金、年金、プラス健康保険に関連する情報も流出しちゃうからね。
個人情報の扱いについての法律が欧米並みに厳格にならないと話にならん。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました