20220129211119

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661850455/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0afaece793501294b53abf950e124b77ada4aa
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:10:48.66 ID:zzWN5kDf0
いらない。子供手当ての方がましだった。

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:11:02.46 ID:lrr4pDs70
あの時に氷河期を助けていればこの4兆7510億円が丸々浮いたのにな。

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:11:04.02 ID:yJAZmNTZ0
幾らでもばら撒けばええがな
老人の社会保障費削って財源確保するなら

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:12:29.92 ID:n2ts5ZKS0
防衛費と同じとか舐めてるだろ

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:12:35.27 ID:kZgH1Fcb0
なに発足してんだよ
目標と予算は天秤にかけてからやれや

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:13:05.27 ID:bFS+GNes0
新たな利権の誕生

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:13:47.24 ID:9dwkTXM00
何にお金使ったかどこで見れる?

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:15:40.91 ID:pwcJlHw50
>>38
はい、ご注文の海苔弁お待ちぃ!

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:15:25.65 ID:w/HTY6nH0
無駄金やろこんなん

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:15:31.93 ID:LL1OoWsK0
誰がいくら抜いたか公表しろ

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:18:54.43 ID:CjVKNVxy0
厚生労働省は労働と医療を分ける方が先だろ

何で一緒なんだと

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:20:49.44 ID:41RtoYSe0
よくこれで自民に期待できるな
野党に入れるわ、もう緊急避難だ

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:21:52.86 ID:NVugmpqb0
不信感しかない

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:21:59.48 ID:iSFaRWim0
金を使うからには絶対に結果を出せ

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:22:06.55 ID:NmHxEYKP0
こりゃ何年後かはまた消費税率アップだなぁ

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:22:08.84 ID:byyuLtsU0
子供いないのに

151: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:26:09.56 ID:l0zI34E20
え、子供全然いないのに箱作る意味w

175: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:30:19.60 ID:+NvaxvuE0
気持ち悪いから名前変えろ

216: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:35:34.35 ID:2xbEpyNV0
ほかのこども行政の関係省庁予算がその分減ってるんだよな??

227: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:37:41.76 ID:MptCx8xb0
概算要求だから通るかどうかは別の話ではあるが多過ぎるな

241: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:39:40.99 ID:LovTQd7w0
ポストを増やしたいだけだな

280: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:43:58.02 ID:Rck7c0Ii0
今からでも家庭を取ったら良いのに

284: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:44:23.85 ID:MYaR1sH/0
子供より年寄りよ

314: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:47:30.66 ID:qEJ6UNa40
何やるのにこんな金いるんだ?

319: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:48:32.74 ID:iZOLAaM/0
金額がおかしい
どこに何を使う額だ

320: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:48:52.48 ID:fHYTIqt10
子どもはおそらく少子化対策でもするのだろう
では家庭はなにをする省庁なんだ?

321: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:48:52.54 ID:DxuKo9lG0
こども家庭庁のために家庭を圧迫するんかw
たまげたなぁ

326: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:49:26.08 ID:IHT1XO6X0
ありがとう自民党

333: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:49:59.12 ID:outmGvFS0
で、なんぼ流れるの

347: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:51:53.83 ID:2kjl038G0
何に使うん?

362: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:54:01.92 ID:Hh4Oz84I0
とりあえず庁名から「家庭」は取れよ

366: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:54:15.39 ID:bd7/RimH0
日本の防衛費→約5兆
日本の科学技術予算→約4兆円から3兆円台に減額


こども家庭?に4.7兆円


いよいよこの国の政治家は日本を潰しにきたな

367: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:54:18.77 ID:Aewu2/RM0
どんどん省庁増やして予算がいくらあっても足りない長官とか役職は増える

374: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:55:14.25 ID:lb+Wa9bj0
これ最終受け取るべき人たちに何%行くんだろうなw

409: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 18:59:06.88 ID:XnUrh6iz0
何に使うん?

440: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 19:04:59.05 ID:9Z4+x4K50
あ、アフリカにばらまく金と同じだ

488: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 19:12:08.77 ID:3sc7QTYX0
そんなに何を使う予定があるんだ?ちゃんと子供に使ってんのか?

578: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 19:30:07.70 ID:dUdydTMd0
すげぇーな防衛予算を超えそうだな

580: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 19:30:31.74 ID:ZYmhKdoG0
子供に金かけろというはわかるが。。。

592: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 19:32:27.82 ID:1wlKT6Ul0
少子化も止められないのに?