
引用元:【急募】ロシア軍が急に撤退した理由
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662858270/
1: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:04:30.68 ID:QpIu4Hla0
普通ならある程度抵抗するだろ
3: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:06:34.83 ID:L69is9b30
疲れたから
5: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:10:07.86 ID:5LxzR+Tu0
補給できてないんやない?
当初から賞味期限切れのメシ配ってるくらいだし
当初から賞味期限切れのメシ配ってるくらいだし
10: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:12:41.43 ID:81eWf0Jq0
回転扉作戦か
11: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:15:28.23 ID:TKIQlTBX0
補給路潰されてんのにその場で抵抗してたら状況悪化するじゃねーか
12: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:15:45.27 ID:gNJVYOgW0
作戦地域から不自然な撤退つまりそういうことだよね
13: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:15:51.59 ID:Lv7L49RX0
思ってたよりも長期化しとるから最近ロシア国内でプーチンに対する批判高まってるらしいな
30: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:34:28.18 ID:VZZp//QZ0
>>13
そら出兵した息子達の情報無いってのと
行方不明扱いにされて遺族金でなかったり死んだこと隠してたのが中でもバレてしまったからやね
そら出兵した息子達の情報無いってのと
行方不明扱いにされて遺族金でなかったり死んだこと隠してたのが中でもバレてしまったからやね
14: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:17:08.65 ID:Kd82qcCHd
プーチンが気分で作戦決めてるんちゃう
もう軍関係者がまともな進言しても聞き入れなさそう
もう軍関係者がまともな進言しても聞き入れなさそう
16: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:19:16.61 ID:BWGOjkzj0
多分ロシア側もまじめに作戦立ててないぞ
17: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:19:36.67 ID:9MdR6DhYa
軍服着てると襲撃されるから
私服に着替えてチャリで逃げてるらしい
私服に着替えてチャリで逃げてるらしい
19: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:21:33.18 ID:QpIu4Hla0
補給できてないにしろ整然と撤退してるのか?
20: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:23:56.20 ID:y/R0PS5vM
ウクライナ軍がハルキウ側に機甲戦力集中させてるから普通に突破されてるだけやで
ロシア軍の主力はヘルソンの攻勢の対応に行っとるから背後がスカスカなんや
ロシア軍の主力はヘルソンの攻勢の対応に行っとるから背後がスカスカなんや
33: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:35:35.88 ID:VWve/UR50
ボストークなんてやってるから攻められた
37: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:37:24.98 ID:Y0pHcpIB0
ロシア「負けたンゴ(モスクワ無傷取られた領土皆無)」
ウクライナ「勝ったンゴ(都市も民間人も犠牲多数)」
これ違和感あるわー損害出まくってる時点でウクライナの負けやろ
戦争は最後にレスした奴の勝ちじゃねんだぞ
ウクライナ「勝ったンゴ(都市も民間人も犠牲多数)」
これ違和感あるわー損害出まくってる時点でウクライナの負けやろ
戦争は最後にレスした奴の勝ちじゃねんだぞ
41: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:38:40.64 ID:n9+xzwSL0
>>37
何言っとるねん
ロシアがウクライナの領土に侵略しとるだけやぞ
報復でロシアに攻撃してるわけやない
何言っとるねん
ロシアがウクライナの領土に侵略しとるだけやぞ
報復でロシアに攻撃してるわけやない
53: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:46:35.18 ID:jYKoaXvj0
>>37
多くの国からの信用を失ったことは損得に入れなくてええんか
多くの国からの信用を失ったことは損得に入れなくてええんか
57: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:48:18.49 ID:JRcg87dH0
>>37
ベトナム戦争はアメリカの勝ちか?
ベトナム戦争はアメリカの勝ちか?
39: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:37:53.83 ID:VZZp//QZ0
問題は原発やで
あと10日や
国連軍が介入して外部電源確保せなあかん事態になりそう
あと10日や
国連軍が介入して外部電源確保せなあかん事態になりそう
49: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:43:59.78 ID:KIXAR7FH0
戦車による電撃戦ってやっぱり有効なんやねぇ
もう戦車の時代は終わったとは一体なんだったのか
もう戦車の時代は終わったとは一体なんだったのか
55: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:47:39.04 ID:mdoQA00B0
>>49
だってロシアにはジャベリンないし
だってロシアにはジャベリンないし
60: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:48:56.51 ID:KIXAR7FH0
>>55
結局じゃんけんなので
足りない兵種があると負けますってだけなんやね
やっぱりアメリカがナンバーワン!
結局じゃんけんなので
足りない兵種があると負けますってだけなんやね
やっぱりアメリカがナンバーワン!
64: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:52:44.38 ID:xUcttJyv0
>>60
アメリカにはゲリラ部隊が足りないと
アメリカにはゲリラ部隊が足りないと
65: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:53:38.13 ID:KIXAR7FH0
>>64
アメリカ「ベトコン強すぎて草」
アメリカ「ベトコン強すぎて草」
51: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:45:11.13 ID:YhWNjuem0
核兵器の心配されてるけど核兵器使おうとしたら今の時代すぐバレると思うな
52: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:46:11.25 ID:VZZp//QZ0
>>51
大型やとばれるけど小型やとなんとも
あと核バレしたとしても発射されたら終わりや
予兆があってもガチなのかわからん
大型やとばれるけど小型やとなんとも
あと核バレしたとしても発射されたら終わりや
予兆があってもガチなのかわからん
59: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:48:50.69 ID:81eWf0Jq0
うーん、プーチンてなんで晩節汚したんや…
62: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:50:52.60 ID:g5VJNxg80
これロシア得意の冬までもつれ込ませて一気に叩くのでは
63: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 10:52:05.09 ID:mdoQA00B0
>>62
前線は燃料不足らしいから凍死者だらけになると思う
前線は燃料不足らしいから凍死者だらけになると思う
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (389)
まさか全面撤退するとは思わなかった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今じゃもうすっかり見なくなったなw
ゼレンスキー評価したらシュバってくる奴いるけど
親ロシア派もプーチンが底無しの馬鹿だって内心認めてるんだろうし
自分に嘘付いてまでやる事じゃねえのにw
milio
が
しました
milio
が
しました
あれ?地底人だったか?
まあ、どっちにしろ俺たちにはそんな与太話はどうでもいい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
支離滅裂で意味分からんコメントが出てるけどラリってんのかな
milio
が
しました
いくら資源で儲けようがマンパワーを失い続けてる国は結局は弱る
milio
が
しました
ロシア兵も遠くから大砲を撃っていた時はイイが、ウクライナ兵の気配を感じ始めたら、己の悪行でどんな仕返しをされるかと思ったら、逃げるに限る、早い者勝、民間人に捕まれば凄惨な私刑が待っている。
milio
が
しました
ランキング下がってるの?
親ウクライナ派の人は、そこに帰った方が
見たくない書き込み見なくて済み快適なのでは?
milio
が
しました
司令部潰されて命令系統が消えてしまったはあるかもしれない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
侵略の最初からな
milio
が
しました
又聞きだから正確にはわからんけど
milio
が
しました
砲火力や弾道弾、航空攻撃が激しくなりそうなのに敢えて機甲戦力をぶつけて
戦果を上げた。もうロシアの情報なんかはいろいろ筒抜けなんだろうな
南部の攻勢を餌にして、これ程の成果を
上げるのは、凄まじい。凄い
milio
が
しました
経済大打撃な状態で得られるものなにもなし(むしろ、クリミアも取り返されてマイナスな勢い?)
これで平気って無理があるんやね?
更に言うなら、これで政権弱体化したら政情不安化待ったなし
milio
が
しました
もたもたしてると、、、
まあ分かるやつはもうとっくに気づいてると思うがw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
使用後の占有手法の実践と検証
使用後の浄化経過に伴う反撃の予測
使用方法による同盟国からの支持率の変化情報収集
使用量による天候と浄化の因果関係調査
ロシアは戦術核を使用しても浄化責任は果たすという事を世界にアピールする事が目的で使用する
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカの11月の中間選挙でも、バイデン民主党から成果を選挙で見せたいから、少し撤退してくれと言われたのでは。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア全体が弾不足で北朝鮮から融通してもらわないと保たないレベルの弾不足
milio
が
しました
まだ我々が知らない兵器が運用されているのだろう。
空軍機とそれに支援された装甲部隊に反撃を行えないと判れば、我先に逃げるだろうな。
milio
が
しました
ウ軍:ザポリージャ攻撃ー>大失敗
国連報道官:「ロシアちゃん、IAEA職員を保護してくれてありがとう」
ロ軍:ちょっと遅くなったけど夏休みでも取るか~。そもそもワシら寄集め軍だよ
milio
が
しました
milio
が
しました
そのあとだなウクライナ
10年計画だよ
おっとだれか来たようだ
milio
が
しました
milio
が
しました
アルメニア状態になってる。
milio
が
しました
面倒見ろよプーチン殿下殿。
milio
が
しました
面倒見ろよプーチン殿下殿。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました