gahag-韓国

引用元:【悲報】韓国さん、ちょっとヤバそう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663482919/

1: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:35:19.71 ID:u1V/O7TfH
日米韓スワップ協定結ばないと短期外債のロールオーバー難しいんちゃう?

2: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:35:53.42 ID:u1V/O7TfH
国家運営に博打要素を持ち込む癖はなんとかならんのやろか

4: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:35:59.67 ID:PVw1Icgx0
中国と結んだろ

10: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:37:59.44 ID:mpd95Z3Ad
日本の心配しろよ

12: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:38:45.62 ID:B3dJBogDM
円が平然と140越えてるんだからウォンも1400越えなきゃ全然問題ないでしょ

18: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:40:24.46 ID:u1V/O7TfH
>>12
円が高けりゃ輸出業総力が増すんだが円が暴落してるから借金の返済額だけ増えて通貨安の恩恵が少ないという状況や

21: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:41:11.91 ID:dNfrBjOC0
ウォンドル今1400くらいやろ
そこまで行くとアメちゃんが助けんとどないにもならんよ

33: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:44:56.63 ID:u1V/O7TfH
>>21
でもさ
米韓スワップ協定結ぶと韓国はそれ使って為替介入しまくるやろ?
それはインフレをなんとかしなきゃならないアメリカにとっては絶対に認められないことやろ

24: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:42:01.77 ID:f8i6C/Dl0
世界全体ヤバいからセーフや

25: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:42:32.72 ID:+vEwZFYg0
まぁレバノンとかスリランカに比べればまだまだやで韓国は

28: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:43:22.19 ID:goL4QH5B0
ロシアみたいに自国通貨で決済するって宣言したらいいんじゃね

31: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:43:36.73 ID:LyB9k6aE0
なお崩壊しかけてるのは日本経済

36: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:45:12.54 ID:5KCcNX+50
>>31
日本経済が崩壊する訳ないやん

37: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:45:24.38 ID:u1V/O7TfH
>>31
なお経済成長率

39: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:45:50.08 ID:+vEwZFYg0
>>31
もちろん日本も良いとは言えんけど
あれだけ騒がれてる物価高とかも他国に比べたらかなりマシな方やからな
欧州の光熱費とかホンマえぐいぞ

42: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:46:46.70 ID:u1V/O7TfH
>>39
というか久しぶりにGDPも堅調だからな
今年度は3%ぐらいになるらしいわ

43: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:47:07.78 ID:bUwzpDQN0
>>39
ワイらもこれから上がってくやろ
欧州はロシアにどっぷりやったから今ガスの調達先をバラけさせてるところやし日本が割を食うのはこれからや

40: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:46:33.57 ID:uE4td1JJ0
実際頼みの貿易で赤字だして経常収支も赤字転落しそうやからなヤバいのはヤバイ
エネルギー上がりすぎ

46: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:48:31.93 ID:uE4td1JJ0
実際今はマジで大変だろ

51: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:49:23.71 ID:iSLdPH8m0
円安は少なくともテーパリング、最悪利上げすりゃまだ引き返せるのはある
韓国はもう利上げカード切っとるやろ

59: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:50:40.95 ID:u1V/O7TfH
>>51
何回でも切ればええやれ
利上げするだけならただや

75: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:57:57.45 ID:BgQnrkdxd
>>51
いうほど日本が利上げできるか?
利上げしたら経済死ぬやろ

53: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:49:40.75 ID:evv7AlSUd
ウォン安止まらなさそうやけど大丈夫?

54: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:49:46.20 ID:so8MTPNYd
利上げしてるのにウォン安なの草
意味ないやん

55: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:50:10.38 ID:u1V/O7TfH
2008年のワロス曲線のときには日米欧中に余裕があったが現在はどこも余裕ない

78: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:59:20.36 ID:9y9xlxGt0
中国は不動産やばそうやし世界経済お先真っ暗やな

79: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:59:39.28 ID:dxDT53jna
世界中でアホみたいに札束刷った反動来とるよな

80: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 15:59:48.90 ID:lrckbnee0
台湾に地震と日本は台風円安とか世の中やばくないか
韓国もこの前の洪水どうなったんや

82: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 16:00:21.64 ID:iGg+a5BW0
困ったら米国債売ればいいじゃん

85: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 16:01:55.86 ID:u1V/O7TfH
>>82
売ったらどうなるの?

86: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 16:02:34.13 ID:SsXAZOlC0
日本も物価上がるのに給料据え置きでしんどいで…
豚コマすら買えん

90: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 16:03:34.42 ID:/p3KkZ8/d
>>86
ええ…ガチ貧乏やな

99: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 16:07:05.13 ID:lHT0WfrM0
日本よりヤバいんか?

100: それでも動く名無し 2022/09/18(日) 16:09:32.24 ID:Cne7a5Pcd
通貨安で滅んだ国はない、って聞いたことあるからいけるやろ
知らんけど