
引用元:日本が「満洲事変を起こさなかった世界線」すごすぎる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663518920/
1: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:35:20.24 ID:/3wsw4/40
常任理事国のままのため核兵器保有国
台湾朝鮮北朝鮮樺太千島を保有し人口2億の大国
アメリカが参戦しないためヨーロッパはソ連により崩壊しイギリス以外共産主義になり経済崩壊
中国侵略がないため国民党軍により民主化、その影響で分裂し数カ国に分散し今のような大国になってない
ナチスとの戦いでイギリス帝国は経済的に崩壊し植民地は独立
一方無傷の日本は植民地を維持
ヨーロッパ崩壊のため資本主義国が日本とアメリカが二代経済大国となっている
台湾朝鮮北朝鮮樺太千島を保有し人口2億の大国
アメリカが参戦しないためヨーロッパはソ連により崩壊しイギリス以外共産主義になり経済崩壊
中国侵略がないため国民党軍により民主化、その影響で分裂し数カ国に分散し今のような大国になってない
ナチスとの戦いでイギリス帝国は経済的に崩壊し植民地は独立
一方無傷の日本は植民地を維持
ヨーロッパ崩壊のため資本主義国が日本とアメリカが二代経済大国となっている
2: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:35:35.49 ID:/3wsw4/40
凄すぎる...
3: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:35:49.81 ID:/3wsw4/40
どうしてこうならなかったんや...
4: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:35:52.03 ID:6H6SBq09a
朝鮮半島抱えてる時点でそんな明るい未来にはならねえよ
7: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:36:48.88 ID:82ghuwat0
朝鮮半島で赤字出しまくりだぞ
8: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:36:49.15 ID:/3wsw4/40
なんでこうなった...
10: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:37:37.31 ID:Yej+6uRv0
その未来だとソ連に日本が負けてる
11: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:38:06.36 ID:/3wsw4/40
>>10
中国攻めないんだから戦うわけない
中国攻めないんだから戦うわけない
14: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:38:59.87 ID:hTagT8fPp
戦後のナショナリズムのうねりは止められなかっただろうから案外今みたいになってたと思うよ
16: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:39:35.66 ID:/3wsw4/40
>>14
実際は二度の大戦で財政が悪化したからやろ
実際は二度の大戦で財政が悪化したからやろ
15: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:39:18.93 ID:ruCeM/f0M
沿海州も抑えたいところ
23: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:44:21.72 ID:8tC/KaF6r
国民党が民主化するか?
蒋介石なんてクソ独裁者やぞ
蒋介石なんてクソ独裁者やぞ
24: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:44:55.12 ID:/3wsw4/40
目障りな中国共産党政権も北朝鮮もいないし韓国もいない
しかも世界的な経済大国になっていたのに...
失ったものが大きすぎる
しかも世界的な経済大国になっていたのに...
失ったものが大きすぎる
28: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:47:24.85 ID:M3JMCX/v0
どのみちどこかに目をつけられて戦争にはなってただろ
30: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:48:36.27 ID:8BnOUdoLa
満州の大豆と朝鮮半島の米がないと人口維持できなかったのが当時の日本なんやが
夢物語も大概にしろや
夢物語も大概にしろや
35: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:49:16.21 ID:/3wsw4/40
>>30
アメリカに貰えばいいよね
アメリカに貰えばいいよね
41: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:51:44.54 ID:8BnOUdoLa
>>35
外貨は石油と屑鉄と兵器買うのに使うから
穀物なんか買われへんねん
外貨は石油と屑鉄と兵器買うのに使うから
穀物なんか買われへんねん
45: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:53:16.77 ID:/3wsw4/40
>>41
そこまで兵器需要ないだろ
満洲国立てなきゃ
そこまで兵器需要ないだろ
満洲国立てなきゃ
32: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:48:45.99 ID:KyDtQ0k/M
結局のところ石油ルート止められて干やがった所攻められるんだよなぁ
36: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:49:31.28 ID:PrKaV9Tta
・史実のような軍事力放棄からの経済ぶっぱが出来ず経済発展は望めない
・植民地独立戦争に巻き込まれる危険性があり下手したらベトナム化
・アメリカは真珠湾攻撃前からイギリスに参戦を確約済
・財閥、地主制、軍部、華族が温存される
・米ソ冷戦が始まれば中国が最前線となりアメリカのテコ入れも中国に集中する
・植民地独立戦争に巻き込まれる危険性があり下手したらベトナム化
・アメリカは真珠湾攻撃前からイギリスに参戦を確約済
・財閥、地主制、軍部、華族が温存される
・米ソ冷戦が始まれば中国が最前線となりアメリカのテコ入れも中国に集中する
37: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:49:39.89 ID:tt+AOmpA0
事変後も永田が殺されなかったらワンチャンあったな
38: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:50:07.57 ID:jr9u59PF0
アメリカの経済支援がないから経済大国になれないで
39: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:50:22.25 ID:yJmo49fH0
財閥と汚職で経済停滞するやろ
40: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:51:21.45 ID:q3qyYGFQ0
そもそも日本の立地的に朝鮮中国手に入れた時点で悪手すぎるわ
46: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:54:03.58 ID:8BnOUdoLa
1940年には外米依存比率4割だからシーレーン防衛軽視したら終わりだよこの国
47: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:54:31.13 ID:/3wsw4/40
満州事変も関東軍どもが勝手に暴走してやったことだからなぁ
全然起きないこともありえた
全然起きないこともありえた
48: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:55:03.76 ID:Q/W92q5A0
満州事変までは引き返せる
国民政府を相手にせずと北部仏印進駐がアウト
国民政府を相手にせずと北部仏印進駐がアウト
49: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:55:32.66 ID:/3wsw4/40
満州事変起きなきゃアメリカと対立してないやろ
つまり資源も問題ない
つまり資源も問題ない
51: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:56:03.45 ID:+1Vnrpb0p
アメリカの属国として支援を受け戦後急激な経済成長を遂げた国
アメリカの経済敵国として叩かれその後低迷が止まらない国
どちらも日本という国でアメリカの支援ありきの国なんですわ
経済発展は見込めないでしょうな
アメリカの経済敵国として叩かれその後低迷が止まらない国
どちらも日本という国でアメリカの支援ありきの国なんですわ
経済発展は見込めないでしょうな
55: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 01:59:51.10 ID:/3wsw4/40
イキリクソ雑魚関東軍をちゃんと監督しとけばこうはならなかったなあ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (69)
milio
が
しました
アメリカは善人ではない
milio
が
しました
日本がアメリカを極東の防共戦に引きずり込むよ
なぜならシナの利権をアメリカに獲らせてやることになるから
シナ大陸で米ソの直接対決よ
milio
が
しました
milio
が
しました
それに、世界恐慌で疲弊したアメリカはどう転んでも対日戦を難癖付けて吹っかけてきてたと思うぞ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
周り全部が敵なので、日本が膨張政策を蜂起していてもいずれ潰されて
日本ではないどこかが大陸の覇者になっていた
それは日本にとって都合のいい未来ではない
milio
が
しました
の 一 日 満 ど ク こ
で 体 本 州 う ソ こ
す 化 と と し 管 の
か さ か て 理
? せ 朝 人
た 鮮 は
い を
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ゲロゲロゲロゲロゲロ」
ガマンできずに大量に吐いてしまいました
「私帰る!!」
ゲロ吐かれて気分を害した女は帰ってしまいました
マン臭事変
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
官僚の目的は常に「予算の拡大」しかなく、関東軍も日本の権益増やしたいじゃなく、
「七族のユートピア建設」という妄想で動いてた
ちなみに予算削られた官僚による有権者の代表へのテロが5.15、2.26事件
なお現在
milio
が
しました
milio
が
しました
コーリャンばっかし食ってた、殻は消化されずそのまま便で出てたって当時の人が言ってた。
milio
が
しました
下手したら軍事政権時代の南朝鮮みたいに成ってるだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
ナチスドイツにケツモチされた蒋介石に支那利権全て奪われるだけ。
外貨の大半を稼いでいた租界を失って、どうやって経済廻すんだ?
石炭や大豆も自給できず輸入に頼ることになるんだぞ?
イッチはアホ過ぎる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
常任理事国のままのため核兵器保有国
台湾朝鮮北朝鮮樺太千島を保有し人口2億の大国
アメリカが参戦しないためヨーロッパはソ連により崩壊しイギリス以外共産主義になり経済崩壊
中国侵略がないため国民党軍により民主化、その影響で分裂し数カ国に分散し今のような大国になってない
ナチスとの戦いでイギリス帝国は経済的に崩壊し植民地は独立
一方無傷の日本は植民地を維持
ヨーロッパ崩壊のため資本主義国が日本とアメリカが二代経済大国となっている
全面的に賛同
milio
が
しました
エリート官僚が「満蒙は日本の生命線」と大戦争に突っ込んで行った。
今は、
エリート官僚が「緊縮財政、増税」と日本を衰退させ外国に切り売りしようとしている。
これを阻止するには、投票行動しかない。
まともな野党として参政、令和、日本誠真会を考えている。
milio
が
しました
milio
が
しました
今は逆に中国に支配されようとしている。
政治家はハニトラで売国政策しかしない。緊縮財政、増税でで日本の国力を落とす。中国人留学生を援助して東大に多く受け入れる。
国会議員の65パーセントは帰化人らしい。官僚も司法も帰化人。
重要な土地、太陽光発電、水道下水も中国企業。
流石に何千年も策略で争ってきた国だけに軍事力以外の支配方法も知っている。
ハニトラ一つで日本が支配されるとは情けない。
milio
が
しました
後ろから日本に攻撃されるのが嫌だったから両面作戦ができる軍事力を確保する時間稼ぎをしていただけ
milio
が
しました
でも個々の国民目線だと、徴兵制や財閥支配、身分制はあるし、上流階級でもなければ生きづらい世の中になってたのでは?
milio
が
しました
milio
が
しました
WW2までのは難癖をつけてきて開戦必至の状況になることに変わりはない
milio
が
しました
だろ?
日本は中国からの反発を受けること無く、中国との取引拡大で経済順調!
そういう報告も受けていたのに、とち狂った勢力が満州事変による領土拡大を喜んだ。
浅ましい根性の持ち主はあの程度の判断力だったのだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
今の中国共産党のように強権で市民を監視・統制することは日本人はできないと思う。
milio
が
しました
日本が暴発していなくてもヨーロッパが片付いたらアメリカは必ず日本を締め付け、挑発して手を出させているでしょうから結局いつかは日米は戦っていたと思われます。
milio
が
しました
日本から逃げ込んだ共産主義者が満州建国大学を牙城にして帝国陸軍内部にまで隠れ信者を着々と増やしていた史実からも当時の世界に蔓延していた共産主義幻想の強大さが窺い知れる
満州事変の有無に関係なく、日米はいずれ必ず自国内の共産主義勢力によって頂上対決を強いられていたと推理する方が合理的
milio
が
しました
milio
が
しました
> つまり資源も問題ない
それはない
milio
が
しました
milio
が
しました
日本と雌雄を決したがっていた。満州の件が無くても別件で酷い難くせをつけただろう。
日露戦争後につくられたオレンジ計画から上級国民は日本を敵国だと認識していた。どこぞの国際会議で人種差
別撤廃なんぞ提案しくさって火消しに苦労するわ国内の黒人は騒ぐわで大変だった。日本という国が世界に理想
を掲げない程度にはブチのめす必要があった。
現在のアメリカはだんだんWW2以前のアメリカに近づいていると認識すべきだ。そうしないと世界に張り巡ら
た帝国の仕組みの維持と国内の国民統合が不可能だからだ。
milio
が
しました