
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663778042/
3: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:34:43.68 ID:02NfnHk50
どうやって士気あげるんだ?
41: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:48:39.89 ID:RbM7VFg60
>>3
後でウォッカ支給
後でウォッカ支給
69: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:58:07.55 ID:UEdtIhqE0
>>3
真面目にやらんやつは逮捕や
ちなみに今犯罪者を最前線に送り込んでる
真面目にやらんやつは逮捕や
ちなみに今犯罪者を最前線に送り込んでる
4: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:34:48.58 ID:UHngAd7N0
ええ
5: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:35:23.60 ID:UHngAd7N0
武器はあるんか?
7: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:35:43.17 ID:U8haoHow0
銃は二人に一丁
37: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:47:49.46 ID:0OAfuQQqa
>>7
スターリングラードやん
スターリングラードやん
10: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:36:35.30 ID:CGeEQIks0
数だけでイキる
今までも数の差を覆されてきたのにこの期に及んで同じことを繰り返す
今までも数の差を覆されてきたのにこの期に及んで同じことを繰り返す
11: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:36:51.93 ID:S+yfAKwDd
自衛隊少なすぎ定期
13: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:37:53.44 ID:VWmsEEu60
装備は全員分ちゃんとあるんですか?
18: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:40:15.44 ID:L0gxohg8d
銃は倒れた味方から貰うんやぞ
19: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:40:25.99 ID:TLLet5SI0
ワイがロシア兵なら北方領土勤務志願するわ
20: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:41:12.94 ID:ADHMAUGU0
オメェの国にそんな兵糧ねぇだろ
21: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:41:15.23 ID:PeK95nld0
真面目な話、侵攻戦略は一時休止で占領戦略に移行したんかな?
占領地区併合してから再侵攻のつもりかね?
占領地区併合してから再侵攻のつもりかね?
22: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:42:08.14 ID:Og0Cvy1l0
>>21
多分そう
ウクライナがもうどこまで潰しに来るか分からんから
多分そう
ウクライナがもうどこまで潰しに来るか分からんから
36: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:46:41.30 ID:PeK95nld0
>>22
併合後はロシア本国とみなし、ウクライナ軍が入ってくれば
核攻撃って魂胆やろうなぁ
見え透いた真似だがロシアらしい筋の通った屁理屈侵略。流石ロシアやなぁ…
併合後はロシア本国とみなし、ウクライナ軍が入ってくれば
核攻撃って魂胆やろうなぁ
見え透いた真似だがロシアらしい筋の通った屁理屈侵略。流石ロシアやなぁ…
39: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:48:23.68 ID:Og0Cvy1l0
>>36
いや併合じゃなくて防衛するフェイズに入ると思うで
併合とかしてウクライナに士気の燃料投下したら今度こそ終わりクリミアまで取り返すまで止まらん
いや併合じゃなくて防衛するフェイズに入ると思うで
併合とかしてウクライナに士気の燃料投下したら今度こそ終わりクリミアまで取り返すまで止まらん
23: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:42:28.14 ID:ip2HByNY0
陸軍増強したところで東部が多少マシになる程度やろな
24: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:43:12.38 ID:RL1QsWGea
なんでこんな20世紀の戦争やってんの
28: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:44:32.47 ID:2mUbmZDh0
>>24
バカだからじゃね
バカだからじゃね
27: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:43:43.93 ID:myET4HPSM
でも1から教育して来年ぐらいに投入すればロシア勝てそうやない?
33: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:45:45.95 ID:Og0Cvy1l0
>>27
そうなるかもしれんからウクライナは反攻止めないしロシアも停戦したいのに信じてもらえんからもうめちゃくちゃ
そうなるかもしれんからウクライナは反攻止めないしロシアも停戦したいのに信じてもらえんからもうめちゃくちゃ
32: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:45:33.86 ID:UHngAd7N0
正規軍でもやーやーなのしてるのに徴兵でなんとかなるんですかね
43: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:49:39.70 ID:KmvOlvlV0
装備が無いやろ
46: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:50:54.76 ID:HuZ/qpQJ0
今でも兵の給料とか遅延してるんだろ?
養う金あんの?
養う金あんの?
54: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:53:03.57 ID:kM2vQjXKa
>>46
代わりに軍で育てたじゃがいも配布でなんとか
代わりに軍で育てたじゃがいも配布でなんとか
47: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:51:21.99 ID:W2bhywNb0
大義名分もないし戦況は絶望的、訓練もほとんど受けずに食料も武器も十分に支給されない戦場で一体どう士気を保てるんやろうな
50: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:51:46.18 ID:C5rkAQjna
プーチンはロシア帝国のなろう小説読んでしまったんや
51: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:52:09.20 ID:jTZNrIbua
士気のない兵隊を数だか揃えても逃げ出すだけなのに
そんなんちうごく父さんが1800年前にやってるわ
そんなんちうごく父さんが1800年前にやってるわ
53: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:52:57.55 ID:by8bUUr/0
督戦隊とかいそう
55: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:53:44.19 ID:t3J/48aIH
まだ戦争を続ける気なのかよ!!
56: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:53:45.97 ID:gZerj67i0
督戦隊おらんと機能しなさそうやし、督戦隊がいても前進しか指示できなさそう
57: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:53:50.73 ID:ygbuLYsk0
レンドリースいつからやっけ
59: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:53:58.01 ID:+pEzjX/e0
兵士の質も考慮せんとな
60: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:54:12.73 ID:l//xh7ps0
どうせすぐ戦死するって分かってるからロクな支給されんぞ
装備も食料も絶対まともな物じゃない
装備も食料も絶対まともな物じゃない
62: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:54:28.63 ID:gZerj67i0
もうクリミア維持できんやろ
94: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 02:07:51.88 ID:j33XTZh00
もしかしてやばい国なのでは?
105: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 02:13:13.41 ID:4fy/5qrW0
皆んなドローンにやられてしまうんか
106: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 02:13:28.76 ID:lzjmFYxD0
大日本帝国かな?
118: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 02:19:50.73 ID:rFrZICzC0
スターリングラードを鑑みると
2ヶ月くらいで無くなるぞ
2ヶ月くらいで無くなるぞ
123: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 02:25:56.63 ID:EL5vnac20
これみた国はどこも戦争するのやめよってなるやろ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (283)
頭の悪いパヨさんはよく見ておくように
milio
が
しました
核兵器発射のキーを回すのはどっちが速い???
milio
が
しました
日本は千島列島と樺太でいいや。中国は満州、EUはロシアの周辺を相談で決めて、ロシア人はシベリアに住んでもらおう。いい考えだと思わない?
milio
が
しました
徴兵から逃げれるで
milio
が
しました
2000万人は中国人、ウェルカム人民解放軍。
日本はいつになったら本気を出すんだろう。
milio
が
しました
誘拐してきた子とかやったらお安く買えますよ
milio
が
しました
たぶんロシアもそうじゃないかな?(ソースなし)
milio
が
しました
型落ちのT-62かT-55しか残ってない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
反戦主義万歳
milio
が
しました
milio
が
しました
やばすぎだろロシア
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
こんな事やっていて政権基盤が揺らいでプーチン政権の終わりが早まるだけだと思うんだ・・・
milio
が
しました
特に減っているのがM777 155mm榴弾砲に使用する砲弾です。
--------------
日本とウクライナ間に武器供与の協定がなくても米にはあるから日本の砲弾を米にあげればよい
milio
が
しました
モスクワの反プーチン勢力がちょっとたきつければ、ウクライナで死ぬくらいなら、モスクワで一勝負とおもうわな。
milio
が
しました
milio
が
しました
敵国の国民捕まえてきてシベリア送りで思想教育を行う、矛盾してるんだよなあ
場当たり的というか…今回の動員といい後先考えないというか、整合性がないというか
プーチンが独断と偏見で物事を決めているってのは案外本当なのかもな
milio
が
しました
腐ったレーションとポンコツ装備なんかで相手になるか
milio
が
しました
ここで備蓄量見ればわかる
milio
が
しました
ドイツ製防空システム「IRIS-T SL」シリーズは短距離空対空ミサイル「IRIS-T」を元にして
改良し地上発射型にしたものです。
ドイツは最新鋭兵器を自軍に装備する前にウクライナに引き渡します。
-----------
ドイツも本気出してきた?
milio
が
しました
100万人の不満抑え込むのは大変だぞプーチンw
milio
が
しました
戦況が一気に動く可能性は充分にある
milio
が
しました
ニュースでやってたが、ロシアの若者も「何れは死ぬのだから。」ってあきらめぎみだったな。
ロシアで反戦運動も起こってるしね。
milio
が
しました
milio
が
しました
100回運べば30万人だ。
milio
が
しました
攻勢なのに末期感でワロス
milio
が
しました
結果としては10万しか投入できなかった兵力ではある。
なのでおそらく今回の戦死者5万人程度を元の部隊に充当するんだろうなと思う。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんでENTPはゲームだと上手くやるのに、現実だとできないんだろう。悪意だからだけど。
もう、プーさん諦めてるのかね。最後の花火、とか考えてるんだろうか。核使うかもしれんね、どうせなら歴史に名をどっちかというと残したい。悪魔と無能のどっちで名を残すかといったら前者。核使うと思う。
milio
が
しました
無事にウクライナの捕虜やその他西側諸国に亡命できる兵は相当数になるだろうな。
これも難民として扱われるだろうか?
無駄死にに行く様なものなのになあ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました