
引用元:ロシア国防省「予備役は30万!侵攻前の2倍だ!総動員をかければ2500万までいけるぞ」←ヒェッ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663820626/
2: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:24:23.60 ID:yfIoFB/F0
強すぎる
3: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:24:38.52 ID:nxl/Hfsh0
勝確やん
4: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:24:54.39 ID:1QStpXFt0
弾がないのに人が増やしてどうにかなるんか
9: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:26:52.13 ID:/xy1hgSXp
>>4
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
29: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:33:02.54 ID:bPjLjByUd
>>9
機銃が構える要害に突撃させ続け、死体の山を築いた牟田口さんはやっぱ違うな
機銃が構える要害に突撃させ続け、死体の山を築いた牟田口さんはやっぱ違うな
8: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:26:47.62 ID:ZG4v81WFd
やっべえ
15: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:29:04.37 ID:PA8OS2GYa
実際武器渡さなくてもくそ強ドイツ圧倒したし
17: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:29:56.67 ID:/xy1hgSXp
>>15
あれはいまのウクライナもびっくりのアメリカさんの援助のおかげなんだよなあ…
あれはいまのウクライナもびっくりのアメリカさんの援助のおかげなんだよなあ…
18: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:30:25.32 ID:r5252LZt0
総動員とか国ボロボロやん
20: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:30:51.71 ID:KSveJA4U0
反戦ロシア人も戦々恐々してて草生えたわ
27: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:32:29.03 ID:LTFdhYVoM
国民切り捨てて口減らしでもしたいんか
30: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:33:08.91 ID:+q7kB45V0
食料と武器がないでしょ
37: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:36:54.97 ID:WQhZLd7od
なお2500万人は20歳から45歳までの男性の人口と同数の模様
大した経験もない徴兵経験者含めた総力戦やるつもりらしい
大した経験もない徴兵経験者含めた総力戦やるつもりらしい
39: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:37:14.06 ID:9sowZUqg0
ロシアに牟田口おるやろ
40: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:37:34.03 ID:I1l7yuWTd
ウクライナってそうまでして欲しい国なんかロシアにとって
割に合ってないんやと思うけどロシア専門家はどう解釈するんやろ
割に合ってないんやと思うけどロシア専門家はどう解釈するんやろ
59: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:43:22.89 ID:h60uA4GB0
>>40
ぶっちゃけ旧ソ連構成国の西側化なんて止めようがない潮流やしなぁ
ロシア自体経済がカスみたいなもんで周辺国を富ませられんし、クリミア併合なんかやらかした以上ウクライナが軍事的に西によるのも妥当な話やし
ぶっちゃけ旧ソ連構成国の西側化なんて止めようがない潮流やしなぁ
ロシア自体経済がカスみたいなもんで周辺国を富ませられんし、クリミア併合なんかやらかした以上ウクライナが軍事的に西によるのも妥当な話やし
70: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:45:54.59 ID:D+IFqmDG0
>>40
プーチンがキエフ大公に即位するためにはキエフが絶対必要やん
プーチンがキエフ大公に即位するためにはキエフが絶対必要やん
86: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:48:23.50 ID:6T0qURZq0
>>40
欲しい国というよりウクライナに手こずってる
ロシアが思ったよりしょぼくて弱いというのが世界に見られてる
のがプーチンからしたら恥ずかしくてたまんないんだろう
欲しい国というよりウクライナに手こずってる
ロシアが思ったよりしょぼくて弱いというのが世界に見られてる
のがプーチンからしたら恥ずかしくてたまんないんだろう
104: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:51:09.34 ID:LTFdhYVoM
>>86
プーチンの頭に今あるのはどうやってハッタリ効かせてロシアのメンツ保ったまま停戦するかしかないだろうな
他国に対してというより国内の影響力を失わない為だと思うが
プーチンの頭に今あるのはどうやってハッタリ効かせてロシアのメンツ保ったまま停戦するかしかないだろうな
他国に対してというより国内の影響力を失わない為だと思うが
106: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:51:24.89 ID:lR+xVLHed
>>40
ロシア「こいつ調子乗ってるから2日でボコすわ!w」
ウクライナ「ふん!(ロシア軍を追い出す)」
中国「…あれ?」
北朝鮮「ロシアくん…?」
ベラルーシ「嘘、だよね?」
ロシア「ああああああ僕は強いんだあああああああ欧米には負けないんだああああああ(総動員発令)」
ロシア「こいつ調子乗ってるから2日でボコすわ!w」
ウクライナ「ふん!(ロシア軍を追い出す)」
中国「…あれ?」
北朝鮮「ロシアくん…?」
ベラルーシ「嘘、だよね?」
ロシア「ああああああ僕は強いんだあああああああ欧米には負けないんだああああああ(総動員発令)」
116: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:53:28.92 ID:kd8K8X7W0
>>40
コロナ対応後手後手で支持率悪化したなぁ
↓
せや!戦争して勝てば支持率急上昇やろ!雑魚そうなウクライナ攻めたろ
↓
あかん勝てへん…でも止めたら支持率急降下待ったナシやし止めへんで~
コロナ対応後手後手で支持率悪化したなぁ
↓
せや!戦争して勝てば支持率急上昇やろ!雑魚そうなウクライナ攻めたろ
↓
あかん勝てへん…でも止めたら支持率急降下待ったナシやし止めへんで~
46: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:39:12.37 ID:pswZ6iMo0
昔の戦争じゃないし兵士が多ければ勝てるってわけでもないんじゃないの
58: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:43:00.91 ID:7QI3Ps3b0
こういうので動員されるやつって歩兵しかいないんやろ?
戦闘機操縦とかは無理だから序盤に失った航空戦力は埋められないからあんま意味ないんちゃうの
戦闘機操縦とかは無理だから序盤に失った航空戦力は埋められないからあんま意味ないんちゃうの
61: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:44:29.87 ID:WCWJu+PM0
>>58
いちおう戦車や野砲を扱った経験がある奴もおるやろうけど
再訓練するための教官も機材もとっくにウクライナの前線に送った後やろうな
いちおう戦車や野砲を扱った経験がある奴もおるやろうけど
再訓練するための教官も機材もとっくにウクライナの前線に送った後やろうな
60: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:43:45.76 ID:Yb7Ri6pqa
武器は腐るほどあるAK持たせるとしてトラックと冬季装備はどこから湧いてくるの?
73: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:46:10.21 ID:h60uA4GB0
>>60
現地調達や
現地調達や
62: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:45:04.12 ID:ER8xPW1xM
なんか草
64: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:45:11.47 ID:3D7kEFOA0
ウクライナ侵攻支持しといていざ自分たちが徴兵されるかもってなったら逃げようとするの都合良すぎん?
66: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:45:33.58 ID:5L6BPfula
21世紀のヨーロッパで国家総動員が行われるとか全く予想できんかったわ
82: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:47:47.79 ID:LTFdhYVoM
西側から回されてるミサイルやらの兵器に歩兵大量にぶつけてもぷちぷちゲーム感覚で殺されるだけやないんか
83: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:47:51.14 ID:lvDgF2a9a
ロシアって平和にガス売ってるんじゃあかんかったの?
ヨーロッパのロシア依存度どんどん高くなってたのに
ヨーロッパのロシア依存度どんどん高くなってたのに
84: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:48:05.05 ID:TNhcojTLp
なんで攻めてる側が総動員してるんだよ
90: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:49:13.09 ID:qCU5KEW70
>>84
しかも攻める側が国外脱出を企てて国境で渋滞作ってるしなあw
しかも攻める側が国外脱出を企てて国境で渋滞作ってるしなあw
85: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:48:22.37 ID:qCU5KEW70
弾を北朝鮮にねだるくらいなのに人数だけ居てもやな
92: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:49:35.41
ソ連時代から1つの銃を2人で使う謎の戦術だったから多少はね
94: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:49:47.24 ID:vhpfps7W0
2500万なだれ込ませたら相手国も国傾きそう
126: それでも動く名無し 2022/09/22(木) 13:54:34.41 ID:A2MDppXG0
これから寒くなるけどまともに動けるんか?
来年の夏まで延期すればええのに
来年の夏まで延期すればええのに
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (238)
ウクライナですら当初独ソ戦の骨とう品機関銃ガチで引っ張り出してきていたし。
今後の招集動向は予備役→総動員①(チェチェン等の優先度の低い辺境民や地方貧困層)→総動員②(都市部中間層)かな。
海挟んだ日本には来ないと思うけど亡命や移民は絶対勘弁だね、スパイも紛れ込んでるだろう。
招集された人々は気の毒だが、関ヶ原の小早川ムーブかましてクレムリンに恥かかせてやれ。
milio
が
しました
milio
が
しました
とりあえず兵士不足はこれで補えたか。
強制徴収兵が大量にいると反乱、上官に銃を向けるとかの内乱リスクは増すが
それをソビエト時代にやった逃亡、裏切りは処刑の恐怖で統制できるのかが肝だな
milio
が
しました
ロシアとプーチンにはホントだんまりだなw
milio
が
しました
ロシア全域で軍務経験者徴兵って話しだから東側の対象者なら
milio
が
しました
milio
が
しました
それを言い出したら日本の京都にあるウトロ、朝鮮地区は勝手に住民投票したらそこだけ北朝鮮や韓国領土になるか?
という話で
アメリカと国境を接するメキシコの地域民が、アメリカ国民になりたいと言い出したら
両政府はそれを認めますか?となる。
現状世界的に認められた国境は政府間での合意決定が無い限り動かない
milio
が
しました
milio
が
しました
兵士の頭数いきなり爆増して今度は突撃銃すら満足に充足出来ませんでした・・・とか今のロシアを見ていると普通にありえそうだからな。仕方なしに骨とう品引っ張り出してきて、この先鹵獲された武器の数々はレトロ市さながらマニア垂涎の様相を見せるじゃないの。。。
milio
が
しました
ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それだけ大量に人が動くという事は、ただでさえ上手くいってない兵站も
弾薬庫や作戦基地、この辺が丸分かりになるリスクがあるような。
もはやそんな事は気にしてない。開き直っているのかもしれんが
milio
が
しました
milio
が
しました
もしかして、旧日本兵の亡霊でも憑依してんじゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
30万人動員も大げさに言ってるんだろうな
もともと韓国と同規模の経済力しかない国が半年以上、国同士の戦争しているなかで
30万も動員したら生産力も国力も確実に落ちるからな
動員できて数万人というところだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
https://youtu.be/ZkVrbV4b7Jk
milio
が
しました
ウクライナで現地調達とか中世時代の傭兵かよw
milio
が
しました
ロシアの若者が気の毒や。
milio
が
しました
2500万を動員し、半分を肉壁にするとしても今のロシアにそれだけを前線に輸送させる
兵站能力がないのでは?仮に出来たとしても武器以上に食料どーすんだよ…
milio
が
しました
milio
が
しました
裏側の火事として楽しませてもらうわ
milio
が
しました
milio
が
しました
「ロシア本国をセメントいて」
と懇願しているだけだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
最新兵器を扱える現役自衛官は後方で温存しよう。
milio
が
しました
milio
が
しました
マトモな人はとっくに出国しているのだし
milio
が
しました
今ロシア国内で生産できるものも、通常弾頭・弾薬と半導体を必要としない武器ぐらいだろうし。
火砲があとどれくらい残っているのかわからんけど、それもそのうち尽きる。
milio
が
しました
俺が? 俺はまあ貴様の先輩。古参兵だ。
まずどんな武器を持って来たか見せて見ろ。ほういい銃だな。弾もちゃんと出る。
こうして銃口をお前に向ける意味は分かるな?
よし、次は持って来た食料をすべて出せ。早くしろ。俺は気が短いし、もう二週間食っていない。
その靴と外套もいいな。こっちに寄越せ。
ああ? 軍曹? 将校? そんなものはとっくに死んだよ。
燃料はないのか? ちっ。ここは寒くていけねえ。
ああ? お前の分? 後ろから来るだろうよ。俺と同じようにしな。後輩さんよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなわけないから
状況次第で余裕で使ってくるし、そのさい思った以上にトチ狂ってたら日本にも飛んでくるぞ
ちゃんと備えてろよ
milio
が
しました
milio
が
しました
成人男子を全員戦地に送り込むっていう話ではないんだがな
逆にそんな事やったら生産や社会運営するやついなくなって勝ち負けに関わらず国家が崩壊する
milio
が
しました
その人たちは今回のロシアの侵略目的の動員令をより厳しく非難しなきゃおかしいっすよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そうなると、今度はポーランドがアメリカの手先としてロシアと争わされることになるのか?
けどポーランドがNATO加盟国である以上、欧州大戦から世界大戦に発展していくんだろうな?
あいつら自国が直接戦禍に巻き込まれない限り、よそがどうなろうが構わん連中だし
やっぱり世界の秩序を乱してるのはアメリカだろ
「ロシアが侵略戦争を始めたのが原因だ!」って?
近々行われるウクライナの東部4州の住民投票の結果が出れば分かるだろ
「クリミアの住民投票はロシアが不正をした!」なんて言ってる奴らがいるけど、それも含めて4州の動向を見守るんだな
クリミアも純粋に住民の意思でロシア編入が決まったんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました