
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663836554/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/98ff2f93c5f467b3fd282a149ea283deaeac0d9f
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:50:16.77 ID:ZAqPMvwd0
おそろしあ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:50:21.69 ID:+hhZNU7u0
本当に誰も得しない戦争だなあ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:50:58.90 ID:LQULp1SG0
日本は平和
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:51:52.53 ID:N1W9pJKt0
15年の方がいい
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:51:53.76 ID:HBBaQxgD0
悲しいけど、これって戦争なのよね
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:52:25.41 ID:xKhzyg0k0
怖すぎィ!
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:53:01.92 ID:tAAryotO0
こんなやり方で集めた兵士が役に立つのか?
士気も最低、ウクライナが「こっちに来い」と誘えば、簡単に寝返るぞ。
士気も最低、ウクライナが「こっちに来い」と誘えば、簡単に寝返るぞ。
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:16:52.82 ID:hE/3si1p0
>>20
ただの見せしめだから戦力になる必要は無い
戦場に連れて行けばどんな死に方したって分からんしな
ただの見せしめだから戦力になる必要は無い
戦場に連れて行けばどんな死に方したって分からんしな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:53:25.36 ID:7ojBCIze0
恐ロシア
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:54:38.32 ID:lznvKjrU0
恐怖政治
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:54:59.54 ID:3UaknLan0
前線に送ってもすぐ降伏して捕虜になるだけじゃねーの
ロシアは無尽蔵の人員と高い士気って話はなんだったんだ
ロシアは無尽蔵の人員と高い士気って話はなんだったんだ
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:07:55.49 ID:+wbGoRNA0
>>37
今度はウクライナ軍兵士として最前線へ・・
今度はウクライナ軍兵士として最前線へ・・
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:55:03.98 ID:aWoVW3uG0
プーチン支持者を徴兵した方が士気が上がると思うけど
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:55:25.14 ID:ciednqp30
おそロシア…
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:55:40.19 ID:Z73uyXsG0
無理やり送り込む兵が全員寝返ればいいのに
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:55:59.43 ID:iN+UqVie0
ロシアでデモやるやつ勇気あるよな
俺ならカザフスタンかどっかに逃げるわ
俺ならカザフスタンかどっかに逃げるわ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:57:42.53 ID:G+JFOibk0
>>42
もう逃げられないし
もう逃げられないし
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:56:08.81 ID:tZuwjlc30
うわー
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:56:18.83 ID:93KDqaDb0
皆ウクライナにとうこうしろ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:56:22.47 ID:u6Yn9wtx0
酷すぎる
若い男性ずいぶん拘束されてたけど
みんな送られるのか
若い男性ずいぶん拘束されてたけど
みんな送られるのか
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:56:54.49 ID:S3XUYoXc0
前線で即死か15年シベリアか
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:04:33.83 ID:U13L/6vb0
>>48
兵役拒否?禁錮15年な→囚人は強制で兵役な
コレ
兵役拒否?禁錮15年な→囚人は強制で兵役な
コレ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:57:16.77 ID:RiDP4Vj30
日本も割りとロシアと近いことしてるよね
聞く力とかいって全部無視だし
聞く力とかいって全部無視だし
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:57:24.12 ID:Z2RqR2EH0
士気低いじゃんそれ
投降しちゃうじゃん
投降しちゃうじゃん
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 17:58:17.79 ID:Z4/G02KZ0
プーチン支持の年寄りと女しかいなくなるな
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:00:11.73 ID:9Cie7ZUr0
ウクライナ侵攻に反対している奴を兵士にして勝てるわけねえだろ
ロシアはやる気ねえだろ
ロシアはやる気ねえだろ
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:00:38.40 ID:0IEX6jwN0
こんな国が常任理事国の恐怖
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:01:14.47 ID:w02Vh5ix0
よし、話し合いで解決だ!
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:01:15.86 ID:zkdiYs4c0
これもう国じゃないよ
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:01:21.19 ID:zyiRLwTK0
すげぇ
そんなの兵士として役に立たんだろ…
そんなの兵士として役に立たんだろ…
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:01:30.55 ID:raldvyzs0
21世紀だとは思えない野蛮っぷりw
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:02:10.01 ID:JGHYpbb50
戦争反対と言っても戦争賛成と言っても戦地へ送られる。
世知辛いもんだの。
世知辛いもんだの。
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:02:15.43 ID:bhCRJyqQ0
これで民主主義国家を名のるロシア
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:02:18.60 ID:sBOJFJiH0
とりあえず前線に行って降伏すれば助かるんじゃね
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:03:34.50 ID:yVqvMDUl0
行くも地獄戻るも地獄
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:04:18.85 ID:93KDqaDb0
確か動員反対デモですでに1000人以上捕まってたような
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:04:55.58 ID:uxzOMGWP0
一気に最悪の国になったな
上辺だけはギリギリ取り繕ってきたのに
上辺だけはギリギリ取り繕ってきたのに
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:05:54.02 ID:HPwWM+jP0
わろた
将棋ルールかよ
将棋ルールかよ
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:06:20.35 ID:szlgMCQT0
北朝鮮よりこえー
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:07:22.33 ID:WARl3H300
やることが滅茶苦茶だな
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:07:48.11 ID:93KDqaDb0
士気が上がるわけねえ
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:07:50.87 ID:SaXOtqGB0
そんなんウクライナ側に即投降やろ
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:08:57.73 ID:q4SmJd1P0
侵略されてる国の話じゃなくて
侵略してる国の話だからな
侵略してる国の話だからな
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:09:17.18 ID:IAJDnXvj0
民主主義じゃねーだろこれw
これじゃ、住民投票に何の意味があるんだよ
無価値だわロシア
これじゃ、住民投票に何の意味があるんだよ
無価値だわロシア
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:11:20.82 ID:WjrMTGZz0
プーチン…真面目にスターリンやヒトラーと並んで歴史の教科書に名を残す勢いだな
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:11:38.35 ID:+Iqx7TTq0
お国柄っていうのは簡単には変わらんもんだな
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:11:44.39 ID:xckTEzRV0
ソ連軍が昔やった戦法な。政治犯を軒並み逮捕して最前線に懲罰部隊として投入。
鎖で戦車内に繋がれて特攻攻撃や、地雷原を歩かさせたりしてた。今の時代ならドローン標的の囮とかなら利用価値あるだろな。
鎖で戦車内に繋がれて特攻攻撃や、地雷原を歩かさせたりしてた。今の時代ならドローン標的の囮とかなら利用価値あるだろな。
197: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:17:02.98 ID:VpRW8HyH0
>>162
政治犯にそういうことをさせてる場面をドローンで撮影されて映像が流されたらロシアが国際社会に復帰するのもう無理じゃね?
政治犯にそういうことをさせてる場面をドローンで撮影されて映像が流されたらロシアが国際社会に復帰するのもう無理じゃね?
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:12:25.68 ID:7FtP1Qio0
怖い国だわ
だから森に逃げ込んで自給自足生活する人が昔いたんだな
迫害恐れて
だから森に逃げ込んで自給自足生活する人が昔いたんだな
迫害恐れて
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:12:29.63 ID:MP+fsVCz0
督戦隊がみんな印象に残ってるけど
当時は督戦隊の重機関銃が歩兵火力と段違いだからできた芸当で
今は歩兵も射程長めのライフル弾連射できるから当時ほど督戦隊祭りってできるんだろうか?
当時は督戦隊の重機関銃が歩兵火力と段違いだからできた芸当で
今は歩兵も射程長めのライフル弾連射できるから当時ほど督戦隊祭りってできるんだろうか?
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:15:04.84 ID:VzP8eMJY0
めちゃくちゃやな
人権もクソも無い
人権もクソも無い
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:15:37.52 ID:VzP8eMJY0
北朝鮮よりひどくないか
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:16:45.17 ID:lifIqi1m0
他の市民は良く平気で見てられるな
次は自分の番かもって不安はないの?
次は自分の番かもって不安はないの?
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:17:47.41 ID:2I9KVdPL0
なんとか脱走しろ
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:18:17.67 ID:VzP8eMJY0
「逆らったら戦場送りだぞ」というアピール
最低やな
最低やな
216: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:19:02.03 ID:sqFCchuw0
しかしロシア軍ほんっと弱いな
こんなんまで戦地に送り込まないといけないほどダメダメか
核があるから脅威は残るけど、その核だって本当に狙い通り作動するのかよ
こんなんまで戦地に送り込まないといけないほどダメダメか
核があるから脅威は残るけど、その核だって本当に狙い通り作動するのかよ
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:19:55.50 ID:bQSdAWda0
国内産業ボロボロになりそうだな
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:22:54.94 ID:5YuyJ9UA0
戦争反対の人を片っ端から前線に送れば、当然ほとんどの国民は戦争賛成になるわな。とっても合理的
248: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:22:58.33 ID:UFQXzTjC0
冬戦争のとき、妻のプレゼント買いに町に来た男を共産党のトラックが拉致してそのまま前線に~って話を思い出した。
この人も偶然フィンランド軍の捕虜になったから記録に残っただけでロシアじゃ昔からこんなのありふれた話なんだろうな
この人も偶然フィンランド軍の捕虜になったから記録に残っただけでロシアじゃ昔からこんなのありふれた話なんだろうな
258: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/22(木) 18:24:16.84 ID:5BXhvaMK0
しかし戦争のやり方が本当古臭い
小国とは言え最新式の戦い方をしてるウクライナに勝てないのも無理はないか
小国とは言え最新式の戦い方をしてるウクライナに勝てないのも無理はないか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (199)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
砲弾薬より優先して送られる補給物資がコレ(肉盾)とか現場の兵隊キレるで
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
先の大戦の頃とは違って、今はネットですぐに情報が伝わるんだしよ。
エリザベス国葬に天皇が参列した時点で、中国も賊軍化しちゃったし。
国葬=踏み絵。参加=西側陣営、不参加=東側陣営な。
踏み絵のチャンスは二回。エリザベス国葬と安倍国葬。
天皇は、先行したエリザベス国葬で早々に西側宣言。
二回とも不参加した陣営は、東側陣営認定となる。
中国副書記が参加は、かなりの板挟みの末の苦渋の行動。
参加したら、西側陣営扱いとなって、以降キンペーら東側陣営に締め上げ。
milio
が
しました
milio
が
しました
兵士が畑で採れるとか言われてた時代とは違うんやぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
風刺の4コマ漫画みたいなことを実際にやるのか
milio
が
しました
milio
が
しました
走る・伏せる・撃つ・投げる以外に必要ないものな
最初から捨て駒だから
milio
が
しました
milio
が
しました
国葬もやけくそで強行、やけくそで権力者に反対するものは逮捕なんてなるかも。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それで成功する国…
milio
が
しました
新兵 「はい、ぜひ」
古参兵「武器は置いて、ひたすら全力で逃げることだ」
milio
が
しました
元々ソ連邦の仲間同士で総力戦とか30年前の西側からしたらギャグにしか見えんだろうな🤔
milio
が
しました
今って2022年だよな?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアが弱いのも仕方ないわ
milio
が
しました
プーチン大統領 「 ウクライナか? それともシベリアに行きたいか? 」
ロシアの青年 「 ㇱ、シベリアでいいです ( 汗 ) 」
milio
が
しました
milio
が
しました
普通は、薬物中毒にデモしないとやらないよ。
milio
が
しました
僅か1300人か、🇺🇦ウクライナ連合🇺🇸🇬🇧🇨🇦傭兵と称して、
特殊部隊軍人か❗それにポーランド兵、肉弾楯にウクライナ市民か?
まあ~自分で蒔いた種は刈り取らねばな🎵
🇺🇦🇷🇺💥前線で肉弾楯になる以外方法無し🔥
milio
が
しました
そこでやっと投降できるが。宇軍の指揮官がマトモな奴だったら晴れて捕虜になれるけど。おかしな奴だったらそこで終わり…。捕虜になるにも運要素が結構あるんや。
milio
が
しました
徴兵拒否宣言をしたらしい
理由は「俺はペスコフの息子だ」
これじゃ一般国民は言うこと聞くわけないわな
スターリンの息子でさえ、最前線で捕虜になってるのに
(その後死亡)
milio
が
しました
milio
が
しました
ずっと見張りをつけるつもりなのかな? それとも塹壕掘り要員?
milio
が
しました
なんかもうもはやかなしくなるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんとか目を盗んで、ウクライナ側に降伏すれば良いんちゃうか?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
古くからある三種の税、粗徴用のひとつや。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本で言えば、反戦デモやってるようなぱよくがそのまま戦場に連れていかれるような感じやん
ロシアすげえな
milio
が
しました
負けず嫌いは政治をするな巻き込むから。
まあ、結局、実権持ってるのENTPだから、日本も凄まじい足の引っ張り合いになったけども。でも、INFPが上の方がマシなんだよ。どっかで諦めて払っておくれー。
milio
が
しました