
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663863179/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2066967ce495bcaa0c0e59b990768efe991024c8
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:13:53.90 ID:J8crpiVg0
1000発ロシアに満遍なく落とすのかな?
876: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 03:18:46.89 ID:naoTf0/U0
>>4
一部誤って中国辺りに跳んでく可能性もあるな
一部誤って中国辺りに跳んでく可能性もあるな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:15:34.29 ID:hLEK6ojf0
プーチンがアメリカ本土に戦略核を撃つわけじゃないんだから無意味な仮定だな
プーチンが撃つのはウクライナへの戦術核
プーチンが撃つのはウクライナへの戦術核
458: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 02:15:43.24 ID:jtdtyaCY0
>>8
ウクライナが勝手に核ミサイル造っていたと
いうふうにして、渡したらいいやん。
ウクライナに核で反撃させたら済む話やん。
ウクライナが勝手に核ミサイル造っていたと
いうふうにして、渡したらいいやん。
ウクライナに核で反撃させたら済む話やん。
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:15:43.31 ID:TteSQBeG0
1000発はともかく復興できなくなるな
855: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 03:14:03.01 ID:6vBOwTpk0
>>9
落とす場所によるけど核300発で核の冬が到来するんだってね
大気が塵で覆われて農作物が育たなくそうだ
そして2年以内に50億人が死亡するけどたいはんは餓死と凍死と病死だってね
落とす場所によるけど核300発で核の冬が到来するんだってね
大気が塵で覆われて農作物が育たなくそうだ
そして2年以内に50億人が死亡するけどたいはんは餓死と凍死と病死だってね
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:17:20.07 ID:fV7wDdZe0
そもそも核の存在自体が脅しそのものなんだけど
24: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/09/23(金) 01:18:12.99 ID:yp4cg9oN0
これでロシアは迂闊に撃てないわけで
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:18:26.82 ID:8cUiNYEG0
可能なのはわかった
問題は覚悟や
問題は覚悟や
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:18:44.24 ID:RsdYiYtc0
まあ核戦略ってそういう物だし
世界各国からロシアに向けて発射されるよ
世界各国からロシアに向けて発射されるよ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:21:33.21 ID:3/NBb/cB0
プー「これ以上ウクライナ支援したらクリミアに核使っちゃおうかな~」チラッチラッ
米国「自動報復モード」
プー「えっ」
米国「核の発射検知したら全自動でロシアに向けて1000発の核弾頭ICBMが発射されるから」
米国「自動報復モード」
プー「えっ」
米国「核の発射検知したら全自動でロシアに向けて1000発の核弾頭ICBMが発射されるから」
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:21:36.42 ID:8h6n6tRN0
結構突然核戦争が始まって死んでしまうのかなあと思ったりする
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:22:04.93 ID:mM+dy+EN0
ロシアの方が核ミサイルをロクにメンテしてない気がする
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:22:45.51 ID:DQSrxy9z0
他の核保有国がオイタしないためのけん制もあるからな
アメリカはロシアと違って核兵器の整備してますよという
アメリカはロシアと違って核兵器の整備してますよという
67: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/09/23(金) 01:23:39.86 ID:yp4cg9oN0
ここで「核兵器の使用は反撃の場合でも慎重にする必要がある。」とか口にすると、プーチンは安心して核使うし。
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:24:07.28 ID:BgDkFkf20
止めてくれよ…
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:25:07.91 ID:YELwsE/w0
日本が撃たれたら仕返ししてくれるんですか?
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:35:34.44 ID:kY3WRa240
>>80
日本には米軍基地もたくさんあって半分アメリカ領土みたいなもんだし
ウクライナよりはずっと重要
日本には米軍基地もたくさんあって半分アメリカ領土みたいなもんだし
ウクライナよりはずっと重要
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:25:43.69 ID:rdWprmRw0
地球終わりじゃん
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:28:39.81 ID:hW8jsayW0
まじかー。。。
核戦争は止めてね。。
核戦争は止めてね。。
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:32:14.30 ID:xLD7X9jw0
侵略した土地が取り返されたからって本国が核で焼かれるようなリスクは割に合わないので撃ちません
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:33:16.26 ID:B6dfQujm0
結局力には力で対抗するしかないんだよな
アメコミ好きなだけあるわ
アメコミ好きなだけあるわ
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:33:37.27 ID:3LIgEvbU0
ツァーリ・ボンバってまだあんの
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:35:02.90 ID:ymW6WCkz0
>>151
もうないよ
あれはソ連のコマーシャルだから
もうないよ
あれはソ連のコマーシャルだから
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:39:29.12 ID:8zJbyGUk0
>>162
ありがとう
そもそも射たないだろうけど
ありがとう
そもそも射たないだろうけど
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:41:15.98 ID:PGmYz37u0
>>191
というか、ツァーリ・ボンバはそもそもからしてまともに運用できる代物じゃなくて、単純に最大威力の限界を検証した実験機みたいなもんだよ
でかすぎるし、重すぎるから当時からろくな使い道がない
というか、ツァーリ・ボンバはそもそもからしてまともに運用できる代物じゃなくて、単純に最大威力の限界を検証した実験機みたいなもんだよ
でかすぎるし、重すぎるから当時からろくな使い道がない
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:33:38.66 ID:sp3XMXL70
こんな無意味で意味不明な被害妄想戦争で核戦争とか起きたら未来永劫笑われ続けるんやろな
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:34:14.33 ID:ft5wZGKY0
プーチン後のロシアがウクライナみたいに
べったり西側陣営になる可能性ってないのかね?
べったり西側陣営になる可能性ってないのかね?
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:35:57.04 ID:B6dfQujm0
>>155
ソ連崩壊してロシアになったときがチャンスだったのにな
やっぱり共産主義の洗脳受けた国民は抜け出すのが難しいのかな
ソ連崩壊してロシアになったときがチャンスだったのにな
やっぱり共産主義の洗脳受けた国民は抜け出すのが難しいのかな
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:37:38.53 ID:3bHPMyKm0
>>168
若い人間は文化的な生活が好きで俺らとあまり変わらない印象。
逆にヨボヨボの高齢者はめちゃくちゃ過激。
世代交代すればなんとかなりそうではある。
若い人間は文化的な生活が好きで俺らとあまり変わらない印象。
逆にヨボヨボの高齢者はめちゃくちゃ過激。
世代交代すればなんとかなりそうではある。
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:35:04.61 ID:xOEbzoNO0
エスカレートして滅亡
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:36:35.71 ID:Gdh5j0UU0
隣の貧相な国ちょっと小突いて領土楽々ゲットのはずだったのに大変な事になってきたなwww
核を使えばアメリカに攻撃されロシアは火の海、使わなければ戦争に勝てずそのうち失墜
詰んでるよプーチン
核を使えばアメリカに攻撃されロシアは火の海、使わなければ戦争に勝てずそのうち失墜
詰んでるよプーチン
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:40:27.00 ID:7TUn4GfN0
さすがにオーバーキルというか世界終わりそう
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:41:00.46 ID:MkBm9Sid0
ロシアはハッタリだけどアメリカはガチだからな
我々はガチで落とされたのもう忘れたヤツがいるのか
我々はガチで落とされたのもう忘れたヤツがいるのか
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:44:12.16 ID:OkcbkEfJ0
うわーすっげぇ
冷戦時代にレーダーに映った渡り鳥の群れを核ミサイルだと誤認した話を思い出すわ
冷戦時代にレーダーに映った渡り鳥の群れを核ミサイルだと誤認した話を思い出すわ
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:45:50.04 ID:nG6ouy7X0
老い先短いジジィが大統領やってると、思い出作りで世界を道連れしそうでちょっと怖いな
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:46:23.37 ID:gxFLpXxp0
>>233
これな
これな
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:51:46.09 ID:0Tln+MF/0
抗議デモに参加した市民に徴兵令状手渡したってニュース見ていつの時代だよと
手本のような悪政として詳細に残すべきだ
手本のような悪政として詳細に残すべきだ
266: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:51:46.07 ID:gxFLpXxp0
インドの首相に説教された時はさすがのプーチンも怯んでたな
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:54:33.73 ID:mSYP+w0H0
>>266
今インド経済的にも戦争的にもめちゃつよらしいからそりゃあ
インド味方に付けてりゃ勝てるとか言われてるし
今インド経済的にも戦争的にもめちゃつよらしいからそりゃあ
インド味方に付けてりゃ勝てるとか言われてるし
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:56:31.14 ID:ameyKhQy0
シェルターある国の国民だけ生き残って平和ボケ日本は米軍基地の道連れになりそうなのが怖い
まあ核の灰で先にしぬか後にしぬかの違いだろうけど
まあ核の灰で先にしぬか後にしぬかの違いだろうけど
300: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:56:38.74 ID:Zm7Bj9JI0
アメリカのほうがムチャクチャしそうではある
323: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 01:59:28.46 ID:LnHIw0Q80
核の冬で作物も動物もほとんど死滅する
大気に舞い上がった粉塵は放射線物資大量に含んでるので人類全て被爆する
地下シェルターに20年以上籠れる人以外は死に絶える
恐らく二万人程しか人類はいきのこれないと思うよ
大気に舞い上がった粉塵は放射線物資大量に含んでるので人類全て被爆する
地下シェルターに20年以上籠れる人以外は死に絶える
恐らく二万人程しか人類はいきのこれないと思うよ
329: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 02:00:13.60 ID:F6YMyYwB0
プーチンが核使用を決心する時は自分の死やロシア滅亡を覚悟した時だよ
たとえ何万発の反撃があろうともそれは全く問題ではないし意味がない
たとえ何万発の反撃があろうともそれは全く問題ではないし意味がない
352: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 02:02:59.66 ID:wpyPLBeu0
>>329
だいぶ周りからも
勝手に覚悟しとけやハゲ!になってきてるぽいけどな
だいぶ周りからも
勝手に覚悟しとけやハゲ!になってきてるぽいけどな
332: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 02:00:41.90 ID:TZpRUj0g0
アメリカが本気でロシアを潰すかもしれない。
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 02:01:26.53 ID:gxFLpXxp0
まーでも人間どうせいつか死ぬしな
核戦争に怯えたってしゃーない
核戦争に怯えたってしゃーない
341: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 02:01:48.40 ID:SE2WsqtF0
キューバ危機とウクライナ危機どっちがヤバい?
495: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 02:20:45.36 ID:3IrD+ZKa0
>>341
裏方の話し合いにならないので今の方がヤバい
裏方の話し合いにならないので今の方がヤバい
374: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/23(金) 02:05:17.13 ID:7fYTrgO30
ほんとに世界大戦が現実味を帯びてきたな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (101)
すぐに反撃できるともいう。
グレタの怒りの抗議デモ はじまるよー
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
うまいもんでもくっとけ
milio
が
しました
milio
が
しました
>大気が塵で覆われて農作物が育たなくそうだ
という事は100発くらいにしておけば、適度に寒冷化して、温暖化対策になるのでは?
もうCO2なんか気にせずに石炭をガンガン燃やせばいいよ。
milio
が
しました
そして世界全部の国々が核兵器を持つことを認めろ
自分たちだけが核兵器を持っていたいっていう歪んだ欲望を捨てられないくせに核使用の危険性を叫ぶな
汚い偽善者どもが
milio
が
しました
milio
が
しました
これでもし両者の応酬がエスカレートしても焼け野原になるのはウクライナだけだし、世界の平和は守られるよ
milio
が
しました
はよ選挙で負けろボケ!!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナに発射したか、アメリカに発射したかは発射後にしか分からない。
milio
が
しました
ロシア領土の分割&周辺国が領土併合
が早まりそうだね。
ロシア工作員とロシア人の自業自得定期
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ヤバいのは潜水艦の奴で、こっちは全部の位置を把握できてない
平時の運行してる艦の動きで大体把握できるって記事の奴は言ってるけど
まあウクライナごときの為に核戦争なんて起きないことを願う
milio
が
しました
> でかすぎるし、重すぎるから当時からろくな使い道がない
milio
が
しました
アメも早くから用意しとくだろ。
プーが「これからは戦争だ~」と言ったらホントにやばい。
milio
が
しました
岸田は核弾頭も核シェルターもいらない、核攻撃は平和憲法9条が日本を守ってくれる。
milio
が
しました
確かにロクなモノではないが使える事は使えるだろ。
milio
が
しました
アメリカは苦しい債務事情をデフォルトする為に世界大戦を始めるのか
身勝手だな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だから発射した段階で標的何処であれ核保有国は発射国を報復フルボッコにするって取り決めになるし
発射国は報復見越して核保有国に向けて同時発射的に攻撃して報復を防ぐが一番良いとも聞くが
大量核攻撃、ハルマゲドン攻撃の姿勢見せた時点で探知されそうだから可能かは微妙そう
milio
が
しました
milio
が
しました
脅威はなくなるし戦争も終わりますね。
milio
が
しました
どうしてくれんだアホのハゲ
milio
が
しました
milio
が
しました
そうすると中国インド他に世界が席巻される
と言う事はロシアは中国インドにも(要は無差別)核を打つことになる
milio
が
しました
プーチンの側近が生きてる間は、核をいつ撃ってもおかしくないから危険。
↓
老人のプーチンがこの世を去る前に、メドベージェフを始め側近がタヒなないと世界はかなり危ない。
milio
が
しました