
引用元:今回のロシアの侵略戦争から学んだこと
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663863441/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:17:21.703 ID:c8NmPIz/0
・憲法9条があっても相手が侵略する気まんまんなら戦争になる
・戦局がヤバかったら徴兵される
・戦局がヤバかったら徴兵される
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:18:46.842 ID:pnNbEAlrd
プロパガンダって影響力やら効果が恐ろしいなって
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:18:55.365 ID:uKkAZ4p+r
それ今まで知らんかったんか
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:18:59.890 ID:VovqlM+30
戦車は雑魚
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:19:24.182 ID:/eaO+ney0
民族自決は碌なことに使われない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:19:40.335 ID:POtoXgLb0
・スティンガーつええ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:19:50.887 ID:xCGVknUO0
気合と根性でどうにかなる?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:21:11.580 ID:UTNF3Ekk0
>>8
恐怖感とそれに対する備えならどうにかなる可能性がある
恐怖感とそれに対する備えならどうにかなる可能性がある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:20:34.142 ID:BlHp3W6+0
ウクライナがずっと戦車を要求してる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:22:28.150 ID:ahYqoox00
政治家には定年を設けるべき
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:22:28.167 ID:pQtxvhy2a
現代の戦争は情報戦の印象操作が全てだな
相手の悪行を如何に全世界に知らしめるかが大事
相手の悪行を如何に全世界に知らしめるかが大事
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:23:32.383 ID:Iuy5CHSh0
>>14
いつの間にかゼレンスキーもオオカミ少年扱いになっちゃったな
いつの間にかゼレンスキーもオオカミ少年扱いになっちゃったな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:34:21.183 ID:q1cayrxia
>>16
結果的にウクライナの方が情報戦上手かったんだよな
一応ロシアにも言い分があったんだがそれを発信する方法が下手すぎたから誰も信じてくれんかった
結果的にウクライナの方が情報戦上手かったんだよな
一応ロシアにも言い分があったんだがそれを発信する方法が下手すぎたから誰も信じてくれんかった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:49:33.556 ID:TI7plLuX0
>>31
ウクライナっていうかアメリカでは?
ウクライナっていうかアメリカでは?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:53:13.852 ID:KlRCwsXxa
>>38
事細かに一般市民の犠牲者の情報を出していったのはウクライナだよ
それで同情を買ったのは間違いないし
事細かに一般市民の犠牲者の情報を出していったのはウクライナだよ
それで同情を買ったのは間違いないし
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:22:28.711 ID:TTHl53bYa
西側のプロパガンダは正義のプロパガンダ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:23:55.569 ID:d9Mn9iHwa
士気が戦果に与える影響は多大
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:25:02.549 ID:NH6SAxjQ0
戦争じゃないからって言い訳は
現代だと通用しない
現代だと通用しない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:25:39.411 ID:d9Mn9iHwa
「占領されても命だけは助かる」ということはない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:25:59.346 ID:O0C2wEH00
「現代の戦争は高度化していて一般人は役に立たないので徴兵はない」
「ドローンやIT技術の発達により戦車で打ち合うような戦争は過去の遺物になった」
なんてことはなかった
「ドローンやIT技術の発達により戦車で打ち合うような戦争は過去の遺物になった」
なんてことはなかった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:27:27.557 ID:zrzrkSme0
想像力に欠けてるヤツに対しては「日本が占領されたらまず母国語はロシア語になる」って言えば伝わると思うよ
「明日から国に提出する書類は全部ロシア語にしろ」って言われても文句言えない
「明日から国に提出する書類は全部ロシア語にしろ」って言われても文句言えない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:27:40.873 ID:i1/JIrY30
非戦闘員でも敵軍に占領されたら普通に拷問死する
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:54:33.053 ID:J1gzTFaEM
結局東側は昔から何も変わっていなかった
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 01:58:59.995 ID:uM1zb0U10
上陸してきたロシア兵に捕まったら最後
拷問されて殺されるだけ
絶対に地上戦の兵器を上陸させてはならない
民間人でも訓練を受ければ多少の防衛戦力になれること
あと9条はただの紙切れのゴミ役立たず
拷問されて殺されるだけ
絶対に地上戦の兵器を上陸させてはならない
民間人でも訓練を受ければ多少の防衛戦力になれること
あと9条はただの紙切れのゴミ役立たず
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 02:00:29.655 ID:i1/JIrY30
9条もそうだが国連の役立たずっぷりも酷い
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (367)
攻められたら反撃してはいけない
って訳ではないんやろ?
どっちかというとアメリカが戦争始めたときに
9条が無かったら、おい、お前も参戦しろやって
言われないためにあると思てた。
milio
が
しました
つか、再確認した、
milio
が
しました
milio
が
しました
なんせ、緊急事態であるから独占禁止法違反しまくりで、武器で儲け、傭兵で儲け、金融で儲け、品不足を理由に輸出で儲け、賄賂で儲け、インフレで儲け、エネルギーで儲け、なので笑いが(ついでに戦争も)止まらない。
milio
が
しました
原発は攻撃対象って事を学んだ
milio
が
しました
ロシア批判してる奴を勇ましく馬鹿扱いしてた新ロシア派の奴等どこいったんだろw
milio
が
しました
milio
が
しました
精鋭孤立させて壊滅させたり、部隊がエレベーターに閉じ込められたり、地続きの隣国遠征で60キロ以上の渋滞作って三日間立ち往生したりと
案外なろう小説の無能敵国家みたいな采配が現実にもあり得るとわかった
milio
が
しました
それは、集合知が作用しないからだよ集合知の
作用しない参謀部には限界がある。
milio
が
しました
どこと仲良くしとくかが大事
仲良くする国に対しては態度をはっきりさせとく
かな
milio
が
しました
日本の場合、ロシアと違って徴兵する前に決着付いてるよ
憲法が侵略を明確に縛ってるからどっかに攻め込んで兵力が足りない、なんて事にもならんしな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
火力が正義の古い考えはこれに太刀打ちできない
milio
が
しました
人身売買、臓器売買、農民を奴隷として労役に使い大金持ちは数えきれない若い女を愛人にし小金持ちは鎖で繋いで飼っておく。
milio
が
しました
ウクライナの反攻でゲパルトが活躍中したそうな。
将来的にはレーザーに置き換わるかもしれないが、まだまだ先の話だしね。
milio
が
しました
・士気、後ろ盾の有無
・質は数に勝る
・負けた時の保険や出口戦略をあらかじめ作っておく
・そもそも侵略戦争は割に合わない 植民地政策すら嘗ての列強が手放してる
この辺り?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
レッドチームお得意のイナゴ戦術はアメリカの長射程兵器に歯が立たず、ドローンも遅すぎて届かない
しかも相手は切り札を山ほど隠し持ってる状態だぜ
milio
が
しました
彼らの技術や頭脳に頼る限り、どうあがいても結果は彼らの予想から出られない
たとえ彼らを利用したつもりでも劣化コピーじゃ変わらない
サッカーの日本代表が外国人監督で再三チャレンジして結果どうなったかみたいな話
まあ中国の場合は人口戦略のやらかしだけでも世界の敵になるのが確定してるんだけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチン氏は直感がにぶったようだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナもロシアも、もともと徴兵制の国だから戦局がヤバくなったら徴兵できるんであって
平時から徴兵制の無い国がいきなり徴兵なんて無理
軍側に受け入れ態勢が無いんだからな
受け入れ態勢が整う頃には戦争は終わってる
milio
が
しました
これは最早、持ってた方が危険性が高まって撃たれる可能性あるんじゃね?
milio
が
しました
これも追加な?
milio
が
しました
milio
が
しました
彼らは自分以外の権利も命も尊重する事はない。
例え土下座して命乞いをしてもそれはその方が利益になる為であり、決して反省と懺悔を示している訳ではない。
(日本人の感性で彼らに接すると後々必ず後悔することになる)
milio
が
しました
中国とインドの経済の実態がまったくのクソザコだったこと
ロシアが失った欧州向けの化石燃料の需要を
中国とインドはついに満たすことができなかった
それどころか、中国から欧州に化石燃料を転売するしまつ
中国もインドも大国らしい振る舞いや提言をして見せるどころか
やってることは転売ヤーである
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンが北海道を欲しがってるってこと。
今の日本の防衛力では、他国からの侵略に対抗できないこと。
milio
が
しました
あと若い時には有能で賞賛を浴びた独裁者であっても老いると無能をさらけ出し非難を浴びるようになる
milio
が
しました
つまりロシアが戦ったのはアメリカ外人部隊(通称ウクライナ軍)ってこった
milio
が
しました
milio
が
しました
これを、今年理解したっていうのか。低能過ぎて話にならないな。
milio
が
しました
言葉を変えれば「本土決戦」
今のウクライナと同じ
milio
が
しました
今回はギリギリセーフだがまだ監視が必要
だからあまり国際政治で力を持たせてはいけない
milio
が
しました
>「明日から国に提出する書類は全部ロシア語にしろ」って言われても文句言えない
日本が全領土を占領されたら憲法も国の資産も外国のものになってしまうのでないの?
仕事できるのか日本に住んでいられるのか保障されるとはかぎらない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
・無抵抗、降伏は命を救わない
milio
が
しました
ジャベリンなら発射管制装置を扱う奴も要れば、ミサイルユニットを現地まで運んで発射態勢を取らなきゃならない奴も要る。ユニットを運んで構えるだけなら学も訓練も要らんのよ!まぁ、前後ろは教えなきゃならんが。
(´・ω・`)
milio
が
しました
これってロシアの話だろ
日本はウクライナ側だろ
milio
が
しました
と、どこぞのテレビ番組と監督さんでしたか?いったてな。
ウクライナ戦争で分かった事は、侵略国に対しては役に立たない9条は無意味な憲法。
土地が奪われれば憲法も人権も無効、侵略国は自由に攻める口実が作れる。
自国を守らない国には支援はしないのが海外の常識。
国連はお金のだけかかる無意味な存在で役に立たない。
milio
が
しました
日本は、大本営発表=悪、一辺倒の教育だけど、本土が取られて、自国民が敵兵をさせられてるのに
「負けてます」「負けてます」みたいな報道は利敵行為でしかない
milio
が
しました
milio
が
しました